前田純
2025/04/10
負けなかった3連戦 ソフトバンク前田純の力投に、小久保監督も納得顔「振り絞ったなと聞いたら…」
バンクの3年目左腕・前田純のストレートは130キロ台後半が大半。オリックス打線は、試合前の時点でチーム打率が12球団トップの3割2分4厘。その強力打線に?軟投?で立ち向かった。初回1死一塁のピンチで、西川には139キロのストレートで中飛、4番杉本に122キロのチェンジアップでタイミングを狂わせての三?軟投? オリックス オリックス打線 ストレート ソフトバンク ソフトバンク前田純 チェンジアップ チーム打率 京セラドーム大阪 前田純 小久保監督 強力打線 死一塁 球団トップ 目左腕 納得顔 開幕ローテ2025/04/10西日本スポーツ詳しく見る3連勝中のソフトバンク、今季初の引き分け オリックスと4時間20分の死闘も1-1
チャンスで牧原大成の内野ゴロの間に1点を先制した。先発の前田純は4回までオリックス打線に対して無失点投球を続けたが、1点リードの5回に無死から8番の若月健矢に左翼席へソロ本塁打を浴び同点に追いつかれた。6回以降は両チームとも得点を奪うことができず、試合は1-1のまま延長戦に突入した。延長戦に入っても2025/04/10西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク前田純、好調オリックス打線に5回1失点の好投も今季初白星はお預け 「もっと練習するしかない」
大阪)ソフトバンクの前田純が5回1失点の好投でマウンドを降りた。89球で5安打、1三振だった。2日の日本ハム戦(エスコンフィールド北海道)から中7日での登板。初回から毎イニング安打を許すも、ノビのある直球と110キロ台の変化球を使った打たせて取る投球で4回まで0を並べた。5回に先頭の若月健矢に同点の2025/04/10西日本スポーツ詳しく見る
2025/04/09
2025/04/02
「いいところもあった」 ソフトバンク小久保監督、惜敗にも前向き リリーフ陣の好投に手ごたえ 「まだ始まったばかりです」
追い上げたが、7回にはオフに現役ドラフトで移籍した吉田賢吾にプロ初アーチとなるソロ本塁打を許した。ロッテに本拠地で開幕3連敗のあと、日本ハムとは敵地で1勝1敗。小久保裕紀監督は「前田純は粘り強く投げていた。尾形(崇斗)も本来のピッチングだったし、杉山(一樹)にしてもそう。いいところもあった。(2回の2025/04/02西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク、今季初連勝ならず 2失策が絡んだ失点響く 昨季まで在籍した日本ハム・吉田賢吾に恩返しの一発も浴びる
かった。今季初先発の前田純は5回途中2失点(自責1)で敗戦投手となった。7回には藤井皓哉が現役ドラフトでソフトバンクから移籍した吉田賢吾にプロ初本塁打となる1号ソロを浴びた。3年目で初めて開幕ローテに入った前田純は初回から毎回安打を許しながらも4回まで無失点。2回無死一、二塁をしのぐと、4回無死一、2025/04/02西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク前田純を出場選手登録 2日の日本ハム戦で今季初先発
今季初先発する。前田純はオープン戦3試合に登板し、0勝1敗、防御率0.60の成績をマークしている。2025/04/02西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/24
4・2 開幕2カード目登板への最終調整 ソフトバンク前田純、大学生との対戦で総仕上げへ
ン入りが決まっている前田純投手(24)が3年越しのリベンジを誓った。開幕5戦目となる4月2日の日本ハム戦(エスコンフィールド北海道)の先発が濃厚な左腕は、シーズン開幕目前の26日、ソフトバンク3軍と九州共立大との練習試合(タマスタ筑後)で最終調整として登板する予定。そこから中6日で本番に挑むスケジュみずほペイペイドーム エスコンフィールド北海道 カード目登板 シーズン開幕目前 ソフトバンク ソフトバンク前田純 ソフトバンク投手練習 タマスタ筑後 九州共立大 前田純 前田純投手 対戦 対戦相手 日本ハム戦 日本文理大 最終調整 練習試合 開幕 開幕ローテーション入り2025/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/21
【ソフトバンク】先発ローテは残り「1枠」東浜巨と大津亮介の一騎打ちへ
た。開幕まで残り1週間。6つのローテーションの枠にはすでに有原、モイネロ、大関、上沢、前田純の5人が内定している。東浜、大津、伊藤らで残り1枠を争っていたが、首脳陣は伊藤に二軍を通達し、東浜と大津の一騎打ちとなった。東浜は23日のウエスタン・くふうハヤテ戦(タマスタ筑後)、大津は26日のウエスタン・ウエスタン ソフトバンク タマスタ筑後 ハヤテ戦 ローテーション 一騎打ち 伊藤 先発ローテ 先発ローテーション 前田純 大津 大津亮介 大津亮介投手 小久保裕紀監督 東浜 東浜巨 東浜巨投手 残り 首脳陣2025/03/21東京スポーツ詳しく見る先発ラスト1枠の候補は2人に…ソフトバンク小久保監督が明言「抑える確率が高い方」巨人から人的補償移籍の右腕は2軍降格
