タイトルマッチ
2019/06/11
堀口恭司、マディソン・スクエア・ガーデンでタイトルマッチ/ベラトール
ラトール・バンタム級タイトルマッチに臨む総合格闘家の堀口恭司(28)がニューヨーク入りした。昨年12月31日に「RIZIN.14」で対戦したダリオン・コールドウェルと再戦する堀口にとって、格闘技の聖地とも呼ばれるマディソン・スクエア・ガーデンで戦うのはこれが初。「試合で来たのは初めてなので、少し気合2019/06/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/13
プロ15年目の黒田、悲願の世界奪取ならず 令和最初の世界タイトルマッチで
(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦(13日、東京・後楽園ホール)○王者モルティ・ムザラネ―挑戦者・黒田雅之●前日本フライ級王者でIBF世界同級4位の黒田雅之(32)=川崎新田=は、王者モルティ・ムザラネ(36)=南アフリカ=の2度目の防衛戦に挑み0―3の判定で完敗した。令和になってから国内最タイトルマッチ プロ プロボクシングIBF世界フライ級 世界タイトルマッチ 世界王座奪取 令和 令和最初 国内最初 川崎新田 後楽園ホール 悲願 挑戦者 日本フライ級王者 王者モルティ・ムザラネ 防衛戦 黒田 黒田雅之 IBF世界同級 WBA同級王座挑戦2019/05/13スポーツ報知詳しく見る
2019/05/01
令和初のボクシング王座戦は源が激闘ドローで2度目防衛!阿部麗也は新元号初の王者逃す
ング・日本フェザー級タイトルマッチ10回戦」(1日、後楽園ホール)令和初のタイトルマッチは、王者・源大輝(28)=ワタナベ=が同級1位の挑戦者・阿部麗也(26)=KG大和=と0-1で引き分けて2度目の防衛に成功。新元号に酷似した名前を持つ阿部は令和初の王者となるチャンスを逃した。挑戦者は11連勝の快タイトルマッチ ビッグマウス ボクシング ボクシング王座戦 世界ランク 令和初 元号 元号初 後楽園ホール 指名挑戦者 挑戦者 日本フェザー級タイトルマッチ 源大輝 激闘ドロー 王者 防衛 阿部 阿部麗也 KG大和2019/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/30
計量はともに一発でクリア 王者・源大輝、すき焼きパワーで大一番へ 阿部麗也「オレの時代が来る」
ングの日本フェザー級タイトルマッチ10回戦(1日、後楽園ホール)の前日計量が30日、東京・文京区の日本牧師寝具コミッション(JBC)事務局で行われ、王者・源大輝(28=ワタナベ)はリミットの57.1キロ、指名挑戦者で同級1位の阿部麗也(26=KG大和)は100グラム軽い57.0キロで、ともに一発でク2019/04/30スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/14
【田中恒成VS田口良一 世界戦平成最後の日本人対決】<上>フライ級転向で相思相愛決戦
(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦王者・田中恒成―同級4位・田口良一(16日・岐阜メモリアルセンターで愛ドーム)平成の世界タイトルマッチ日本人対決は薬師寺保栄―辰吉丈一郎戦(平成6年12月)、畑山隆則―坂本博之戦(同12年10月)など過去31戦。そのラストを締めくくるWBO世界フライ級タイトスポーツ報知 タイトルマッチ フライ級転向 プロボクシング ライトフライ 世界タイトルマッチ日本人対決 世界戦平成最後 坂本博之戦 岐阜メモリアルセンター 平成 平成最後 愛ドーム 日本人対決 日本人対決田中 田中恒成 田口 田口良一 畑山隆則 相思相愛決戦 薬師寺保栄 辰吉丈一郎戦 WBO世界フライ級 WBO世界フライ級タイトルマッチ2019/03/14スポーツ報知詳しく見る
2018/10/31
37歳・多田悦子がWBO王座に挑戦「真正に世界のベルトを持ち帰る」
競技場で男女計6つのタイトルマッチを行うと発表した。女子ではWBO世界ミニフライ級タイトルマッチで、元WBA世界ミニフライ級王者、元IBF女子世界ミニフライ級王者の多田悦子(37)が、2度目の防衛戦に臨む王者の江畑佳代子(42)=ワタナベ=に挑戦する。柴田直子(37)=ワールド=に判定勝ちした昨年1エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ 世界 多田 多田悦子 女子 柴田直子 江畑佳代子 江畑選手 王者 真正ジム 神戸市内 競技場 防衛戦 IBF女子世界ミニフライ級王者 WBA世界ミニフライ級王者 WBO世界ミニフライ級タイトルマッチ WBO王座2018/10/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/26
タイソン・フューリー 王座返り咲きに意気込み「ワイルダー戦が本当の復帰戦」
ー(33=米国)とのタイトルマッチへ向けた練習を報道陣に公開した。このタイトルマッチは12月1日(日本時間2日)に米国のカリフォルニア州で開催。王座返り咲きに向け、フューリーは6月に約2年半ぶりのリング復帰を果たし、復帰3戦目で再戴冠のチャンスが訪れた。公開された練習では軽快な動きを披露。トレーナー2018/10/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/21
井上尚弥「カウンターは鋭かった」 WBSS準決勝の相手はIBF王者ロドリゲスに決定! 試合直後にリングでにらみ合い
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦(20日、米フロリダ州オーランド)トーナメント方式で争う「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」バンタム級1回戦を兼ねたIBF世界同級タイトルマッチが20日(日本時間21日)、米国・オーランドのCFEアリーナで行われ、王者エマヌエル・ロドリゲオーランド タイトルマッチ トーナメント方式 バンタム級 プロボクシング ボクシング 井上尚弥 同級 王者エマヌエル・ロドリゲス 米フロリダ CFEアリーナ IBF世界バンタム級 IBF世界同級タイトルマッチ IBF王者ロドリゲス WBSS WBSS準決勝2018/10/21スポーツ報知詳しく見る
2018/10/07
井上尚弥vsパヤノのWBSS開幕戦…ファンが見たいのは、瞬殺KOか長時間の激闘か
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦王者・井上尚弥―同級4位フアンカルロス・パヤノ▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦王者・拳四朗―同級5位ミラン・メリンド▽WBA世界スーパーライト級(63・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦王者キリル・レリク―同級1位エドゥアタイトルマッチ トーナメント方式 プロボクシング世界戦 井上尚弥 井上尚弥vsパヤノ 同級 団体王者 拳四朗 王者 王者キリル・レリク WBA世界スーパーライト級 WBA世界バンタム級 WBC世界ライトフライ級 WBSS開幕戦2018/10/07スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
