鳴尾浜
2019/06/19
2019/06/04
2019/05/11
2019/05/09
阪神・原口が実戦復帰 大腸がん公表から97日「やっぱり野球は楽しい」
(2019年5月8日鳴尾浜)大腸がんからの復帰を目指す阪神・原口文仁捕手(27)が8日、鳴尾浜球場で行われたウエスタン・リーグ中日戦で実戦復帰した。8回1死走者なしから代打出場。右中間最深部への右飛に終わったが、その先に見据える1軍復帰へ向け前進した。不屈の男・原口が、帰ってきた。自身のツイッターでウエスタン リーグ中日戦 リーグ阪神 中日 代打 代打出場 伊藤隼 原口 原口文仁捕手 右中間最深部 右飛 大腸がん 大腸がん公表 実戦復帰 復帰 手術終了 死走者 走者 軍復帰 阪神 鳴尾浜 鳴尾浜球場2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/08
阪神・原口が近日中に実戦復帰へ 大腸がん手術後、初の2軍全体練習に合流
7)が7日、西宮市の鳴尾浜球場で術後初めて2軍全体練習に合流した。フリー打撃やキャッチング練習などで汗を流した後、3月7日のトレーニング再開以降では初めて試合前シートノックにも参加した。軽快な動きで順調な回復ぶりを示した。平田2軍監督も「動き的にも良かった」と評価し、近日中にも実戦復帰する可能性を示キャッチング練習 シートノック トレーニング トレーニング再開 フリー打撃 原口 原口文仁捕手 可能性 合流大腸がん 回復ぶり 大腸がん手術 完全復帰 実戦復帰 球場 練習 軍監督 阪神 鳴尾浜 鳴尾浜球場2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/26
阪神・藤川が1軍に合流、27日から中日戦
った。27日からの中日戦(ナゴヤドーム)に備える。藤川は6日の広島戦(マツダ)で1回3失点。今季は3試合に登板し、防御率9.00だった。翌7日に出場選手登録を抹消され、鳴尾浜で再調整。23日にはウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)に登板し、1回無失点、最速149キロを計測するなど、状態を整えていた。2019/04/26サンケイスポーツ詳しく見るソフトB増田絶好調、初2戦連発
フトバンク(25日・鳴尾浜)ソフトバンクの2年目、増田珠内野手(19)が、25日のウエスタン・阪神戦(鳴尾浜)に7番二塁で先発し、9回1死二塁、2、3軍を通じて自身初の2試合連続本塁打となる3号2ランを放った。阪神の右腕尾仲の146キロ直球を、逆方向の右翼へライナーで運ぶ力強い一発。「バットのヘッド2019/04/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/25
2019/04/24
2019/04/19
2019/04/09
2019/04/07
2019/04/06
2019/03/17
2019/03/16
2019/03/15
2019/03/08
2019/03/07
2019/03/05
2019/01/28
2019/01/25
2019/01/24
2019/01/17
阪神・才木が藤浪と自主トレ “師匠”から「技」を吸収
日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜球場で藤浪晋太郎投手(24)と自主トレを行った。ブルペン入りは控え、ランニング、キャッチボールなどの、軽めの内容にとどめた。自身の身長は189センチ。同じ長身右腕として得るものがあればと昨年12月、藤浪に“弟子入り”志願。年が明けてからは、鳴尾浜のグラウンドで、2人寄り添う2019/01/17東京スポーツ詳しく見る阪神淡路大震災から24年…阪神の選手、スタッフらが鳴尾浜で黙祷
災が発生したこの日、鳴尾浜で約1分間の黙祷を行った。揚塩健治球団社長(57)、谷本修球団副社長兼本部長(54)をはじめ、D1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=ら新人選手7名を含む約50名の選手、スタッフが参加した。チームのお膝元で発生した大災害。黙祷を終えた揚塩社長は「もう24年。早いですね。あ2019/01/17サンケイスポーツ詳しく見る阪神淡路大震災から24年 阪神、選手・スタッフらが鳴尾浜で黙祷
