返上
2019/04/22
阪神のD3位・木浪が休日返上でマシン打撃
22日、鳴尾浜で休日返上。室内練習場でマシンを相手に打撃練習を行った。23日のDeNA戦(横浜)の先発はD1位・上茶谷大河投手(東洋大)。「やることは変わらないので、試合に出ている以上は全力でやるだけ」と闘志を燃やし、東上した。打順は8番を務めることが多く「いろいろ考えないと…。出塁も大事ですけど、2019/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/22
【巨人】抑え候補クック休日返上練習「確認したい」
ャンプの休養日に休日返上で自主練習を行った。この日は菅野、野上、桜井、今村、田口が週末のオープン戦登板に向けて練習を行ったが、クックも一緒に朝から球場に姿を見せ、キャッチボールやランニングを行った。助っ人外国人選手が休日返上で練習するのは異例だが「あしたフリー打撃登板があるからね」と23日に予定して2019/02/22スポーツ報知詳しく見る
2019/02/20
広島・飯田が休日返上 21日阪神戦に向け、「いい準備をしたい」
うに」と力を込めた。2019/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/15
楽天・嶋が休日返上練習 背中の張りは回復順調
ャンプ」(15日、金武)背中の張りなどで別メニュー調整だった嶋基宏捕手(34)が15日、休日返上の練習を行った。ランニングやキャッチボールなどで約1時間半、汗を流し「僕は絶好調ですよ」と笑顔で回復ぶりをアピールした。16日以降の全体練習へ合流するかに関しては、その日の状態を見ながら決めていく方針だ。2019/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/14
ソフトB育成ドラ4中村宜、父が見守る中 休日返上練習
本短大付高)が、休日返上で約2時間汗を流した。この日は大分・日本文理大の野球部監督を務める父寿博さんがキャンプ地の宮崎を訪れ、室内練習場でのティー打撃などを熱心に見守った。「父のことは特に意識しなかった。体のバランスを意識したいい練習ができた」。今キャンプは同じB組で調整する長谷川勇に刺激を受けてい2019/02/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/12
【巨人】坂本工、休日返上で練習「自分に必要な練習をやっている」
(24)が6日、休日返上で自主トレに打ち込んだ。11日の紅白戦では3回2安打1失点2奪三振の好投で、13日から始まる1軍沖縄キャンプ行きの切符をゲット。それでも、この日はフォーム修正のために木の花ドームでネットスローなどに励んだ。支配下登録を目指す関学大準硬式出身の右腕は「休みたくないというよりは自2019/02/12スポーツ報知詳しく見る
2019/02/09
ソフトB東浜 筋トレ1時間 休日返上で汗
東浜が休日返上で体を動かした。午前9時半ごろに生目の杜運動公園に姿を見せると、ウエートトレーニング室にこもり、筋力トレーニングで約1時間汗を流した。「このキャンプは(自分を)追い込んでやることが一つの課題。ここまでは全体的にいい感じできているので、次のクールは(投げる)スタミナを考えて、多めに投げ込2019/02/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/06
巨人・坂本工 支配下登録を目指し休日返上で自主トレ
の切符をつかみにいく。2019/02/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/20
巨人 ドラ1高橋、休日返上で練習 田口、池田とキャッチボール
・高橋が20日、休日返上で練習を行った。新人合同自主トレは休養日だったが、「1日休んでいられるほど余裕はない。まだまだ練習をやらなきゃいけない」とジャイアンツ球場に姿を現した。左腕の先輩の田口、池田とともにキャッチボールやランニングで汗を流した。「声をかけてくださって一緒にやる機会を持ってくれて良い2019/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/21
ソフトB寺原、休日返上ブルペン 変化球修正手応え
ベテラン寺原が休日返上で練習した。東京からの移動となった20日は休養日だったが、午後からヤフオクドームでの先発投手練習に参加。ランニングなどに汗を流し、ブルペンで約20球を投げた。19日のヤクルト戦では3点リードの6回に2番手で登板したが、1安打1四球で1死も奪えなかった。「思った所にスライダーがい2018/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/11
