相手右腕
2019/06/04
中日・堂上が代打満塁弾!5回まで“完全”食らうも…6回反撃「期待に応えたかった…最高の結果」
ハークの151キロ直球に振り負けず、左翼席へ運び、笑顔がはじけた。満塁弾は4月13日の阪神戦以来今季2本目。「チャンスであそこで代打に送ってくれたので、期待に応えたかった。最高の結果です」5回まで走者一人も出すことが出来ず、相手右腕に完全投球を食らっていたが、6回1死から加藤が敵失でチーム初出塁する2019/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/29
【ロッテ】1番・藤原、第3打席まで無安打…球団54年ぶり高卒新人野手で開幕戦先発
堅」でスタメン出場。相手右腕の岸の前に初回先頭のプロ初打席はチェンジアップを打ち、右飛。3回1死の第2打席は直球を打ち、二ゴロに倒れた。2―2の5回2死では2番手・宋のチェンジアップに空振り三振を喫した。藤原は球団の高卒新人野手では1965年の山崎裕之(7番・遊撃)以来、54年ぶりの開幕戦先発。「1ぶり ぶり高卒新人野手 スタメン出場 チェンジアップ ドラフト藤原恭 ロッテ 出場 初回先頭 右飛 外野手 大阪桐蔭高 山崎裕之 打席 球団 相手右腕 空振り三振 藤原 開幕戦先発 飯田幸夫 高卒新人野手 ZOZOマリン2019/03/29スポーツ報知詳しく見る【巨人】丸、大瀬良の前に3打席連続三振…広島とマツダスタジアムで開幕戦
と沈黙している。2019/03/29スポーツ報知詳しく見る
2018/10/10
日本ハム・清宮 Fリーグ・韓国斗山戦で本塁打だ!猛打賞だ!CSへ快音戻る
なし。3試合目となったこの日は「3番・DH」で出場。初回2死の第一打席で右中間二塁打を放ち、初安打をマークした。第二打席は左飛に倒れたが、4回2死一、二塁で迎えた第三打席。相手右腕の直球を右翼席に運んだ。第4打席でも二塁打を放って猛打賞。13日に開幕するソフトバンクとのCSファーストステージに向け、2018/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/04
大谷翔平の11号ソロの飛距離は推定135メートルの特大弾 相手右腕はガックリ…
し、2打席連続本塁打を放った。2-3の三回一死で迎えた第2打席には右中間に特大の11号ソロ。フルカウントから相手右腕クレビンジャーの94マイルの速球をたたいた。打たれたクレビンジャが降参とばかり、肩を落とす衝撃の一発。MLBスタッツキャストによると、飛距離は443フィート(約135メートル)に達した2018/08/04サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】大谷翔平が2打席連発! 先制10号2ラン&特大11号ソロ 敵地初アーチで2桁本塁打到達
し、一回一死一塁で迎えた第1打席に相手右腕のクレビンジャーから10号先制2ランを放った。敵地での初アーチ。メジャー1年目で2桁本塁打をマークした。さらに2-3の三回一死の第2打席で右中間に特大の11号ソロを放った。節目の一発がプログレッシブ・フィールドで飛び出した。一回一死一塁、大谷はクレビンジャーアーチ インディアンス戦 エンゼルス クレビンジャー 一死 一死一塁 先制 号ソロ 号先制2ラン 号2ラン 大谷 大谷翔 大谷翔平が 打席 打席連発 敵地 本塁打 本塁打到達インディアンス 特大 相手右腕 米大リーグ DH2018/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/14
中日 今季4度目零敗、岸攻略できず 指揮官「点取れなきゃしょうがない」
季4度目の完封負け。相手右腕に5回まではわずか1安打。それでも0―1の6回に大野奨が先頭で中前打を放つと、大島の犠打で1死二塁と好機をつくった。さらに京田が中前打で続いたが、二塁走者の大野奨が中堅手・田中の好返球に阻まれ、本塁憤死。8回には敵失を絡め1死一、二塁としたが大島、京田が倒れ無得点。粘りの2018/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/08
ヤクルト 完封負けで連勝7でストップ 5位転落
7で止まった。先発西に七回までわずか1安打しか打てずに無得点。八回以降は2番手山本、抑え増井の前に沈黙し、計3安打に封じられた。前日の3位から5位に転落。小川監督は先発西の快投に「なかなか厳しかったですね。(西には)ヒット1本とフォアボール1つでは、点を取るのも難しい」と相手右腕を褒めるしかなった。2018/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/23
【ロッテ】防御率1・18…角中が分析した上沢の成長
回には得点圏まで走者を進めたが、あと一本が出なかった。3打数無安打だった4番・角中勝也外野手(30)は相手右腕の昨季からの成長について「コントロールがいい。カットボールを結構使っている。去年にはないイメージ。『トラックマン』のデータ的にも一番いい(数値がでている)。球は遅いけどスピン量が多いからスピ2018/05/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/04
ソフトB内川が中前へ2戦連続安打