王者・岩佐 当日計量パス コンディション良好、笑顔でサムアップ
界スーパーバンタム級タイトルマッチの当日計量が16日、東京・水道橋の日本ボクシングコミッション(JBC)事務局で行われ、王者・岩佐亮佑(28=セレス)は59・0キロ、指名挑戦者で同級1位のTJ・ドヘニー(31=アイルランド)は59・8キロでパスした。IBFは認定するタイトルマッチで当日計量を実施、前2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/15
山中慎介氏&岩佐亮佑対談…パート2 山中氏の胸中は「挑戦者なのにガウンなんか着やがって…」試合後のリングサイド秘話
(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦岩佐亮佑―TJ・ドヘニー(16日、東京・後楽園ホール)IBF世界スーパーバンタム級王者・岩佐亮佑(28)=セレス=が、16日に同級1位TJ・ドヘニー(31)=アイルランド=との2度目の防衛戦(報知新聞社後援)に臨む。試合を前に日本テレビの企画で、2011年日タイトルマッチ ドヘニー リングサイド秘話 同級 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシング世界戦 山中 山中慎介 岩佐亮佑 岩佐亮佑対談 後楽園ホール 挑戦者 日本バンタム級タイトルマッチ 試合 防衛戦 IBF世界スーパーバンタム級 IBF世界スーパーバンタム級王者 TJ WBC世界同級王者2018/08/15スポーツ報知詳しく見る山中慎介氏&岩佐亮佑対談…パート1 岩佐がペースを握られた原因を明かす「試合前のグラブを合わせた瞬間…」
(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦岩佐亮佑―TJ・ドヘニー(16日、東京・後楽園ホール)IBF世界スーパーバンタム級王者・岩佐亮佑(28)=セレス=が、16日に同級1位TJ・ドヘニー(31)=アイルランド=との2度目の防衛戦(報知新聞社後援)に臨む。試合を前に日本テレビの企画で、2011年日タイトルマッチ ドヘニー 同級 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシング世界戦 山中慎介 岩佐 岩佐亮佑 岩佐亮佑対談 後楽園ホール 日本バンタム級タイトルマッチ 試合 防衛戦 IBF世界スーパーバンタム級 IBF世界スーパーバンタム級王者 TJ WBC世界同級王者2018/08/15スポーツ報知詳しく見る
2018/05/19
田口VSブドラー戦のジャッジ、メキシコ人を日本人に急きょ変更
(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級タイトルマッチのジャッジが19日、急きょ変更された。統一王者・田口良一(31ジャッジ タイトルマッチ ブドラー戦 ヘッキー・ブドラー メキシコ人 京口紘人 南アフ 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 田口 田口良一 統一王者 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ IBF同級 WBA2018/05/19スポーツ報知詳しく見る田口陣営、対戦相手と同じ南アフリカ人ジャッジに異議「頭おかしいんじゃないか?!」
(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(31)=ワタナベ=が19日、IBF同級6位ヘッキー・ブドタイトルマッチ ヘッキー・ブドラー 京口紘人 南アフリカ 南アフリカ人ジャッジ 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 対戦相手 田口良一 田口陣営 統一王座防衛戦 総合体育館 試合会場 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級統一王者 IBF同級 WBA2018/05/19スポーツ報知詳しく見る
2018/05/18
田口良一、穏やかに予備検診 初対面の挑戦者に「優しそう」
(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(31)=ワタナベ=が18日、IBF同級6位ヘッキー・ブドタイトルマッチ ヘッキー・ブドラー 予備検診 京口紘人 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 挑戦者 田口良一 統一王座防衛戦 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級統一王者 IBF同級 WBA2018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2018/04/16
アラム氏 ラスベガスでの計画明かす「メインは村田 もう一戦、挑戦者で日本人にタイトルマッチを」
後について「村田の次のファイトはラスベガスが舞台だ。メインは村田で、もう一戦、挑戦者として日本人にタイトルマッチをさせたい」とプランを披露した。アラム氏によると、米国でも日本人選手の評価は上昇中で、村田とセットで世界戦を開催したいという。数日前には比嘉大吾も候補として挙がっていたが、計量失敗で王座剥2018/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/13
村田諒太、MGMと日本人史上初のスポンサー契約「ラスベガスでぜひタイトルマッチを」
本人として史上初めてスポンサー契約に合意したことが13日、分かった。4月15日横浜アリーナで開催されるWBA世界ミドル級タイトルマッチで、村田のウェアとリングにMGMのロゴを掲出。ボクシングの聖地・ラスベガスを拠点としている企業との契約に村田は「ラスベガスでぜひタイトルマッチをやってみたいです。ボクエンターテインメント大手 スポンサー契約 タイトルマッチ ボクシング ボクシングWBA世界ミドル級王者 ラスベガス 史上 契約 日本人 日本人史上初 村田 村田諒太 MGM MGMリゾーツ・インターナショナル WBA世界ミドル級タイトルマッチ2018/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/24
延期のホーン―クロフォード戦 6・9にMGMグランドで再セット
BO世界ウエルター級タイトルマッチ、ジェフ・ホーン(30=オーストラリア)とテレンス・クロフォード(30=米国)の一戦は6月9日(日本時間10日)に米国ネバダ州のMGMグランドガーデンアリーナで再セットされることになった。近く正式発表されるという。このタイトルマッチは元々、4月14日(日本時間15日クロフォード クロフォード戦 セットプロボクシング タイトルマッチ ネバダ ボーン 主催者 挑戦者 日本 米国 米国ネバダ MGMグランド MGMグランドガーデンアリーナ WBO世界ウエルター級タイトルマッチ2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/06
WBC元王者ネリに怒り心頭! 松本「一礼してはよ帰れ」 長谷川穂積氏は「クソガキっすね!」と強烈ストレート