不振のソフトBデスパイネ休日返上特打 工藤監督から98スイング23発
振のデスパイネが休日返上で打ち込んだ。7本塁打ながら打率1割8分3厘と苦しむ大砲。10日はヤフオクドームで投手のみの練習だったが「もともと練習しようと思っていた。(大型連休の)9連戦での疲れはない。結果を出していないので…」とフリー打撃を行った。工藤監督が打撃投手を務める中、デスパイネは98スイング2018/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/10
ソフトB今宮、不振脱出へ休日返上でトレ
今宮が休日返上で打撃練習を行った。9日は先発投手のみの練習だったが、ヤフオクドームを訪れ室内練習場でバットを振った。今季は開幕から7試合目まで1番で起用され、その間の打率は2割と低迷。2番になった8日の楽天戦でも犠打失敗を含む5打数無安打だった。室内で打撃練習をしていたのかとの問いを「僕じゃないです2018/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/20
ソフトB上林、休日返上で1時間打ち込み
ラーを狙う上林が休日返上でバットを振った。藤本打撃コーチとヤフオクドームのトレーニング室で約1時間の打ち込み。王会長から直接指導を受けた打撃フォームを体に染みこませた。藤本コーチは「引きつけて前でさばくというイメージ。(オープン戦は)あと5試合で結果も形も求められる。難しいけど、そこを乗り越えていか2018/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/10
村田ク~ンと呼んで!村田、BC栃木入団会見でコワモテ返上「スマイルはタダ」
支配下登録期限となる7月31日までNPBからのオファーを待つ。古巣・巨人への思いは断ち切り、若い選手に囲まれるハングリー生活で村田は『コワモテ』返上を宣言。「村田クーンと声かけていただければスマイルはタダ」とファンサービスでの地域貢献も誓った。盛り上がっているのは栃木だけではない。東京からも入団会見こわもて ただ コワモテ返上 スマイル ハングリー生活 ファンサービス プロ野球独立リーグ ルートインBCリーグ栃木 入団会見 地域貢献 巨人 支配下登録期限 村田 村田ク 村田クーン 村田修一内野手 栃木 返上 BC栃木入団会見2018/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/03
燃えるサファテ 来日翌日に休日返上トレ
フトバンク・サファテが2日、休日返上で汗を流した。キャンプへの参加が免除されて米国で自主トレを行い、調整は万全。顔を合わせた倉野投手統括コーチも「キャッチボールは全開のような感じだったし、体も仕上がってる感じだった。体重もシーズンと変わらず、かなり筋肉が付いていた」と昨季のMVP右腕に脱帽していた。2018/03/03東京スポーツ詳しく見る
2018/02/24
ソフトB東浜が休日返上トレ
東浜が休日返上でウエートトレーニングを行った。22日の紅白戦初登板では2回を被安打2の1失点。当初は21日に先発予定だったが、雨のためスライド登板となっていた。「紅白戦がずれて予定してたトレーニングができていなかったので。シーズンを見越してウエートトレーニングをやっている」と汗をぬぐった。27日のロ2018/02/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/20
巨人・重信、休日返上で2時間汗流す「いい感触で打てた」
、沖縄・那覇)重信が休日返上でマシン相手に打撃練習を行った。午前9時に一人で室内練習場に姿を現した俊足外野手は、1安打を放った前日18日の練習試合後に吉村打撃コーチから指導されたことを意識しながら「タイミングや(ミート)ポイントを意識しました。いい感触で打てた」と、約2時間汗びっしょりで打ち込んだ。2018/02/20サンケイスポーツ詳しく見るソフトBグラシアル野手唯一休日返上 ノックや打撃練習
、はんぴドームで休日返上練習を行った。三塁や遊撃でノックを受けた後に、ティー打撃やマシン打撃にも精力的に取り組んだ。キューバから約30時間の移動で来日した助っ人は「1週間ぐらい動いていない。遅れているし、調子を上げていきたい」と状態を上げつつ、チームになじむために体を動かした。=2018/02/202018/02/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/19
