金田一
2018/08/01
【名優競演!金田一耕助の世界 ペリー荻野】開襟シャツに麦わら帽子、真相を淡々と
(3)渥美清八つ墓村金田一耕助の映像作品でも、「異色」とされながら人気が高いのが、1977年公開の映画「八つ墓村」だ。設定は現代で、開襟シャツに麦わら帽子という渥美清の金田一が登場。監督・野村芳太郎、脚本・橋本忍、音楽・芥川也寸志。ロケハンは北は岩手から南は沖縄まで1年半に及び、製作費は7億円。キャ2018/08/01夕刊フジ詳しく見る
2018/07/31
【名優競演!金田一耕助の世界 ペリー荻野】「逆立ちでもするか」監督の言葉きっかけに… ドラマでもっとも多く金田一耕助を演じた古谷一行
正史シリーズ名探偵・金田一耕助をドラマでもっとも多く演じたのは、古谷一行だ。ブームの中、1977年に放送された「横溝正史シリーズ」(TBS系)。ドラマ化は決まったが、金田一を誰にするかでかなり難航したという。そんな折、制作した毎日放送の副社長の令嬢が『古谷一行さんがいい』と話したことから、監督の工藤2018/07/31夕刊フジ詳しく見る
2018/07/28
吉岡秀隆“新・金田一”に手応え ヤマ場は台本30Pの“1人芝居”吉田照幸監督がカットかけなかった理由
0)に主演。名探偵・金田一耕助役に初挑戦した。映画やドラマで石坂浩二(76)古谷一行(74)ら数々の名優が演じてきたが、新しい金田一像を生み出す。原作の「悪魔が来りて笛を吹く」は1951年(昭26)発表。横溝正史作品には珍しく、東京の元華族の屋敷を舞台にしたミステリー。過去6回、映像化。今回は三重県2018/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/25
NHKBSプレミアム、放送禁止用語からオッパイまで…過激な挑戦 大解禁の心意気
ードとしてそのまま使いミステリーファンを歓喜させたばかりか、日活ロマンポルノの特集番組では、まさかのバストトップまでさらすという心意気なのだ。「獄門島」は金田一耕助シリーズの代表作で、たびたび映像化。今回は長谷川博己(39)が金田一を演じた。「獄門島」は映像化のたび、謎解きの端緒となる登場人物の言葉バストトップ ミステリーファン 代表作 心意気 心意気NHK 挑戦 放送禁止 放送禁止用語 日活ロマンポルノ 映像化 横溝正史原作 特集番組 獄門 登場人物 言葉 金田一 金田一耕 長谷川博己 BSプレミアム NHKBSプレミアム2016/11/25夕刊フジ詳しく見る
2016/11/24
長谷川博己が「獄門島」で創り出した新たな金田一耕助像
何人もの俳優が探偵・金田一耕助を演じてきた作品だ。昭和20年代の片岡千恵蔵はともかく、市川崑監督作品での石坂浩二(75)の印象が強い。またドラマ版では古谷一行(72)を中心に、片岡鶴太郎(61)、上川隆也(51)などが金田一に扮してきた。そして今回、長谷川博己(39)に驚かされた。これまでとは全く異2016/11/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/10
【石坂浩二 終わりなき夢】(20)「犬神家」金田一役を一度断った
た。監督から電話で「金田一を知ってるか?」といわれ、頭に浮かんだのがダブルのスーツで2丁拳銃をぶっ放す、金田一を演じる片岡千恵蔵さんの映像で「ああいうのはあまり」と断った。子供のころ横溝正史よりは江戸川乱歩の艶っぽいところが好きだった。監督と会った時も2丁拳銃が頭から離れず「ちょっとできません」。一2016/05/10スポーツ報知詳しく見る