嘉風
2018/11/19
2018/11/18
ソフトB上林 琴奨、嘉風にエール送る
大相撲九州場所を闘う幕内の琴奨菊と嘉風にエールを送った。2人とは日本シリーズ開幕前日の10月26日に内川に連れられ、一緒に食事をした仲。「自分の練習もあるので会場には行けないかも」とした上で、「結果はもちろん気になっている。応援しています」と笑みを浮かべた。=2018/11/18付 西日本スポーツ=2018/11/18西日本スポーツ詳しく見る貴景勝止めた!御嶽海、「大関とり」残った 物言いも…4勝目/九州場所
の、はたき込みで破り4勝目を挙げた。大関陣は高安(28)が初顔合わせの竜電(28)に寄り切られ、2敗目。豪栄道(32)は白星を先行させたが、栃ノ心(31)は嘉風(36)に屈して4敗目。全勝がいなくなり、1敗は貴景勝、平幕大栄翔(25)、阿武咲(22)の3人。すでに勝ち名乗りを受け、8本の懸賞が渡され2018/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/12
2018/09/24
2018/09/15
2018/09/14
2018/07/19
2018/05/20
2018/05/16
2018/05/08
2018/05/07
2018/04/17
嘉風がラグビーを猛PR W杯大分開催で今泉氏と“大分出身スクラム”
大相撲の幕内嘉風(36)=尾車=が17日、都内の尾車部屋で元ラグビー日本代表の今泉清氏(50)と“大分出身スクラム”を組み、6月9日、大分県・大銀ドームで行うラグビー日本代表VSイタリア代表戦と2019年ラグビーW杯大分開催をPRした。嘉風は開催都市特別サポーター、今泉氏は大分県ラグビー大使を務めてイタリア代表戦 ラグビー ラグビー大使 ラグビー日本代表 ラグビーW杯大分開催 今泉 今泉清 嘉風 大分 大分トーク 大分出身スクラム 尾車 尾車部屋 幕内嘉風 銀ドーム 開催都市特別サポーター 高校ラグビー W杯大分開催2018/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/16
2018/02/17
【競輪】静岡記念で嘉風、琴奨菊がトークショー 3着抜けに琴奨菊「惜しかった」
大相撲東前頭2枚目の嘉風(35)=尾車、西前頭2枚目の琴奨菊(34)=佐渡ケ獄=が来場。8R発売中にトークショーを行った。以前、千葉競輪場で競輪選手らと合同トレーニングをした経験がある琴奨菊。この日はイベント出演前に3連単を購入。3着が抜けてしまい「惜しかった」と悔しそうに振り返っていた。一方、嘉風2018/02/17デイリースポーツ詳しく見る琴奨菊と嘉風が「どすこい競輪トークショー」
大相撲の琴奨菊と嘉風が17日、静岡競輪開設65周年記念初日「どすこい競輪トークショー」を行った。多くの競輪、相撲ファンを集め、爆笑トークを繰り広げた。巡業で静岡県に訪れたことがある2人。琴奨菊は「体育館にシャワーなどがなかったので、競輪場のお風呂を使わせてもらったことがありますよ」。車券もたまに購入2018/02/17スポーツ報知詳しく見る
2018/01/25
2018/01/23
2018/01/22
2018/01/21
出ては休んで…横綱の“覚悟”に欠けた稀勢の里は再起絶望
生をさらけ出している」相撲評論家の中澤潔氏もため息をつく。左胸の古傷を理由に、6日目から休場となった横綱稀勢の里(31)。5日目は嘉風に敗れ、1勝5敗という不甲斐ない成績で今場所を終えた。横綱の5場所連続休場は2002~03年に6場所を休んだ武蔵丸(現武蔵川親方)以来、14年ぶりだ。稀勢の里はちょう2018/01/21日刊ゲンダイ詳しく見る栃ノ心、嘉風下し1敗守る「ドキドキしながら突っ張った」
技館)好調の栃ノ心が嘉風を突き出して1敗を守った。得意の四つではなく、激しく突き続けて仕留め、「まわしが取れないからね。ドキドキしながら突っ張った。引かれる、引かれると思って」と苦笑い。1年前に痛めた右ヒザも動いているように見えるが、「相撲を取っているときは分からない。まあ、(状態は)いいんでしょう2018/01/21デイリースポーツ詳しく見る御嶽海が盛り上げる!初日から7連勝、鶴竜とトップ並走/初場所
