関学
2019/02/11
関学大、日大とのアメフット定期戦中止を継続「安全に試合ができるか検証」
関学大アメリカンフットボール部の小野宏ディレクターは11日、2019年度は日大との定期戦を行わないと明らかにした。昨年5月の日大選手による悪質タックルで、関学大QBが負傷。日大は昨秋の関東リーグ戦に出場しなかった。その後は社会人チームなどとの練習試合は行っている。公式戦復帰は19年秋から。小野ディレアメフット定期戦中止 アメリカンフットボール部 公式戦 公式戦復帰 定期戦 小野ディレクター 小野宏ディレクター 悪質タックル 日大 日大選手 社会人チーム 練習試合 試合 関学 関学大 関東リーグ戦2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る関学大・鳥内監督が勇退表明 今季限りで退任/アメフット
リカンフットボールの関学大・鳥内秀晃監督(60)が2019年度のシーズン終了後、勇退することが11日、分かった。大学との契約期間が切れるためで同日、大阪市内で開かれた甲子園ボウル祝賀会で出席者に「来シーズン(2019年)をもって監督を退こうと決めた。去年から決めていた。次の世代に任せていこうかなと思2019/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/04
関学大、外国人パワーに完敗…鳥内監督「フットボールになってない…危険、見直す時期」/ライスボウル
イスボウル」(3日、関学大17-52富士通、東京ドーム)学生王者の関学大は社会人王者の富士通に17-52で敗れ、17年ぶりの日本一には届かなかった。外国人選手を主要ポジションに起用した富士通の前に圧倒的な力の差をみせつけられた。対戦成績は社会人が10連勝で24勝12敗となり、関学大・鳥内秀晃監督(6ライスボウル ライスボウルアメリカンフットボール日本選手権 主要ポジション 外国人パワー 外国人選手 学生王者 富士通 対戦成績 社会人 社会人王者 関学 関学大 鳥内監督 鳥内秀晃監督 RBニクソン・トラショーン2019/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/03
ライスボウル、関学大が大差敗退 鳥内監督、開催意義を問題視「次元違いすぎる」
ル、富士通52-17関学大」(3日、東京ドーム)大差での敗戦で、学生代表は10連敗となった。関学大陣営からは学生対社会人で行われる現行の大会方式に疑問を呈する声が上がった。鳥内秀晃監督は「次元が違いすぎる。テレビで見ている人に、フットボールの面白さって何やねん!となってしまう」と訴えた。社会人はレベ2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る富士通がライスボウル3連覇! 関学大、後半の追い上げならず/アメフット
イスボウル」(3日、関学大17-52富士通、東京ドーム)社会人代表の富士通が学生王者の関学大を下し、3年連続4回目の日本一に輝いた。試合序盤は両チームともディフェンス陣、キッキングチームが健闘し一進一退の攻防を見せたが、富士通が先制。その後も得点を重ね、関学大に1タッチダウン1フィールドゴールを奪わ2019/01/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/17
2018/12/16
関学大が2年ぶり29度目の優勝 平成最後の甲子園ボウルで早大に快勝
決勝「甲子園ボウル」関学大37―20早大(16日、甲子園球場)関学大(西日本代表)が早大(東日本代表)を破り、同大学が持つ最多記録を更新する29度目の優勝を飾った。来年1月3日の日本選手権「ライスボウル」で社会人代表(富士通とIBMの勝者、17日に決定)と対戦する。関学大は第1クオーター(Q)、RBアメリカンフットボール全日本大学選手権決勝 キッカー安藤亘祐 優勝 大学 平成最後 日本選手権 早大 最多記録 東日本代表 甲子園ボウル 甲子園球場 社会人代表 西日本代表 関学 関学大 RB中村行佑 TD2018/12/16スポーツ報知詳しく見る
2018/12/05
2018/12/04
2018/12/03
悪質タックルを受けた関学大のQB奥野耕世が関西学生リーグMVP受賞
ルを受けたQB奥野耕世(関学大2年)、優秀攻撃選手はWR木村和喜(立命大2年)、優秀守備選手はDB近田優貴(立命大4年)、優秀スペシャルチーム選手はキッカー安藤亘祐(関学大3年)が選ばれた。以下はベスト11とベストスペシャルチーム【オフェンス】▽OL安東純一(立命大4年)光岡昌典(関学大4年)藤川凌キッカー安藤亘祐 タックル ベスト ベストスペシャルチーム 優秀スペシャルチーム選手 優秀守備選手 優秀攻撃選手 光岡昌典 定期戦 悪質タックル 最優秀選手 松葉杯 相手選手 立命大 藤川凌 表彰選手 関学 関学大 関西学生リーグMVP受賞関西学生アメリカンフットボール連盟 DB近田優貴 OL安東純一 QB奥野耕世 WR木村和喜2018/12/03スポーツ報知詳しく見る
