転換点
2019/01/25
フジ 18年大型改編の成果は…GP帯で視聴率微減も「芽が出てきている」
組を終了させ、同局の転換点となった2018年の大改編を総括した。同局は昨年3月、長寿番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・00)、「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜後7・57)、「ウチくる!?」(日曜正午)、「おじゃMAP!!」(水曜後7・00)を相次いで終了。大ナタを振るった。編成担2019/01/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/01
【新刊レビュー】麒麟児
児」後世の日本文化に影響を与えた人々を作品で紹介してきた著者の5年ぶりとなる歴史長編のテーマは「江戸無血開城」。幕末の転換点となった出来事の中心を生きた勝海舟と西郷隆盛は何を考え、そして動いたのか。NHK大河「西郷どん」でこの会談を初めて知った人もより深く、ドラマチックに2人の男を感じられるだろう。2019/01/01スポーツ報知詳しく見る
2018/11/29
【阪神ドラフト選手紹介・近本光司外野手(3)】転換点になった大学3年の春
今秋のドラフト会議で阪神から指名を受けた7選手(1~6位、育成1位)を紹介。ドラフト1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=の軌跡を追う。今回は最終回。◇◇大学は関学大を選んだ。高校まで外野手と投手を兼務していたが、「自分でゲームメークすることができ、足腰と肩をしっかりと鍛えられる」と投手に専念。し2018/11/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/10
【松岡修造の目】勢いのテニスではない 三拍子そろった人生最高のテニスをした大坂
をした。これは時代の転換点になったと思う。セリーナをテニスで負かした、しかもエース連発の勢いのテニスではない。“走って、我慢して、頭を使って”三拍子そろったテニスで勝った。第2セット、落ち着いてきたセリーナはショットがより深くなった。大坂さんがブレークされて1―3。場内のムードは最高潮。世界中の人が2018/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/13
山口蛍、欧州挑戦も半年でリタイア 初めての挫折から立ち直った言葉とは…
に挑む日本代表選手の転換点を紹介する連載「ターニングポイント」。最終回はMF山口蛍(27)=C大阪=の物語を紹介する。2015年に憧れの欧州に挑戦もわずか半年でリタイア。そこからより強くなった思いがあった。「何のために欧州へ行った?」「ホームシック」「弱虫」…チームのSNS上に並んだ心ない言葉を見て2018/06/13スポーツ報知詳しく見る
2018/06/12
遠藤航のターニングポイントは「最も影響受けた」父・周作さんからの贈り物
に挑む日本代表選手の転換点を紹介する連載「ターニングポイント」。第10回はDF遠藤航(25)=浦和=。中2の冬、トップ下からセンターバック(CB)に転向。悩み苦しむ姿を支えたのは父・周作さん(52)だった。遠藤は中2の冬、チームに経験者がいない事情もあり、トップ下からCBに転向した。人生初のDFで「2018/06/12スポーツ報知詳しく見る
2018/06/02
槙野智章、恩人との出会いで独での苦闘が財産に「我慢すれば日の目見る」
ポーツ報知では選手の転換点を紹介する「ターニングポイント」を随時掲載。第1回は、初のW杯に挑むDF槙野智章(31)=浦和=。2010年12月~12年1月まで所属したドイツ1部ケルンでの苦い経験と恩人との出会い。2012年1月7日、ペンを手にした槙野は、初の海外挑戦となった1年を少しずつ思い出しながら2018/06/02スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
鈴木亮平「西郷どん」長期の島ロケに「予算が大丈夫かと心配しました」
送分)の試写会に登場した。幕府に追われ、島流しにされた西郷吉之助(鈴木)の、奄美大島と沖永良部島での暮らしが8週にわたって描かれる「島編」の初回。「偉人への転換点になる」パートだといい、スタジオ撮影が大半の大河では異例の3週間に及ぶ長期現地ロケが、今年2月から3月にかけて敢行された。「予算が大丈夫か2018/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/04
新年度相場に突入で暴騰・暴落リスク点検 仏大統領選、米の追加利上げ…
ベントや選挙など、相場の暴騰や暴落リスクがあるスケジュールを点検しておきたい。昨年は、6月の英国民投票での欧州連合(EU)離脱決定、11月の米大統領選と、選挙が相場の大きな転換点となった。直近の選挙で注目されるのが23日に第1回投票が行われるフランスの大統領選だ。反EUを掲げる極右政党、国民戦線のルトランプ相場 仏大統領選 名実とも 国民戦線 外部環境 大統領選 年度相場 投票 暴落リスク 暴落リスク点検 暴騰 東京株式市場 極右政党 欧州連合 相場 米大統領選 経済イベント 英国民投票 転換点 追加利上げ 選挙 離脱決定 EU2017/04/04夕刊フジ詳しく見る
2017/04/03
師匠が「ネタ全部忘れてええ」 桂吉弥さん初稽古の衝撃
会に入ったのが人生の転換点。足を向けて寝られないのは師匠の桂吉朝さん(故人)だ。■寄席に通ってようやく見習になったものの……「入門したいんか?けど俺、もう弟子は取れへんから」大学4回生になる直前やから1994年3月ごろです。豊中市の公民館で行われていた師匠・吉朝主催の寄席「岡町落語ランド」の楽屋に入2017/04/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/22
ホークス松田 今年も背番変更検討
背番号に憧れ、海外フリーエージェント(FA)権行使の上で残留した昨オフも変更を検討。最終的に見合わせた経緯もあり、今オフに球団の意向確認を受け熟考してきた。ソフトバンクの年内最後となる契約更改交渉に臨む、きょう22日に最終決断する。来季生え抜き12年目の松田が一つの転換点に立った。海外FA権を行使のオフ サード長嶋茂雄 ホークス松田 変更 契約更改交渉 巨人 巨人終身名誉監督 年内最後 意向確認 来季生え抜き 松田 検討 権行使 海外フリーエージェント 海外FA権 背番号 背番変更検討松田宣浩内野手 行使 転換点 FA2016/12/22西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/26
羽生、コーチと議論恐れず4回転ループ完成 オーサー氏「関係はとても健全」
58点、合計301・47点を獲得し連覇を果たした。演技を見届けたブライアン・オーサーコーチは「言うまでもなく、とてもうれしい。満足している。まだ取り損ねているポイントはあるが、この時期はこれでいい」と、笑顔で教え子を称えた。実は2位に終わったスケートカナダ後、大きな転換点があった。今季から構成に組み2016/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/03
【あの時・ラグビー王国NZを撃破】(1)衝撃のジャパン・オリジナル
W杯日本大会へ大きな転換点を迎えている日本ラグビーが初めて世界を驚かせたのは、1968年6月3日。ラグビー王国・ニュージーランド(NZ)遠征で、日本代表がオールブラックス・ジュニア(23歳以下NZ代表)を23―19で下す大金星を挙げた。試合映像も現存しない48年前の伝説の激闘を、当時のジャパン戦士た2016/10/03スポーツ報知詳しく見る
2016/05/11
【笑点50年 笑いのある人生】(4)歌丸と小円遊の罵倒合戦が転換点
「笑点」の大喜利は、回答者のキャラが明確につけられていることが魅力のひとつ。今のメンバーにも泥棒、腹黒、永遠の独身…。あえて固有名詞を出さずとも、そのキャラが誰のことを指しているのか明白だ。47年間出演を続けている林家木久扇によると、キャラ付けは落語の舞台につきものの「長屋」がルーツ。「『笑点』って2016/05/11スポーツ報知詳しく見る