投ゴロ併殺
2025/03/12
2019/06/25
2019/06/09
ソフトバンク交流戦初黒星 広島に競り負けて連勝は「5」でストップ
今季初登板初先発の松本が鈴木に17号ソロを浴びて同点とされた。4回には再び甲斐の適時打で勝ち越しながら、松本が3四球と制球を乱して無死満塁のピンチを招き、会沢の適時打と田中広の中犠飛で逆転を許した。広島を上回る10安打を放ったソフトバンクだったが、7回1死満塁の逆転機で内川が投ゴロ併殺に倒れたことも2019/06/09西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク交流戦初黒星 広島に競り負けて連勝は「5」でストップ
今季初登板初先発の松本が鈴木に17号ソロを浴びて同点とされた。4回には再び甲斐の適時打で勝ち越しながら、松本が3四球と制球を乱して無死満塁のピンチを招き、会沢の適時打と田中広の中犠飛で逆転を許した。広島を上回る10安打を放ったソフトバンクだったが、7回1死満塁の逆転機で内川が投ゴロ併殺に倒れたことも2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/23
2018/06/07
2017/03/16
2017/03/15
2017/02/25
2017/02/19
2016/10/17
2016/09/29
2016/09/13
2016/09/12
マエケン9敗目 イチローは日米通算4300安打
敗目(14勝)を喫した。マーリンズのイチロー外野手(42)は2番・右翼で先発出場し、4打数1安打。日米通算4300安打となった。古巣・広島の25年ぶり優勝受けてマウンドに上がった前田。初回、初球を先頭ゴードンに中前に運ばれた。今季2度目の対決となった2番イチローにも初球を打たれたが投ゴロ併殺。3番プ2016/09/12東京スポーツ詳しく見るマエケン、イチローとの対戦を語る「当たった瞬間、『やばいな』と思いました」
4勝)。93球を投げて1四球(敬遠)、3奪三振で防御率を3・28とした。4月28日以来となったイチローとの対戦は3打数1安打だった。三回まで要した球数はわずか30。初回無死一塁からイチローを投ゴロ併殺に打ち取るなど、順調な滑り出しに見えた前田だったが、試合後は開口一番、「あんまり状態はよくなかった。2016/09/12デイリースポーツ詳しく見る