7日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で95年に起こった阪神・淡路大震災被災者へ、午前9時56分から約1分間、黙とうを捧げた。約6000人以上の方が亡くなるなど、甚大な被害があった震災。揚塩社長は「24年前の衝撃はしっかり残っています。復興ということで、災害を忘れずに進んでいきたいと思います」と力強く話した2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/16
阪神D3・木浪、全国高校サッカーVの青森山田を祝福
同自主トレ(15日、鳴尾浜)D3位・木浪聖也内野手(ホンダ)が、前日14日に全国高校選手権優勝を成し遂げた母校・青森山田高サッカー部を祝福。テレビ観戦はできなかったが「純粋にすごい。自分たちのときも(サッカー部とは)教室が隣とかで仲が良かったりしました」と振り返った。アジア杯を戦うサッカー日本代表Dアジア杯 サッカー日本代表DF室屋成 サッカー部 テレビ観戦 全国高校サッカーV 全国高校選手権優勝 木浪 木浪聖也内野手 祝福 祝福阪神新人合同自主トレ 自分たち 質問攻め 阪神D 陸上講師 青森山田 青森山田高サッカー部 鳴尾浜 FC東京2019/01/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/15
2019/01/11
ルーキーたちよ成り上がれ!阪神・矢野監督、新人合同自主トレ初視察で熱き訓示
同自主トレ(10日、鳴尾浜)成り上がれ!阪神・矢野燿大監督(50)が10日、鳴尾浜を訪れて初めて新人合同自主トレを視察し、新人7選手に訓示した。今年のルーキーは甲子園のヒーローなどがおらず“地味”なドラフトともいわれるが、自身や金本知憲前監督(50)、球団OBの下柳剛氏(50)、中日の先輩・山本昌氏2019/01/11サンケイスポーツ詳しく見る阪神D2・小幡、3000メートル走トップ!瞬発力に続き持久力も証明
同自主トレ(10日、鳴尾浜)阪神の新人合同自主トレ2日目が10日、鳴尾浜で行われた。恒例の3000メートル走でドラフト2位・小幡竜平内野手(18)=延岡学園高=が10分51秒で1位となった。昨年12月に行われた体力測定では30メートル走で3秒98をマーク。瞬発力だけではなく豊富なスタミナも証明した12019/01/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/19
2018/11/16
鳴尾浜に阪神・掛布SEA来た!チルドレンにエール 横田よ「焦らずに」
A、63)が15日、鳴尾浜を訪問。脳腫瘍からの復活を目指す横田慎太郎外野手(23)にエールを送った。ゼネラルマネジャー付育成&打撃コーディネーター(DC)時代から目をかけ、手塩にかけた“チルドレン”の現在地を、目に焼き付けた。北風が吹き始めた虎の穴の空気が、一瞬で引き締まった。鳴尾浜での秋季練習を掛エール ゼネラルマネジャー付育成 チルドレン 打撃コーディネーター 掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー 掛布SEA 横田 横田慎太郎外野手 秋季練習 訪問 阪神 電撃訪問 鳴尾浜 SEA2018/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/11
2018/11/07
2018/09/20
元阪神・マートン氏、2軍戦前に鳴尾浜を訪問
フトバンク、19日、鳴尾浜)阪神2軍は19日、ソフトバンク戦(鳴尾浜)に3-0で勝ち、優勝マジック「2」が点灯した。2010年から6年間、阪神でプレーし、現在は米大リーグ・カブスで競技運営部門補佐を務めるマット・マートン氏(36)がソフトバンク戦の試合前に鳴尾浜を訪問。ベンチや事務所へ赴いて旧友にあ2018/09/20サンケイスポーツ詳しく見るソフトB内川、復調の兆し 4戦無安打も「そんな悪くない」 ウエスタン阪神戦
バンク(19日・阪神鳴尾浜野球場)疲労性の体調不良のためファームで調整中の内川聖一内野手(36)が19日、ウエスタン・リーグの阪神戦(鳴尾浜)に「4番・DH」で先発出場し4打席無安打だった。15日の広島戦から4試合、計10打席連続無安打だが、当たりが戻ってきており、内川本人と2軍首脳陣はともに手応えウエスタン ウエスタン阪神戦 ソフトB内川 フル出場 リーグ リーグ阪神 内川本人 内川聖一内野手 安打 広島戦 打席 打席連続 死二塁 疲労性 試合 試合目 軍戦 軍首脳陣 阪神戦 阪神鳴尾浜野球場 鳴尾浜 DH2018/09/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/15
