尊富士
2025/03/20
2025/03/18
1敗対決を制した高安が単独トップ 追う2敗は、大の里、尊富士、美ノ海の3人に 豊昇龍は休場 琴桜は5敗目
◆大相撲春場所10日目(18日・エディオンアリーナ大阪)新横綱・豊昇龍(立浪)はこの日から休場、対戦相手の東前頭5枚目・宇良(木瀬)は不戦勝となった。カド番の大関・琴桜(佐渡ケ嶽)は、西前頭4枚目・一山本(放駒)にはたき込まれ、5勝5敗となった。1敗同士の東前頭4枚目・高安(田子ノ浦)と大関・大の里2025/03/18スポーツ報知詳しく見る悲願の初賜杯へ、高安が1敗対決制し単独トップに!大関大の里を執念寄り切りで撃破「1日1番集中して」 大の里、尊富士、美ノ海が2敗で追う
守り、単独トップに立った。頭からぶちかまして圧力をかけると、最後は倒れ込みながらも大の里を土俵外に追いやった。高安は「1日1番集中して、いい相撲とっていきたい。やることをしっかりやって千秋楽までいきたい」と語った。大の里は2敗に後退。尊富士と美ノ海は2敗をキープした。かど番大関琴桜は一山本にはたき込2025/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/16
2025/03/08
2025/02/25
安青錦が新入幕 初土俵から所要9場所は尊富士らに並ぶ1位タイのスピード ウクライナ出身は2人目…春場所番付発表
治川)が新入幕となった。初土俵から所要9場所での昇進は、年6場所制となった1958年以降で、常幸龍、尊富士(伊勢ケ浜)と並ぶ1位タイのスピード(付け出しは除く)。安治川部屋からは現師匠・安治川親方(元関脇・安美錦)が創設してから初めて。ウクライナからは24年九州場所の獅司(雷)以来、2人目となった。ウクライナ ウクライナ出身 エディオンアリーナ大阪 スピード タイ 九州場所 先場所 入幕 土俵 場所 場所制 大相撲春場所 安治川 安治川親方 安治川部屋 安美錦 尊富士 常幸龍 所要 春場所番付発表日本相撲協会 番付 青錦2025/02/25スポーツ報知詳しく見る