南砺
2017/01/27
富山・南砺市新たに城端曳山祭りが世界遺産登録 伝える心こそが真の遺産
遺産旅行講座】富山・南砺市新たに城端曳山祭りが登録私の父方の祖先は東大寺最大の荘園であった黒田荘(現三重県名張市)の出身ですが、この地では東大寺二月堂のお水取り(修二会)に使用される「松明(たいまつ)」の調進という伝統行事が今も行われています。しかし、私は母方の実家があった伊賀上野(現三重県伊賀市)2017/01/27夕刊フジ詳しく見る
2016/08/22
藤原浩、台風の中、新曲発表会「本当に大変なことになってしまいました」
でしか行けない富山・南砺市の秘境「大牧温泉」を舞台に、切ない女心を歌った同曲。「情緒豊かな大牧温泉を舞台にした曲ですが、あえて女性っぽさを出さず、地声を多用した歌唱法でこの艶歌を歌っています」とアピール。前作「越前つばき」など14曲を披露し、持ち前の低音ボイスでファンを魅了した。この日は台風の影響で2016/08/22スポーツ報知詳しく見る藤原浩、新曲「雪舞いの宿」のお披露目ライブ 低音ボイスでファン魅了
の低音ボイスで喜ばせた。富山・南砺市の遊覧船でしかいけない大牧温泉観光旅館を舞台に、切ない女心をつやっぽく歌った演歌。「その旅館はまだ私も行ったことはないのですが、秋には行ってみたい。ご主人にはCDを添えて、歌を出したことを手紙に書きました。評判もいいので、今年はこの歌で頑張りたい」と笑顔で語った。2016/08/22サンケイスポーツ詳しく見る