トヨタ自動車・富山 虎弟封じで阪神ドラフト上位候補に再浮上 即戦力左腕
タ自動車」(14日、鳴尾浜球場)今秋ドラフト上位候補のトヨタ自動車・富山凌雅投手(21)が14日、鳴尾浜で行われた阪神2軍とのプロアマ交流戦に先発。キレのある直球で5回を3安打1失点と好投した。ネット裏には阪神、西武などプロ10球団のスカウトが詰めかけ、プロ相手に好投したことから評価が上昇。阪神も即トヨタ自動車 ドラフト上位候補 ネット裏 フライアウト プロ プロアマ交流戦 プロ相手 富山 富山凌雅投手 戦力左腕 虎弟封じ 補強ポイント 軍練習試合 阪神 阪神ドラフト上位候補 鳴尾浜 鳴尾浜球場2018/09/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/05
“新米野手”阪神・藤谷 6日にもデビュー戦 転向後初全体練習 三塁でノック
野手(22)が4日、鳴尾浜で野手転向後初となる2軍全体練習に合流し、室内での打撃練習やノックなどで汗を流した。早ければ6日の大阪ガスとの練習試合(鳴尾浜)で、実戦デビューする可能性も浮上した。台風の足音が迫りつつあった午前中の鳴尾浜で必死に白球を追いかけた。矢野2軍監督が見守る中、三塁の位置でノック2018/09/05デイリースポーツ詳しく見る阪神2軍施設の鳴尾浜で台風被害 電光掲示板は停止
響で、阪神2軍施設の鳴尾浜球場では、停電と断水が起きている。そのため、午後1時から行われる予定だった全体練習は急きょ中止となり、自主練習になった。スコアボードの電光掲示板は作動せず、設置されている時計は1時55分過ぎを指したままで停止。寮の出入り口のシャッターも電気で動かすため、閉じたままの状態とな2018/09/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/28
2018/08/05
2018/08/02
2018/07/10
2018/06/29
ソフトB三森、超俊足で先制三塁打 2年目184センチ大型内野手 足はすでに1軍トップレベル
1阪神(28日・阪神鳴尾浜球場)次代の二遊間候補として期待される2年目の三森大貴内野手(19)が28日のウエスタン・阪神戦(鳴尾浜)で躍動した。2番二塁でスタメン出場し、2安打2打点の活躍。小川一夫2軍監督が3年目の川瀬晃内野手(20)と「将来は1軍の二遊間コンビを」と挙げる184センチの大型内野手ソフトB三森 三森 中堅手 二塁 先制三塁打 先制機 内野手 大型内野手 小川一夫 川瀬晃内野手 死二塁 試合連続ヒット 軍トップレベル 軍監督 遊間コンビ 遊間候補 阪神 阪神戦 阪神鳴尾浜球場 鳴尾浜2018/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/27
2018/06/23
2018/06/22
2018/05/18
2018/05/17
ソフトB長谷川勇、不安一掃弾 9回代打153キロを逆方向 ウエスタン・リーグ
フトバンク(16日・鳴尾浜)長谷川勇也外野手(33)が、ひと振りで復活をアピールした。16日のウエスタン・阪神戦(鳴尾浜)で1点を追う9回1死に代打で登場。右腕のモレノから左中間へ4号同点ソロを放った。昨年11月に右足首の手術を受けたベテランが“不安一掃”だ。モレノの3球目、この日最速の153キロの2018/05/17西日本スポーツ詳しく見る“弾弾”兆し見えてきた!阪神・中谷、課題直球を2打席連発
7-3阪神、16日、鳴尾浜)阪神・中谷将大外野手(25)が、ウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)に「5番・左翼」で出場。2、3号ソロを連発し、昇格へ猛アピールした。1軍が貧打に苦しんでいるなか、昨季チームトップの20発を放った大砲が、存在感を大いに示した。試合は3-7で敗れた。勢い余って、豪快にバッ2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/16
ソフトB高橋純が大変身! 久保コーチ改造フォームで4回5K無失点 ウエスタン阪神戦
フトバンク(15日・鳴尾浜)3年目の高橋純平投手(21)が、15日のウエスタン・阪神戦(鳴尾浜)に先発し、4回を被安打1、無失点に抑えた。軸足の右脚を折らずに高いリリースポイントから投げ下ろす新フォームでの初実戦で結果を出した。3球団競合のドラフト1位右腕が、殻を破るために一大決心だ。前回登板だったウエスタン ウエスタン阪神戦 ソフトB高橋純 フォーム リリースポイント リーグ阪神 一大決心 久保 久保コーチ改造フォーム 前回登板 右脚 失点 安打 投手 球団競合 軍投手コーチ 軸足 阪神戦 防御率 高橋純 鳴尾浜2018/05/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/13