WBC世界バンタム級タイトルマッチで体重超過し、元同級王者・山中慎介(35)に勝利したメキシコのルイス・ネリ(23)について取り上げ、松本人志(54)とプロボクシングの元3階級制覇王者・長谷川穂積氏(37)がネリへの憤りをあらわにした。山中は昨年8月、同タイトルマッチでネリに敗れていたが、ネリの体内タイトルマッチ ネリ フジテレビ系 プロボクシング 同級王者 山中 山中慎介 強烈ストレート 怒り心頭 松本 松本人志 王者ネリ 禁止薬物 級制覇王者 長谷川穂積 WBC WBC世界バンタム級タイトルマッチ2018/03/06夕刊フジ詳しく見る
2018/02/28
王者ルイス・ネリ、2度目の計量も1・3キロ超過で王座はく奪
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦の前日計量が28日、都内で行われ、王者のルイス・ネリ(23)=メキシコ=が1回目の計量で55・8キロと2・3キロも超過。2時間後の再計量でも1・3キロ超過で失格となり、王座をはく奪された。タイトルマッチは予定どおり実施され、山中が勝てば新王者、負けか引き分け2018/02/28スポーツ報知詳しく見る
2018/02/18
【ボクシング】ぬきてるみ敵地で判定負け IBF女子世界スーパーフライ級タイトル戦
世界スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦○デボラ・ドィオニシウス(判定3―0)ぬきてるみ●(17日・アルゼンチン)IBF女子世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦が17日(日本時間18日)、アルゼンチン・ネウケン州で行われ、同級1位・ぬきてるみ(貫輝美、29)=井岡弘樹=はてるみ アルゼンチン タイトルマッチ デボラ・ドィオニシウス 井岡弘樹 判定 判定負け 同級 同級王者 敵地 王者 貫輝美 IBF女子世界スーパーフライ級 IBF女子世界スーパーフライ級タイトルマッチ IBF女子世界スーパーフライ級タイトル戦2018/02/18スポーツ報知詳しく見る
2017/12/27
K-1武尊、Sフェザー級タイトル奪取へミット打ちを披露
1日のK―1さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ大会で、K―1スーパーフェザー級タイトルマッチで王者・大雅(21)に挑戦する武尊(26)がタイトルマッチに向けてスペシャルデモンストレーションとしてミット打ちを披露した。ミット打ち後に武尊は「来年3月のK-1は、過去最高にカードも豪華でめちゃくちゃ2017/12/27スポーツニッポン詳しく見る田口良一と対戦のメリンドが来日で挑発「八重樫の方がいい選手。倒せる」
・メリンド▽WBO世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦木村翔―五十嵐俊幸▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―カルロス・ブイトラゴ(31日、東京・大田区総合体育館)プロボクシングのWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(31)=ワタナベ=と王座統タイトルマッチ プロボクシング 五十嵐俊幸 京口紘人 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 木村翔 王座統 田口良一 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 WBA WBA世界ライトフライ級王者 WBO世界フライ級2017/12/27スポーツ報知詳しく見る
2017/12/23
【DEEP】芦田崇宏が新王者!RIZIN参戦をアピール
PACT▽フェザー級タイトルマッチ〇芦田崇宏(判定4―1)上迫博仁●(23日・ディファ有明)DEEPフェザー級のタイトルマッチが行われ、挑戦者の芦田崇宏(28)=BRAVE=が、王者・上迫博仁(30)=チームクラウド/和術慧舟會HEARTS=との激闘を制し新王者に輝いた。1回は両者、キックを中心に拮タイトルマッチ チームクラウド ディファ有明 フェザー級タイトルマッチ 上迫 上迫博仁 右ストレート 和術慧舟會HEARTS 挑戦者 王者 芦田 芦田崇宏 迫博仁 DEEP DEEPフェザー級 RIZIN参戦2017/12/23スポーツ報知詳しく見る
2017/11/16
井上尚弥、拳四朗がダブル世界戦 清水聡は東洋太平洋防衛戦 12月30日横浜文化体育館
(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―ヨアン・ボワイヨ▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦拳四朗―ヒルベルト・ペドロサ(12月30日、神奈川・横浜文化体育館)プロボクシングの大橋ジムは都内で会見を開き、所属するWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(2タイトルマッチ ダブル世界戦 プロボクシング プロボクシングダブル世界戦 ヨアン・ボワイヨ 井上尚弥 大橋ジム 拳四朗 東洋太平洋防衛戦 横浜文化体育館 清水聡 WBC世界ライトフライ級 WBO世界スーパーフライ級 WBO世界スーパーフライ級王者2017/11/16スポーツ報知詳しく見る
2017/10/16
比嘉の挑戦者に具志堅会長が“先制パンチ”の差し入れ
(72・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦アッサン・エンダム―村田諒太▽WBC世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦比嘉大吾―トマ・マソン▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦拳四朗―ペドロ・ゲバラ(22日、東京・両国国技館)WBC世界フライ級王者・比嘉タイトルマッチ トマ・マソン 両国国技館 先制パンチ 具志堅スポーツ 具志堅会長 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 拳四朗 挑戦者 村田諒太 比嘉 WBA世界ミドル級 WBC世界フライ級 WBC世界フライ級王者 WBC世界ライトフライ級2017/10/16スポーツ報知詳しく見る
2017/08/28
4大タイトルマッチすべてで新王者が誕生…全日本プロレス45周年記念大会
ロレスの伝統ある4大タイトルマッチが行われ、すべてで新王者が誕生するという結果になり、団体は新たな局面を迎えた。メインイベントで行われた最高峰の三冠ヘビー級選手権は、前王者の宮原健斗(28)が、シャットダウン・スープレックス・ホールドで“進撃の大巨人”石川修司(41)を破り、第57代王者に返り咲いた2017/08/28スポーツ報知詳しく見る
2017/08/04
小国VS田中“ガチ”スパー 9月ダブル世界戦で初共演
(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦小国以載-岩佐亮佑▽WBO世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田中恒成-パランポン・CPフレッシュマート(9月13日、エディオンアリーナ大阪)9月13日のダブル世界戦で初“共演”するIBFスーパーバンタム級王者・小国以載とWBOライトエディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ ダブル世界戦 プロボクシングダブル世界戦 公開スパーリング 共演 小国 小国以載 小国以載-岩佐亮佑 田中 田中恒成 田中恒成-パランポン・CPフレッシュマート 角海老宝石ジム IBFスーパーバンタム級王者 IBF世界スーパーバンタム級 WBOライトフライ級王者 WBO世界ライトフライ級2017/08/04スポーツ報知詳しく見る村田諒太、黒星喫し危機感「初回に今度は10発打ちます」