2018/09/06
2018/08/26
関学大が快勝発進 QB奥野が攻撃陣をけん引 悪質タックルの影響「ない」
関西学生アメフット、関学大31-7近大」(25日、万博フィールド)昨季2位の関学大が今季昇格した近大を31-7で下し、開幕戦を白星で飾った。今春の定期戦で日大選手から悪質な反則タックルを受けたQB奥野耕世(2年)が先発出場。第2QにRB山口祐介(4年)の58ヤードTDランを導くなど、力強く攻撃陣をけぶり王者奪回 万博フィールド 先発出場 反則タックル 定期戦 快勝発進 悪質タックル 攻撃陣 日大 日大選手 競技自体 近大 開幕戦 関学 関学大 関西学生アメフット QB奥野 QB奥野耕世 RB山口祐介 TDラン2018/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/25
関学大・奥野が開幕戦に先発出場 日大・宮川の復帰「うれしい」
関西学生アメフット、関学大31-7近大」(25日、万博フィールド)昨季2位の関学大が今季昇格した近大を下し、開幕戦を白星で飾った。今春の定期戦で日大選手から悪質な反則タックルを受けたQB奥野耕世(2年)が先発出場。悪質反則が社会問題化し、注目が集まる中で、浮き足立つことなくチームを勝利に導いた。上級2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る関学大・鳥内監督 開幕戦白星もピシャリ「あれだけ反則をやったらあかん」
関西学生アメフット、関学大31-7近大」(25日、万博フィールド)昨季2位の関学大が今季昇格した近大を下し、開幕戦を白星で飾った。日大の選手による悪質な反則タックルが社会問題化し、被害を受けた関学大にも注目が集まる中、2年ぶり王者奪回に向けたシーズンの初戦を順当に滑り出した。ただ試合では序盤からディ2018/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/11
2018/06/10
2018/06/07
2018/06/06
関学大、G大阪撃破に夢心地「勝てたのが奇跡」3回戦ではOB擁する東京Vと対戦
2014年の2回戦で神戸を2―1で破って以来4年ぶり2度目のJ1撃破で3回戦に駒を進めた。敗れたG大阪は1998年に当時JFLだった山形(現J2)に3回戦で1―2で敗れて以来20年ぶりの初戦敗退となった。シュートの数はG大阪の24本に対して関学大16本。壮絶な打ち合いとなった”関西ダービー”はアマチ2018/06/06スポーツニッポン詳しく見る関学大サッカー部も存在感!元日本代表だらけのG大阪から大金星
2回戦、G大阪1-2関学大」(6日、パナソニックスタジアム吹田)関学大(兵庫代表)がJ1G大阪に延長戦の末、2-1で勝利し、3回戦に進出した。学生チームがJ1勢を撃破するジャイアントキリングを起こした。敵地に乗り込んだ関学大は、元日本代表DF藤春、三浦、MF遠藤、倉田、藤本ら実力者をそろえたスタメンサッカー部 パナソニックスタジアム吹田 先制ゴール 兵庫代表 右サイド 大金星 大阪 存在感 学生チーム 延長戦 敵地 日本代表だらけ 日本代表DF藤春 藤本ら実力者 関学 関学大 G大阪 MF岩本 MF遠藤2018/06/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/04
2018/06/02
負傷の関学大QB父・奥野氏、日大・宮川選手と30万円示談成立/アメフット
泰介選手(20)との間で示談が成立したことを自身のツイッターなどで明らかにした。示談金は30万円で記者会見の会場費用などにかかった実費相当額とし、示談書には宮川選手が刑事処分を受けることは望まないとも明記された。負傷した関学大QBの父、奥野さんが自身のツイッターなどを更新。加害者の日大の宮川選手とのアメフット日大アメリカンフットボール部 ツイッター 会場費用 刑事処分 加害者 大阪市議 奥野 奥野康俊 実費相当額 宮川泰介選手 宮川選手 日大 示談 示談成立 示談書 示談金 自身 記者会見 関学 関学大QB父 関西学院大選手2018/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/01
2018/05/28
関学大QB・奥野が復帰 父は「感動」 仲間もホッ「素直にうれしかった」
