「100年に一度の奇跡」に大応援団が後押し 壱岐、甲子園初勝利は届かずも、刻んだ歓喜の1ページ【選抜高校野球】
抜高校野球大会1回戦壱岐2―7東洋大姫路(20日、甲子園)ゲームセットの瞬間、アルプススタンドから大きな拍手が湧き起こった。初出場の壱岐は昨秋の近畿王者の東洋大姫路に敗れて甲子園初勝利を届けることはできなかったが、夢の舞台で精いっぱい戦った選手たちを温かい拍手が包み込んだ。試合を終えた選手たちに拍手
詳しく見る
グラブに「島から甲子園」 21世紀枠の壱岐、5番山口廉斗がチーム初安打初打点 中学でも離島から全国大会へ【選抜高校野球】
抜高校野球大会1回戦壱岐2―7東洋大姫路(20日、甲子園)21世紀枠で初出場した壱岐の5番山口廉斗(3年)が、チームの甲子園初安打初打点をマークした。初回2死二、三塁で外角低めの変化球を右前へ運ぶ2点適時打。先制の一打を「自分で決めようとは思っていなかったんですけど、泥くさく、もうとにかく安打になら
詳しく見る
「人生の中で一番楽しかったです」 21世紀枠の壱岐に大応援団から大歓声 近畿王者の前に初戦敗退ながら夏へ向けて手応えも
抜高校野球大会1回戦壱岐2―7東洋大姫路(20日、甲子園)甲子園での高校野球が全席指定席となった2021年以降では初の「入場券完売通知」が阪神電車の主要駅に通知されたのは、試合開始から6分後の午後2時50分。壱岐応援団が陣取る一塁側アルプスは1球ごとに人の波がうねり、アウトを取るたびに大歓声が沸いた
詳しく見る
【センバツ】東洋大姫路のエース右腕・阪下漣がまさかの1回2失点で降板 アクシデントか
球大会第3日▽1回戦壱岐―東洋大姫路(20日・甲子園)東洋大姫路(兵庫)の最速147キロ右腕・阪下漣(3年)が、1回1安打2失点、2四球で降板した。21世紀枠の壱岐(長崎)との初戦に先発登板した阪下。2者連続四球と犠打で2死二、三塁のピンチを招くと、5番の山口廉斗遊撃手(3年)に右前適時打を浴びて2
詳しく見る
【センバツ】壱岐が初回に2点先取! 超満員のアルプス大興奮…V候補の一角・東洋大姫路に先制パンチ
球大会第3日▽1回戦壱岐―東洋大姫路(20日・甲子園)21世紀枠で春夏通じて甲子園初出場の壱岐が初回、2点を先制。満員に膨れあがった聖地に大歓声が沸き上がった。1回裏、東洋大姫路の今大会注目の好投手・阪下漣(3年)の立ち上がりを攻略。先頭から2者連続四球に犠打で1死二、三塁のチャンスをつくり、2死か
詳しく見る