小久保裕紀監督が明かした。ここまで有原航平、リバン・モイネロ、大関友久、上沢直之、前田純の5投手が開幕ローテに確定した。開幕4カード目から必要となる6人目について小久保監督は「今の時点で抑える確率が高い方を選ぶ」と説明した。先発ローテを争っていた巨人から人的補償で加入の伊藤優輔については「(2軍降格みずほペイペイドーム オープン戦 カード目 ソフトバンク ソフトバンク―広島 ソフトバンク小久保監督 上沢直之 人的補償 人的補償移籍 伊藤優輔 先発ラスト 先発ローテ 先発ローテーション争い 前田純 大津亮介 大関友久 小久保監督 小久保裕紀監督 巨人 有原航平 東浜巨 確率 軍降格 開幕 開幕ローテ2025/03/21西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/19
「前田純の良さを引き出していた」小久保監督も評価 ソフトバンク渡邉陸の機転を利かせた好リード
クの渡邉陸捕手(24)は「うまくコミュニケーションを取れた。クリーンヒットもあまりなかった」と手応えを口にした。同い年の前田純(24)とのバッテリーだった。育成出身の3年目左腕の自己最速は145キロも、この日は「本来の強さのある真っすぐじゃなかった」とマックス140キロ。本来通りの投球ができていなか2025/03/19西日本スポーツ詳しく見る「今週で決まらないかもしれない」どうなるソフトバンク先発ローテ最後の1枠…
ーム)ソフトバンクの前田純が先発ローテーションの1枠を勝ち取った。これで有原航平、リバン・モイネロ、大関友久、上沢直之に続いて5人目。首脳陣は開幕時点で6人のローテーション投手を用意する考えを示しており、最後の1枠を誰がつかみ取るかに注目が集まる。19日の中日戦後、倉野信次投手コーチは先発争いについみずほペイペイドーム オープン戦 ソフトバンク ソフトバンク先発ローテ最後 ローテーション投手 上沢直之 中日 倉野信次投手コーチ 先発ローテ 先発ローテーション 先発争い 前田純 可能性 大関友久 最後 有原航平 開幕時点 首脳陣2025/03/19西日本スポーツ詳しく見る育成10位から3年目…先発ローテ射止めたソフトバンク前田純の投球術 昨春の背番号3桁、3軍スタートから飛躍
発したソフトバンクの前田純が、6回6安打2失点(自責1)と粘りの投球。「悪い中でもまとめられた」と最後のアピールに成功した。決して本調子ではなかったが、先発としての役割を果たした。自己最速は145キロも、この日は140キロ止まり。それでも「打たせて取る自分のスタイルで打者に気持ちよく振らせなかった」2025/03/19西日本スポーツ詳しく見るOP戦3試合で防御率0・60 「悪くてもゲームつくれた」 ソフトバンク小久保監督、6回2失点の前田純に及第点
6回2失点にまとめた前田純投手に及第点を与えた。オープン戦は3試合に登板して計15回を投げて2失点(自責1)、防御率0・60。開幕ローテーション入りを目指す左腕について、小久保監督は「今日はあまり調子良くなかったですけどね。悪くてもゲームをつくれたのは評価できます」と、制球が定まらない中で踏ん張った2025/03/19西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/17
2025/03/11
2025/03/10
「かなり方向性は…」 残り2枠へ前田純、大津亮介、松本晴ら続々登板 ソフトバンク開幕ローテ争い、今週が〝ヤマ場〟に
テーション争いのヤマ場に設定した。開幕ローテは有原航平、リバン・モイネロ、大関友久に続き、上沢直之も内定。残り2枠を東浜巨、伊藤優輔、大津亮介、前田純、松本晴が争う状況となっている。10日は本拠地で先発投手練習があり、倉野コーチは「今週(の登板)で全てが決まるわけではないけど、かなり方向性は見えてく〝ヤマ場〟 みずほペイペイドーム オープン戦 ソフトバンク ソフトバンク投手練習 ソフトバンク開幕ローテ争い ヤマ場 上沢直之 伊藤優輔 倉野コーチ 倉野信次投手コーチ 先発投手練習 前田純 大津亮介 大関友久 方向性 有原航平 東浜巨 松本晴 残り 登板 開幕ローテ 開幕ローテーション争い2025/03/10西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/04
3年目のW左腕が開幕ローテへ火花 小久保監督「タイプは違うけど…」と高評価 ソフトバンク松本晴と前田純がともに譲らず3回5K
発の松本晴と2番手の前田純は、ともに3回を投げて5奪三振と力投。小久保監督は「タイプは違うけど、2人ともいい真っすぐを投げていた」と高く評価した。先発の松本晴は、初回に3安打を許すなどで2失点。チームのみずほペイペイドームの初戦を託された意気込みもあり「この試合に懸ける思いが強くて、力が入った」と悔2025/03/04西日本スポーツ詳しく見る前田純が3回完全で5K、松本晴も3回5K…ソフトバンク若手左腕がアピール合戦 リチャード2安打1打点 石塚綜一郎はOP戦1号
◆オープン戦・ソフトバンク3―4ヤクルト(4日、みずほペイペイドーム)ソフトバンクはオープン戦の本拠地初戦でヤクルトに競り負けた。2点を追う5回にヤクルト2番手の下川隼佑を攻め、ダウンズ、リチャードの連打で好機をつくると、牧原大成が中前へ適時打を運んだ。6回にはリチャードの右前適時打で同点としたが、みずほペイペイドーム アピール合戦 オープン戦 ソフトバンク ソフトバンク若手左腕 ソロ ヤクルト リチャード 下川隼佑 前田純 又吉克樹 右前適時打 号ソロ 左翼席 本拠地初戦 松本晴 牧原大成 石塚綜一郎 適時打 OP戦2025/03/04西日本スポーツ詳しく見る