ボール・春季交流戦、関学大27-16関大」(27日、万博フィールド)関西学生アメリカンフットボールの春季交流戦が27日、大阪府吹田市の万博フィールドで行われ、関学大が27-16で関大に勝利した。日大との定期戦で悪質なタックルを受け、腰などに全治3週間のけがを負った関学大のQB奥野耕世選手(2年)は32018/05/28デイリースポーツ詳しく見る関学大負傷QB、復帰戦でエール 日大・宮川選手と正々堂々勝負できたら/アメフット
な反則行為で負傷した関学大2年の奥野耕世(こうせい)選手(19)が27日、大阪府吹田市の万博フィールドで行われた関大戦で実戦復帰した。騒動後初めて報道陣の取材に応じ、反則を犯した日大3年の宮川泰介選手(20)が競技から退く意思を示したことに対し「選手として戻ってグラウンドで正々堂々とルール内でプレー2018/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/27
2018/05/25
関学大QBの父・奥野氏がSOS投稿「警察から息子に危害を加えるという情報が入って。やめてください」/アメフット
クルを受け、負傷した関学大のQBの父で大阪市議の奥野康俊さんは25日、自身のフェイスブックに「緊急拡散願います。今警察から電話がありました。6月1日までに、息子に危害を加えるという情報が入ったので気をつけるようにと許せない。やめてください」と書き込んだ。負傷選手側は大阪府警に被害届を提出、受理され、アメフットアメリカンフットボール フェイスブック 傷害容疑 危害 反則行為 大阪市議 大阪府警 奥野 奥野康俊 息子 悪質タックル 情報 日大選手 移送先 被害届 警察 負傷選手側 関学 関学大 QB SOS投稿2018/05/25サンケイスポーツ詳しく見る【会見詳報8】大塚学長、日大生に「新しい時代のことを考えに入れた対策を考えている」
した。6日の定期戦で関学大の選手に危険なタックルをした日大アメフット部の宮川泰介選手(20)は内田正人前監督、井上奨コーチ(30)の指示を受けたと訴えた。だが内田前監督らは否定し、両者の主張に食い違いが生じている。日大は24日、意図的な反則指示はしていないという従来の主張を踏襲した再回答書を関学大にアメリカンフットボール部 主張 井上奨コーチ 会見詳報 内田 内田正人 反則 反則指示 回答書 大塚吉兵衛学長 大塚学長 定期戦 宮川泰介選手 指示 日大 日大アメ 日大生 東京都内 監督 選手 関学 関学大2018/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/24
2018/05/23
2018/05/22
松居一代がアメフト関学大被害者家族に涙のエール
ラフプレーで負傷した関学大選手が大阪府警池田署に被害届を提出したことを受け、「ご家族で力を合わせて頑張ってください」とエールを送った。松居は22日、「被害者のお父様に感動」のタイトルでブログを更新。被害学生の父である大阪市議会議員の奥野康俊氏(52)が被害届を提出した理由などを説明した前夜の会見をニ2018/05/22日刊スポーツ詳しく見る国分太一、選手会見の日大に疑問「学生1人も守れないのか」
悪質な反則行為によって関学大選手を負傷させた日大選手が、同日に記者会見することに「本当にいいのか」と疑問を投げかけた。ついに渦中の日大選手が公の場に姿を現す。この選手は6日の試合で、パスを投じた後で無防備だった関学大QBに背後から激しくタックル。内田正人前監督(62)は19日に引責辞任を表明したが、2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る元関学大QB・有馬隼人キャスター「組織のトップによる指示とその責任が大きなポイント」
KYOMXの「TOKYOMXNEWS」に出演。6日に行われた学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が無防備な関西学院大選手に後方から悪質なタックルをして負傷させた問題で、加害者側の日大・宮川泰介選手(20)がこの日に行った記者会見について言及した。有馬キャスターは関学大時代にアメリカンフットボキャスター 加害者側 学生アメリカンフットボール 宮川泰介選手 日大 有馬キャスター 有馬隼人 有馬隼人キャスター 記者会見 選手 関学 関学大時代 関西学院大アメリカンフットボール部選手 関西学院大選手 TBSアナウンサー2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る【日大選手会見1】「潰せ」の指示あっても「僕がやってしまったことは変わらない」