関脇御嶽海(25)が嘉風(35)を引き落としで下し、初日から7連勝。全勝は、勝ちっ放し同士の対戦で栃ノ心(30)を寄り切った横綱鶴竜(32)との2人になった。白鵬(32)と稀勢の里(31)の2横綱が休場した新春の場所を、25歳の若き大関候補が牽引(けんいん)する。2横綱1大関を破った実力者を自身の間2018/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/20
弟子と寝食を共にせず 貴乃花親方“師匠失格”の状況証拠
の里(31)は平幕の嘉風に押し倒されて早くも4敗目で5場所連続の休場。波乱の続く大相撲1月場所5日目のこの日、土俵の外でもちょっとした話題があった。貴乃花親方(45)が部屋のホームページを更新、暴行事件の被害者である弟子の貴ノ岩(27)が3月の春場所での復帰を目指していることを明らかにした。貴乃花親2018/01/20日刊ゲンダイ詳しく見る稀勢の里、武蔵丸以来の横綱5場所連続休場…春場所以降進退/初場所
要とし、3週間の安静とする」との診断書を提出して休場した。5日目まで3つの金星を配給し、4敗と不振に陥っていた。休場は5場所連続6度目。3月の春場所以降、進退を問われる状況へ追い込まれた。一人横綱となった鶴竜(32)、関脇御嶽海(25)は6戦全勝とした。5日目に嘉風に敗れ、3日連続して平幕力士に金星2018/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/19
【大相撲初場所】不名誉記録連発 稀勢の里が休場
=田子ノ浦)が平幕の嘉風(35=尾車)に完敗。2場所続けて3日連続の金星配給は戦後初で、横綱が5日目までに4敗(不戦敗を除く)するのは65年ぶりとなった。日本相撲協会や横綱審議委員会から休場勧告が出される可能性もある中、6日目(19日)から休場することになった。稀勢の里が6日目から休場することになっ2018/01/19東京スポーツ詳しく見る稀勢の里が休場 5日で4敗…5場所連続
綱・稀勢の里が初場所6日目の19日、休場することが決まった。休場は5場所連続6度目。稀勢の里は前日18日の5日目、平幕・嘉風を攻めきれずに押し倒しで敗れた。昨年九州場所に続く3日連続金星配給で、5日目までに横綱が4敗となるのは15日制が定着した1949年夏場所以降で3度目。支度部屋では無言を貫いた。2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る嘉風「よし!」白鵬に続き稀勢討ち!金星現役最多タイの8個目
日東京・両国国技館)嘉風が稀勢の里を破って、4日目の白鵬に続き2日連続で横綱を撃破した。通算8個目の金星で、現役最多の安美錦に並んだ。相手の強引な寄りを耐えて体を入れ替え、押し倒し。「相手にしっかり対応していくのが作戦」と胸を張った。通算金星現役1位タイを知ると「よし!安美関はもっと取っているかと思2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る白鵬休場…全治2週間の診断書提出「出ても迷惑掛けてしまう」
骨挫傷・爪下血腫で全治2週間を要する」との診断書を提出し、5日目から休場した。4日目に嘉風に敗れた際に左足親指、古傷の右足親指は初日の朝稽古で痛めていた。休場は2場所ぶり7度目となった。師匠の宮城野親方(元幕内・竹葉山)は都内の同部屋で「昨日(4日目)右をかばって左足をやった。左足はポッコリ腫れてい両国国技館 休場 全治 右母趾末節骨骨挫傷 右足親指 嘉風 場所ぶり 大相撲初場所 宮城野親方 左母趾 左足 左足親指 日本相撲協会 爪下血腫 白鵬 白鵬休場 竹葉山 診断書 診断書提出 MP関節靱帯2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る稀勢、5日目4敗 戦後初の屈辱…2場所連続3日連続金星配給
した稀勢の里は平幕・嘉風を攻めきれず、押し倒しで敗れた。昨年九州場所に続く3日連続金星配給で、5日目までに横綱が4敗となるのは15日制が定着した1949年夏場所以降で3度目。出場を決めたこの日の朝は千秋楽まで取り切ることを誓っていたが、絶体絶命の状況に陥った。土俵際で必死にもがいた。その分、土俵を割2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/18