(72・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦アッサン・エンダム―村田諒太(10月22日、東京・両国国技館)ボクシング12年ロンドン五輪ミドル級金メダリストでWBA同級1位の村田諒太が、因縁の相手とのダイレクトリマッチ(直接の再戦)で完全決着をつける。都内のホテルで3日、10月22日に東京・両国国技館でアッサン・エンダム タイトルマッチ ボクシング ロンドン五輪ミドル級金メダリスト 両国国技館 危機感 同級王者アッサン・エンダム 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシング世界戦 完全決着 村田諒太 東京 WBA世界ミドル級 WBA同級2017/08/04スポーツ報知詳しく見る
2017/07/16
三浦、37年ぶり快挙「米で奪取」へ「バッチリ」
(58・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ミゲル・ベルチェルト―三浦隆司(15日、米カリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラム)【イングルウッド(米カリフォルニア州)14日=三須慶太】元WBC世界スーパーフェザー級王者で同級1位・三浦隆司が、37年ぶりの快挙に挑む。同級王者ミゲル・ベルチェルトとのぶり ぶり快挙 タイトルマッチ プロボクシング 三浦 三浦隆司 三須慶太 同級 同級王者ミゲル・ベルチェルト 快挙 日本選 米カリフォルニア 試合会場 WBC世界スーパーフェザー級 WBC世界スーパーフェザー級王者2017/07/16スポーツ報知詳しく見る
2017/07/13
三浦隆司、海外メディアからの取材にも慣れた対応「勝たないといけないという気持ちになる」
(58・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ミゲル・ベルチェルト―三浦隆司(15日、米カリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラム)元WBC世界スーパーフェザー級王者で同級1位・三浦隆司(33)=帝拳=が米ロサンゼルス市内のジムで12日(日本時間13日)、同級王者ミゲル・ベルチェルト(25)=メキシコタイトルマッチ プロボクシング 三浦隆司 公開練習 出場選手 取材 同級 同級王者ミゲル・ベルチェルト 海外メディア 米カリフォルニア 米ロサンゼルス市内 WBC世界スーパーフェザー級 WBC世界スーパーフェザー級王者2017/07/13スポーツ報知詳しく見る
2017/07/09
三浦、渡米「自分の世界にお客さんも引き込みたい」
(58・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ミゲル・ベルチェルト―三浦隆司(15日、米カリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラム)元WBC世界スーパーフェザー級王者で同級1位・三浦隆司(33)=帝拳=が9日、同級王者ミゲル・ベルチェルト(25)=メキシコ=とのタイトルマッチへ渡米する前に成田空港で取2017/07/09スポーツ報知詳しく見る
2017/05/17
比嘉の視力2・0に具志堅会長「俺は両目で3・0あるから」
WBC世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦ファン・エルナンデス―比嘉大吾▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ガニガン・ロペス―拳四朗(20日、東京・有明コロシアム)予備検診が17日に都内のホテルで行われた。世界初挑戦するWBC世界フライ級1位・比嘉大ガニガン タイトルマッチ 世界 予備検診 具志堅会長 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 有明コロシアム 村田諒太 比嘉 比嘉大 王座決定戦 WBA世界ミドル級 WBC世界フライ級 WBC世界ライトフライ級2017/05/17スポーツ報知詳しく見る拳四朗「身長が伸びている気がする」予備検診はほのぼのムード
WBC世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦ファン・エルナンデス―比嘉大吾▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ガニガン・ロペス―拳四朗(20日、東京・有明コロシアム)予備検診が17日に都内のホテルで行われた。世界初挑戦するWBC世界ライトフライ級4位・2017/05/17スポーツ報知詳しく見る村田諒太「印象より少し小さいかな」予備検診でエンダムと初対面
WBC世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦ファン・エルナンデス―比嘉大吾▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ガニガン・ロペス―拳四朗(20日、東京・有明コロシアム)予備検診が17日に都内のホテルで行われた。世界初挑戦するWBA世界ミドル級2位・村田諒エンダム ガニガン タイトルマッチ 世界 予備検診 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 有明コロシアム 村田諒 村田諒太 王座決定戦 WBA世界ミドル級 WBC世界フライ級 WBC世界ライトフライ級2017/05/17スポーツ報知詳しく見る
2017/04/04
2日連続の世界戦5試合!井上尚弥が5月に5度目防衛戦…八重樫東もV3目指す
(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―リカルド・ロドリゲス▽IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦八重樫東―ミラン・メリンド(5月21、東京・有明コロシアム)プロボクシングの大橋ジムは4日に都内で会見を開き、所属するWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)が5月21日にタイトルマッチ プロボクシング プロボクシングダブル世界戦 リカルド ロドリゲス 世界戦 井上尚弥 八重樫東 大橋ジム 有明コロシアム 東京 防衛 防衛戦 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ WBO世界スーパーフライ級 WBO世界スーパーフライ級王者2017/04/04スポーツ報知詳しく見る
2017/03/22
船井龍一、KO勝ちで悲願の日本王者に…中川健太との“親友対決”制す