巨人・重信が休日返上で打撃練習「タイミングやポイントを意識して」
が、室内練習場で休日返上トレーニングを行った。午前9時過ぎ、タクシーに乗って一人で来場。マシン打撃を約2時間、行った。前日の韓国・KIAとの練習試合では、第4打席に中前打。その感触を意識しながら、黙々と振りこんだ。練習後はファンにサインし、記念撮影にも応じた。「タイミングの取り方とか、(ミート)ポイ2018/02/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/15
ソフトB栗原“尻に火”休日返上トレ 「目立たないといけない」
野手でただ一人、休日返上でトレーニング。21歳の栗原が危機感を募らせながら汗を流した。「練習が足りないと思った。技術より先に元気で存在感を出さないと」。先輩たちの“苦言”で尻に火が付いた。13日のシート打撃で松田からアピール不足を厳しく指摘され、吉鶴バッテリーコーチの雷も落ちた。第3捕手の座を目指し2018/02/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/10
11日DeNA戦出る!阪神・ロサリオ、異例の休日返上で猛アピール
=が9日、異例の休日返上で練習を行った。沖縄・読谷村内の宿舎に隣接する室内練習場でキャッチボールなどで汗を流し、右肩の不安を一掃。“練習の虫”に対し、金本知憲監督(49)は11日のDeNA戦(宜野座)で一塁を守らせる可能性を示した。上下黒のトレーニングウエアを筋肉でパツパツにしたロサリオが、のっしのアピール阪神春季キャンプ ウィリン・ロザリオ内野手 トレーニングウエア ロサリオ 上下黒 可能性 外国人 宜野座 室内練習場 沖縄 異例 練習 臨戦態勢 返上 金本知憲監督 阪神 韓国ハンファ DeNA戦2018/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/09
カープ中崎、塹江と休日返上練習 第3クールから変化球解禁
江敦哉投手と共に休日返上で練習を行った。2人で有酸素運動やキャッチボールで汗を流した。中崎は10日からの第3クールでは、ブルペンでの投球練習で変化球を解禁する予定。打者への投球は、16日からの沖縄2次キャンプで行う青写真を描く。「順調に来ている。状態を上げていきたいですね」。充実感をにじませ言葉をつ2018/02/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/31
【巨人】田中俊、若林、松原が休日返上で練習「休んでいる暇はない」
3選手が31日、休日返上で練習した。1軍は28日から宮崎でキャンプ前の合同自主トレを行っていて、この日は休養日。夕方の全体ミーティング以外は完全オフだったが、ドラフト5位の田中俊太内野手(24=東海大相模、東海大、日立製作所)、ドラフト6位の若林晃弘内野手(24=桐蔭学園、法大、JX―ENEOS)、2018/01/31スポーツ報知詳しく見る
2018/01/14
広島・中村祐“内弁慶”返上 苦手「ビジターで初勝利」誓った
年目の今季は開幕1軍とローテ入りを勝ち取った上で「ビジターで初勝利を挙げないと」と“内弁慶”返上を誓った。さらなる飛躍の5年目へ-。開幕1軍とローテ定着を目指す中村祐は、敵地での成績について問われると敏感に反応した。「何とか今年はビジターで初勝利を挙げないといけない。どのマウンドでも安定した投球をで2018/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/01
井岡が引退…28歳王座返上から2カ月足らずで早すぎる決断
ン(JBC)に引退届を提出した。プロ通算23戦22勝(13KO)1敗。11月にWBA世界フライ級のベルトを返上後、2カ月足らずでの電撃引退となった。一時代を築いた技巧派がリングを離れる。7年ぶりに試合のない大みそか。4月のV5戦後の一夜明け会見から沈黙を守ってきた井岡の口から出た言葉は衝撃的だった。プロ通算 一夜明け会見 世界 井岡 井岡一翔 引退 引退届 技巧派 日本ボクシングコミッション 横浜市内 王座返上 現役引退 級制覇王者 足らず 返上 電撃引退 WBA世界フライ級 WBA世界フライ級王者2018/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/07
【ジャンプ】小林潤志郎 宇宙人返上だ
