ソフトバンク―西武
2025/04/06
西武球団新人の開幕連続試合安打新記録なるか ドラ2渡部聖弥はきょうも5番 渡邉勇太朗が先発 ソフトバンク戦スタメン発表
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)連勝中の西武は、最下位ソフトバンクと対戦。野手のスタメンは前日と変わっていない。開幕からずっと5番に入っているドラフト2位ルーキー渡部聖弥は、球団の新人新記録となる開幕からの7試合連続安打がかかる。先発は中7日の渡邉勇太朗。【西武のソフトバンク戦スタみずほペイペイドーム スタメン ソフトバンク―西武 ソフトバンク戦スタメン ソフトバンク戦スタメン発表 ルーキー渡部聖弥 先発 右長谷川信哉 外崎修汰 左渡部聖弥 指レアンドロ・セデーニョ 新人 最下位ソフトバンク 渡邉勇太朗 渡部聖弥 球団 西川愛也 西武 西武球団新人 試合連続安打 野村大樹 開幕 開幕連続試合安打2025/04/06西日本スポーツ詳しく見る上沢直之で本拠地初勝利なるか 2番に中村晃 ソフトバンクスタメン発表
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)3連敗中のソフトバンクは西武と対戦する。2番に中村晃を起用した。上沢直之が本拠地初勝利、日本復帰後初勝利を懸け、先発マウンドに上がる。【ソフトバンクの西武戦スタメン】1中周東佑京2指中村晃3左柳田悠岐4一山川穂高5右正木智也6遊今宮健太7三廣!;隆太 みずほペイペイドーム ソフトバンク ソフトバンク―西武 ソフトバンクスタメン発表 上沢直之 中村晃 先発マウンド 勝利 右正木智也 周東佑京 山川穂高 左柳田悠岐 廣&# 指中村晃 日本復帰 本拠地 海野隆司 西武 西武戦スタメン 遊今宮健太2025/04/06西日本スポーツ詳しく見る熱血指導のおかげ?山川穂高に待望の1号 【4.6ソフトバンク-西武戦ハイライト】
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)秋山幸二氏(左)と話す山川(撮影・栗木一考)秋山幸二氏(左)と話す山川(撮影・栗木一考)渡辺(手前)にアドバイスする王会長(撮影・栗木一考)城島CBO(右)と話す小久保監督(撮影・栗木一考)談笑する左2025/04/06西日本スポーツ詳しく見るスタート出遅れのソフトバンク、うっぷん晴らす猛打ショー 山川穂高が3安打5打点など5回まで今季最多8得点
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)開幕から1勝6敗と苦しむソフトバンクが鬱憤(うっぷん)を晴らすかのような猛打ショーを見せた。初回は2死一塁から山川穂高が今季30打席目で初アーチとなる1号2ランで先制に成功する。3回にも2死二、三塁から再び山川が右翼フェンス直撃の2点適時打を放ってリ2025/04/06西日本スポーツ詳しく見るサイクル王手 ソフトバンク山川穂高、お目覚め1号から大暴れ 残すは最難関「0・053%」の三塁打
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)ソフトバンクの山川穂高が3打席連続の安打&打点をたたき出した。初回2死一塁から左翼越えの1号先制ソロ本塁打。3回2死二、三塁からは右越え2点打を放った。「1打席目のいい感覚、いいイメージをもって打席に入れました。その結果がいい形に繋がったと思います。みずほペイペイドーム サイクル安打 サイクル王手 ソフトバンク ソフトバンク―西武 ソフトバンク山川穂高 三塁 号先制ソロ本塁打 安打 山川 山川穂高 打席 打席目 打席連続 死一塁 王手 追加点 適時二塁打2025/04/06西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク上沢直之が吠えた! 5回まで無失点で今季初勝利の権利ゲット
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)ソフトバンクの上沢直之が5回まで無失点で抑え、日本復帰後初勝利の権利をつかんだ。立ち上がりは西川愛也に中前打と盗塁を許し、2死二塁のピンチを招く。それでもセデーニョの当たりが二走の西川に直撃して守備妨害となったこともあり、無失点で終える。その後も多彩2025/04/06西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク山川穂高、バットはお目覚めも3試合連続失策 昨季のゴールデングラブ賞が不覚