(52・1キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇船井龍一(KO7回2分59秒)中川健太●(22日、東京・後楽園ホール)日本スーパーフライ級タイトルマッチが行われ、指名挑戦者で同級1位の船井龍一(31)=ワタナベ=が新王者となった。同級王者・中川健太(31)=レイスポーツ=に7回2分59秒KO勝ちをおさめタイトルマッチ プロボクシング レイスポーツ 中川健太 同級 同級王者 後楽園ホール 悲願 指名挑戦者 日本 日本スーパーフライ級 日本スーパーフライ級タイトルマッチ 日本王者 東洋太平洋 王座挑戦 王者 船井 船井龍一 親友対決 KO KO勝ち2017/03/22スポーツ報知詳しく見る
2017/02/04
久我勇作が2回TKOで新王者「もっと上のステージにいきたい」…日本Sバンタム級
(55・3キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇久我勇作(TKO2回2分49秒)石本康隆●(4日、東京・後楽園ホール)メインでは日本スーパーバンタム級タイトルマッチが行われ、挑戦者の同級1位・久我勇作(26)=ワタナベ=が新王者となった。同級王者・石本康隆(35)=帝拳=に2回2分49秒TKO勝ち。15タイトルマッチ 久我 久我勇作 同級 同級王者 報知新聞社後援プロボクシング 後楽園ホール 挑戦者 日本スーパーバンタム級 日本スーパーバンタム級タイトルマッチ 日本Sバンタム級 王座決定戦 王者 石本康隆 TKO TKO勝ち2017/02/04スポーツ報知詳しく見る
2017/01/31
多田悦子、マカオでIBF王座から陥落…去就は明言せず
(47・6キロ以下)タイトルマッチ10回戦○蔡宗菊(2―1)多田悦子(30日、中国・マカオ)IBF女子世界ミニフライ級(47・6キロ以下)タイトルマッチ10回戦が30日、中国・マカオで行われ、王者の多田悦子(真正)が同級1位の蔡宗菊(中国)に1―2の判定負けを喫した。ジャッジ3者は多田(98―92、2017/01/31スポーツ報知詳しく見る
2016/12/31
小国が当日計量パス「ここまで来たら世界チャンピオンになりたい」
(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦小国以載―ジョナタン・グスマン(31日、京都・島津アリーナ京都)IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチの当日計量が31日に試合会場の島津アリーナ京都で行われ、世界初挑戦の小国以載(28)=角海老宝石=は58・9キロ、同級王者のジョナタン・グスマン(27)ジョナタン・グスマン タイトルマッチ プロボクシング 世界 世界チャンピオン 京都 同級王者 小国 小国以載 島津アリーナ京都 計量 計量パス 試合会場 IBF IBF世界スーパーバンタム級 IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ2016/12/31スポーツ報知詳しく見る
2016/12/29
内山&田口、大みそかの一戦に気合「リベンジしたいだけ」
(58・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ジェスレル・コラレス―内山高志▽WBA世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―カルロス・カニサレス(31日、東京・大田区総合体育館)ダブル世界戦の調印式が29日、都内のホテルで行われた。前WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者タイトルマッチ ダブル世界戦 内山 内山高志 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 田口 田口良一 総合体育館 調印式 KO負け WBA世界スーパーフェザー級 WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA世界ライトフライ級2016/12/29スポーツ報知詳しく見る
2016/12/19
【W‐1】征矢学 1・8後楽園で王者・河野に挑戦
(31)のシングルマッチをタイトルマッチに変更すると発表した。そもそものいきさつは、挑戦の意向を示した征矢が「自分には実績がない」などと漏らしたため、王者がタイトルマッチを拒否してノンタイトル戦となった。しかし、征矢は全日本・大森隆男とのタッグ「GETWILD」で最強タッグリーグを制覇。これを受けて2016/12/19東京スポーツ詳しく見る
2016/12/18
内山高志「借りを返す」コラレスとの雪辱戦に向け闘志
(58・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ジェスレル・コラレス―内山高志▽WBA世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―カルロス・カニサレス(31日、東京・大田区総合体育館)前WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者で同級2位の内山高志(37)=ワタナベ=が都内の所属ジジェスレル・コラレス スーパー王者ジェスレル・コラレス タイトルマッチ 内山高志 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 所属ジム 田口良一 総合体育館 雪辱戦 WBA世界スーパーフェザー級 WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA世界ライトフライ級2016/12/18スポーツ報知詳しく見る
2016/12/13
古川が岩川を判定で下し初防衛…WBA女子世界ライトミニマム級
(46・2キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇古川夢乃歌(判定2―0)岩川美花●▽WBO女子世界アトム級(46・2キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇池山直(TKO6回36秒)宮尾綾香●(13日、東京・後楽園ホール)ダブル女子世界戦が行われた。メインではWBA女子世界ライトミニマム級王者・古川夢乃歌(2タイトルマッチ ダブル女子世界戦 プロボクシングダブル女子世界戦 判定 古川 古川夢乃歌 宮尾綾香 岩川 岩川美花 後楽園ホール 池山直 WBA女子世界ライトミニマム級 WBA女子世界ライトミニマム級王者 WBO女子世界アトム級2016/12/13スポーツ報知詳しく見る
2016/11/23
大石が新王者!5大王座戦メインは番狂わせ、細川は去就保留
援・ボクシング・5大タイトルマッチ」(23日、住吉スポーツセンター)六島、森岡ジム合同興行「5大タイトルマッチ」が大阪・住吉スポーツセンターで開催され、メインイベントの東洋太平洋スーパーウエルター級タイトルマッチでは、同級11位の挑戦者・大石豊(31)=井岡弘樹=が、11回1分42秒、2-1の負傷判タイトルマッチ デイリー後援 メインイベント 井岡弘樹 住吉スポーツセンター 去就保留 右ストレート 大石 大石豊 挑戦 挑戦者 東洋太平洋スーパーウェルター級タイトルマッチ 森岡ジム合同興行 王座 王座戦メイン 王者 細川 細川貴之 負傷判定 JBC公認下2016/11/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/11
【BOX】中谷正義、6度目の防衛に成功!