2018/04/11
2018/04/02
2018/03/24
阪神・桑原&ドリス、0封競演!24日連投テスト
2-1中日、23日、鳴尾浜)桑原、ドリスがウエスタン・中日戦(鳴尾浜)に1イニングずつ登板した。セットアッパー桑原は七回を1安打無失点。「先頭を出してしまった(遊撃内野安打)ところはコースが甘かった」。守護神のドリスは最速151キロの直球で八回を1安打無失点。春季キャンプ中に右肘の張りを訴えるなど心2018/03/24サンケイスポーツ詳しく見る阪神・北條、左前勝ち越し打
2-1中日、23日、鳴尾浜)「3番・遊撃」の北條が勝ち越し打だ。1-1の六回無死二、三塁で三遊間を破る左前打を放った。「前の打者が連打連打で、その流れに乗っただけです」。同期入団の藤浪に勝ち投手の権利をもたらした。試合後は矢野2軍監督にマイクを渡され、ファンの前でスピーチ。「鳴尾浜の開幕戦で勝ててよ2018/03/24サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪、決めた4・4先発!坂井オーナー&金本監督の前で6回自責ゼロ
2-1中日、23日、鳴尾浜)開幕ローテ、決めた!阪神・藤浪晋太郎投手(23)が23日、ウエスタン・中日戦(鳴尾浜)に先発。金本知憲監督(49)、坂井信也オーナー(70)=阪神電鉄相談役=らが見守る前で、6回を2安打1失点(自責0)と好投した。指揮官から内容次第ではローテ白紙も示唆されていた中で、きっウエスタン ウエスタンリーグ ネット裏 ローテ白紙 中日 中日戦 先発 坂井オーナー 坂井信也オーナー 指揮官 自責 藤浪 藤浪晋太郎投手 金本監督 金本知憲監督 開幕ローテ 阪神 阪神電鉄相談役 鳴尾浜 DeNA戦2018/03/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/02
2018/03/01
2018/01/30
2018/01/20
2018/01/18
2018/01/14
2018/01/09
2018/01/07
2017/12/27
2017/12/26
2017/12/23
2017/12/14
2017/12/09
2017/11/08
2017/11/07
阪神・浜中2軍打撃コーチ、「長尺バット」オフも使用だ
阪神2軍秋季練習(6日、鳴尾浜)浜中2軍打撃コーチが1、2軍の秋季キャンプと練習で使用している重量1キロ以上の長尺バットについて「継続してやってもらうことになると思います」と語った。振る力をつけ、バランスをとる練習にもなる91センチのバット。オフの間も使わせることで、来春に向けてパワーアップを図る。2017/11/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神・矢野2軍監督、打撃アップへ「ノムさん流」
2軍秋季練習(6日、鳴尾浜)矢野2軍監督は来春2軍キャンプで“ノムラの教え”を伝授することを明かした。現役時代に当時の野村監督(現サンケイスポーツ専属評論家)から、相手投手のわずかな癖や配球を観察し、打席に立つことを教えられた。「(打率)2割5分から(3割打者との)5分の差は埋められる。それが野村さ2017/11/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神・望月が帰阪、7日からは鳴尾浜での残留組でリハビリ
日に腰の張りを訴え、別メニュー調整となっていた。香田投手コーチは「(投手陣全体として)しんどい練習をしているから。重傷ではない?そうみたい」と話していたが、7日からは鳴尾浜での残留組で、リハビリを始めることになった。3月にも腰の張りで、実戦復帰は8月。以前にも痛めた部分だけに、慎重に経過を見ていく。2017/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/06
2017/10/05
2017/09/27
2017/09/25
2017/09/14
2017/09/13
阪神・藤浪、鳴尾浜の2軍練習に合流 登録抹消へ
