安倍政権打倒
2019/05/30
野党が参院選候補の一本化合意 トランプ密約暴露が追い風
挙区での候補一本化で合意。これで与野党一騎打ちの構図がほぼ固まった。野党議員が提言 安倍政権が増税前にやるべき医療制度改革「候補者一本化はスタートラインだ。安倍政権打倒の参院選にしていくため、大事な一歩を踏み出せた」立民の枝野代表は会談後の記者会見でこう強調。30選挙区の内訳は立民7、国民5、共産3与野党一騎打ち 会談 候補 候補者 党首会談 共産 化合意トランプ密約暴露 医療制度改革 参院選 参院選候補 反転攻勢 合意 国民 国民民主 安倍政権打倒 提言安倍政権 改選数 枝野代表 決定済み 社民各党 立憲民主 立民 記者会見 選挙 野党 野党議員2019/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/23
舛添氏 小池氏に2つの苦言「大将が戦に出なくて勝てますか」「パリの会見は党が負担すべき」
フランス・パリで敗戦の弁を語った代表の小池百合子都知事(65)に苦言を呈した。希望の党は安倍政権打倒を掲げ、公示前には台風の目となり235人を擁立(公示前議席57)したが、49人しか当選できず(23日午前10時現在)惨敗を喫した。選挙戦を取材した月曜コメンテーターのカンニング竹山(46)から「舛添さ2017/10/23東京スポーツ詳しく見る
2017/10/22
響いたか 打倒安倍政権に立ち上がった“野武士3人”の訴え
挙戦だが、その陰で、安倍政権打倒の強い決意を持って個人として立ち上がった3人の新人がいる。東京21区の天木直人氏(70=諸派)、千葉5区の山田厚史氏(69=立憲民主)、山口4区の黒川敦彦氏(39=無所属)だ。天木氏は、小泉政権下で米国追従のイラク戦争に反対して職を追われた元外交官。立川駅前で辻立ちす2017/10/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/10
“棄権票の受け皿”に 小林節氏が参院選比例区へ怒りの出馬
区から立候補する。「安倍政権打倒」を旗印にして、インターネットなどで候補者を募集。公職選挙法で政党に準じた選挙運動ができる「確認団体」となるため、小林氏本人を含め10人以上を擁立する方針だ。供託金や選挙資金についても、ネットで寄付を募る。参院選の比例区について小林氏は、いわゆる「オリーブの木」方式の2016/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る