雷雲接近
2025/04/11
2025/03/27
2019/06/01
比嘉真美子が2日目も暫定首位も…日本女子42年ぶりメジャーVに大きな壁
大会2日目、インスタート。前半は1バーディー、1ボギーで首位の座をキープして折り返す。後半は1番、2番と連続ボギーで4アンダー。5アンダーで先にホールアウトしたJ・コルダ(26)に首位を譲る。3番はパーで切り抜け、4番はピン上3・5メートルのバーディーチャンスにつけたところで雷雲接近のため中断した。ぶりメジャーV インスタート バーディー バーディーチャンス ボギー 全米女子オープンゴルフ 単独首位 単独首位比嘉真美子 日本女子 暫定首位 比嘉真美子 発進難敵 目全米女子初日 連続ボギー 雷雲接近 首位2019/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/05
2019/04/13
マスターズは予選R終了…東北福祉大3年の金谷拓実が57位で日本人アマ2人目の決勝R進出
刻々と天気が移り変わる中、雷雲接近による中断もはさんで予選ラウンドが終了した。昨年10月のアジア・パシフィック選手権を制した金谷拓実(20)=東北福祉大3年=が47位で出て2バーディー、4ボギーの74と粘り、通算3オーバーの57位で決勝ラウンドに進んだ。日本人アマの決勝ラウンド進出は11、12年大会オーガスタナショナルGC パシフィック選手権 マスターズ 予選ラウンド 予選R終了 日本人アマ 東北福祉大 決勝R進出 決勝ラウンド 決勝ラウンド進出 米ジョージア 米男子プロゴルフツアー海外メジャー初戦マスターズ 金谷拓実 雷雲接近2019/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/10/07
2枚のメジャー切符を目指して金谷拓実、中島啓太が首位に並んで雷雲接近で中断中
7ヤード、パー70)雷雲接近により、午前11時15分(日本時間12時15分)に中断に入った。9番まで終えたアジア大会男子個人&男子団体2冠の中島啓太(18)=代々木高3年=、9番途中の世界アマ2位・金谷拓実(20)=東北福祉大2年=がともに前半3つずつ伸ばして、通算11アンダーで暫定首位に並んでいるアジア大会男子個人 シンガポール・セントーサGCニュータンジョンC パシフィックアマチュア選手権 メジャー切符 世界アマ 中島啓太 中断 代々木高 前半3つ 暫定首位 最終日 松山英樹 男子ゴルフアジア 男子団体 金谷拓実 雷雲接近 首位2018/10/07スポーツ報知詳しく見る
2018/09/04
2018/09/03
2018/09/02
2018/09/01
2018/05/03
上田桃子、強風に負けず暫定首位発進「上出来」
GC西C=パー72)雷雲接近の可能性があるため24人が競技を終了できなかった。強風の中、上田桃子が新海美優、三浦桃香と並んで2アンダーで暫定首位発進をした。吉川桃、小祝さくら、三ケ島かなら9人が1アンダー71で暫定4位につけた。上田は日没サスペンデッド寸前にぎりぎりホールアウト。最終9番は1・5メー2018/05/03デイリースポーツ詳しく見る三浦桃香が暫定首位タイ 謙虚?「優勝は無理ですけど…」
GC西C=パー72)雷雲接近の可能性があるため24人が競技を終了できなかった。競技を終えた中では“ツヨカワ女子プロ”として売り出し中の三浦桃香(19)=フリー=が強風の中、3バーディー、1ボギーの2アンダー70でまとめ、上田桃子、新海美優と並んで暫定首位発進した。吉川桃、小祝さくら、三ケ島かなら9人2018/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/21
2018/01/19
石川遼、選手会長初戦69発進「緊張感があって楽しかった」
ーサ島(シンガポール)18日=岩原正幸】日本ツアー開幕戦は雷雲接近による中断で、156人中78人が日没で競技を終えられなかった。今季から選手会長に就任後初戦の石川遼(26)=カシオ=は6バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの69。開幕2日前に首痛を発症しながら新年初ラウンドでは4番目に良いスコアで、アジアンツアー共同主管男子プロゴルフツアー開幕戦SMBCシンガポールオープン シンガポール セントーサ セントーサGC 初戦 岩原正幸 年初ラウンド 日本ツアー開幕戦 石川遼 緊張感 選手会長 選手会長初戦 開幕 雷雲接近 首痛2018/01/19スポーツ報知詳しく見る遼69で上々の開幕「読み合っている」6バーディー暫定11位
ジアツアーとの共同開催で日本ツアーが開幕。第1ラウンドは雷雲接近による中断を挟み日没サスペンデッドとなった。6季ぶりに日本を主戦場とする石川遼(26=CASIO)は6バーディー、2ボギー、1ダブルボギーで2アンダーの69にまとめ11位発進。暫定首位はティラワット・ケーオシリバンディット(28=タイ)2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/12
2017/08/05
2017/06/03
小田孔明 AONの金言効果! 完全復活へ今季初の予選突破「チョー、うれしいす!」
ルズCC=パー72)雷雲接近でスタート時間が1時間遅れたため、日没サスペンデッドとなり2組6人がプレーを終えられなかった。33位から出た2014年の賞金王で今季不振の小田孔明(38)=プレナス=が1イーグル、4バーディー、4ボギーの2アンダー69で回り、通算2アンダー暫定8位で今季国内試合初の予選通2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る穴井詩あらら…荒天打ち切り「だいぶ残念」 連続バーディー発進も水の泡