手(23)が13日、鳴尾浜の2軍の残留練習に合流した。藤浪は前日12日の巨人戦(甲子園)に先発し、3回1/3を投げて4安打4失点。序盤は好投を見せていたが、四回に先頭の坂本勇に死球を与えてから崩れた。午後3時に発表される公示で出場選手登録を抹消される見通し。金本知憲監督(49)は試合後「ぶつけてから2017/09/13サンケイスポーツ詳しく見る【阪神】藤浪、兵庫・鳴尾浜の2軍練習に合流
3)が13日、兵庫・鳴尾浜に姿を見せ2軍の残留練習に合流した。12日の巨人戦(甲子園)では4回に先頭の坂本に死球を与え一挙3失点を奪われ降板。3回1/3を4安打4失点の内容だった。試合後に金本監督は「やっぱり、ぶつけてからですね。あそこから腕が振れなくなった」と課題を口にし2軍での再調整を示唆してい2017/09/13スポーツ報知詳しく見る阪神・掛布2軍監督、ラストタクト試合の聖地開催調整「ありがたい」
練習。掛布2軍監督は、自身ラストタクトとなる27、28日のウエスタン・広島戦(鳴尾浜)が甲子園で開催される方向で調整されていることに、改めて感謝。「僕がどうこう言えることではないけれど(退任発表した10日も)たくさんのファンに声をかけてもらった。僕は鳴尾浜で終えるべきだと思うんですけど、ありがたいで2017/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/22
2017/08/18
阪神・高山が登録抹消の見通し 鳴尾浜で2軍練習に参加
戦に向かうが、高山は鳴尾浜で2軍の練習に参加。アップでは声を出しながら、汗を流していた。2軍本隊は練習後、ウエスタン・日本ハム戦のため新潟に向かうが、それにも合流するとみられる。高山は今季、97試合に出場し、打率・248と低迷。連日の早出特打や前日17日には親子ゲームに出場するなど工夫を凝らしていた2017/08/18サンケイスポーツ詳しく見る阪神・大和、鳴尾浜でリハビリ開始「早く治すだけです」
戦(京セラ)で右脇腹に軽い張りを感じて三回の守備からベンチへ下がった阪神・大和は17日、出場選手登録を抹消された。鳴尾浜でリハビリを開始し、室内でのメニューを消化。「(負傷は)軽度、軽度。早く治すだけです」。今季80試合に出場し、打率・281と攻守で存在感をみせていただけに1日も早い復帰が望まれる。2017/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/17
2017/07/29
2017/07/22
2017/07/13
2017/07/12
阪神・岩田、「悪いなりに」6回1失点!掛布2軍監督も及第点
2-6広島、11日、鳴尾浜)岩田が、球宴後の1軍先発ローテ入りを目指して先発。毎回のように得点圏に走者を背負い、4四球を与えながらも6回7安打1失点にまとめた。「悪いなりに低めを意識して投げられました。低めに投げるのが持ち味なので、それはできた」。掛布2軍監督も「あれだけ走者を出して粘ったのは評価し2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見る阪神・西岡、左翼無難にこなした!打でも右前打放ち好調を維持
ウエスタンリーグ、阪神2-6広島、11日、鳴尾浜)左アキレス腱断裂から復活し、15日の練習日から1軍合流する西岡が「1番・左翼」で出場。昇格後に複数ポジションをこなすべく不慣れな左翼を守ったが、3度の守備機会を無難にこなした。打でも六回一死一塁で右前打を放つなど、2打数1安打1四球と好調を維持した。2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/11
2017/07/09
2017/07/05
2017/05/24
2017/05/17
2017/04/13
2017/04/12
2017/03/30
2017/03/29
2017/03/28
2017/03/18
2017/03/10
2017/01/27
2017/01/20
阪神・北條、燕・山田から収穫「ボールの待ち方とか教えてもらった」
氏(34)が19日、鳴尾浜で阪神・北條史也内野手(22)ら若虎の状態をチェック。その成長ぶりに、サッカーのJ1浦和の指導経験もある同氏は「サッカー選手よりもセンスがある」と太鼓判を押した。北條は山田、川端らヤクルト勢との愛媛での合同自主トレを打ち上げ、この日から鳴尾浜の練習に合流。「一番の収穫は体が2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る阪神D6・福永、3000メートル走でブービーもガッツ見せた
