バットコントロール
2019/06/23
2019/04/26
2019/03/22
2018/12/22
2018/09/22
2018/09/21
2018/09/04
2018/08/26
2018/08/09
2018/07/27
2018/06/05
恐るべき左キラー、ソフトB上林が4試合連続アーチ 4発全て左投手からドカン
腕村中が投じた初球の内角スライダーを巧みなバットコントロールで捉えて、豪快なアーチを右翼席へ。4試合連続の7号3ランとなった。1日のDeNA戦(ヤフオクドーム)から続く、自己最長の連続試合本塁打記録をこの日も更新。この間の4試合で放った4本の本塁打は、全て昨年苦しめられた左投手からで、著しい成長を示アーチ ソフトバンク ソフトB上林 バットコントロール ヤクルト 上林 内角スライダー 右翼席 号3ラン 左キラー 左投手 本塁打 自己最長 試合 試合連続 試合連続アーチ 連続試合本塁打記録 DeNA戦2018/06/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/30
2018/04/02
2018/03/11
セガサミー・宝楽健吾 PLの誇り胸に「思い切り振りたい」
る。新戦力のお披露目の場ともなる大会。即戦力として活躍が期待される注目の選手を紹介する。第2回はセガサミーの宝楽健吾外野手(22)。3年ぶり出場のセガサミーに強力な新人が加わった。東洋大出身の宝楽(ほうらく)は昨年東都大学リーグ春秋連覇に貢献。俊足で巧みなバットコントロールが光る。現在は主に「1番・ぶり出場 ほうらく スポニチ大会話題 セガサミー バットコントロール 大会 宝楽 宝楽健吾 宝楽健吾外野手 戦力 新人 東洋大出身 東都大学リーグ春秋連覇 社会人野球 誇り胸 JABA東京スポニチ大会2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/08
阪神D4・島田、初ヒットのち初盗塁や!将司令に「足」応じた
初スタメン。五回に虎のルーキーとして初安打、さらに50メートル5秒8の俊足を生かし、金本知憲監督(49)の指示で?!初盗塁も記録した。中谷将大外野手(25)ら強打者がひしめく中堅争いに、スピードで割り込む!粘りのバットコントロールでしぶとく塁に出ると、すかさず走った。これが2018年の金本阪神に加わ2018/02/08サンケイスポーツ詳しく見る驚異.893!燕・青木、ランチ打撃で112振中100本快音
間に行うランチ打撃では112スイングでバットの芯でとらえた打球が100球と、驚異の的中率.893のバットコントロールを披露した。昨季より20グラム重くして発注した赤いバットを使用し、世界基準の打撃技術で視線をくぎ付けにした。ボールをとらえている時間が長く感じられた。美しい打球が広角に伸びる。浦添キャ2018/02/08サンケイスポーツ詳しく見る