“宇宙人”返上だ。ノルディックスキー・ジャンプの小林潤志郎(26=雪印メグミルク)は6日、W杯ドイツ・ティティゼーノイシュタット大会(9、10日)に向け成田空港から出発した。開幕戦で初優勝し、世界を驚かせた男は、日本滞在中もジャンプ最優先の生活を送った。自身のジャンプをユーチューブで見てイメージを膨2017/12/07東京スポーツ詳しく見る
2017/11/07
阪神・石崎、侍へ休日返上!キャッチボールなどで状態確認
え、別メニュー調整をしていた石崎が、休日返上で自主トレ。9日から宮崎での「ENEOSアジアチャンピオンシップ2017」の日本代表合宿に参加するためキャッチボールなどで状態を確認した。「きのうよりはだいぶよくなってきた」と問題はないようす。コンディションを整え、侍ジャパンの一員として世界と戦いに行く。2017/11/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神・植田、虎の今宮目指す!休日返上でマシン打撃
たソフトバンク・今宮について「守備がすごかった。肩も強いし、球際の強さも。あういう選手になっていかないと」と目を輝かせた。この日は「身体を動かさないと(逆に)しんどい」と休日返上で室内練習場でマシン打撃。最後は緒方、石崎らと訪れた約30人のファンにサインや写真撮影を行い、リフレッシュした表情だった。2017/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/17
阪神メッセンジャー CSファイナル19日先発 異例の登板2日後休日返上トレ
36)が16日、休日返上で全体練習に参加した。ファイナルS進出の場合は中4日で19日の第2戦に先発することが濃厚な右腕。「とにかく明日、その瞬間、瞬間に集中したい」と全力でチームの勝利を祈る。「グッモーニン!!」。大黒柱はそう元気よくあいさつしながら室内練習場にやってきた。先発陣の調整では本来、登板2017/10/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/18
阪神・青柳、休日返上ノック!15日鯉戦での背信投球を猛省
信投球を猛省し休日を返上だ。本来、登板2日後は休養日だったが投手指名練習に参加。キャッチボールやフィールディング練習で汗を流し「自主的ではないですけど、あんな投球で休みだなんて言えない。その中でもまたチャンスをいただけるので、しっかり練習します」と前を向く。今季初登板だった同戦では、自身の2失策を引2017/04/18サンケイスポーツ詳しく見るデスパイネが異例の休日返上 18日からロッテ戦
が17日、異例の休日返上練習を行った。昨年まで3季本拠地として過ごしたZOZOマリンで打撃練習などして汗を流した。不振を極めていたが15日のオリックス戦では移籍後初アーチを放ち、上昇気流に乗り始めた“キューバの至宝”。勝手知ったる古巣でも一発を放ち、連敗中のチームを救う。■立花コーチにお願いユニホー2017/04/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/17
阪神・青柳が休日返上で練習
手陣の指名練習に休日返上で参加した。15日の広島戦(甲子園)に登板した右腕は自らの2失策などで自滅、プロ入り最短KOとなる3回6失点で降板した。本来は登板翌々日のこの日が休みのはずだったが、ゴロ捕球やスローイングの練習など精力的に汗を流した。青柳は「またチャンスをもらえたので、しっかり結果を残せるよ2017/04/17東京スポーツ詳しく見る中日ドラ2・京田と溝脇が休日返上で守備練習
コーチ(56)と休日返上で守備練習などで約2時間汗を流した。「森脇さんから昨日(16日)『やるなら行くよ』と言われて。出場機会も減っていますし」と京田。14日の巨人戦(ナゴヤドーム)ではマギーの遊ゴロをはじくエラーもしており「プロの打者の打球は速い。準備が大事ですね」と守備での一歩目のスタートに気を2017/04/17東京スポーツ詳しく見る
2017/04/03
広島・松山、休日返上でトレーニング 「昨日いいスイングがあったので打っておきたかった」
ツダスタジアムで休日返上トレーニング。石井打撃コーチの見守る前でバットを振り込んだ。2試合で5打数無安打の松山は「昨日いいスイングがあったので打っておきたかった。しっかり期待に応えられるようにしたいです」と闘志を燃やした。2試合で9打数無安打の小窪も「何とか貢献したいです」と気合を入れた。あす4日か2017/04/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/28
デスパイネ休日返上で汗 「本塁打を打つため」