カンフットボールで、関学大との定期戦で悪質な反則タックルを仕掛けた日大の当該選手・宮川泰介(20)が22日、都内の日本記者クラブで会見を開いた。冒頭で、負傷させた相手選手や関学大関係者への謝罪を述べ、約25秒頭を下げた上で、内田正人監督ら日大アメフット部首脳陣からの指示を受け反則タックル行為に及んだト部首脳陣 会見 内田正人監督ら日大アメ 反則タックル 反則タックル行為 大学アメリカンフットボール 定期戦 宮川泰介 当該選手 指示 日大 日大選手会見 日本記者クラブ 相手選手 関係者 関学 関学大2018/05/22デイリースポーツ詳しく見る被害QB父が日大選手会見から指導陣に激怒「刑事告訴も検討せざるを得ない状況だ」
質なタックルによって関学大QB選手を負傷させた日大DL宮川泰介選手(3年)が22日、都内で会見したことを受け、被害QBの父親で大阪市議の奥野康俊氏(52)が関学大を通じてコメントを発表した。「激しい憤りを覚える。(日大の内田前)監督やコーチが最初から自分の息子をけがさせようとしていた。絶対に許されな2018/05/22スポーツ報知詳しく見る関学大側 日大選手直接謝罪の事実 非公表だったワケ
ルの悪質反則問題で、関学大QBを負傷させた日大DL宮川泰介選手(20)が22日に都内で会見を開いたことを受け、関西学院大学アメリカンフットボール部が見解を発表した。宮川選手は会見で、17日の関学大側の会見を受け、18日に宮川選手および両親が関学大の被害選手および両親に直接謝罪に訪れていたことを公表し2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る関学大・鳥内監督 日大選手会見にコメント「勇気を出して真実を語ってくれたことに敬意を表したい」
ルの悪質反則問題で、関学大QBを負傷させた日大DL宮川泰介選手(20)が22日に都内で会見を開いたことを受け、被害者側である関学大の鳥内秀晃監督(59)が関学大アメリカンフットボール部としてコメントを発表した。鳥内監督のコメント全文は以下のとおり。会見で日大選手(宮川君)が話してくれた内容は非常に具2018/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/20
松本人志、日大悪質タックルに「俺がボケて、楽屋帰ってから浜田にどつかれるみたいな」
フットボール部の選手が関学大との定期戦で相手QBに悪質なレイトヒットで負傷させた問題について言及した。日大選手の悪質な反則行為があったのは6日に行われた定期戦。第1Q、関学大最初の攻撃シリーズでパスを投げてから約2秒後、無防備だった関学大のQBに日大の選手が背後からタックルし、負傷退場に追い込んだ。2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る日大・内田監督の「かんさい学院大」は侮辱 関西学院大OB激怒/アメフット
アメフットの日大と関学大の定期戦(6日)で日大の選手が悪質な反則行為により関学大のQBを負傷させた問題で、日大・内田正人監督(62)が19日、大阪・伊丹空港で辞任を表明した際に「関西(かんせい)学院大」を「かんさいがくいんだい」と間違えた。これに関学大アメフット部のOBで元指導者が取材に応じ「謝りに2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
日大・内田監督の「かんさいがくいん」に関学大OBあきれ顔/アメフット
アメフットの日大と関学大の定期戦(6日)で日大の選手が悪質な反則行為により関学大のQBを負傷させた問題で、日大・内田正人監督(62)が19日、大阪・伊丹空港で辞任を表明した際に「関西(かんせい)学院大」を「かんさいがくいんだい」と間違えた。これに対し、関学大アメフット部の関係者が怒りをあらわにした。2018/05/19サンケイスポーツ詳しく見る関学大は謝罪要求 日大アメフト内田監督に“余罪”ゾロゾロ
らわにした。17日、関学大アメフト部が日大の選手による悪質な反則行為で選手が重傷を負った問題について会見。日大の内田正人監督(62=丸写真)による被害選手、保護者への直接謝罪などを求めた。鳥内監督は大学日本一を決める昨年12月の甲子園ボウルで対戦した際、日大側に悪質な行為はなかったとし、「なぜ彼がやアメフト部 丸写真 保護者 内田正人監督 反則行為 大学日本一 指導者 日大 日大側 行為 被害選手 謝罪 謝罪要求日大アメフト内田監督 選手 関学 関学大 関西学院大アメフト部 鳥内監督 鳥内秀晃監督2018/05/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/18
日大・内田監督ようやく謝罪へ 被害選手に直接…関学大の会見受け 選手間に不満