(61・2キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇中谷正義(TKO7回1分35秒)アラン・タナダ●(11日、神戸市立中央体育館)日本初の東洋太平洋4大タイトルマッチが行われ、ライト級王者の中谷正義(27)=井岡=が、同級15位アラン・タナダ(25)=フィリピン=をTKOで下し、6度目の防衛に成功した。中谷2016/11/11スポーツ報知詳しく見る【BOX】久保隼、TKO勝ちで防衛に成功!
(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇久保隼(TKO4回2分56秒)イム・ジヌク●(11日、神戸市立中央体育館)日本初の東洋太平洋4大タイトルマッチが行われ、スーパーバンタム級王者の久保隼(26)=真正=は、同級4位の林ジヌク(25)=韓国=にTKO勝ちし、2度目の防衛に成功した。久保の戦績は2016/11/11スポーツ報知詳しく見る東洋太平洋4大タイトルマッチ ミニマム級・山中竜也が判定勝ちでタイトル
グの「東洋太平洋4大タイトルマッチ」が11日、神戸市中央体育館で行われ、ミニマム級の王座決定戦は山中竜也(真正)がメルリト・サビーリョ(フィリピン)に判定勝ちしてタイトルを手にした。バンタム級は山本隆寛(井岡)がマーク・ジョン・ヤップ(六島)に5回TKOで敗れて防衛に失敗。まさかの敗北に山本は「情け2016/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/09
【BOX】井上尚、12・30河野と防衛戦「KOで勝ちたい」大橋ジムがトリプル世界戦
(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―河野公平▽WBO世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦マーロン・タパレス―井上拓真▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦八重樫東―相手未定(12月30日、東京・有明コロシアム)プロボクシングの大橋ジムタイトルマッチ トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングトリプル世界戦 井上尚 井上尚弥 井上拓真 八重樫東 大橋ジム 有明コロシアム 東京 河野 河野公平 防衛戦 IBF世界ライトフライ級 WBO世界スーパーフライ級 WBO世界バンタム級2016/11/09スポーツ報知詳しく見る
2016/11/05
【BOX】比嘉、デビュー11連続KOで初防衛成功!東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇比嘉大吾(KO4回2分55秒)フェリペ・カグブコブJr●(5日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋フライ級王者・比嘉大吾(21)=白井・具志堅スポーツ=が、初防衛に成功した。挑戦者で同級2位フェリペ・カグブコブJr(27)=フィリピン=に4回2分55秒KO勝ちタイトルマッチ デビュー フェリペ・カグブコブJr 具志堅スポーツ 報知新聞社後援プロボクシング 後楽園ホール 挑戦者 東洋太平洋フライ級 東洋太平洋フライ級タイトルマッチ 東洋太平洋フライ級王者 比嘉 連続KO 連続KO勝利 防衛 防衛成功 KO KO勝ち2016/11/05スポーツ報知詳しく見る
2016/10/27
【BOX】大沢宏晋、リングサイドのアモーレに生き様見せる
(57・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦大沢宏晋―オスカル・バルデス(11月5日=日本時間同6日、米ネバダ洲ラスベガス・トーマス&マックセンター)元東洋太平洋フェザー級王者で、WBO世界同級2位の大沢宏晋(31)=ロマンサジャパン(ロマンサ雅から改称)=が27日、同級王者のオスカル・バルデス(25オスカル・バルデス タイトルマッチ プロボクシング マックセンター リングサイド ロマンサジャパン ロマンサ雅 同級タイトルマッチ 同級王者 大沢宏晋 岡島広和 所属ジム 東洋太平洋フェザー級王者 米ネバダ洲ラスベガス WBO世界フェザー級 WBO世界同級2016/10/27スポーツ報知詳しく見る
2016/10/21
【BOX】内山&田口、それぞれ大みそかに世界戦
(58・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦ジェスレル・コラレス―内山高志▽WBA世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―カルロス・カニサレス(12月31日、東京・東京・大田区総合体育館)プロボクシングのワタナベジムは21日、都内で会見を開き、12月31日に東京・大田区総タイトルマッチ ダブル世界戦 プロボクシング ワタナベジム 世界戦 内山 内山高志 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 大田 東京 田口 田口良一 総合体育館 WBA世界スーパーフェザー級 WBA世界ライトフライ級2016/10/21スポーツ報知詳しく見る
2016/10/04
日本初、東洋太平洋4大タイトルマッチ実施へ
初の「東洋太平洋4大タイトルマッチ」を11月11日、神戸市立中央体育館で行うことを発表した。真正・山下正人会長は「いつもは世界戦のアンダーカードなどが多く目立たないけど、素晴らしい王者がいることを知ってもらいたい」と意図を説明した。メーンは同スーパーバンタム級王者・久保隼(26)=真正=が同7位・イ2016/10/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/14
【BOX】山中、V11へ調印式で好調アピール「最高の状態に仕上げられた」
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦山中慎介―アンセルモ・モレノ▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦ウーゴ・ルイス―長谷川穂積(16日、エディオンアリーナ大阪)ダブル世界戦の調印式が14日に大阪市内で行われ、WBC世界バンタム級王者・山中慎介(33)=帝拳=アンセルモ エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ ダブル世界戦 モレノ 報知新聞社後援プロボクシング 大阪市内 好調アピール 山中 山中慎介 挑戦者 調印式 長谷川穂積 WBC世界スーパーバンタム級 WBC世界バンタム級 WBC世界バンタム級王者2016/09/14スポーツ報知詳しく見る