のデスパイネが、休日返上で汗を流した。チームは全休だったが、午前中にヤフオクドームを訪れ、ウエートトレーニング。母国キューバから40時間以上の大移動で24日に福岡入りし、時差ボケの中で翌25日から2試合オープン戦に出場したが「ウエートをしないと、ホームランを打てないからね」と、打線の中心を担うだけに2017/03/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/09
イチロー 休日返上 Tシャツはバット振る「サトちゃん」
キャンプ初の休養日を返上。自身がCM出演する「ユンケル」を製造する佐藤製薬のマスコットキャラクター、「サトちゃん」がバットを振るイラストが入ったTシャツを着て球場入りした。キャンプイン前日は「サトちゃん」が矢のような送球を繰り出すイラスト。第2弾もやはりイチローがモデルのようで、背番号51、ビモロス2017/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/25
ホークス田中正義、初の休日返上トレ
ャンプ地で初めて休日返上のトレーニングを行った。キャッチボールは行わず、体幹トレーニングなどを約2時間。「体を動かしたかった。特にやることもなかったので」と淡々と振り返った。23日の紅白戦では2回1安打1失点。4四球を与えて制球に課題を残した。休日返上で汗を流した右腕について工藤監督は「思い通りにい2017/02/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/24
巨人・マギー、外国人選手には珍しい休日返上「野球が好き」
イガース)が、休日を返上して打撃練習を行った。室内練習場でティー打撃や投球マシンを使って左足のステップ位置などを確認。約30分間、振り込んだ。外国人選手の休日返上は珍しいが「野球が好きだし、気分が向いたから来ただけだよ。部屋で座っているよりも、ひと汗かいた方がいいから」と涼しい顔だった。岡本、辻、重2017/02/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/23
巨人・岡本が休日返上で練習 対外戦10タコ「バットを振りたいなと思った」
野手(20)が沖縄キャンプ休養日に休日返上で練習を行った。前日の楽天との練習試合で3打数無安打に終わり、今キャンプの対外試合は計10打数無安打。「(前日は)タイミングが合っていなかった。しっかり練習してバットを振りたいなと思ってやっています」と苦境打破へ向けマシン相手に黙々とバットを振り込んでいた。2017/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/16
ホークス明石 休日返上トレ
続けていた明石が休日返上でトレーニングを行った。12日の守備練習中に走者と交錯し、むち打ちのような症状を訴えていた。室内練習場でキャッチボールやマシン打撃で汗を流した。約1時間半のトレーニングで首の状態を確認し、「打っても衝撃がなかったし、全然大丈夫。(16日からの紅白戦は)いけると思うけど、僕は決2017/02/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/11
ホークス若手捕手3人 休日返上トレ
紹と甲斐、張本が休日返上で汗を流した。1時間超の打撃練習では、打撃投手を務めた倉野投手統括コーチを相手に、終盤にはスライダー、チェンジアップをミックスするなど、みっちり打ち込んだ。斐紹は「普段の練習日は捕手としての練習がメイン。打つ時間が短くなる分、休みには打ち込みたい。生きた球を打たせてもらったの2017/02/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/05
ヤクルト 雄平 休日返上「動いたほうがいい 完全に休むと体が重くなって」
ト・雄平が5日、休日返上で汗を流した。約1時間半、ランニングと交代浴に時間をかけた。「休日だけど、自分の場合は動いたほうがいい。ジョギングだけでも、翌日が全然違う。完全に休んでしまうと、体が重くなってしまう」。第1クールを終え「まずまずだと思います。(コンディションを)維持できているので、いいことだ2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/18
二刀流候補の日本ハム・白村が休日返上 後輩の広島D1・加藤に「負けられない」
