重要会議
2016/10/29
見せかけの「習氏1強」 6中総会声明で集団指導体制強調、権力集中に歯止め
閉幕した中国共産党の重要会議、第18期中央委員会第6回総会(6中総会)のコミュニケ(声明)に「習近平同志を核心とする党中央」との文言が盛り込まれた。「核心」はほかの最高指導部メンバーとの格差を強調する表現で、習氏への権力集中が進むとの見方もあるが、専門家は、実は「習1強」に歯止めをかけていると指摘す2016/10/29夕刊フジ詳しく見る
2016/10/14
習体制に不穏な影 中国1000人規模の元軍人デモ、宮崎氏「暗殺か戦争の可能性も」
行した。中国共産党の重要会議「第18期中央委員会第6回総会」(6中総会)が24日から開かれるのに合わせた示威行為といえそうだ。景気失速を背景にして、習国家主席の「排除」を画策する動きや、目先を変える対外暴発を懸念する声もある。デモは11日から12日未明にかけ、中国の中央軍事委員会や国防省が入る北京市2016/10/14夕刊フジ詳しく見る
2016/08/24
1ドル95円も…黒田日銀を“手玉”にハゲタカが仕掛けてくる
幕前日(4日)に比べ2.1%上昇した。「ジンクス通りでホッとしました。ただ、余韻に浸っている時間はありません。今週は悪夢ウイークだからです」(市場関係者)今週25~27日に米国ワイオミング州のリゾート地「ジャクソンホール」で毎年恒例のシンポジウムが開かれる。欧米の金融トップが集まる重要会議で、日銀の2016/08/24日刊ゲンダイ詳しく見る