日大は17日夜、関学大の会見を受けて、「定期戦における反則行為について」とした見解を報道各社にFAXを送った。近日中に部の責任者が負傷した選手や保護者、関学大アメフット部を訪れて謝罪する所存とし、内田監督を含む責任者が訪問すると明らかにした。24日をめどに再回答に向けて調査を続ける。一方、日大側が内2018/05/18デイリースポーツ詳しく見る【関学大アメフット部・一問一答】内田監督は記者会見しておわびしてほしい
手が負傷した問題で、関学大アメフット部が17日、兵庫県西宮市内で会見した。抗議に対する日大からの回答書について「疑問、疑念を解消できておらず、誠意のある回答とは判断しかねる」との見解を表明。日大側が24日をめどとした再回答の内容次第では、来年度の定期戦を取りやめる意向を明らかにした。また、会見した鳥2018/05/18デイリースポーツ詳しく見る坂上忍「出てこない限り沈静化しない」 日大アメフト部監督の雲隠れに苦言
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質な反則行為で関学大QBが負傷した問題について言及した。坂上は「アメフトって本当に激しいスポーツだから、それこそ潰しにいけとかいう言葉もでることもあるでしょう。でも、今回のはどう考えても行き過ぎだよ」と言及。いまだに公の場に出てこない2018/05/18サンケイスポーツ詳しく見る日大OBの志らく、悪質タックル問題の母校の対応に「危機管理能力がなさすぎる」
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質な反則行為で関学大QBが負傷した問題について言及した。問題発覚後、日大の内田正人監督(62)が公の場に登場していないことについて、志らくは「何で出てこないのかってことですよね。もっと早くに悪いと思えば出てくるべきだし、出てこないとい2018/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
日大アメフット部「指導者と選手の受け取り方に乖離」近日中に関学大訪れ謝罪の意向
の試合で日大の選手が関学大QBに悪質なタックルをした問題で、日大アメフト部の加藤直人部長が報道各社にファクスを送付。反則行為についての現状を報告し、近日中に関学大を訪問して謝罪する意向を表明した。日大は文書で「まず、第一に今回負傷された関西学院大学アメリカンフットボール部選手並びに保護者の方にお見舞2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る関学大・小野ディレクター、競技自体の危険性と「区別して考えて」/アメフット
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質なタックルで関学大QBが全治3週間のけがを負った問題で、関学大は17日、兵庫・西宮市内のキャンパス内で会見を行った。関学大の小野宏ディレクターは日大の反則タックルでアメフットの競技としての危険性が取り上げられていることについて「ほか2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る関学大「納得できる中身ではない」 悪質タックル問題、日大から書面届くも…
フットボールの日大と関学大の定期戦で、日大の守備選手が悪質な反則行為をした問題で、関学大アメリカンフットボール部は16日、15日に受け取った抗議文の返答内容と今後の対応について協議した。17日に兵庫県西宮市内で会見を開き詳細を説明する予定だが、関係者の話を総合すると、十分な回答は得られなかったようだ2018/05/17デイリースポーツ詳しく見る関学大 悪質タックル問題で日大に真相究明求める「それが解決につながる」
関学大は17日、学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が関学大QBに悪質なタックルを見舞った問題で、抗議文書に対する日大の回答書について、鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)が会見を行った。関学大から日大に送った抗議文では当該プレーを「スポーツの範疇を超えた傷害事件」などと断罪。こ2018/05/17スポーツニッポン詳しく見るアメフト悪質タックルの日大監督に関学大監督憤る「なぜベンチに戻さなかったのか」
ルを仕掛けた問題で、関学大アメフト部の鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)が17日、兵庫県西宮市の同大学で会見した。日大からは15日付で、内田正人監督(62)らの連名で、問題のプレーについて「ルールに基づいた『厳しさ』を求めた」「指導と選手の受け取り方に乖離(かいり)が起きていたことが問2018/05/17スポーツ報知詳しく見る関学大・鳥内監督、内田監督に「日大の中でも地位の高いところにおられる方なので会見して一言謝るものなのでは」
