富士勝昭
2019/05/27
北の富士氏「大統領にインタビューするんじゃないの?」トランプ劇場に苦笑/夏場所
大統領の大相撲観戦は初めて。升席に設置された1人掛けソファに座って楽しむと、表彰式では土俵に上がり、初優勝した西前頭8枚目朝乃山(25)に「米国大統領杯」を授与。異例の厳戒警備の中、日本の「国技」を堪能したトランプ氏は「素晴らしい」と満足感を示した。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(77)=テレビ解説 トランプ トランプ劇場 トランプ米大統領 両国国技館 令和初 升席 厳戒警備 国技 夏場所大相撲夏場所千秋楽 大相撲観戦 大統領 安倍晋 富士 富士勝昭 満足感 現職米大統領 米国大統領杯 表彰式 西前頭2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏「鳶に油揚げをさらわれた感じ」朝乃山Vで横綱、大関陣に苦言/夏場所
乃山(25)は小結御嶽海(26)に寄り切られ、12勝3敗で終えた。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(77)=元横綱=は今場所を総括。「全体的に見るとあまりよくなかった、横綱と大関が責任を果たせず、平幕に優勝をさらわれた。全体的に見るといい点数を与えられない」と苦言を呈した。三役経験のない平幕2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/23
2019/05/12
2019/03/17
2019/01/17
2019/01/16
2019/01/08
2018/11/21
2018/09/28
2018/09/19
2018/09/09
2018/07/14
2018/05/27
2018/05/22
北の富士氏、鶴竜の変化に苦言「盛り上がってきたのにあれはない」/夏場所
HKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=元横綱=は鶴竜の変化について、「どこかに苦手意識があったと思う。瞬間的にやったと思いたい。最初から企んでやった変化ではない。とっさに逃げてしまったということにしておきましょう」と理解を示した。ところが「まったくその気はなかった。気付いたから体が勝手に反2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、10連勝の栃ノ心は「笑っちゃうぐらいに強い」/夏場所
傷の10連勝で大関昇進の目安とされる直前3場所合計33勝を上回る34勝に到達。場所前の目標だった2桁勝利を挙げた。この日は師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)の56歳の誕生日だった。白星で恩返しした。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=元横綱=は、3場所連続の2桁勝利を挙げた栃ノ心につい2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
2018/05/13
2018/05/11
NHK藤井アナ、北の富士氏の解説はファン目線「わかりやすく話してくださる」
大相撲解説者の北の富士勝昭氏(76)=元横綱=が11日、NHKの「ニュースシブ5時」(月~金曜後4・50)に生出演。中継でコンビを組むNHKの藤井康生アナウンサー(61)から素顔を紹介された。大相撲実況歴35年を誇る藤井アナは、コンビを組んで20年になる北の富士氏について、「相撲ファン目線に合わせた2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、女人禁制は「巡業中の土俵は上がってもらっても構わないんじゃないか」
大相撲解説者の北の富士勝昭氏(76)=元横綱=が11日、NHKの「ニュースシブ5時」(月~金曜後4・50)に生出演。「女人禁制」について、「私個人の意見」と前置きした上で、「本場所の土俵は最後まで何とかわれわれだけでという思いでいるが、巡業中の土俵は上がってもらっても構わないんじゃないかという気持ち2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、稀勢の休場に理解「来場所出て駄目だったら引退ということになる」
大相撲解説者の北の富士勝昭氏(76)=元横綱=が11日、NHKの「ニュースシブ5時」(月~金曜後4・50)に生出演。横綱稀勢の里(31)が夏場所(13日初日・両国国技館)を左大胸筋のけがにより休場することについて、「休場してよかったと思う。出ても多分、序盤で休場に追い込まれるんじゃないかと思っていた2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/04