2016/09/13
【BOX】11度目防衛戦に向け山中が自信「状態は上がってきている」…予備検診
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦山中慎介―アンセルモ・モレノ▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦ウーゴ・ルイス―長谷川穂積(16日、エディオンアリーナ大阪)ダブル世界戦の予備検診が都内と大阪市内で行われた。11度目の防衛戦に臨むWBC世界バンタム級王者・アンセルモ エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ ダブル世界戦 予備検診 報知新聞社後援プロボクシング 大阪市内 山中 山中慎介 挑戦者 長谷川穂積 防衛戦 WBC世界スーパーバンタム級 WBC世界バンタム級 WBC世界バンタム級王者2016/09/13スポーツ報知詳しく見る【BOX】長谷川、初の1人だけでの予備検診「相手もいないし、変な感じ」
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦山中慎介―アンセルモ・モレノ▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦ウーゴ・ルイス―長谷川穂積(16日、エディオンアリーナ大阪)ダブル世界戦の予備検診が13日、都内と神戸市内で行われ、元世界2階級王者の長谷川穂積(35)=真正アンセルモ エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ ダブル世界戦 世界 予備検診 報知新聞社後援プロボクシング 山中慎介 所属ジム 神戸市内 級王者 長谷川 長谷川穂積 WBC世界スーパーバンタム級 WBC世界バンタム級2016/09/13スポーツ報知詳しく見る
2016/09/11
【BOX】ロマゴン、4階級制覇!井上尚との対戦にも乗り気
(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇ローマン・ゴンサレス(判定3―0)カルロス・クアドラス●(10日、米カリフォルニア州イングルウッドザ・フォーラム)WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチが行われ、軽量級最強のローマン・ゴンサレス(29)=ニカラグア=が、4階級制覇を達成した。同級王者カルゴンサレス タイトルマッチ プロボクシング世界戦 ロマゴン ローマン 井上尚 判定 判定勝ち 同級王者カルロス・クアドラス 米カリフォルニア 級制覇 軽量級最強 WBC世界スーパーフライ級 WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ2016/09/11スポーツ報知詳しく見る
2016/09/10
【BOX】山中、11度目の防衛戦へ8回戦選手2Rスパー
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦山中慎介―アンセルモ・モレノ▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦ウーゴ・ルイス―長谷川穂積(16日、エディオンアリーナ大阪)WBC世界バンタム級王者・山中慎介(33)=帝拳=が10日、都内のジムで同級1位アンセルモ・モレノアンセルモ エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ モレノ 報知新聞社後援プロボクシング 山中 山中慎介 長谷川穂積 防衛戦 WBC世界スーパーバンタム級 WBC世界バンタム級 WBC世界バンタム級王者2016/09/10スポーツ報知詳しく見る
2016/09/09
【BOX】山中の対戦相手モレノが来日、長距離移動で疲労感たっぷりの表情
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦山中慎介―アンセルモ・モレノ▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦ウーゴ・ルイス―長谷川穂積(16日、エディオンアリーナ大阪)WBC世界スーパーバンタム級王者・山中慎介(33)=帝拳=に挑戦する同級1位アンセルモ・モレノ(3アンセルモ エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ モレノ 報知新聞社後援プロボクシング 対戦相手モレノ 山中 山中慎介 疲労感たっぷり 羽田空港着 長谷川穂積 長距離移動 WBC世界スーパーバンタム級 WBC世界スーパーバンタム級王者 WBC世界バンタム級2016/09/09スポーツ報知詳しく見る
2016/09/08
【BOX】王者ルイス来日、挑戦者・長谷川は「クレバーで経験豊か」
(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦山中慎介―アンセルモ・モレノ▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦ウーゴ・ルイス―長谷川穂積(16日、エディオンアリーナ大阪)WBC世界スーパーバンタム級5位・長谷川穂積(35)=真正=の挑戦を受ける同級王者ウーゴ・ルイス(アンセルモ ウーゴ・ルイス エディオンアリーナ大阪 タイトルマッチ 同級王者ウーゴ・ルイス 報知新聞社後援プロボクシング 山中慎介 成田空港着 挑戦 挑戦者 王者ルイス来日 長谷川 長谷川穂積 WBC世界スーパーバンタム級 WBC世界バンタム級2016/09/08スポーツ報知詳しく見る
2016/09/02
【BOX】井上が3度目防衛戦調印式…前座に銅メダリスト・清水、弟・拓真
(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(4日、神奈川・スカイアリーナ座間)WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチの調印式と記者会見が2日、都内のホテルで行われた。3度目の防衛戦に臨む王者・井上尚弥(23)=大橋=は「いつもと変わらず落ち着いた状態。最スカイアリーナ座間 タイトルマッチ プロボクシング 世界 井上 井上尚弥 拓真 記者会見 調印式 銅メダリスト 防衛戦 防衛戦調印式 WBO世界スーパーフライ級 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ2016/09/02スポーツ報知詳しく見る
2016/08/23
【BOX】河野公平、王座統一戦へ好調アピール「コンディションはすごくいい」
