森元首相
2019/04/30
小泉純一郎氏は田中真紀子氏の言葉に総裁選出馬を決意【平成の政治写真 あの事件の真相】
層は寝ていて」など、森元首相の失言もあり、平成13(2001)年4月、内閣は退陣に追い込まれた。橋本龍太郎氏、亀井静香氏、麻生太郎氏、小泉純一郎氏の4氏が出馬した党総裁選は、小泉氏が298票を獲得して圧勝。当時、小泉氏の「自民党をぶっ壊す」というフレーズは茶の間の話題を集め、遊説は常に人だかり。そん2019/04/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/13
森元首相「思い切って俺の体でやってみろ」の奇跡オプジーボ体験
「私はトップランナー」ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑・京都大特別教授の研究から生まれたがん免疫治療薬「オプジーボ」について、その恩恵を受けた一人として知られる森喜朗元首相(81)が12日、国内のがん患者では早い時期に投与を受けた体験を詳しく語った。都内で開かれた道新東京懇話会で東京五輪・がん免疫治療薬 がん患者 オプジーボ トップランナー ノーベル医学生理学賞 パラリンピック組織委員会会長 京都大特別教授 体験 奇跡オプジーボ体験 庶先生 東京五輪 森元首相 森喜朗 道新東京懇話会 首相2018/10/13東京スポーツ詳しく見る
2017/08/18
「加計解散」を了承か 歴代首相勢揃い“意味深”会議の中身
5日夕方、山梨県鳴沢村の別荘に着いた安倍首相が向かったのは、近所にある笹川陽平日本財団会長の別荘だった。そこで森元首相、小泉元首相、麻生副総理らと3時間以上にわたって会食した。「内閣支持率が下落する中、今後の政権運営についてアドバイスを得たとみられます。今の安倍首相は『丁寧』『謙虚』がテーマですから2017/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/11
真央引退 ソチ五輪では森元首相の「あの子は大事な時に必ず転ぶ」発言が問題に
フィギュアスケート女子の五輪メダリスト・浅田真央(26)が10日、自身のブログを更新し、現役引退を発表した。引退を決意したのは12位に終わった昨年12月25日閉幕の全日本選手権を終えた後だったことを明かし、「それまでの自分を支えてきた目標が消え、選手として続ける自分の気力もなくなりました」と打ち明け2017/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/04
永源さん告別式に森元首相ら250人参列 小橋氏、別れを惜しむ
元プロレスラーで11月28日に急逝した永源遥さん(享年70)の告別式が都内の青山葬儀所で営まれ、所属していたノアの選手、関係者をはじめ、森喜朗元首相ら約250人が参列した。元ノアの小橋建太氏は「数日前に会って、『70だし、この業界も引退かなって』って言われたので、『頑張りましょうよ、お互いに』って言2016/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/06
新市場建設で膨れあがった 都の「隠れ借金」5年で100倍増
着手できるのか。早く我々にご明示いただきたい」と、小池都知事にクギを刺したのは、五輪組織委会長の森元首相だ。環2は築地市場跡地に敷設する計画で、移転延期により来年4月予定の着工は遅れる。そのため、移転推進派は「五輪に間に合うのか」の大合唱だが、ホンネは五輪よりも跡地売却の優先だ。■ハナから築地の一等2016/09/06日刊ゲンダイ詳しく見る