2018/01/17
白鵬、5日目出場は「やってみないとわからない」/初場所
綱白鵬(32)は平幕嘉風(35)にはたき込みで敗れ、連敗で2勝2敗となった。「狙いどうこうもない。いいところがない」“因縁”の相手に再び敗れた。白鵬は右からおっつけ、左のど輪で攻めた。下がって立て直そうとしたが伸ばした左腕を嘉風に払われてバランスを崩し、あっけなく手をついた。九州場所11日目の嘉風戦2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る稀勢、琴奨菊に敗れ早くも3敗…白鵬も嘉風に2場所連続で土/初場所
2場所連続41度目の優勝を目指す横綱白鵬(32)は平幕嘉風(35)にはたき込みで敗れ、3日目に続き2連敗で2勝2敗。横綱鶴竜(32)は平幕逸ノ城(24)を寄り切って初日から4連勝。大関高安(27)は平幕栃ノ心(30)に突き落とされ、初黒星。大関豪栄道(31)は北勝富士(25)を寄り倒して4連勝とした2018/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/16
2018/01/14
2017/11/23
やくみつる氏、物言い白鵬を断罪「出場停止ですよ」
センター)で、全勝を守ってきた横綱白鵬(32)が、寄り切りで関脇嘉風(35)に敗れ初黒星を喫した際、土俵下で自ら物言いをつけた行為を「出場停止ですよ」と斬り捨てた。白鵬は嘉風に寄り切られ、たまり席に落ちた後、土俵下で右手を高く挙げ物言いをつけ、待ったをアピールしたが立ち合いは成立。勝負審判に視線を向2017/11/23サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲九州場所】初黒星の白鵬が前代未聞の愚行 土俵に居座る
32=宮城野)は関脇嘉風(35=尾車)に寄り切られて初黒星を喫した。自ら“物言い”をつけて不満を示し、土俵に居座るという前代未聞の愚行を見せた。左張り差しを狙ったが、嘉風が踏み込んでこなかったことでもろ差しを許した。待ったと受け止めて脱力したが、立行司の式守伊之助は「残った」。一気に走った嘉風の寄り2017/11/23東京スポーツ詳しく見る
2017/11/22
白鵬にベテラン実況アナ「あってはならない」 ツイッター上では「毅然としていたのは藤井アナだけ」
行われ、横綱・白鵬が嘉風に敗れて初黒星。初日からの連勝は10でストップした。立ち合いから一気に土俵際に押し込まれ、寄り切りで敗戦。取組後には”待った”をかけていたと土俵下で手を挙げ、自ら”物言い”をつけようとするも、軍配は変わらず。白鵬は納得がいかない表情で、嘉風が勝ち名乗りを受けようとするも土俵に2017/11/22スポーツニッポン詳しく見る全勝白鵬に土をつけた嘉風「千載一遇の勝利だった」
撲九州場所11日目○嘉風(寄り切り)白鵬●(22日・福岡国際センター)ただ1人だけ全勝だった横綱白鵬に寄り切りで土をつけた関脇嘉風は、自ら物言いをつけた白鵬が土俵に上がらない状態で勝ち名乗りを待っている間、「もう1回やったら絶対に勝つ目はない。だから、それだけは辞めてと思ってた」と祈る心境だったこと2017/11/22スポーツ報知詳しく見る手本になる人が…白鵬の態度に山科審判長困惑「待った、と言いたいんでしょ。手はしっかりついていた」
国際センター)白鵬が嘉風に敗れて不服そうな態度をとった。立ち合いで左から張っていったが、取組途中で右手を挙げて力を抜き、土俵の外に出された。すると審判の方を見ながら、土俵の下で再び右手を上げた。立ち合い不成立を主張したようにも見えた。勝ち名乗りを待つ嘉風をしばらく待たせ、審判に促されて、ようやく土俵2017/11/22スポーツニッポン詳しく見る審判に「待った」をアピールした白鵬 映像を「1回でも見てほしかった」
を目指す横綱・白鵬が嘉風に敗れて初黒星。初日からの連勝は10でストップした。白鵬は立ち合いから一気に土俵際に押し込まれ、寄り切りで敗戦。懐に入られた際に右手を少し挙げて“待った”のようなしぐさを見せていた。――横綱の中で待ったという感覚だったか。「まあ、そういう感じだね」――勝負が決まってから、なか2017/11/22スポーツニッポン詳しく見る白鵬、嘉風に敗れ不服の表情で土俵上に立ち尽くす 高安は勝ち越しかど番脱出/九州場所
