W杯欧州予選
2018/05/23
前園真聖氏「W杯“死の組”でもドイツの1位突破は確実」
抜けは確実でしょう。W杯欧州予選は10戦全勝。しかも43得点4失点と圧倒的強さを示しました。かねて主力を担っているMFメスト・エジル(29=アーセナル)、MFトニ・クロース(28=レアル・マドリード)、MFサミ・ケディラ(31=ユベントス)は健在。さらに若手も次々と台頭しています。MFレロイ・サネ(2018/05/23東京スポーツ詳しく見る
2018/01/12
ハリル日本、6・8VSスイス…W杯仮想ポーランド
すると発表した。“仮想ポーランド”ともいえるスイスは、4大会連続11度目のW杯を決めているFIFAランク8位の強豪で、アーセナルのMFジャカ(25)、ユベントスのDFリヒトシュタイナー(33)らタレントは豊富だ。W杯欧州予選は10勝1敗ながら2位となりプレーオフを勝ち抜いた。W杯1次リーグではブラジらタレント スイス スイス代表 ハリル日本 ロシアW杯出場 仮想ポーランド 同国南部 国際親善試合 大会直前 大会連続 日本代表 DFリヒトシュタイナー FIFAランク MFジャカ W杯 W杯仮想ポーランド日本サッカー協会 W杯欧州予選2018/01/12スポーツ報知詳しく見る
2017/11/14
【W杯欧州予選】イタリア60年ぶり敗退 GKブフォン涙のインタビュー
ついに沈んだ。ロシアW杯欧州予選プレーオフ第2戦が行われ、前回まで14大会連続出場のイタリアはスウェーデンと0―0の引き分けに終わり、2戦合計0―1で敗退が決定。1958年スウェーデン大会以来60年ぶりにW杯出場を逃した。一方のスウェーデンは3大会ぶり12回目の出場を果たした。聖地サンシーロが静まり2017/11/14東京スポーツ詳しく見る
2017/10/08
インテルМFブロゾビッチがW杯予選で負傷 ダービー出場は微妙
ぎを負傷していたことが分かった。代表から抜けてミラノに戻ることになり、15日に行われるミラノ・ダービーへの出場は微妙だという。8日のイタリア主要スポーツ各紙が報じた。ブロゾビッチは6日のW杯欧州予選・フィンランド戦に出場し、後半9分までプレーしていた。しかしその後、負傷が判明したという。クロアチア代イタリア イタリア主要スポーツ各紙 インテル インテルМFブロゾビッチ クロアチア代 クロアチア代表МFマルセロ・ブロゾビッチ ダービー ダービー出場 フィンランド戦 ブロゾビッチ ミラノ 代表 代表戦 出場 左ふく 微妙サッカー日本代表DF長友佑 負傷 W杯予選 W杯欧州予選2017/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/06
【W杯欧州予選】スペイン予選無敗記録を更新 セルビアは本大会出場に王手
W杯欧州予選が5日(日本時間6日)に各地で行われ、G組首位のスペインは敵地でリヒテンシュタインに8―0で大勝。勝ち点22で首位をキープした。開始3分、DFセルヒオラモス(31=レアル・マドリード)の先制点を皮切りにゴールラッシュ。24年にも及ぶW杯予選無敗記録を61試合に伸ばした。2位イタリアもイスゴールラッシュ スペイン スペイン予選無敗記録 セルビア レアル 先制点 勝ち点 大会出場 敵地 王手 王手W杯欧州予選 首位 D組 DFセルヒオラモス G組首位 I組 W杯予選無敗記録 W杯欧州予選2017/09/06東京スポーツ詳しく見る
2017/09/04
ベルギー 欧州予選突破一番乗り 2大会連続13度目 W杯予選
◇W杯欧州予選ベルギー2―1ギリシャ(2017年9月3日)W杯欧州予選は3日、各地で行われ、H組のベルギーが2大会連続13度目の本大会出場を決めた。敵地でギリシャを2―1で下して勝ち点22とし、2試合を残して同組1位が確定して欧州の予選突破一番乗りとなった。エースのFWロメル・ルカク(24)が“W杯ギリシャ ベルギー 予選チームトップ 予選突破一番乗り 勝ち点 右クロス 大会出場 大会連続 敵地 欧州 欧州予選突破一番乗り FWロメル・ルカク H組 W杯予選 W杯出場決定弾 W杯欧州予選 W杯欧州予選ベルギー2017/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/01
フランス4発快勝 パリSG移籍のFWムバッペが代表初ゴール
◇W杯欧州予選A組(2017年8月31日フランス4―0オランダ)W杯欧州予選は8月31日に各地で9試合が行われ、A組はフランスがホームでオランダに4―0と快勝し、勝ち点16で首位に返り咲いた。スウェーデンがブルガリアに2―3で敗れ、同13で2位に転落。ブルガリアが同12の3位に浮上し、オランダが同12017/09/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/14
【W杯欧州予選】C・ロナウド 2ゴールで欧州代表通算得点歴代4位に
間14日)発】ロシアW杯欧州予選が各地で行われ、B組のポルトガルはホームでラトビアに4―1で勝って勝ち点9とし、4連勝で首位のスイスに次ぐ2位をキープした。エースFWクリスチアーノ・ロナウド(31=レアル・マドリード)がPKを含む2得点を決め、代表通算68得点目をマーク。欧州の代表通算得点ランキング2016/11/14東京スポーツ詳しく見る
2016/09/07
【W杯欧州予選】欧州王者ポルトガルがスイスに敗れる大波乱
ロシアW杯欧州予選(6日=日本時間7日)B組は、欧州選手権で優勝したポルトガルが、敵地でスイスに0―2で敗れる大波乱が起きた。FWクリスチアーノ・ロナウド(31)を欠いたポルトガルは前半24分に先制されると、30分にもゴールを奪われる。後半は交代枠を使い切って追い上げるも、スイスの守備を崩せず、まさ2016/09/07東京スポーツ詳しく見る