クスCC=パー72)雷雲接近のため2時間半遅れでスタートしたが、2度の中断を経て打ち切られた。大会は2日間36ホールに短縮され、3日の第1ラウンド終了時点で70位タイまでの選手が4日の決勝ラウンドに進み、最終成績50位タイまでに賞金が配分される。加算額は当初の75%となる。強風と横殴りの細かい雨の中2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/02
雷雲接近のため、スタート時間が2度変更…ヨネックスレディス
ヨネックスレディス第1日(2日、新潟・ヨネックスCC)雷雲接近のため、スタート時間が2度にわたり変更された。7時30分にスタート予定だったが、1時間ずつ遅れ、現時点では第1組が9時30分に出る予定となっている。地元・新潟出身で今季1勝の若林舞衣子、賞金ランクトップのキム・ハヌル(韓国)らが出場する。2017/06/02スポーツ報知詳しく見るヨネックスレディス第1日は荒天のため中止
タート前から天候が不安定で雷雲接近のため、3度にわたり開始時間を2時間半遅らせ、10時にスタート。その後、2度の中断があり、天候の回復を待ったが強風及び雷雲が発生する可能性があることから中止とした。大会は36ホールの短縮競技となり、3日に予選第1Rを行い70位までの選手が4日の決勝Rに進出。50位ま2017/06/02スポーツ報知詳しく見る女子ゴルフ 天候回復が見込めず第1R中止 大会は36ホールに短縮
ヨネックスCC)は、雷雲接近のため2度の中断を挟んだが天候回復が見込めないため、第1ラウンドは中止となった。この日のスコアは無効となり、3日午前7時から第1ラウンドを改めて実施。大会は36ホール競技への短縮が発表された。コース付近には早朝から雷雲が接近し、当初第1組は午前7時30分にスタート予定だっ2017/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/14
2017/05/13
2017/05/12
アン・シネとイ・ボミの美女対決で注目「ほけんの窓口レディース」雷雲接近で中断/国内女子
ード、パー72)で12日から3日間行われる。初日は雷雲接近のため10時24分に競技が中断。2年連続賞金女王イ・ボミ(28)=韓国=と同組の「セクシークイーン」の異名を持つアン・シネ(26)=同=と松森彩夏(22)=スターツ=らは雷鳴を聞き、驚いた様子。その後、サイレンのアナウンスで競技が中断された。2017/05/12サンケイスポーツ詳しく見るアン・シネ「寒いしパンツに」…雨影響でスコア崩す 5時間中断待ったファンに感謝の言葉も
騰中の「セクシークイーン」こと韓国のアン・シネは、中断を挟んで上下レインウェアに着替えた。この日も黒い長袖シャツとトレードマークのミニスカで出たが「スカートの上からパンツ(ズボン)を履くのは難しい。寒いし、パンツにした」と雷雲接近による約5時間の中断の間にモデルチェンジした。1番でピン右2メートルに2017/05/12スポーツ報知詳しく見る
2017/04/29
大和笑莉奈、鈴木愛らが5アンダー首位 アマの勝みなみは7位タイ
59分から45分間、雷雲接近による中断を挟んだが競技が終了。大和笑莉奈、鈴木愛、キム・ハヌル(韓国)が5アンダーで首位。1打差で藤本麻子が4アンダーの4位。森田遥が3アンダーの5位。テレサ・ルー(台湾)が2アンダーの6位で続く。アマチュアの勝みなみが横峯さくら、藤崎莉歩らと並びイーブンパーの7位につ2017/04/29スポーツ報知詳しく見る武藤俊憲、宮里優作が11アンダーで首位…中断はさみ第3R終了
)午後2時38分から雷雲接近のため、約2時間の中断をはさんで行われた第3ラウンドが終了した。ツアー通算6勝の武藤俊憲、宮里優作選手会長が通算11アンダーで首位に並んだ。通算20勝目を目指す谷口徹、片岡大育が1打差の3位で追う。新婚で初優勝を目指す永野竜太郎、藤本佳則が2打差の5位。今平周吾は3打差のツアー通算 上井邦裕 中断 中断はさみ 今平周吾 名古屋GC和合C 宮里優作 宮里優作選手会長 時松隆光 武藤俊憲 永野竜太郎 男子プロゴルフツアー中日クラウンズ 藤本佳則 谷口徹 通算 雷雲接近 首位2017/04/29スポーツ報知詳しく見る
2016/08/29
2016/08/28
雷雲接近と激しい雨で中断…RIZAP・KBCオーガスタ
1ヤード=パー72)雷雲接近と激しい雨のため、午前11時43分に中断に入った。石川遼ら最終組が11番をプレー中で、ツアー通算13勝の石川は通算14アンダーで単独首位に立っている。ツアー通算2勝のブラッド・ケネディ(豪州)、黄重坤(韓国)、高山忠洋が4打差の2位に並ぶ。宮本勝昌、藤本佳則、川村昌弘、賞ツアー通算 中断 単独首位 宮本勝昌 小池一平 川村昌弘 男子プロゴルフツアーRIZAP 石川 石川遼ら最終組 芥屋GC 藤本佳則 谷原秀人 賞金ランク首位 通算 雷雲接近 高山忠洋 KBCオーガスタ KBCオーガスタ最終日 RIZAP2016/08/28スポーツ報知詳しく見る石川遼Vかけた最終日、雷雲接近で中断
スタ・最終日」(28日、芥屋GC=パー72)午前7時20分に第1組がスタートしたが、雷雲接近のため、午前11時43分に中断が決まった。通算12アンダーの単独首位で出た石川遼(24)=CASIO=は11番の第1打を打った直後に中断となり、ここまでは3バーディー、1ボギーの2アンダーでプレーをしていた。2016/08/28デイリースポーツ詳しく見る