指数
2025/04/05
2025/03/15
2025/03/01
2019/05/14
2019/03/26
2019/03/19
2019/03/12
2019/03/05
【3歳クラシック指数=牝馬】チューリップ賞覇者ダノンファンタジー 「81」でついに牝馬単独トップ
【3歳クラシック指数=牝馬】★チューリップ賞(2日=阪神芝外1600メートル)=圧倒的な支持を集めた2歳女王ダノンファンタジー(中内田)が好発進を決めた。道中はインの3番手でジッと我慢。直線では進路を確保できず、追い出しを待たされる格好になったものの、残り300メートルで外へ出すと一気に先頭へ。1馬2019/03/05東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数=牡馬】弥生賞制覇メイショウテンゲン「75」で牡馬9位タイにランクイン
【3歳クラシック指数=牡馬】★弥生賞(3日=中山芝内2000メートル)=8→6→4番人気の順に入る大波乱。これを受けてランキングにも変化があった。まず勝ったメイショウテンゲン(池添兼)が「指数75」で新たにランクイン。重馬場での勝利、きさらぎ賞5着の内容から過大な評価はできないが、使われつつ力をつけ2019/03/05東京スポーツ詳しく見る
2019/02/06
2018/05/16
2018/05/04
2018/05/02
2018/03/21
2018/02/07
2018/01/24
2018/01/17
2017/07/30
2017/05/17
2017/05/10
【3歳クラシック指数】プリンシパルS覇者ダイワキャグニー「77」ランクインでダービー穴馬候補に
分58秒3走破は超高速馬場の恩恵もあったとはいえ、2走目のセントポーリア賞で共同通信杯に匹敵するV時計(1分47秒7)をマークしていた馬で、改めてその潜在能力の高さを示した形。本番でも伏兵としての資格を有する指数「77」でランクインさせる。★NHKマイルC(東京芝1600メートル)=アエロリット(菊クラシック指数 セントポーリア賞 ダイワキャグニー ダービー穴馬候補 プリンシパルS プリンシパルS覇者ダイワキャグニー ランクイン レースレコード 共同通信杯 指数 東京芝 潜在能力 高速馬場 NHKマイルC V時計2017/05/10東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
2017/05/03
2017/04/19
2017/04/12
2017/03/15
2017/03/08
2017/03/01
【3歳クラシック指数】アーリントンC制覇のペルシアンナイト「80」爆発力は本番でも脅威
ルはいつでも使える」とクラシック参戦を口にしたことで、指数80という上位でのランクインとなった。前走のシンザン記念(3着)は道悪馬場とスペースのないところに突っ込んだ直線の進路選択に泣いたが、良馬場の決め手勝負で本領を発揮。父ハービンジャーにパンチ不足な印象があるのは否めないが、母父はサンデーサイレアーリントンC アーリントンC制覇 クラシック参戦 クラシック指数 シンザン記念 パンチ不足 ペルシアンナイト ランクイン 指数 母父 池江 池江調教師 決め手勝負 爆発力 父ハービンジャー 良馬場 進路選択 阪神芝外 馬場2017/03/01東京スポーツ詳しく見る
2017/02/08
2017/01/19
【3歳クラシック指数:牝馬編】無敗女王ソウルスターリング 総合トップの「86」
【3歳クラシック指数:牝馬編】上位混戦の牡馬と違い、今年の牝馬戦線は極めてハイレベル。目下その頂点に立つのが、無敗の阪神JF馬ソウルスターリングだ。立ち回りのうまさにスピードの持続力を備え、レースぶりに隙がない。指数86で堂々の総合トップだ。リスグラシュー(84)は粗削りながらも、阪神JFの最速上が2017/01/19東京スポーツ詳しく見る【3歳クラシック指数】コマノインパルス勝ち時計地味でも内容上々で「77」
、ダテではないことを証明した。勝ち時計(2分02秒5)、上がり(35秒6)、着差(クビ)は地味だが、終始外を回す競馬で他馬を抑え込んだ内容は上々。GIIホープフルS・2着マイネルスフェーン(3着)を0秒1差に抑えたことからも、指数77を与えたい。クビ差2着ガンサリュート(75)も3か月ぶりの実戦を踏2017/01/19東京スポーツ詳しく見る
2016/09/15
平野ノラ「げろげろ~!」シミ原因にもバブルな反応
の「シミ・リバウンド指数」共同発表会に出席した。同指数は、シミの悪化原因が紫外線だけでなく肌の乾燥にもあるという資生堂による「乾燥とシミ悪化因子の相関関係」の知見をもとに、日本気象協会が開発したもの。平野は「おったまげ~!レインボーブリッジからシーマ転がして来ました」と肩パッドバリバリのいつもの真っげろげろ シミ シミ原因 シミ悪化因子 バブル バブルメーク メーク リバウンド指数 レインボーブリッジ 乾燥 共同発表会 反応お笑いタレント平野ノラ 平成美人 平野 平野ノラ 悪化原因 指数 日本気象協会 相関関係 肩パッドバリバリ 資生堂2016/09/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/25
【3歳クラシック指数:牡馬】日本ダービーは皐月賞上位組で堅い? 別路線組とは大差
【3歳クラシック指数】オークスを前にして、指数上位馬が2頭消えた牝馬戦線に対して、牡馬戦線は皐月賞上位馬がズラリと並ぶ形で、日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)を迎える。京都新聞杯を制したスマートオーディンが皐月賞掲示板組の中に割って入ったものの、トップの皐月賞馬ディーマジェスティとクラシック指数 ハイレベル皐月賞組 京都新聞杯 指数 指数上位馬 日本ダービー 東京芝 牝馬戦線 牡馬 牡馬戦線 皐月賞上位組 皐月賞上位馬 皐月賞掲示板組 皐月賞馬ディーマジェスティ 路線組 青葉賞勝ち2016/05/25東京スポーツ詳しく見る
2016/05/18
【3歳クラシック指数:牝馬】シンハライト「1強」で迎えるオークス
【3歳クラシック指数】2歳女王メジャーエンブレムがNHKマイルC(1着)に回り、桜花賞馬ジュエラーは骨折で戦線離脱。「3強」のうちの2頭が消え、牝馬クラシック2冠目のオークス(日曜=22日、東京芝2400メートル)は、残った桜花賞の2着馬シンハライトが、次位のアットザシーサイド(桜花賞=3着)に、実エンジェルフェイス オークス クラシック指数 シンハライト フラワーC勝ち フローラS 女王メジャーエンブレム 強体制 戦線離脱 指数 東京芝 桜花賞 桜花賞馬ジュエラー 牝馬 牝馬クラシック 覇者チェッキーノ 馬シンハライト NHKマイルC2016/05/18東京スポーツ詳しく見る