GK東口
2019/05/26
2019/02/23
2019/01/15
FW大迫、GK東口は別メニュー調整続く ウズベキスタン戦は欠場へ
右臀部(でんぶ)痛のFW大迫、腰痛のGK東口は継続して別メニュー調整となった。ともにランニングシューズを履いての調整で、ウズベキスタン戦には出場しない見通しとなった。大迫と東口を除く選手たちは全体練習に参加。すでに1次リーグ突破を決めていることから、第3戦は大幅にメンバーを入れ替える可能性がある中、2019/01/15スポーツニッポン詳しく見る離脱中の大迫&東口 屋外トレ再開!軽めメニューを消化
・アルアイン)ケガで離脱中のFW大迫とGK東口が、屋外トレーニングを再開し、別メニューで調整した。オマーン戦に先発出場しなかったメンバーと一緒に練習場に現れ、右臀部(でんぶ)痛の大迫はランニングなどのメニューを消化。腰痛のためオマーン戦でベンチに入らなかった東口は、ストレッチやウオーキングを行った。2019/01/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/12
GK東口、オマーン戦を欠場 11日の練習で腰を痛める
、アブダビ)日本代表GK東口もオマーン戦を欠場することが決定的となった。11日の練習中に腰を痛め、前日練習を欠席して、宿舎で調整。トルクメニスタン戦に続き、先発が予想されるGK権田は「1カ月大会があれば、いろんなことがあるのは分かっていたこと」とした上で「(初戦で)自分は2失点しているので、失点ゼロ2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る森保監督 オマーン戦前日会見で大迫と東口の出場「おそらく難しいとは思う」
痛のFW大迫と腰痛のGK東口は全体練習に姿を見せず、宿舎内での別メニュー調整。会見に出席した森保監督は「明日の試合に向けては、おそらく難しいとは思う」と明かし、欠場を示唆した。大迫は初戦のトルクメニスタン戦で2得点を挙げる活躍。代えの利かない存在だけに、森保ジャパンにとっては大きな痛手となりそうだ。2019/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/16
DF三浦 失点招いたカバニへの“パス”に「いると思っていなくて…」
弦太(G大阪)は「いると思っていなくて、ああいう形で(ミスを)してしまった」と反省しきりだった。2-1で迎えた後半12分。自陣でボールを持った三浦は周囲を確認せずにGK東口の方へバックパスを出した。しかし、そこにはウルグアイのエースFWカバニが待っていた。簡単にインターセプトされると、そのまま持ち込2018/10/16デイリースポーツ詳しく見るDF三浦が痛恨バックパス カバニに奪われ同点に
日本守備陣に痛恨ミスが出た。2-1と日本が1点リードの後半12分、自陣でDF三浦がGK東口にバックパスを出す。残っていたウルグアイFWカバニがこれを見逃すはずもなく、奪われて難なく決められた。味方のパスであればオフサイドとなるが、相手のバックパスのため当然ゴールは認められ、日本は痛恨の失点となった。2018/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/10
2018/09/06
2018/06/13
2018/05/27
苦虫の西野監督に…ラモス瑠偉ビーチ監督激励の効果は?