綱白鵬(32)が関脇嘉風(35)に寄り切りで敗れ、初日からの連勝が10でストップした。ここまで破竹の連勝を続けていた白鵬に土が付いた。立ち合いで嘉風にうまく中に入られると、そのまま一気に土俵際に押し込まれ、寄り切られた。白鵬は取組後、「待ったがあったのでは」というように右手を挙げてアピール。しかし、2017/11/22サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、嘉風に敗れ初黒星 「待った」認められず不服の表情…場内騒然
を目指す横綱・白鵬が嘉風に敗れて初黒星。初日からの連勝は10でストップした。白鵬は立ち合いから一気に土俵際に押し込まれ、寄り切りで敗戦。懐に入られた際に右手を少し挙げて“待った”のようなしぐさを見せ、身体の力を抜いていた。取組後には“待った”をかけていたと土俵下で手を挙げて自ら物言いをつけようとする2017/11/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/19
白鵬、8連勝で単独トップ守る 稀勢は連敗で4敗目
優勝を目指す横綱・白鵬は、前頭3枚目の北勝富士を下して初日からの連勝を8に伸ばした。苦しい土俵が続く横綱の稀勢の里は逸ノ城にあっさり敗れて4敗目。大関陣では豪栄道が千代の国を一方的に押し出して連敗を止め6勝目。高安は嘉風に敗れて3敗目を喫した。中日を終えて白鵬が全勝で単独トップ。1敗で平幕の荒鷲、隠2017/11/19スポーツニッポン詳しく見るカド番の高安が3敗目 嘉風に突き落とされる
所・8日目」(19日、福岡国際センター)カド番の大関高安(田子ノ浦)が、関脇嘉風(尾車)に敗れ、3敗目を喫した。過去の対戦成績9勝9敗と五分の嘉風相手に右の張り差しに出たが、左のまわしは取れず。低い姿勢で攻める嘉風に上体を起こされ、足がそろったところを突き落とされた。高安は9日目、御嶽海と対戦する。2017/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/18
2017/11/12
2017/11/11
2017/11/07
2017/09/22
2017/09/21
2017/09/14
2017/09/13
琴奨菊 初日から4連勝「これからカシっ、というものに変わっていかないと」
渡ケ嶽部屋)が関脇・嘉風を破り初日から4連勝を飾った。立ち合いは嘉風の方が踏み込んだが、下がりながら左を差して踏ん張れる態勢を作り、右からの小手投げで逆転した。「嘉風は(なかなか)落ちないから。あの形で対応できたのは一つの自信になる」と胸を張った。押された場面にも「それほどあわてなかった」。今場所は2017/09/13スポーツニッポン詳しく見る日馬富士、早くも2敗目 阿武咲、琴奨菊ら5人が全勝/秋場所
き落として4連勝。琴奨菊も嘉風を小手投げで破り全勝を守った。日馬富士は低く当たると右を浅く差して土俵際まで攻め込んだが、北勝富士は頭を押さえつけながら回り込み、体を入れ替える。日馬富士は北勝富士に左を差されると、寄り立てられてこらえきれず土俵を割った。豪栄道は立ち合いで左に大きく変化。体勢を崩した栃2017/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/12
横綱日馬富士 琴奨菊に敗れ初黒星「待った」のアピール認められず
立ち上がったものの、立ち合いが不成立と判断しそのまま力なく琴奨菊に寄り切られ、「待った」のジェスチャーを示したものの認められなかった。勝った琴奨菊は自身初の金星で3連勝。大関陣では高安がこの日から休場。豪栄道は立ち合いに変化して嘉風を下し2勝目、照ノ富士は寄り切りで栃ノ心を下し今場所初白星を挙げた。2017/09/12スポーツニッポン詳しく見るカド番2大関 豪栄道は変化で勝利 照ノ富士はがっぷり四つで初星 日馬富士は初黒星
