鶴竜

鶴竜

2019/06/17

2019/05/25

  • 鶴竜 V逸にため息「駄目ですね」 “異変”察知も栃ノ心変化に対応できず

    に対応できず、横綱・鶴竜が優勝を逃した。勝てば千秋楽で直接対決となる可能性もあった一番を逃し、「駄目ですね。十分にチャンスあったと思うし、それを生かし切れなかった自分のせい」と唇をかんだ。目の前で1差で追う朝乃山が勝利したが「そこは変わらず気にすることでもない」と平常心で臨んだ。だが、仕切りながら「
    2019/05/25スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/05/23

2019/05/19

2019/05/18

2019/05/15

2019/05/13

2019/05/12

2019/04/16

2019/04/15

2019/03/26

2019/03/24

2019/03/20

2019/03/19

2019/03/17

2019/03/16

2019/03/15

2019/03/11

2019/03/06

2019/03/02

2019/02/28

2019/02/26

2019/02/06

2019/01/22

2019/01/18

2019/01/16

2019/01/15

2019/01/14

2019/01/09

2019/01/08

2018/12/21

2018/11/22

2018/11/17

  • 来場所に進退かかる稀勢の里 “起死回生”の一手はあるのか

    場の稀勢の里に再燃する引退問題「今はしっかり痛めたところ(右ヒザ捻挫)を治してから、考えたいと思います」とは、来場所の進退を問われた本人の弁。師匠の田子ノ浦親方は「このままでは終われない。チャンスをください」と言われたことを明かした。■白鵬と鶴竜の出場は絶対条件では、年明けの1月場所で逆転の一手はあ
    2018/11/17日刊ゲンダイ
    詳しく見る

2018/11/15

2018/11/14

2018/11/13

  • 初の一人横綱が2連敗…稀勢の里に白鵬・鶴竜が高笑いのワケ

    誰の目にも「完敗」だった。同じ愚を繰り返し黒星…稀勢の里に足りないのは技術だけか横綱稀勢の里(32)が初日から2連敗。2日目の12日は、妙義龍に寄り倒しで敗れた。立ち合いから激しい差し手争いとなったこの一番。稀勢の里は左を差させまいと右腕をがっちり固める妙義龍を攻めあぐね、苦し紛れに小手投げを繰り出
    2018/11/13日刊ゲンダイ
    詳しく見る

2018/11/12

2018/11/11

2018/11/09

2018/11/07

2018/10/17

2018/10/07

2018/10/02

2018/10/01

2018/09/25

2018/09/24

2018/09/23

2018/09/22

2018/09/17

2018/09/15

2018/09/14

2018/09/13

2018/09/12

2018/09/09

2018/09/07

2018/08/31

2018/08/22

2018/08/14

2018/08/13

2018/08/03

2018/08/02

2018/07/30

2018/07/25

2018/07/22

2018/07/18

2018/07/14

2018/07/13

2018/07/12

2018/07/11

2018/07/10

2018/07/09

2018/07/06

2018/06/29

2018/06/26

2018/06/10

2018/05/29

2018/05/28

2018/05/27

2018/05/26

2018/05/23

2018/05/22

2018/05/21

2018/05/20

2018/05/18

2018/05/17

2018/05/16

2018/05/15

2018/05/14

2018/05/08

2018/05/07

2018/05/06

2018/04/10

2018/03/25

2018/03/24

2018/03/23

2018/03/22

2018/03/21

2018/03/19

2018/03/18

2018/03/17

2018/03/16

2018/03/15

2018/03/14

2018/03/13

2018/03/11

2018/03/10

2018/03/09

2018/03/08

2018/02/04

2018/01/28

2018/01/27

2018/01/26

2018/01/25

2018/01/24

2018/01/23

2018/01/22

2018/01/21

2018/01/20

2018/01/19

2018/01/17

  • 鶴竜が貴景勝を一蹴 貴乃花親方vs白鵬の“代理戦争”ついに勃発

    出しを見せている横綱鶴竜(32)。1月場所2日目の15日は新三役の貴景勝(21)と対戦し、文字通り一蹴した。175センチと自身より10センチ以上低い相手に対し、鶴竜も低い立ち合いから強烈なぶちかまし。両者の頭が激突するや、鶴竜は顔面を紅潮させ、強烈な突き、押しを繰り出した。猛攻で上体を起こされた貴景
    2018/01/17日刊ゲンダイ
    詳しく見る
  • 逸ノ城 力尽き3敗目も「体は動いていると思います」