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質なタックルで関学大QBが全治3週間のけがを負った問題で、関学大は17日、兵庫・西宮市内のキャンパス内で会見を行った。会見で日大から15日に届いた反則行為に至った経緯などを記した回答書が公開された。日大はけがをさせたことについては謝罪2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る関学大・鳥内監督「スポーツではなくなってしまう」…日大悪質タックル問題会見
ットボール定期戦で、関学大のクオーターバック(QB)が日大選手から悪質な反則行為を受けた問題で、関学大アメフト部の鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)が17日午後1時30分から、兵庫県西宮市の同大学で記者会見を行った。アメフトのような危険なコンタクトスポーツはルールがなければ単なる傷害行アメフト アメフト部 アメリカンフットボール定期戦 クォーターバック コンタクトスポーツ スポーツ スポーツ自体 プレー自体 ルール 傷害行為 反則行為 小野宏ディレクター 日大悪質タックル問題会見 日大選手 記者会見 関学 関学大 鳥内監督 鳥内秀晃監督 QB2018/05/17スポーツ報知詳しく見る関学大 日大回答に不信感 いまだ直接謝罪もなく「その姿勢は受け入れられない」
傷したQBの所属する関学大が17日、兵庫県西宮市のキャンパスで会見。プレーの経緯説明と謝罪を求めた抗議文書に対し受け取った日大の回答について、関学大サイドは不信感をあらわした。現在、日本中が注目する騒動だけに、100人以上収容できる大広間に集まった報道陣は約200人、テレビカメラは12台。小野宏ディ2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る関学大・鳥内監督 直接謝罪ない内田監督に怒り「同じ指導者として受け入れられない」
関学大は17日、学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が関学大QBに悪質なタックルを見舞った問題で、抗議文書に対する日大の回答書について、鳥内秀晃監督(59)と小野宏ディレクター(57)が会見を行った。関係者の話では、試合前のハドル(作戦会議)で内田正人監督(62)が当該選手に指示を出したとさ2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る関学大が回答書公開 日大「指導者による指導と選手の受け取り方に乖離が起きていた」/アメフット
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質なタックルで関学大QBが全治3週間のけがを負った問題で、関学大は17日、兵庫・西宮市内のキャンパス内で会見を行った。会見で日大から15日に届いた反則行為に至った経緯などを記した回答書を公開された。日大側はけがをさせたことについては謝2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/16
デーブ・スペクター、日大悪質タックル問題に「米国で同じこと起きたら関係者辞職」
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質な反則行為で関学大QBが負傷した問題について言及した。「これアメリカで同じこと起きたら、即に関係者辞職ですよ。それと相手側が暴動になります。大変なことになると思うんですよね」と語ったデーブ。日大の選手がパスを投げ終えて無防備な状態だ2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る橋下徹、日大悪質タックル問題に「初動危機管理が最悪」
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質な反則行為で関学大QBが負傷した問題について言及した。「日本大学のアメフト問題。これも初動危機管理が最悪」と橋下。「軌道修正しなければ、日本大学も、森友・加計学園問題のように泥沼に陥るだろう」と指摘し、「アメフト競技団体も最初の危機2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る日大アメフト悪質タックル、負傷選手は腰椎棘間靱帯損傷 後遺症可能性「極めて低い」