場。上位陣はかど番の豪栄道(境川)、照ノ富士(伊勢ケ浜)の両大関、ひとり横綱の日馬富士(伊勢ケ浜)の3力士となった。その上位陣は、豪栄道が、関脇嘉風(尾車)と対戦。豪栄道は立ち合い左に変化し、低く頭から当たりにきた嘉風は両手をバタリ。はたき込みで2勝目を挙げたが、内容よりも勝ち星を求めた大関の変化に2017/09/12デイリースポーツ詳しく見るカド番の照ノ富士が3日目に初日…栃ノ心に頭をつけて寄り切る
照ノ富士(25)=伊勢ケ浜=が東前頭筆頭・栃ノ心(29)=春日野=を寄り切り、初日からの連敗を2で止めた。右四つで胸を合わせた照ノ富士は寄りながら頭をつけて寄り切った。同じくカド番の西大関・豪栄道(31)=境川=は西関脇・嘉風(35)=尾車=に立ち合い変化のはたき込みで下し、2日目から連勝となった。2017/09/12スポーツ報知詳しく見る
2017/09/09
2017/08/30
2017/08/28
2017/08/08
2017/07/26
2017/07/23
2017/07/20
2017/07/19
2017/07/18
2017/07/13
横綱白鵬は5連勝 嘉風との全勝対決も早業決着「体が動いている」
電光石火の早業で小結嘉風(尾車)との全勝対決を制して5連勝。当たって素早く左上手を取ると、即座に後ろに回って送り出した。「いいところを取れた。一緒になって動くより、捕まえようと思った。体が動いてるんじゃない。暑い中で」。三役以上でただ一人の全勝となり、魁皇(現浅香山親方)の持つ史上最多の1047勝ま2017/07/13デイリースポーツ詳しく見る横綱白鵬は5連勝 嘉風との全勝対決も立ち合い直後に決着
前頭8枚目の碧山(春日野)の2人が5戦全勝。2017/07/13デイリースポーツ詳しく見る白鵬、嘉風との全勝対決制し5連勝 稀勢の里は3敗目/名古屋場所
綱白鵬(32)が小結嘉風(35)を送り出し、全勝対決を制し5連勝。休場明けの横綱稀勢の里(31)は平幕勢(30)に小手投げで敗れ、3敗目を喫した。横綱日馬富士(33)は平幕北勝富士(24)をすくい投げで下し、3勝目を挙げた。新大関高安(27)は平幕貴景勝(20)を突き落とし4勝1敗とした。全勝は白鵬2017/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/12
2017/07/11
2017/07/10
2017/07/09
2横綱3大関に土 名古屋場所は波乱の幕開け
高安を含む3大関は全滅となった。稀勢の里は御嶽海に圧倒され寄り切られ、日馬富士も嘉風に後ろを取られ、寄り切られた。前場所優勝の白鵬、鶴竜の2横綱は万全な相撲で白星発進となった。注目が集まった新大関・高安も若手の北勝富士に押し出され黒星。豪栄道は栃ノ心に、照ノ富士は貴景勝に敗れ、3大関は全滅となった。2017/07/09スポーツニッポン詳しく見る名古屋場所、大波乱の初日…2横綱3大関が敗れる
った東横綱・稀勢の里(30)=田子ノ浦=は、西関脇・御嶽海(24)=出羽海=に寄り切られ土。さらに西横綱・日馬富士(33)=伊勢ヶ濱=は、東小結・嘉風(35)=尾車=に寄り切られ黒星となった新大関初日だった高安(27)=田子ノ浦=は西前頭二枚目の北勝富士(24)=八角=に押し倒しで敗れると会場からは2017/07/09スポーツ報知詳しく見る
2017/07/02
2017/06/29
2017/05/28
2017/05/22
高安1敗キープ 大関獲り“難関”嘉風下しノルマあと「3」
績で8勝8敗と互角の嘉風が相手。「闘志を出していきました。後手にならないように」と前半戦の難関へ気合が入っていた。立ち合いは今場所、威力を発揮しているかち上げ。そこからの突っ張りで十分に嘉風の体を起こしておいて、はたき込んだ。大関獲りの目安となる10勝へ、あと3勝。後半戦へ向け「体のケアもしっかりし2017/05/22スポーツニッポン詳しく見る白鵬1年ぶり全勝ターン 復活Vへ強さと貫禄取り戻した「このまま引っ張ってく」
以来1年ぶり42回目の中日給金直しを決めた。日馬富士も千代翔馬を押し出して中日勝ち越し。稀勢の里は碧山を寄り切って2敗を死守し、大関とりの高安は嘉風をはたき込んで1敗をキープした。今場所の好調ぶりを物語るような相撲だった。白鵬は立ち合い瞬時に左でまわしを取ると、間髪を入れずに右上手を引いた。次の瞬間2017/05/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/16
