バレーバレーボール
2019/06/13
日本、タイにストレート勝ち VNL女子東京大会最終日/バレー
バレーボールの国際大会・ネーションズリーグ(VNL)女子東京大会は13日、武蔵野の森総合スポーツプラザで最終日を行い、世界ランク6位の日本は同14位のタイをストレートで下し、7勝5敗とした。タイは4勝8敗。第1セット序盤、日本は相手の粘り強いレシーブにミスを連発し、リードを許すが、芥川愛加(28)=サービスエース ストレート ストレート勝ち タイ バレーバレーボール ブロック得点 ミス 世界ランク 佐藤美弥 国際大会 女子東京大会 日本 最終日 森総合スポーツプラザ 相手 相手ミス 芥川愛加 VNL VNL女子東京大会最終日2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/12
2019/06/09
2019/06/08
日本はブラジルにストレート負け VNL男子東京大会/バレー
バレーボールの国際大会・ネーションズリーグ(VNL)男子1次リーグ・東京大会は7日、武蔵野の森総合スポーツプラザで第2日を行い、世界ランク11位の日本は同1位のブラジルにストレートで敗れ、通算2勝3敗となった。ブラジルは5戦全勝。前日のアルゼンチン戦と同じ先発メンバーで臨んだ日本は、第1セット序盤はアルゼンチン戦 エース石川祐希 サービスエース ストレート ストレート負け バレーバレーボール ブラジル ブロック得点 世界ランク 先発メンバー 国際大会 小野寺太志 日本 東京大会 森総合スポーツプラザ 男子 VNL VNL男子東京大会2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/07
2019/04/12
久光・岩坂「最後まで気を引き締める」/バレー
バレーボール・Vリーグ1部(V1)は13、14日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで男女決勝の第2戦を行う。12日には会場で出場4チームの監督、主将らによる記者会見が行われた。13日14時10分試合開始の女子は、6日の第1戦で久光製薬が3-0で東レを下し、2季連続7度目の王座に“王手”をかけている2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る深津兄弟対決に注目「一番はチームが勝つこと」/バレー
バレーボール・Vリーグ1部(V1)は13、14日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで男女決勝第2戦を行う。12日には会場で出場4チームの監督、主将らによる記者会見が行われた。14日14時10分試合開始の男子は、7日の第1戦でパナソニックが3-2の勝利。JTに一歩リードした。「今季始まったときから、2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/20
2018/10/15
中田久美監督「まだ終わったわけではない」4強ならずも米国との“最終戦”見据える/バレー
バレーボール・女子世界選手権第12日(15日、名古屋市ガイシプラザ)6強による3次リーグG組で中田久美監督(53)率いる世界ランク6位の日本は、同7位のイタリアに2-3(20-25、25-22、21-25、25-19、13-15)で負け、2連敗で準決勝進出を逃した。3次リーグは3チーム総当たり。準決2018/10/15サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】崖っぷち中田ジャパンが第2セット奪取!イタリアと1-1/バレー
バレーボール・女子世界選手権第12日(15日、名古屋市ガイシプラザ)6強による3次リーグG組で中田久美監督(53)率いる世界ランク6位の日本は、同7位のイタリアと対戦。20-25で第1セットを落としたが、25-22で第2セットをものにした。前日のセルビア戦に完敗した日本は、イタリア戦で敗れれば、4強2018/10/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/14
2018/10/12
2018/10/11
【試合結果】中田ジャパンは2位で3次Lへ ブラジルとフルセット死闘も惜敗/バレー
バレーボール・女子世界選手権第10日(11日、名古屋市ガイシプラザほか)2次リーグE組で中田久美監督(53)率いる世界ランク6位の日本は、同4位ブラジルに2-3(25-23、25-16、26-28、21-25、11-15)で敗れた。2-0から2セットを連取されフルセットに持ち込まれ、第5セットを112018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る中田ジャパン金星!リオ銀の全勝セルビアを逆転/バレー
バレーボール・女子世界選手権第9日(10日、名古屋市のガイシプラザほか)2次リーグが行われ、E組で世界ランキング6位の日本は、石井優希(27)=久光製薬=らの活躍で同3位の難敵、セルビアを3-1で破った。7勝1敗の同組2位に上がって3次リーグ進出に前進した。54年前のこの日は、バレーボール女子で金メセルビ セルビア バレーバレーボール バレーボール女子 リオ銀 リーグ リーグ進出 世界ランキング 中田ジャパン金星 中田久美監督 全勝 全勝セルビア 女子世界選手権 挙行日 日本 東京五輪 石井優希 開会式 E組2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/10
2018/10/08
【試合結果】中田ジャパンが3次L進出圏死守 格下プエルトリコに快勝/バレー
バレーボール・女子世界選手権第8日(8日、名古屋市ガイシプラザほか)2次リーグE組で中田久美監督(53)率いる世界ランク6位の日本は、同13位のプエルトリコに3-0(25-22、25-14、25-18)のストレート勝ち。6勝1敗の勝ち点18として、3次リーグ進出圏内の3位を死守した。9日は休養日で、ストレート勝ち バレーバレーボール プエルトリコ リオデジャネイロ五輪 リーグ進出圏内 リーグE組 世界ランク 中田ジャパン 中田久美監督 休養日 勝ち点 女子世界選手権 日本 格下プエルトリコ L進出圏死守2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/02
2018/09/30
2018/09/29
2018/09/03
2018/04/27
2017/09/14
2017/09/12
2017/09/11
2017/09/04
2017/03/25
2017/03/18
2017/03/17
2017/03/05
2016/10/27
2016/05/14
14日最終予選開幕!火の鳥日本、3人リベロで守って獲る/バレー
バレーボールのリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選は、14日、東京体育館で女子大会が開幕する。13日には参加8チームのベンチ入り14人が発表され、日本代表(世界ランキング5位)は守備重視の布陣を組んだことが明らかになった。チームは午後に約1時間半の会場練習で調整。臨戦態勢は整った。守り勝つ。アジア予選 チーム バレーバレーボール ベンチ入り リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界 世界ランキング 五輪切符 会場練習 女子大会 守備力 守備重視 日本 日本代表 最終予選開幕 東京体育館 真鍋政義監督 臨戦態勢 鳥日本2016/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/10
古賀、故郷・熊本へリオ切符獲り誓う「元気を届ける」/バレー
バレーボールのリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選(14日開幕、東京体育館)に4大会連続五輪出場を懸ける女子日本代表が9日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで記者会見と公開練習を行った。故郷が熊本地震に見舞われた若きエース古賀紗理那(19)=NEC=は、被災者に勇気を与えられアジア予選 エース古賀紗理那 バレーバレーボール リオデジャネイロ五輪世界最終予選 会見場 公開練習 古賀 味の素ナショナルトレーニングセンター 大会連続五輪出場 女子日本代表 左胸 故郷 東京 東京体育館 熊本 熊本地震 被災者 記者会見2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る