石野真子
2018/10/06
内山理名、木村祐一が5分で退場「こんな舞台あいさつがあるんだ」
日舞台あいさつに共演の木村祐一(55)、石野真子(57)らと出席した。この日、仕事の都合で木村は開始5分で退席。内山は「こんな舞台あいさつがあるんだ」と苦笑しながら、会場を去る木村を見送った。北海道・ニセコを舞台に、実話をもとにシングルマザーの日常を描く同作。同役に独身ながらも挑んだ内山は、「シング2018/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/18
やついいちろう感謝 フェス「無事大成功で終了」
。今年が7回目となり、TSUTAYAO-EASTを中心に渋谷会周辺のライブハウス12会場で開催、2日間で323組のアクトが出演し、過去最大の規模となった。17日には、水前寺清子(72)石野真子(57)も出演した。やついは「7回目のやついフェスも無事大成功で終了しました。出演してくれたアーティストの皆2018/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/06
やついいちろう、フェスPR!見どころは水前寺清子と石野真子
VAL!2018」の発表会見を東京都内で行った。7回目の今年は16、17日にTSUTAYAO-EASTなど東京・渋谷周辺の13会場で開催され、2日間で323組が参加する。やついは見どころに初出演の歌手、水前寺清子(72)と石野真子(57)をあげ「若いアイドルと一緒にライブをやるのはなかなか見られない2018/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/21
石野真子、「狼なんか怖くない」のジャケット写真は赤坂の小さな公園で「カシャカシャと」
女優、歌手の石野真子(57)が21日、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜前8・30)にゲスト出演。デビュー曲「狼なんか怖くない」にまつわる裏話を明かした。パーソナリティの伊集院光(50)は、オーディション番組「スター誕生」でデビューを勝ち取った石野は、「ドラフト超1位」で、デビュー曲は作曲2018/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/16
黒木瞳、恋の思い出「記憶違い」で短編映画完成…撮影中に「あれっ!?違う」
「わかれうた」(主演・石野真子)が上映され喝采を浴びたが、トークショーで黒木は同映画が自身のまさかの「記憶違い」から誕生したことを告白した。同映画は中島みゆきの楽曲「わかれうた」と、高校時代の修学旅行、38年後の同窓会をテーマに、青春時代の淡い恋の記憶が描かれている。黒木は上映後のトークショーで、映2017/09/16デイリースポーツ詳しく見る黒木瞳、青春の思い出の歌もとに映画制作したが「勘違いをした」
た。昨年公開された「嫌な女」で初監督を務めたが、今作では短編に初挑戦した。今年4月に撮影し、女優の仕事をこなしながら編集作業にも携わったという。「オファーが来るなんて思ってもみなかったんですが、オファーが来たらやるしかない」と多忙な日々を振り返った。今作は、石野真子(56)演じる主人公が、高校時代に2017/09/16スポーツ報知詳しく見る
2017/08/22
長渕剛「幸せが壊れた」石野真子と離婚時の心境語る
0)が、前妻で女優の石野真子(56)との離婚を振り返った。長渕は21日放送のラジオ番組「伊集院光とらじおと」に、前週に引き続きゲスト出演。パーソナリティーの伊集院光とトークを繰り広げた。デビューからこれまでの変化についての話になり、伊集院から「30代は少し変わりますよね、音楽性も。きっかけというか、2017/08/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/07
堀ちえみ アイドル目指したきっかけは石野真子…子供の頃に地元で見て一目ぼれ
で新曲発表会を開いた石野真子(56)に「一目ぼれ」し、「アイドルになりたい!」と決意したという。堀は6日に石野のライブを鑑賞。「私が生まれて初めて、生で見たアイドルが、真子さんなんです」と書き出した。「地元大阪堺市のダイエーの広場で、レコード販売と新曲発表握手会に、真子さんがいらしていて、偶然通り掛2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/04
南果歩 主演ドラマ会見で笑顔「心身とも落ち込んでいた時に…」
回試写会に共演の草刈民代(52)、清水ミチコ(57)、石野真子(56)とともに出席した。同作は、大手商社で部長を務めるも、突然、役職定年を言い渡された女性が自分の居場所を探しながら奮闘する姿をリアルな視点とユーモアで描く、恋あり笑いあり涙ありのハートウォーミングドラマ。同局の大河ドラマ「江~姫たちの2017/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
第1回はピンクレディー/歴代パーソナリティー一覧
ンパーソナリティーに決まった。この日放送の同局系「嵐にしやがれ」の番組内で発表された。過去のパーソナリティーは以下の通り。(カッコ内はマラソンランナー)・1978年<1回>ピンクレディー・1979年<2回>徳光和夫・ピンクレディー・1980年<3回>石野真子・1981年<4回>萩本欽一・宮崎美子・1パーソナリティー ピンクレディー マラソンランナー メーンパーソナリティー 同局系 宮崎美子 徳光和夫 放送 日本テレビ系 櫻井翔 歴代パーソナリティー一覧嵐 石野真子 萩本欽一 NEWS小山慶一郎 TUN亀梨和也2017/04/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/27
今では考えられないアイドルへのセクハラ取材「パンツの色は何色ですか」
57)、歌手で女優の石野真子(55)、タレントの井森美幸(48)が27日に放送されたTBS系バラエティー番組「ぴったんこカン・カン」(金曜・後7時56分)に出演した。番組では榊原の芸能活動40周年を記念し、3人が“女子会トーク”を繰り広げた。70年代後半から80年代にかけて一世を風びしたアイドルの32017/01/27スポーツ報知詳しく見る
2016/10/02
イジリー岡田はイケメン?新婚生活のろける
自伝を書こうかと思った。小学校時代の人見知り赤面症、中学校時代の人見知り赤面症、高校時代の人見知り赤面症…。『岡田君は消極的すぎます』と通信簿に書かれた」と、意外に薄い?人生を振り返った。一方で、10代のころからキャンディーズ、石野真子のファンで、今でも番組やイベントでAKB48や乃木坂46と絡むな2016/10/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/01
ゲイ演じる林遣都は新宿二丁目でモテモテ
Bコミックで連載された同名漫画の実写作品。食と愛をテーマにした話題作で、野菜が苦手な女と女が苦手男の相いれない男女の同居生活を描いている。この日、この作品が初監督作品となった草野翔吾監督、淵上泰史、SU、中野英雄、石野真子も参加した。川口と林は本作が初共演。川口は「気を使わなくていい人で、私の芝居を2016/09/01日刊スポーツ詳しく見る