千秋楽までもつの? ボロボロ稀勢の里は初日黒星で早くも試練
挑むことで注目が集まっている。この日は皇太子ご夫妻が見守る台覧相撲となったが、いきなり黒星を喫した。対戦相手は176センチ、145キロと小柄な小結嘉風(35)。稀勢の里は立ち合いで左差しを狙うも、嘉風の強烈な右おっつけに左を差せない。攻め手を封じられ、腰高で何もできないまま、簡単に押し出されたから館2017/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る稀勢の里 土俵際ヒヤリ2勝目 白鵬、日馬、大関獲り高安3連勝
勝目を挙げた。白鵬は千代翔馬を上手投げで、日馬富士は寄り切りで下しともに3連勝、鶴竜は遠藤を突き落として連敗を止め今場所初白星を挙げた。大関陣はカド番の豪栄道が嘉風のはたきに屈し2敗目、照ノ富士は大栄翔を寄り倒して今場所初白星。大関獲りの高安は琴奨菊をはたき込み、御嶽海は玉鷲に押し込まれながらすくい下しとも 両国国技館 千代 千代翔馬 嘉風 土俵際 土俵際ヒヤリ 場所 場所連続優勝 大栄翔 大関陣 御嶽海 日馬 日馬富士 横綱稀勢 玉鷲 琴奨菊 白星 白鵬 稀勢 豪栄道 連勝 連勝大相撲夏場所 高安 鶴竜2017/05/16スポーツニッポン詳しく見るかど番の豪栄道、嘉風に敗れ2敗目/夏場所
た。2017/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/15
痛っ!稀勢の里、やっぱり左使えず嘉風に完敗「相手が強かった」/夏場所
の里(30)は、小結嘉風(35)の右からの攻めに抵抗できず、押し出された。3月の春場所中に痛めた左上腕部、左大胸筋の負傷が癒えていない状況を露呈した。横綱2場所目。番付最上位の「東の正位」に座った稀勢の里にとって、東京開催は初のお目見え。昭和12年夏場所の双葉山以来80年ぶりとなる初優勝からの3連覇2017/05/15サンケイスポーツ詳しく見る【大相撲夏場所】黒星発進した稀勢の里の“寿命”
0=田子ノ浦)が小結嘉風(35=尾車)に一方的に押し出されて黒星発進。3月の春場所で痛めた左上腕と左胸部にサポーターとテーピングを施して出場したが、格下に完敗を喫して大きな不安を露呈した。和製横綱に過去2場所で見せたような強さは見られないのか。それとも、ここから以前の力を取り戻せるのか。今後の稀勢の2017/05/15東京スポーツ詳しく見る
2017/05/14
2017/05/13
2017/03/25
2017/03/21
鶴竜、嘉風に敗れ3敗目!優勝戦線から後退
相撲春場所10日目○嘉風(寄り切り)鶴竜(21日・エディオンアリーナ大阪)西横綱・鶴竜(31)=井筒=が、東前頭4枚目・嘉風(35)=尾車=に敗れ、3敗目を喫した。鶴竜は、立ち合いから嘉風に押され続け、防戦一方となり最後は寄り切られた。嘉風「(6つ目の金星に)内容が良かったので良かったと思います。思2017/03/21スポーツ報知詳しく見る稀勢の里&高安が10連勝で首位並走 照ノ富士、栃煌山が1差キープ
込みで退け全勝を守り、田子ノ浦部屋の2人が優勝争いのトップを守った。1差で追う大関・照ノ富士は正代を上手投げで、平幕の栃煌山も大翔丸をはたき込みで下して、ともに1敗をキープした。他の2横綱は鶴竜が嘉風に敗れ3敗に後退。日馬富士は遠藤を下し7勝3敗とした。1場所での大関復帰を目指す関脇・琴奨菊は豪風を2017/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/18
2017/03/17
2017/03/08
2017/02/04
2017/01/26
2017/01/16
2016/11/27
2016/11/20
鶴竜、横綱の意地! 白鵬撃破の遠藤に完勝し、全勝堅持