関学大は15日、6日のアメリカンフットボール定期戦で日大選手から悪質な反則行為を受けたクオーターバック(QB)が「第2・第3腰椎棘間靱帯(きょくかんじんたい)損傷」と診断されたと発表した。QBの選手はパスを投げた後、無防備な状態で日大選手のタックルを背後から受けた。関学大アメフト部は12日の会見で膝きょくかんじん アメフト部 アメリカンフットボール定期戦 クォーターバック タックル 反則行為 後遺症可能性 損傷 日大アメフト悪質タックル 日大選手 磁気共鳴画像 腰椎棘間靱帯 腰椎棘間靱帯損傷 膝軟骨損傷 西宮市内 負傷選手 選手 関学 関学大 QB2018/05/16スポーツ報知詳しく見る小倉智昭、悪質タックルの日大は「監督が堂々と出てきて、選手に罪はないって…」
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質な反則行為で関学大QBが負傷した問題について言及した。関学大アメフット部は15日、日大アメフット部へ送付した抗議文への回答を受け取ったと明らかにした。関学大は17日に記者会見し、返答内容や今後の対応について説明するとしている。日大側2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/15
松居一代「酷過ぎ…」アメフット反則プレーにカツ
んといわれようとも訴えます」と言い切った。問題のプレーが起きたのは6日に行われた日大と関学大の定期戦。日大選手が、パスを投げ終えて無防備な状態だった関学大の2年生QBに背後から激しくタックルする反則行為を行い、関学大選手は腰椎損傷のけがを負った。関東学生連盟はこれらのラフプレーを行った日大選手の対外2018/05/15日刊スポーツ詳しく見る関学大が17日に記者会見 日大に抗議文送付済みで再度説明の機会設ける/アメフット
リカンフットボールの関学大と日大の定期戦で、日大の選手による悪質な反則行為で選手が負傷した問題に関して、関学大アメフット部は15日、鳥内秀晃監督、小野宏ディレクターが17日に兵庫県西宮市内のキャンパス内で記者会見すると発表した。日大に対して、16日を回答期限とする反則行為についてのチームとしての見解2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
悪質タックルの日大DLが関学大訪問 謝罪希望も小野ディレクター「文書の回答を待ちたいので」/アメフット
たアメフットの日大-関学大の定期戦で無防備だった関学大のQBに背後からタックルし、負傷退場に追い込んだ問題で、負傷させた日大のDL選手が12日に謝罪のために兵庫・西宮市内の関学大を訪れていたことが14日、明らかになった。11日夜に日大のコーチから謝罪にいきたいという連絡があったが、関学大側は、謝罪と2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る元関学大QBが見た悪質タックル問題 許されぬ「故意」と危険性
以下、アメフット)の関学大と日大との定期戦で、日大の守備選手による悪質な反則行為が波紋を広げている。今回の何が危険で問題だったのか。デイリースポーツ編集部で元関学大アメリカンフットボール部クオーターバック(QB)の藤吉裕久が語る。◇◇今回の日大のラフプレー問題で、アメフットは危険だから、危ないからと2018/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/16
2017/12/15
2017/12/05
【陸上】多田修平 来季の100メートル9秒台を宣言 関学大パーティーで誓う
の多田修平(21)=関学大=が5日、兵庫・西宮市内で行われた「関西学院大スポーツ関係者合同懇親会」に出席し、来季の100メートル9秒台での自己ベスト更新を誓った。関学大の体育会系クラブOBら約100人が集まるなか学内表彰を受けた多田は、「今年は飛躍の年になりました」と振り返った。9月の全日本インカレリレー銅メダル ロンドン世界陸上 体育会系クラブOB 全日本インカレ 多田 多田修平 学内表彰 来季 桐生祥秀 自己ベスト 自己ベスト更新 西宮市内 関学 関学大 関西学院大スポーツ関係者合同懇親会 陸上2017/12/05スポーツ報知詳しく見る
2017/12/04
2017/12/03
2017/11/29
2017/11/14
2017/11/06
2017/09/11
2017/08/27
2017/03/14
稀勢の“大阪の師匠”関学大アメフット部・鳥内監督がV確信