2018/03/25
2018/03/22
2018/03/16
2018/03/11
2018/01/26
2018/01/25
2018/01/22
2018/01/16
2018/01/14
北の富士氏、稀勢の里にため息「ここは仕方がない。我慢のしどころだ」/初場所
日から土がついた。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(75)は稀勢の里について、「ため息もでるねぇ。それでも前に出たからね」と評価。「ここは仕方がない。我慢のしどころだ」と奮起を促した。稀勢の里は突っ張りで貴景勝を土俵際に追い込むも押し返され、その後は貴景勝とほぼ同時に土俵の外へ。行司軍配は稀2018/01/14サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、一連の不祥事は「しっくり収まるところは収まっていない」/初場所
レビ解説を務めた北の富士勝昭氏(75)=元横綱=が、元横綱日馬富士(33)の十両貴ノ岩(27)への暴行問題から始まった一連の不祥事について言及した。「長引いただけ、まだしっくり収まるところは収まっていない。私も不安できのうもまんじりともできなかったけど、きょう(国技館に)きたら活気がむんむんして一安2018/01/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/27
2017/11/26
2017/11/12
2017/09/22
2017/09/13
2017/09/10
北の富士氏「宇良が休んだらおれも休もうかと思っていた」 休場者相次ぎジョーク/秋場所
レビ解説を務めた北の富士勝昭氏(75)=元横綱=は、初日から関取5人が休む異常事態に引っかけ、「宇良が休んだらおれも休もうかと思っていた」とジョークを飛ばした。宇良は名古屋場所で右膝を痛め、夏巡業をすぐに離脱した。北の富士氏は昨年末に不整脈の手術を受けて、稀勢の里が初優勝を飾った1月の初場所の出演を2017/09/10サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、一人横綱の日馬富士を心配「大変なプレッシャーがある」/秋場所
レビ解説を務める北の富士勝昭氏(75)=元横綱=が、昭和以降で初めて3横綱が初日から休場となる異常事態に言及。「けがだから仕方がないといえば仕方がない」とため息をついた。白鵬(32)、稀勢の里(31)、鶴竜(32)の3横綱が休場。優勝争いは混戦必至だ。一人横綱となった日馬富士(33)も両肘や両膝など2017/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/23
2017/07/16
2017/07/09
北の富士氏、2横綱3大関に土で「これはね、ちょっと苦労するでしょ、みんな」/名古屋場所
切られて黒星。新大関の高安(27)も平幕北勝富士(24)に敗れるなど2横綱3大関に土がついた。NHKでテレビ解説を務めた元横綱の北の富士勝昭氏(75)は、波乱の初日に「これはね、ちょっと苦労するでしょ、みんな」と上位陣の今後を不安視した。横綱日馬富士(33)は小結嘉風(35)に寄り切られた。また照ノ2017/07/09サンケイスポーツ詳しく見る北の富士氏、黒星の稀勢は「これから14日間、大変だねこりゃ。もてばいいけど」/名古屋場所
され、ともに黒星発進となった。NHKでテレビ解説を務めた元横綱の北の富士勝昭氏(75)は、稀勢の里について、「これから14日間、大変だねこりゃ。もてばいいけど」と今後を心配「立ち合いに踏み込めない。腰高。脇も締められない状態」と切り捨てた。また高安については、「気合の空回り。優勝、優勝という。北勝富2017/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/28
2017/05/18
2017/05/14
2017/03/18
北の富士氏、稀勢は「案ずるより産むが易し」 高安は「馬力という面ではついている」/春場所
岩(27)をはたき込み、横綱日馬富士(32)は小結正代(25)を寄り倒し、ともに5勝2敗。関脇高安(27)は平幕蒼国来(33)を突き出し、全勝を守った。平幕栃煌山(30)が敗れたため、全勝はともに田子ノ浦部屋所属の稀勢の里と高安の2人となった。NHKの大相撲中継で解説を務めた元横綱北の富士勝昭氏(7エディオンアリーナ大阪 全勝 大相撲中継 富士 富士勝昭 小結御嶽海 小結正代 平幕栃煌山 平幕蒼国 平幕貴 春場所大相撲春場所 横綱北 横綱日馬富士 横綱稀勢 横綱鶴竜 浦部屋所属 稀勢 関脇高安 高安2017/03/18サンケイスポーツ詳しく見る