堅持した。横綱白鵬は嘉風を送り出し、綱とりの大関豪栄道は魁聖を巻き落として、ともに連敗を免れ1敗を守った。横綱日馬富士は小結御嶽海を寄り切って6勝1敗。大関とりの高安は、大関琴奨菊を突き落として3連敗を免れ、4勝目。無敗の鶴竜を白鵬、日馬富士、豪栄道、新入幕の石浦が1敗で追う。綱の意地と誇りがさく裂全勝 全勝堅持 単独首位 嘉風 大相撲九州場所 大関とり 大関琴奨菊 大関豪栄道 小結御嶽海 意地 日馬富士 横綱 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱鶴竜 白鵬 白鵬撃破 福岡国際センター 綱とり 豪栄道 連敗 遠藤 魁聖 鶴竜2016/11/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/17
2016/11/13
2016/11/04
2016/09/23
2016/09/19
【秋場所】カド番大関・豪栄道 突然の覚醒
(30=境川)が幕内嘉風(34=尾車)を寄り切って8連勝。大関となってから初の中日給金でカド番脱出を決めた。幕内で唯一の全勝をキープし、初優勝が現実味を帯びてきた。日本相撲協会の八角理事長(53=元横綱北勝海)も快進撃を続ける“ナニワの大関”を大絶賛。綱取りに挑む大関稀勢の里(30=田子ノ浦)を押し2016/09/19東京スポーツ詳しく見るかど番Vだ!豪栄道、大関初のストレート給金&単独首位キープ/秋場所
関豪栄道(30)が、嘉風(34)を寄り切って8戦全勝で勝ち越し。自身4度目のかど番を脱出し、単独首位をキープして折り返した。横綱日馬富士(32)は平幕千代鳳(23)を上手投げで退け、1敗を守った。綱とりの大関稀勢の里(30)は2敗を堅持。無敗の豪栄道を1敗で日馬富士、平幕の隠岐の海(31)と人気の遠2016/09/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/18
豪栄道、ただ一人の全勝ターンも「一番一番に集中していく」
国技館)大関豪栄道が嘉風に寄り切りで勝ち、関脇だった12年九州以来の全勝ターンでかど番を脱出した。立ち合いは2度目で立ち、嘉風の突きを下からはじいて右を差すと、左上手を引いて寄り切った。「立ち合い踏み込みがよく、右が入って得意な形になれた。動きが速い相手のペースにならないようにした」初の賜杯へ単独首2016/09/18デイリースポーツ詳しく見る元力士芸人マービンJr.“豪栄道先輩”の躍進に「しゃー!!!!」
ツイッター上で叫んだのは、敬愛する先輩・豪栄道が、嘉風を寄り切った直後。名門・埼玉栄高校の相撲部出身で、世界選手権やインターハイ優勝経験もあるマービンJr.は、元幕下力士で、健康上の理由でやむなく大相撲を引退した後はお笑いに転身した異色タレントだ。最近ではその個性的なキャラクターを活かして映画「ディお笑い お笑いタレント インターハイ優勝経験 ツイッター マービンJr マービンJr.( 世界選手権 先輩 力士 力士芸人マービンJr 勝ち越しー 嘉風 埼玉栄高校 幕下力士 異色タレント 相撲部出身 豪栄道 豪栄道先輩2016/09/18スポーツニッポン詳しく見る豪栄道、唯一全勝ターン! 稀勢も2敗キープ/秋場所
の大関豪栄道は、平幕嘉風を万全の寄り切りで下し、全勝ターン。中日で勝ち越しを決め、かど番を脱し優勝争いにも勢いをつけた。豪栄道は、立ち合い、嘉風と激しい差し手争い、突き押しの応酬に出た。それでも、地力に勝る大関は右を差し、左上手をグイッとつかむと、危なげなく寄り切った。また、平幕隠岐の海は平幕御嶽海キープ 両国国技館 中日 優勝争い 全勝ターン 勝ちっぱなし 唯一 唯一全勝ターン 嘉風 大関 大関豪栄道 寄り切り 差し手争い 平幕 平幕嘉風 平幕御嶽海 平幕隠岐 横綱日馬富士 秋場所大相撲秋場所中日 稀勢 突き押し 豪栄道2016/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/15
2016/09/14
隠岐の海が連続金星 2横綱&1大関撃破!3連勝で懸賞合計288万円
勝とした。綱とりの大関稀勢の里は栃ノ心に渡し込みで敗れて2敗目を喫し、3日目にして早くも崖っぷちに立たされた。横綱鶴竜は嘉風を押し倒して初白星を挙げた。かど番の豪栄道は小結栃煌山を首投げで退けて3連勝。同じくかど番の大関琴奨菊は高安にはたき込まれ、初黒星を喫した。その瞬間、国技館内に地響きのような歓両国国技館 嘉風 国技館内 大相撲秋場所 大関 大関撃破 大関琴奨菊 大関稀勢 小結栃煌山 平幕隠岐 懸賞合計 横綱 横綱日馬富士 横綱鶴竜 渡し込み 綱とり 豪栄道 連勝 連続 連続金星 金星 隠岐2016/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/09