(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―宮崎亮▽WBA世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦河野公平―ルイス・コンセプシオン(31日、東京・大田区総合体育館)WBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35)=ワタナベ=が23日、都内のワタナベジムで同級暫定王者ルイタイトルマッチ ワタナベ ワタナベジム 同級暫定王者ルイス・コンセプシオン 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 好調アピール 宮崎亮 河野公平 王座統一戦 田口良一 総合体育館 WBA世界スーパーフライ級 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級2016/08/23スポーツ報知詳しく見る
2016/07/02
【BOX】比嘉、“2度”のテンカウントで新王者に
(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦〇比嘉大吾(KO4回2分39秒)アーデン・ディアレ●(2日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋フライ級タイトルマッチが行われ、同級5位の比嘉大吾(20)=白井・具志堅スポーツ=が新王者となった。同級王者アーデン・ディアレ(27)=フィリピン=に4回2分39秒KOアーデン・ディアレ タイトルマッチ テンカウント 具志堅スポーツ 同級 同級王者アーデン・ディアレ 報知新聞社後援プロボクシング 後楽園ホール 東洋太平洋フライ級 東洋太平洋フライ級タイトルマッチ 比嘉 王者 連続KO勝利 KO KO勝ち2016/07/02スポーツ報知詳しく見る
2016/06/14
【BOX】3階級制覇王者・藤岡、判定で初防衛に成功
(53・5キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇藤岡奈穂子(判定3―0)真道ゴー●(13日、東京・後楽園ホール)WBO女子世界バンタム級タイトルマッチが行われ、3階級制覇王者・藤岡奈穂子(40)=竹原慎二&畑山隆則=が3―0の判定勝ちをおさめて、初防衛に成功した。元WBC女子世界フライ級王者で性同一性障タイトルマッチ プロボクシングダブル女子世界戦 判定 判定勝ち 後楽園ホール 性同一性障害 畑山隆則 真道ゴー 竹原慎二 級制覇 級制覇王者 藤岡 藤岡奈穂子 防衛 WBC女子世界フライ級王者 WBO女子世界バンタム級 WBO女子世界バンタム級タイトルマッチ2016/06/14スポーツ報知詳しく見る
2016/06/12
【BOX】46歳王者・池山「進化した姿を見せられれば」
(53・5キロ以下)タイトルマッチ10回戦藤岡奈穂子―真道ゴー▽WBO女子世界アトム級(46・2キロ以下)タイトルマッチ10回戦池山直―花形冴美(13日、東京・後楽園ホール)ダブル女子世界戦の前日計量が12日に都内の日本ボクシングコミッションで行われた。4度目の防衛を目指すWBO女子世界アトム級王者タイトルマッチ ダブル女子世界戦 プロボクシングダブル女子世界戦 後楽園ホール 挑戦者 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋女子ミニフライ 池山 池山直 王者 真道ゴー 花形冴美 藤岡奈穂子 WBO女子世界アトム級 WBO女子世界アトム級王者 WBO女子世界バンタム級2016/06/12スポーツ報知詳しく見る【BOX】性同一性障害公表の挑戦者・真道「勝って女子のてっぺんに立ちたい」
(53・5キロ以下)タイトルマッチ10回戦藤岡奈穂子―真道ゴー▽WBO女子世界アトム級(46・2キロ以下)タイトルマッチ10回戦池山直―花形冴美(13日、東京・後楽園ホール)ダブル女子世界戦の前日計量が12日に都内の日本ボクシングコミッションで行われた。初防衛戦に臨むWBO女子世界バンタム級王者・藤タイトルマッチ ダブル女子世界戦 プロボクシングダブル女子世界戦 女子 後楽園ホール 性同一性障害公表 挑戦者 日本ボクシングコミッション 池山直 畑山隆則 真道 真道ゴー 竹原慎二 花形冴美 藤岡奈穂子 防衛戦 WBC女子世界フ WBO女子世界アトム級 WBO女子世界バンタム級 WBO女子世界バンタム級王者2016/06/12スポーツ報知詳しく見る
2016/05/16
2016/05/08
【BOX】初防衛戦の八重樫、当日計量クリア…前夜はうなぎ「コンディションはいい」
(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―ダビド・カルモナ▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦八重樫東―マルティン・テクアペトラ(8日、東京・有明コロシアム)IBF世界ライトフライ級タイトルマッチの当日計量が8日、都内の日本ボクシングコミッションで行われ、初タイトルマッチ プロボクシングダブル世界戦 井上尚弥 八重樫 八重樫東 挑戦者 日本ボクシングコミッション 有明コロシアム 計量 計量クリア 防衛戦 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ WBO世界スーパーフライ級2016/05/08スポーツ報知詳しく見る
2016/05/06
トランプ氏 週末のビッグマッチ観戦を否定「まったくのでたらめ」
われるプロボクシングのWBC世界ミドル級タイトルマッチを観戦するという報道を否定した。同タイトルマッチは王者サウル・アルバレス(25=メキシコ)がアミール・カーン(29=英国)の挑戦を受けるというボクシングファン注目の一戦。この興行のプロモーターを務めるオスカー・デラホーヤ氏(43)は、両者の激突を2016/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/28
【BOX】川島ジム、初の王者誕生…有川が日本ウエルター級奪取
(66・6キロ以下)タイトルマッチ10回戦〇有川稔男(TKO10回1分46秒)新藤寛之●(28日、東京・後楽園ホール)日本ウエルター級タイトルマッチが行われ、挑戦者で同級1位の有川稔男(31)=川島=がタイトル初挑戦で王座奪取に成功した。王者・新藤寛之(29)=宮田=に10回1分46秒TKO勝ちをおジム タイトルマッチ プロボクシング 川島 川島ジム 川島郭志会長 後楽園ホール 挑戦 挑戦者 新藤寛之 日本ウエルター級 日本ウエルター級タイトルマッチ 日本ウエルター級奪取 有川 有川稔男 王座奪取 王者 王者誕生 TKO TKO勝ち WBC世界スーパーフライ級王者2016/04/28スポーツ報知詳しく見る