慶大グラウンドで休日返上で汗を流した。ハワイでのV旅行中、栗山監督から投げるだけでなく、打者として打席に立つ“二刀流”の可能性がある投手の一人として名が挙がったほど期待を寄せられており、白村も4年目となる来季に、その期待に応えようという意識が休日返上の練習につながっている。慶大野球部は午前中に今年の2016/12/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/14
高谷 35歳の誓い「お人よし返上」 正捕手奪取へ
捕手奪取へ「お人よし返上」の誓いを立てた。戦力外となった細川が今オフに退団し、来季は鶴岡とともに野手最年長。「あの細川さんが退団した。来年は自分もそうなりかねない」と危機感をにじませた。内川や松田の打撃フォームの形態模写で雰囲気を和ませるなど、親しみやすいキャラがチームに浸透しているが、プロ11年目2016/11/14西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/09
巨人育成の篠原、休日返上「感覚忘れたくない」田中貴はティー打撃
の篠原と田中貴が休日返上で汗を流した。最速153キロを誇る長身右腕の篠原は、第1クールは4日連続でブルペン入り。尾花投手コーチからマンツーマン指導も受けていて「感覚を忘れたくないので」とネットスローでフォームを確認した。田中貴は右投げ左打ちの捕手。6月から膝の位置にグリップを構えて下からすくい上げる2016/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/03
阪神・中谷、今オフから三塁手に挑戦「やれることをしっかりやりたい」
芸タイガース球場を訪れ、休日返上でウエートなどを行った。糸井と同じ外野手の中谷も休日返上。「体がなまるので少しでも体を動かしたい。一日も休まずやっていきたいです」と、約1時間トレーニングルームで汗を流した。今オフから三塁手にも挑戦しており「どこのポジションをやれといわれても、可能性が広がると思うので2016/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/05
寺原が休日返上で練習 「休んでいられる立場でもない」
寺原が休日返上で汗を流した。野手陣とともに、シーズン最終戦となった2日の楽天戦(コボスタ宮城)に同行した中継ぎ陣もこの日まで完全オフの予定だったが、ヤフオクドームを訪れ、軽めのランニングやキャッチボールを行った。「少しでも体を動かしておきたかった。2日も休んでいられる立場でもないですしね」。今季は登2016/10/05西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/26
ハマの番長、29日登板へ休日返上練習「1日でも長くユニ着たい」
DeNA・三浦が25日、休日返上で先発投手練習に参加。「1日でも長くユニホームを着たいじゃないですか」と入念に調整した。引退登板となる29日のヤクルト戦(横浜)のチケットは完売。チームの2位浮上がかかる試合となる可能性もあるが「マウンドに上がる以上は勝つためにやるだけ」と気合をみなぎらせた。(横浜)2016/09/26サンケイスポーツ詳しく見るハマの番長・三浦 最終登板へ気合の休日返上トレ
42)が25日、休日返上で29日の最終登板・ヤクルト戦(横浜)に備えた。この日、本拠地・横浜スタジアムでの投手練習に参加した三浦は、ブルペンには入らず軽めの調整。「今日は休んでよかったけど、引退したら休めるので軽く体を動かした」と謙遜したが、投手練習開始の1時間以上前から無人のスタンドで一心不乱に走2016/09/26東京スポーツ詳しく見る西武・上本が残り2試合も休日返上で練習「打てなかったら悔しい」
スドームを訪れ、休日返上で練習を行った。「いつも来てるんですけど。残り2試合なので迷ったけど。あと2試合で出番があって、打てなかったら悔しいので」とチーム最年長は室内練習場で打ち込み。今季は打撃好調でここまで打率・299。規定打席には大きく足りないものの、初の3割が目前で「あと1本打ちたい」とバット2016/09/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/12
ロッテ清田 休日返上トレ「体は大丈夫」脳震とう特例措置で抹消
振とうの疑いで9日に出場選手登録を抹消されたロッテ・清田が12日、QVCマリンの室内練習場で休日返上の練習を行った。ランニングやノック、ティー打撃などを軽快にこなし「体は大丈夫。ゆっくり休めました」と笑顔。今季導入された脳振とう特例措置が適用されれば、通常の10日間を待たずに再登録することができる。2016/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/24