秋場所の初日取組が決定!日馬富士、2場所連続Vへ小結・魁聖と対戦
隠岐の海(31)=八角=、2日目に先場所5日目に突き落としで負けている西小結・栃煌山(29)=春日野=と対戦する。2場所連続9度目の優勝を目指す横綱・日馬富士(32)=伊勢ケ浜=は初日に東小結・魁聖(29)=友綱=、2日目に西前頭筆頭・嘉風(34)=尾車=の挑戦を受ける。また休場は横綱・白鵬(31)両国国技館 初日 初日取組 友綱 取組編成会議 嘉風 場所 場所連続 場所連続V 対戦日本相撲協会 小結 日馬富士 東前頭筆頭 東小結 栃煌山 横綱 白鵬 秋場所 稀勢 綱取り 西前頭筆頭 西小結 魁聖2016/09/09スポーツ報知詳しく見る
2016/07/27
2016/07/21
2016/07/19
稀勢の里1敗守って弟弟子・高安とトップ!悲願の綱とりへ大きく前進
鵬が勢に、横綱日馬富士は嘉風に、ともにはたき込みで敗れて2敗に後退したため、賜杯争いのトップに立ち、悲願の綱とりへ大きく前進した。小結高安が隠岐の海を下手出し投げで下して勝ち越しを決め、兄弟子稀勢の里と首位を並走している。綱への第1関門を見事に突破した。稀勢の里がこの日から始まった大関戦の“先鋒”照2016/07/19デイリースポーツ詳しく見る稀勢、初Vへ照料理1敗キープ!2横綱に1差/名古屋場所
の小結高安(26)とともに1敗でトップに立った。2横綱は波乱に沈んだ。白鵬(31)は平幕勢(29)に、日馬富士(32)は平幕嘉風(34)にそれぞれはたき込まれ、ともに2敗へ後退。金星獲得は勢が初、嘉風は5個目。1敗の2人を、嘉風と平幕宝富士(29)を加えた4人が2敗で追う。みえている高みが違う。置か2016/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/18
勢が白鵬破り初金星!日馬も敗れる波乱で座布団舞う
を破り初金星を挙げた。当たって突いて出ていった勢に白鵬の足がついて行かず、勢のはたき込みが決まり、白鵬は土俵中央で崩れた。勢は自身初の金星とともに、これまで9連敗中だった白鵬から初勝利をあげた。結びの一番でも波乱が起きた。西前頭5枚目・嘉風(34)=尾車=が東横綱・日馬富士(32)=伊勢ケ浜=をはた2016/07/18スポーツ報知詳しく見る白鵬が足滑らせ2敗目、日馬富士も痛恨黒星 稀勢の里は1敗守る
なった。白鵬(宮城野)は前頭4枚目の勢(伊勢ノ海)にはたき込みで敗れた。勢の相手と距離をおく取り口から、前に攻め込もうとする瞬間に足を滑らせてつんのめり、はたき込まれた。日馬富士(伊勢ケ浜)も前頭5枚目の嘉風(尾車)にはたき込みで敗れた。立ち合いのせめぎ合いから、日馬富士も嘉風と距離を置く取り口とな2016/07/18デイリースポーツ詳しく見る大波乱!白鵬&日馬の両横綱に土 稀勢、高安が1敗で首位並走
高安が首位で並んだ。白鵬は相性の良い勢との対戦で、自らバランスを崩すような形となり、叩き込みでまさかの黒星。結びの一番に登場した日馬富士はきっちりと勝ち切りたいところだったが、こちらも叩き込みで嘉風に敗れた。稀勢の里は大関・照ノ富士と対決。1分30秒近くの熱戦の末、最後は寄り切りで稀勢の里に軍配が上2016/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/12
2016/07/02
2016/06/13
嘉風、地元・大分の復興支援で相撲教室とちゃんこ鍋
大相撲の幕内・嘉風(34)=尾車=が12日、熊本地震で被害を受けた大分の復興支援イベント「嘉風とチャレンジゆふいん」を大分・由布市内で行った。所属する尾車部屋の若手力士とともに参加した嘉風は、JR由布院駅近くの特設会場で、こども相撲教室と相撲大会を開催。その後は特製ちゃんこが集まった約500人に振るこども相撲教室 ちゃんこ鍋大相撲 イベント 佐伯 嘉風 嘉風後援会 地元 大分 尾車 尾車部屋 復興支援 復興支援イベント 熊本地震 特製ちゃんこ 特設会場 由布市内 相撲大会 相撲教室 若手力士 被害 JR由布院2016/06/13スポーツ報知詳しく見る