安田助手

安田助手

2018/12/12

  • 【朝日杯FS】ケイデンスコール 坂路で古馬500万下を突き放す「全体的なバランスが良くなった」

    コール(写真手前)は坂路の併せ馬。古馬500万下を追走する形でスタート、ラスト1ハロンではこれを一気に突き放して先着を果たした(4ハロン52・5―12・5秒)。安田助手「成長を促す意味で無理をさせないで、ここ一本に目標を絞ることに。父ロードカナロアと同じように、涼しい季節になって調子を上げるイメージ
    2018/12/12東京スポーツ
    詳しく見る

2018/08/22

2018/08/16

  • 【POG2歳馬情報】レッドアネモス「激しい気性がいい方向に出そう」

    ールピサ、母マチカネハヤテ・友道)。入厩前の評判はそこまで高くなかったが、調教を進めるにつれて評価が急上昇している。安田助手「暑い時期のやり過ぎは避けたいので時計はセーブしてますけど、それでも十分なくらいに走ります。ちょっと気性が難しい感じはするけれど、それがいい方向に出そうな雰囲気があるんですよ」
    2018/08/16東京スポーツ
    詳しく見る

2018/08/07

  • 【阿蘇S】ジュンヴァルカン「状態面の不安はないし、小回りでも上手に走れる」

    、結果は勝ったラインルーフから離された9着。陣営は巻き返しを狙っている。安田助手「確かに案外な結果ではあったんですが、あの日の中京はペースが速くても前が止まらない不思議な馬場だったようで、ジョッキーも首をかしげていました。状態面の不安はないですし、小回りでも上手に走れると思うので、見直したいですね」
    2018/08/07東京スポーツ
    詳しく見る

2018/06/20

2018/06/19

2018/06/18

  • 【宝塚記念】ヴィブロス「きれいな馬場で競馬をさせてあげたい」

    ・9―36・3―11・5秒。直線は反応鋭く僚馬を一瞬で突き放した。全身が連動してフォームにムダがない。馬体も締まっている。安田助手「1週前の動きは素晴らしかった。海外遠征(ドバイターフ=2着)の疲れはまるで感じません。ドバイの環境やコースが合っているのは間違いないけど、帰国後の雰囲気も良好。きれいな
    2018/06/18東京スポーツ
    詳しく見る

2018/05/03

2017/12/26

2017/12/25

2017/11/08

2017/10/11

2017/06/19

  • 【宝塚記念】シュヴァルグラン「昨年より状態は良さそう」

    残しで6ハロン81・1―38・1―12・7秒なら上々。調整は極めて順調。安田助手「ビシビシやったほうがいいタイプでもあり、1週前追い切りはジョッキーを乗せてしっかりと負荷をかけた。併せ馬で遅れたけど、この馬としては十分な動きを見せてくれたと思う。昨年(9着)より状態は良さそう。あとは1頭強い馬がいる
    2017/06/19東京スポーツ
    詳しく見る

2017/05/04

2017/04/07

2016/11/08

2016/10/17

2016/10/12

2016/09/07


このエントリーをはてなブックマークに追加