【WWE】右肩負傷で全治6か月…ベイラーまさかの王座返上
となったフィン・ベイラー(プリンス・デヴィット=35)が右肩負傷により王座を返上。来週に新王者決定戦が行われることになった。ベイラーはセス・ロリンズ(30)との一戦で場外パワーボムを受けた際に右肩を脱臼。自分で肩を入れ直して試合を続けたが、この日の朝に検査を受けたところ全治6か月の重傷と診断された。2016/08/24東京スポーツ詳しく見る
2016/08/18
阪神・原口、休日返上で打ち込み「休みないですね~」
への遠征出発前に休日返上で汗を流した。甲子園室内で打ち込んだ原口は「休みないですね~」とニッコリ。「高校野球、見に行こうかな」と甲子園のスタンドに足を運ぶフリをしていた。19日からは巨人3連戦。舞台の東京ドームは打率・400。5月28日には本塁打を放つなど、相性がいい。だが「関係ない。どこでも一緒」2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/25
阪神・植田が休日返上 鳴尾浜で両打ち練習
野手(20)が25日、鳴尾浜で休日返上の練習を行った。約30分間、素振りで汗を流した。もともと右打ちだったが、今季より両打ちに挑戦中。左打席でのポイントとして「右の肩が出過ぎないように」と挙げる。現在は打率・104ながらも「強い打球が打てるようになってきた」と少しずつ、手応えを感じている様子だった。2016/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/05
高山ら6人激振90分!コーチも若虎も休日返上の総出猛練習
習場で今季初めて休日返上で野手練習を行った。ドラフト1位・高山俊外野手(23)=明大=ら6人に、矢野作戦兼バッテリーコーチ(47)らコーチ6人が指導する熱の入れよう。約1時間半に渡って打ち込ませて、危機感を漂わせた。バットを振るたびに汗が飛び散り、叱咤激励の声が飛んだ。東京のこの日の最高気温は33度2016/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/28
虎・横田、休日返上トレ「ファームで結果出せるように頑張る」
大)が27日、そろって鳴尾浜で休日返上。ウエートルームで体を鍛えた横田は「まずはファームで結果を出せるように頑張りたい」と気合をみなぎらせた。坂本はグラウンドに出てランニング後、室内でマシン打撃。「(普段は)有酸素運動をする時間が少ない。しっかり汗をかいておきたかったですね」と充実の表情を浮かべた。2016/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/21
2年目の虎・植田、打撃向上へ休日返上「時間あるときは振るように」
20日、鳴尾浜で休日返上トレーニングを行った。打撃向上がテーマの若虎は室内で約15分マシン打撃と向き合って大量の汗を流した。まずは2軍のレギュラー獲得を目指す高卒2年目の俊足内野手は、年中無休だ。「(休日でも)時間があるときは振るようにしています」ここまで2軍戦60試合のうち30試合に出場しているが2016/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/06
休日返上で練習 高田&高谷
所、牧原、拓也も休日返上でヤフオクドームを訪れ、トレーニングを行った。7日に先発するDeNAのモスコーソから昨季の交流戦で適時三塁打を放っている高田は「そんなこともありましたね。出場する機会があれば頑張りたい」と力を込めた。高谷は好調DeNA打線について「気を抜くとパカパカ打たれる。長打に気を付けた2016/06/06西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/30
「しっかり準備」 休日返上トレ 城所
れた好調の城所が休日返上でトレーニングを行った。ヤフオクドームを訪れ、ウエートトレーニングなどで汗を流した。「自分の場合は休んだら調子が悪くなる。体を動かす方が好調につながる。交流戦は代打も増えると思うので、しっかり準備したい」と鼻息も荒い。中軸を除いたスタメン争いも激しく、若手の福田や高田、牧原も2016/05/30西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/09
楽天・松井裕、休日返上トレ「失敗した次の登板でしっかり抑えたい」
かり抑えたい」と気を引き締めた。2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る