死。西武の先発十亀が外角低めに投じた変化球を巧みにバットに乗せて、中前へはじき返した。ところが、チームは相手右腕を完全攻略できずに黒星を喫して、2勝2敗の五分に。それだけに「(安打数は)どうでもいいよ。(黒星が)残念です」と主将は多くを語らず球場を後にした。=2018/04/04付 西日本スポーツ=2018/04/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/02/23
【DeNA】筒香、練習試合で今季1号
1死二塁の第3打席。相手右腕の134キロのフォークを右翼席へたたき込んだ。実戦5試合12打席目で初アーチに「普通のホームランの感触。順調です。雑にならないように丁寧にひとつずつ重ねていければいい」と開幕を見据えた。ラミレス監督は「状態は日々上がっているし、体調もよさそう。心配していない」と信頼を寄せ2018/02/23スポーツ報知詳しく見る
2017/10/10
中日 石川 プロ初本塁打は引退の安藤から「ラストチャンスという気持ち こっちも生活がかかっている」
打席に立つと1ストライクから4球ファウルで粘り、6球目のフォークを左翼に運び「とにかく必死でした」と振り返った。相手右腕は引退登板となったプロ16年目の大ベテラン。それでも「相手を考えている立場ではない。ラストチャンスという気持ちで打席に入った。こっちも生活がかかっている」と必死さをアピール。今月32017/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/21
早実・清宮が106号!最多本塁打記録へあと「1」/西東京
ッガー、清宮幸太郎内野手(3年)が高校通算106号となる先制のソロ本塁打を放った。三回先頭で迎えた第2打席。2ストライク1ボールから相手右腕、折橋の94キロ変化球を右中間に運んだ。清宮は17日の都芦花戦で、公式戦初の満塁本塁打をマーク。史上最多とされる山本大貴(兵庫・神港学園)の同107本塁打にあと2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/27
オリックス・中島 爆発の予カ~ン弾!メジャーから「復帰3年目の法則」発動か
2ランを放ち、1打席で交代。オリックス移籍3年目のベテランは爆発の予感だ。1死二塁。相手右腕の外角低め134キロ直球は、中島には遅すぎたか。少し泳ぎ気味に捉えると、打球はグングンと伸びてフェンスを越えていった。「いい感じで振り抜けたから感触は良かった。ちゃんとボールも飛んでくれたし。本塁打になるに越2017/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/23
楽天・茂木 新人王へ打倒ハム高梨 25日対戦、打線もアシストだ
梨に闘志を燃やした。相手右腕は25日の先発が濃厚で、敵地・札幌ドームで相まみえる。今季の対戦成績は7打数1安打ながら「直接対決は新人王という観点から見ると、参考基準になる」と打倒・高梨を誓った。梨田監督は「(高梨に)11勝、12勝と離されるのもね」とチームとして相手右腕を打ち崩し、茂木のタイトル獲得2016/09/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/24
関東第一、4番・佐藤佑のサヨナラ本塁打で4年連続4強/東東京
の幕切れだった。関東第一は、1-2で迎えた九回。先頭の3番・米田が3試合連続となる、同点のソロ本塁打を左中間席にたたき込んだ。続く4番・佐藤佑。相手右腕・飯田の2球目のスライダーを一閃。左翼ポール際に飛び込むサヨナラ本塁打となった。米沢監督も「予想していなかった」一発に、佐藤佑も「信じられない」と驚2016/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/22
東海大市原望洋が8強 倉石のサヨナラ2ランでコールド勝ち/千葉
進出した。「1番・中堅」で先発出場した倉石匠己外野手(3年)が、2本塁打を含む4打数3安打の大活躍を見せた。まずは一回先頭。相手右腕・川崎の135キロの直球を振り切り、右中間スタンドにソロ本塁打をたたき込んだ。二回、一死二塁からの第2打席は右前打を放ちチャンスメーク。四回の第3打席は左飛に倒れたものコールド勝ち サヨナラ2ラン ソロ本塁打 チャンスメーク 一死二塁 倉石 倉石匠 千葉高校野球千葉大会 右中間スタンド 右前打 外野手 打席 本塁打 東海大市原望洋 流経大柏 相手右腕 Aシード QVCマリンフィールド2016/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/02
楽天 自力優勝消滅「受け止めるしかない 先のことを考えず、1日1日」
の可能性が消滅した。相手右腕に対し、27アウト中、併殺を含む21アウトが内野ゴロ。芯を外される打球が目立ち、梨田監督は「追い込まれるとフォークがあるので、初球からどんどん振っていいと話したが、あっさりと…」と困り顔。「ストライク先行でつかみ所がなかった。何の策も講じられなかった」と敗戦を受け止めた。2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/10
「手も足も出なかった」ロッテ・伊東監督、バンデンに脱帽 石川力投実らず
たが、バンデンハークが気合が入っていて手も足も出なかった」とデビュー14連勝の日本プロ野球記録を打ち立てた相手右腕に脱帽した。ソフトバンクのバンデンハーク、ロッテの石川と両先発右腕の好投で、5回まで互いにゼロ行進。バンデンハークが6回1死まで1人の走者も出さないパーフェクト投球を見せた一方で、石川も2016/05/10スポーツニッポン詳しく見る