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)ソフトバンクの山川穂高が守備で手痛いミスを犯した。5回1死一塁の守備。源田の一、二塁間のゴロを取り損ね、ピンチを広げた。昨季は一塁でゴールデングラブ賞を獲得したが、これで3試合連続の失策となった。バットでは初回に1号の先制2ラン。3回にも右越えの2点2025/04/06西日本スポーツ詳しく見る上沢直之、走者直撃の〝珍打〟で初回のピンチ脱出 3連敗中のソフトバンクを救えるか? 山川穂高の先制2ランで移籍初勝利目指す
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)ソフトバンクの上沢直之が、珍しいアウトで初回のピンチを乗り切った。初回1死から西川に中前打を浴びた。二盗を許し、2死二塁のピンチ。セデーニョの痛烈な当たりは、二走西川の脚に直撃した。記録は安打となったが、西川の守備妨害で3アウトとなり、ピンチをしのい2025/04/06西日本スポーツ詳しく見るおまたせ1号!山川穂高が今季初アーチ 打率.069の不振
◆ソフトバンク―西武(6日、みずほペイペイドーム)ソフトバンクの山川穂高内野手が今季1号となる先制2ランを放った。初回2死一塁。西武先発渡邉勇太朗の120キロカーブを強振。打った瞬間スタンドインを確信した当たりは左翼スタンドへと突き刺さった。今季30打席目で出た待望の一発を放った後は、ベンチ前でどす2025/04/06西日本スポーツ詳しく見る
2025/04/05
球団新人の開幕連続試合安打に並ぶか 西武ドラ2渡部聖弥はきょうも5番 隅田知一郎が今季初先発 ソフトバンク戦スタメン発表
◆ソフトバンク―西武(5日、みずほペイペイドーム)4日に今季初勝利を挙げた西武は、最下位ソフトバンクと対戦。野手のスタメンは前日と変わっていない。開幕からずっと5番に入ったドラフト2位ルーキー渡部聖弥は、2001年佐藤友亮の球団新人記録に並ぶ開幕からの6試合連続安打がかかる。雨で登板機会を2度流したみずほペイペイドーム スタメン ソフトバンク―西武 ソフトバンク戦スタメン ソフトバンク戦スタメン発表 ルーキー渡部聖弥 佐藤友亮 先発 右長谷川信哉 指レアンドロ・セデーニョ 最下位ソフトバンク 渡部聖弥 球団新人 球団新人記録 登板機会 西川愛也 西武 西武ドラ 試合連続安打 開幕 開幕連続試合安打 隅田知一郎2025/04/05西日本スポーツ詳しく見る廣隆太が9番三塁で昇格即スタメン、柳町達も今季初のスタメン ソフトバンクスタメン発表
◆ソフトバンク―西武(5日、みずほペイペイドーム)単独最下位に転落したソフトバンクが西武と対戦する。リチャードに代わって1軍に昇格した廣荑隆太が「9番三塁」で即スタメン入り。柳田悠岐が指名打者に回り、柳町達が「7番右翼」で今季初スタメンとなった。大関友久が今季初勝利を懸け、2度目の先発;隆太 みずほペイペイドーム スタメン スタメン入り ソフトバンク ソフトバンク―西武 ソフトバンクスタメン発表 三塁 先発マウンド 単独最下位 周東佑京 大関友久 山川穂高 左正木智也 廣&# 指名打者 指柳田悠岐 柳田悠岐 西武 西武戦スタメン 遊今宮健太 隆太2025/04/05西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/01
ソフトバンク上沢直之が2回までに7失点の大荒れ 初回グランドスラム、2回は満塁から押し出し死球の乱調
◆球春みやざき・ソフトバンク―西武(1日、宮崎アイビー)ソフトバンクの上沢直之投手が、2回までに大量7失点した。初回は先頭の長谷川信哉に右前打、続く西川愛也に四球、ネビンに中前打を許して無死満塁のピンチを招く。セデーニョに甘く入ったスライダーを捉えられると、打球は右中間芝生席へと飛び込んだ。2回も育ソフトバンク ソフトバンク―西武 中前打 仲田慶介 初回 初回グランドスラム 右中間芝生席 右前打 外崎柊汰 大商大 宮崎アイビー 押し出し死球 死満塁 沢直之 沢直之投手 渡部聖弥 満塁 無死満塁 球春みやざき 西川愛也 適時打 長谷川信哉2025/03/01西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク上沢直之が初回グランドスラム被弾の乱調 西武4番セデーニョに痛恨一発
◆球春みやざき・ソフトバンク―西武(1日、宮崎アイビー)ソフトバンクの上沢直之投手が、満塁弾を許すなど立ち上がりから乱調となった。初回先頭の長谷川信哉に右前打、続く西川愛也に四球、ネビンに中前打を許して無死満塁のピンチを招く。セデーニョに甘く入ったスライダーを捉えられると、打球は右中間芝生席へと飛びセデーニョ ソフトバンク ソフトバンク―西武 中前打 乱調 初回 初回グランドスラム被弾 初回先頭 右中間芝生席 右前打 失点 実戦登板 宮崎アイビー 沢直之 沢直之投手 満塁弾 無死満塁 球春みやざき 西川愛也 西武 長谷川信哉2025/03/01西日本スポーツ詳しく見る