るからだ。右足首痛のFW岡崎と右太もも痛のFW乾は別メニュー調整。Jリーグの試合中に頚椎捻挫のGK中村はランニング中心だったし、顔面を骨折したGK東口はフェースガードを着けて練習に参加した。31日のW杯メンバー23人の発表まで「あと6日」。他の選手を追加招集するのか?それとも岡崎と乾の回復を信じて待ケガ人 フェースガード メニュー調整 ラモス瑠偉ビーチ監督激励 ランニング中心 ロシアW杯 右太もも痛 右足首痛 壮行試合ガーナ戦 岡崎 日本代表 西野代表監督 西野監督 試合 頚椎捻挫 FW乾 FW岡崎 GK中村 GK東口 W杯メンバー2018/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/23
2018/05/22
柏GK中村が病院送り…ケガ人続出で西野監督ヒヤヒヤの日々
了間際、FWジョーと交錯して頭からピッチに落ち、動けなくなって病院に緊急搬送された。日本代表は今、ケガ人続出に悩まされている。21日からの合宿に参加する欧州組のFW岡崎とMF香川は左足首痛を、DF酒井宏は左ヒザ痛を抱え、G大阪のGK東口は4月に右頬骨と右眼窩底を骨折。フェースガードを装着してプレーしけが人続出 フェースガード 中村 右眼窩底 右頬骨 名古屋戦 川崎MF大島 左ヒザ痛 左足首痛 広島MF青山 日本代表 日本代表組 柏GK中村 欧州組 終了間際 西野監督ヒヤヒヤ 鹿島DF昌子 C大阪MF山口 DF酒井宏 FWジョー FW岡崎 G大阪 GK東口 MF香川2018/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/12
右頬骨折のGK東口、フェースガードつけ好プレー連発 W杯へ視界良好
いたG大阪の日本代表GK東口順昭(32)が12日の横浜戦(日産ス)に先発。負傷した4月21日のC大阪戦(吹田S)以来5試合ぶりに戦列復帰を果たしてフル出場した。C大阪戦の前半11分、相手GKキム・ジンヒョンのロングフィードをバックしながら追った味方DF三浦弦太(23)とペナルティーエリア付近で交錯しフェースガードつけ プレー連発 ペナルティーエリア付近 ロングフィード 三浦 右眼窩 右頬 右頬骨折 吹田S 味方DF三浦弦太 戦列復帰 日本代表GK東口順昭 日産ス 明治安田生命J 横浜 横浜戦 相手GKキム・ジンヒョン 試合ぶり 骨折 C大阪戦 G大阪 GK東口2018/05/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/11
2017/10/01
初選出のDF車屋、代表デビューへ意欲「求められることをやる」 合宿がスタート
た。初日となったこの日に参加したのは、GK東口(G大阪)、中村(柏)、DF昌子、植田(共に鹿島)、車屋(川崎)、MF倉田(G大阪)、山口(C大阪)、井手口(G大阪)、FW杉本(C大阪)の9人。前日にJリーグを戦ったこともあり、疲労回復を目的とした軽めのメニューで調整した。候補合宿を除けば初招集となっサッカー日本代表 ニュージーランド戦 代表デビュー 候補合宿 合宿 国際親善試合 日本-ニュージーランド 疲労回復 豊田スタジアム 豊田市内 車屋 軽め C大阪 DF昌子 DF車屋 FW杉本 G大阪 GK東口 MF倉田2017/10/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/06
【鹿島】大岩監督、選手の奮闘称賛…8年ぶり首位ターン生んだ甘えを許さないムード
8年ぶり3度目の首位ターン。大岩剛監督(45)就任後5連勝で、今季はアウェー8戦全勝とした。鹿島の全員が勝利に向かっていた。後半ロスタイム。ゴール前の混戦から何本ものシュートを浴びた。GK東口のヘディングシュートをGK曽ケ端がはじき、その後もDF三竿健が体に当てて防いだ。最後は何人もが倒れ込むように2017/07/06スポーツ報知詳しく見る【G大阪】長谷川監督、3年ぶりVへ「後半戦で勝ち点35以上」鹿島に惜敗で4位ターン
4分、ラストプレーでGK東口はゴール前に上がった。右CKからのこぼれ球にダイビングヘッドで合わせた。だが、惜しくも鹿島のDFに阻まれた。GK曽ケ端がキャッチしたボールに東口が詰め、両チームの選手が入り乱れるほどエキサイトした。「あそこで入るか入らへんかの差。きょうはその差がもろに出た」。同点ゴールを2017/07/06スポーツ報知詳しく見る
2016/10/05
2016/09/03
“タイの俊輔”に要注意!GK東口「危険な選手」バナナのように曲がるFK
「W杯アジア最終予選、タイ-日本」(6日、バンコク)18年W杯ロシア大会アジア最終予選に臨んでいるサッカー日本代表は、1-2で逆転負けを喫した初戦のアラブ首長国連邦(UAE)戦から一夜明けた2日、さいたま市内で軽めの調整を行った。6日の敵地タイ戦(バンコク)に向け、チームは同日夜、バンコクに到着したさいたま市内 アジア アラブ首長国連邦 サッカー日本代表 タイ タイ戦 チャンピオンズリーグ バンコク ブリラム 俊輔 敵地タイ戦 日本 軽め 逆転負け DFティーラトン GK東口 W杯アジア最終予選 W杯ロシア大会アジア最終予選2016/09/03デイリースポーツ詳しく見る