    す前頭筆頭の逸ノ城は鶴竜に寄り切られた。「自分の方が前に攻めれて良かったと思います」。自身納得の立ち合いだったが「速い」という次の手で「気づいたら土俵際にいた」。粘ったものの最後は力尽き3敗目。2日目からの横綱3連戦を1勝2敗で終え「稽古の時よりは前に出れた。体は動いていると思います」と明るい表情を
    2018/01/17スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/01/16

2018/01/15

2018/01/14

2018/01/12

2018/01/11

2018/01/07

2017/12/30

2017/12/22

2017/12/21

2017/12/20

2017/12/17

2017/11/28

2017/11/27

2017/11/24

2017/11/22

2017/11/21

2017/11/18

2017/11/17

2017/11/14

2017/11/11

2017/11/09

2017/11/08

2017/11/03

2017/10/31

2017/10/29

2017/10/06

2017/10/03

2017/10/01

2017/09/16

2017/09/14

  • 「意識飛んで」金星の北勝富士、目の上のこぶは稽古の“勲章” 関係者「かましすぎて変形してしまった」

    を寄り切り、先場所の鶴竜に続き金星を挙げた北勝富士はそう振り返った。「十両のときにも同じ経験がある。今日は気がついたらお客さんのワーッという声が聞こえ、目頭が熱くなった。いまになって写真のように、一つ一つの場面がつながってきた」無意識のまま勝って、わしづかみにした懸賞金は26本。手取り78万円の荒稼
    2017/09/14夕刊フジ
    詳しく見る

2017/09/13

2017/09/12

2017/09/11

2017/09/10

2017/09/09

2017/09/08

2017/09/07

2017/09/05

2017/09/02

2017/09/01

2017/08/10

2017/07/25

2017/07/15

2017/07/14

2017/07/12

2017/07/11

2017/07/09

2017/07/07

2017/06/29

2017/05/24

2017/05/18

2017/05/17

2017/05/16

2017/04/17

2017/03/29

2017/03/26

2017/03/25

2017/03/22

2017/03/21

2017/03/19

2017/03/18

2017/03/17

2017/03/16

2017/03/15

2017/03/14

2017/03/13

2017/03/05

2017/02/11

2017/02/07

2017/01/29

2017/01/25

2017/01/24

2017/01/20

2017/01/18

2017/01/16

  • 鶴竜 今場所3つ目の金星配給「どこかに苦手意識があったのかもしれない」

    日両国国技館)横綱・鶴竜が今場所3つ目の金星配給となる屈辱を味わった。平幕・勢との結びの一番。立ち合いで突かれてもろ差しにされ、なす術なく押し出された。4日目から3連敗し、その後2連勝。逆襲の波に乗ったように見えたが、過去7勝2敗の相手に4敗目。「どこかに苦手意識があったのかもしれない」とうつむいた
    2017/01/16スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/01/14

2017/01/13

2017/01/12

2017/01/11

2017/01/09

2017/01/08

2016/11/28

2016/11/27

2016/11/26

2016/11/25

2016/11/24

2016/11/23

2016/11/22

2016/11/20

2016/11/19

2016/11/18

2016/11/17

2016/11/14

2016/10/05

2016/09/27

2016/09/24

  • 朝青龍も怒り呆れた 横綱鶴竜と大関豪栄道の呼び込み合い

    びの一番で3敗の横綱鶴竜(31)と対戦。その内容は低レベルの「呼び込み合い」で、豪栄道が勝ったというよりは鶴竜の自滅だった。最初に横綱が引くと、豪栄道はここぞとばかりに攻め込む。ところが鶴竜が反攻に出るや、今度は大関が叩き込む。結局、豪栄道は2度目に引いた鶴竜を押し出し、12勝目を挙げた。どちらも窮
    2016/09/24日刊ゲンダイ
    詳しく見る

2016/09/17

2016/09/12

2016/09/11

2016/09/10

2016/07/13

2016/07/11

2016/05/23

2016/05/22

2016/05/12

2016/05/10


このエントリーをはてなブックマークに追加