同自主トレ(19日、鳴尾浜)D6位・福永春吾投手(四国IL徳島)が、新人合同自主トレ2度目となるブルペン入り。金本監督も目を光らせる中、捕手を立たせて力強いボールを投げ込み、即戦力右腕の片りんを見せた。3000メートル走では序盤から最下位を走りながらも、懸命な追走でD2位・小野泰己投手(富士大)を抜2017/01/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/19
阪神・高代ヘッドコーチ、大山の守備に合格点「ひと安心やね」
同自主トレ(18日、鳴尾浜)高代ヘッドコーチが新人合同自主トレを視察した。大山の守備について「癖もなくスムーズ。スローイングも安定していて、ひと安心やね」とニヤリ。名手で鳴らしたヘッドらしく「やっぱり守備が(優先)」と重要性を説き、本人が松田を目標にしていることを聞かされると「そうなってくれる素材が2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る阪神D4・浜地、散歩トレで調整「こういうところがあるんだ…と」
同自主トレ(18日、鳴尾浜)D4位・浜地真澄投手(福岡大大濠高)は散歩トレで地元に親しむ考えを明かした。オフは趣味を兼ねた散歩で体を動かすのがルーティン。前日16日には甲子園球場周辺を歩き「観光ではないですけど、こういうところがあるんだ…と思いながら。タイガース(仕様)のローソンがありました」。次は2017/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/10
1軍キャンプ大抜てき!阪神D5・糸原、本命不在の二塁戦争に殴り込み
新人合同トレ(9日、鳴尾浜)大、大抜てきや!阪神のドラフト5位・糸原健斗内野手(24)=JX-ENEOS=が、沖縄・宜野座キャンプに招集される方向であることが9日、分かった。1位の大山悠輔内野手(22)=白鴎大=とともに金本知憲監督(48)から白羽の矢。今ドラフト最年長で、走攻守に優れる即戦力ルーキドラフト ドラフト最年長 二塁争奪バトル 二塁戦争 大山 大山悠輔内野手 宜野座キャンプ 戦力ルーキ 戦力ルーキー 抜てき 本命不在 沖縄 沖縄スタート 糸原 糸原健斗内野手 軍キャンプ 金本知憲監督 阪神 阪神新人合同トレ 阪神D 鳴尾浜 JX2017/01/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/21
2016/12/12
2016/11/17
2016/11/02
2016/10/30
2016/10/24
2016/10/21
2016/10/12
2016/09/12
2016/09/05
2016/08/28
復帰へメラメラ!阪神・岩崎、鳴尾浜で調整「ゆっくりしていられない」
阪神・岩崎が27日、鳴尾浜で調整し「1軍も試合数が少ない。ゆっくりしていられないです」と気合をみせた。掛布2軍監督は「久保(2軍投手チーフコーチ)と相談していくよ」と話し、今後はファームでの登板を調整していく。前日26日のヤクルト戦(甲子園)では満塁弾を食らい3回4失点で5敗目(3勝)。しっかり汗を2016/08/28サンケイスポーツ詳しく見る虎・陽川、マルチ&3打点 2打席連続空振り三振には反省
0-9広島、27日、鳴尾浜)陽川が今季ウエスタン9号となる左越え3ランを放つなど、5打数2安打3打点と結果を出した。2-0の無死二、三塁に広島の先発・岡田の126キロにうまく反応して左翼ネットに打球を突き刺し、第3打席にも左前打を放った。だが、右の大砲候補はその後2打席連続空振り三振を喫した場面を反2016/08/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/05
阪神・ペレス、驚弾2発3打点「いい内容だったと思う」
5オリックス、4日、鳴尾浜)ペレスが驚弾2発。二回に佐藤峻からバックスクリーン中段に直撃する推定150メートルの先制7号ソロを放つと、4点を追う九回にはコーディエの158キロを振り抜き、右翼へ弾丸ライナーで運ぶ8号2ランを突き刺した。「真っすぐを狙っていた。2打席ともいい内容だったと思う」。助っ人が2016/08/05サンケイスポーツ詳しく見る阪神2軍本拠・鳴尾浜 WBC出場国の練習場所候補に
、阪神2軍の本拠地・鳴尾浜球場が候補として挙がっていることが4日、分かった。この日の午前8時、同大会を主催するWBCIから派遣された米国人、キューバ人など十数名が同球場を訪れ、グラウンドや室内練習場を視察した。一団から「ビューティフル!」と声が上がるなど好印象で、見学に同行した球団関係者は「決定した2016/08/05スポーツニッポン詳しく見る