し出し、2連勝とした。“大阪の師匠”と慕う関学大アメリカンフットボール部の鳥内秀晃監督(58)がマス席から熱視線を送った。連勝スタートを見届けると「初めて生で見たが、余裕があった」と大興奮だった。知り合ったのは、稀勢の里が平成25年1月、ライスボウルで解説を務めたとき。鳥内監督は大阪市内で生麺製造卸アメリカンフットボール部 エディオンアリーナ大阪 マス席 大阪 大阪市内 小結正代 師匠 横綱白鵬 横綱稀勢 熱視線 稀勢 連勝 連勝スタート 関学 鳥内監督 鳥内秀晃監督 麺製造卸 V確信大相撲春場所2017/03/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/12
【ラグビー】同大、萩井新監督就任…4季率いた山神監督は退任
度の新監督にOBで元関学大監督の萩井好次氏(42)が就任することを発表した。今年度まで4シーズン指揮を執ったOBの山神孝志監督(50)は退任する。萩井氏は現役時代はプロップ。大阪・八尾高から同大へ進み、96年度の大学選手権4強メンバー。卒業後、ワールドで4季プレーした。引退後、05~14年度まで関学コーチ シーズン指揮 ラグビー 八尾高 同大 同大ラグビー部 大学選手権 山神孝志監督 山神監督 強メンバー 日本代 現役時代 監督 監督就任 萩井 萩井好次 退任関西大学Aリーグ 関学 関学大 OB2017/03/12スポーツ報知詳しく見る
2017/02/22
2016/12/19
関学2年ぶり28度目の甲子園ボウルV QBの強い思いに攻撃陣一丸
フット・甲子園ボウル関学大31-14早大」(18日、甲子園球場)西日本代表の関学大(関西)が東日本代表の早大(関東)を31-14で下し、2年ぶり28度目の優勝を果たした。出場50度目の関学大は自らが持つ大会最多優勝回数を更新。関西勢の勝利は10年連続となった。先制のTDを奪い、攻撃をけん引したQB伊ぶり アメフット・甲子園ボウル関学 優勝 大会最優秀選手 大会最多優勝回数 攻撃 攻撃陣一丸 日本選手権 早大 東日本代表 甲子園ボウルV 甲子園球場 社会人王者 西日本代表 関学 関学大 関西 関西勢 QB伊豆充浩2016/12/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/18
【甲子園ボウル】関学大、31―14で早大下し最多28度目優勝
第71回甲子園ボウル関学大31(7―7、14―0、0―7、10―0)14早大(18日・甲子園)アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝「三菱電機杯第71回甲子園ボウル」が18日、甲子園球場で行われ、西日本代表の関学大が31―14で東日本代表の早大を下し、2年ぶり28度目の学生日本一に輝いた。年間アメリカンフットボール アメリカンフットボール三菱電機杯 ミルズ杯 三菱電機杯 全日本大学選手権決勝 学生日本一 年間最優秀選手 早大 早大下し最多 東日本代表 甲子園 甲子園ボウル 甲子園ボウル関学 甲子園球場 西日本代表 関学 関学大 LB山岸明生主将2016/12/18スポーツ報知詳しく見る
2016/12/15
2016/12/11
アメフット甲子園ボウルの切符懸け 変わった代表決定方式
18日、西日本代表の関学大と東日本代表の早大との対戦で開催される。71回の歴史の中で、関学大と早大との対戦は初。注目が集まっている。今季からその代表決定方式が一部変更された。9年連続で勝利している西日本代表校の決定方法が変わり、これまで代表決定戦に進出した関西リーグ1位に加え、関西2位も代表決定トーアメフット甲子園ボウル 代表決定トーナメント 代表決定戦 代表決定方式 代表決定方式アメフット 大学日本一 対戦 早大 東日本代表 決定方法 甲子園ボウル 立命 西日本 西日本代表 西日本代表校 関学 関学大 関西 関西リーグ2016/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/05
2016/11/20
アメフット関学大2季ぶりV、鳥内監督「次が本番」甲子園ボウルへあと1勝
関西学生アメフット、関学大22-6立命大」(20日、万博記念競技場)関学大が立命大を圧倒し、2季ぶりに優勝した。関学大は12月4日の西日本代表決定戦(万博記念競技場)出場が決まった。敗れた立命大は、関西2位として西日本代表決定トーナメントに進み、27日に名城大(博多の森陸上競技場)と対戦。勝者が甲子ぶり ぶりV アメフット関学 万博記念競技場 出場 森陸上競技場 甲子園ボウル 甲子園ボウル出場 立命大 西日本代表決定トーナメント 西日本代表決定戦 関学 関学大 関西 関西学生アメフット 鳥内監督 QB伊豆充浩 TDパス WR松井理2016/11/20デイリースポーツ詳しく見る