近鉄アート館
2018/04/05
福本愛菜、思いとは裏腹「めちゃくちゃギャルやん」
月7~10日、大阪・近鉄アート館)の記者会見に出席した。豊臣秀頼の正室だった千姫役。14年に大阪・なんばグランド花月で行われた「大坂の陣新喜劇」で千姫を演じたことがある福本は「そのときはすっちーさんに原付に乗っているヤンキーとか、めちゃくちゃいじられたので、今回はおしとやかでかわいらしい千姫を演じた2018/04/05日刊スポーツ詳しく見るそとばこまち&吉本「ゆきむら」に高井俊彦が初登場「新喜劇を背負って」
」(6月7~10日・近鉄アート館)の公演開催会見が5日、大阪・十三で開かれ、元ランディーズで吉本新喜劇の高井俊彦(42)が初登場することが発表された。「そとばこまちの舞台に立ちたいと思ってました。オーディションを受けて、ここに立つことができた。新喜劇を背負って、幸村の父役の昌幸として頑張りたいと思い2018/04/05スポーツニッポン詳しく見る元NMB福本愛菜「ダンスが苦手」元アイドルらしくない答えで笑い誘う
「ゆきむら」(作・演出=坂田大地、6月7~10日・近鉄アート館、全7公演」の取材会に出席した。昨年5月に上演した「おりょう」に続くコラボ公演第3弾は、「大阪夏の陣」での真田幸村の最後の戦いを描いたエンターテイメント時代劇。全3作ともに出演している岩部は、老練な徳川家康をヒール感たっぷりに演じる。「こお笑いコンビ ゆきむら エンターテイメント時代劇 コラボ公演 ヒール感たっぷり ミサイルマン 公演 劇団そとばこまち 取材会 坂田大地 大阪夏 大阪市内 岩部 岩部彰 徳川家康 真田幸村 福本愛菜 近鉄アート館 NMB NMB福本愛菜2018/04/05スポーツ報知詳しく見る
2017/02/24
吉本×そとばこまちコラボ舞台、おりょう役福本愛菜
」(5月18~21日、大阪・近鉄アート館)の発表会見が23日、大阪市内で行われた。吉本興業と、かつて辰巳琢郎や生瀬勝久らが所属していた開催小劇場を代表する劇団「そとばこまち」とのコラボレーション企画第2弾。今回は坂本龍馬の妻、おりょうが、竜馬の死の真相に迫るストーリー。コラボ前作第1弾「のぶなが」にそとばこまち そとばこまちコラボ舞台 りょう りょう役福本愛菜お笑いコンビ エンターテインメント時代劇 コラボレーション企画 コラボ前作 ダブル主演 ミサイルマン 吉本 坂本龍馬 大阪 大阪市内 岩部彰 生瀬勝久 発表会見 福本愛菜 辰巳琢郎 近鉄アート館 開催小劇場2017/02/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/23
2016/09/20
♪本能寺の変♪吉本と劇団そとばこまち初コラボ舞台
1月11日~14日、近鉄アート館)の制作会見が20日、大阪市内で行われ、吉本新喜劇研究生の福本愛菜(23)とお笑いコンビミサイルマン岩部彰(36)らが出席した。織田信長が本能寺の変の6年前に死去し、濃姫に天下統一を託すところから始まるエンターテインメント時代劇。関西で活動する劇団そとばこまちの人気作♪本能寺 お笑いコンビミサイルマン岩部彰 エンターテインメント時代劇 コラボ舞台舞台 人気作 信長 制作会見 劇団そとばこまち 劇団員南園みち 劇団員田中尚樹 吉本 喜劇研究生 変♪吉本 大阪市内 天下統一 岩部 本能寺 正室濃姫役 濃姫 福本 福本愛菜 織田信長 織田信長役 近鉄アート館 W主演Wキ2016/09/20日刊スポーツ詳しく見る元NMBの福本愛菜が衝撃発言「ダンスが一番苦手だった」
)と吉本新喜劇研究生の福本愛菜(23)がダブル主演。さらに「劇団そとばこまち」の劇団員・南園みちな(31)と田中尚樹(28)がダブルキャストで公演する。11月11~14日に大阪・阿倍野の「近鉄アート館」で7公演。3年ぶりの公演となる「のぶなが」(作・演出坂田大地)は、戦国武将・織田信長が「本能寺の変お笑いコンビ のぶ ダブル主演 ミサイルマン 人気劇団 公演 劇団そとばこまち 劇団員 南園みち 喜劇研究生 岩部彰 戦国武将 演出坂田大地 田中尚樹 福本愛菜 織田信長 衝撃発言 近鉄アート館 関西小劇場2016/09/20スポーツニッポン詳しく見る