本塁クロスプレー
2019/06/08
2018/03/18
2017/12/20
2017/11/18
2017/06/18
2017/04/05
2016/10/23
広島2連勝!リプレー検証で判定覆り勝ち越し 第3戦黒田で一気王手だ
、マツダスタジアムで行われ、広島が1―1の6回、本塁クロスプレーがリプレー検証の末、判定が覆り勝ち越すと、敵失とエルドレッドの2号ソロなどでこの回、一挙4点。5―1で日本ハムを振り切り、2連勝を飾った。緊迫した投手戦から一転、試合が動いた。同点の6回、広島は先頭の1番・田中が増井から左翼線二塁打で出2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る広島 リプレー検証で判定覆り6回勝ち越し 一気4点リード
)広島は同点の6回に本塁クロスプレーがリプレー検証の末、アウトから一転、セーフとなり勝ち越した。6回無死二塁で菊池がバントの構えからバスターで左前へ。左翼手・西川が本塁へダイレクト返球し、捕手・大野が二塁から本塁を狙った田中にタッチし、アウトの判定。しかし、リプレー検証の末、大野のタッチが追いタッチ2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/31
コリジョン新基準適用後初のリプレー検証、判定に伊東監督釈然とせず
適用された22日以降、初めて本塁クロスプレーのリプレー検証が行われた。問題の場面はロッテが攻撃する初回1死二塁。角中の二塁内野安打の間に二塁走者の岡田が本塁を狙ったが、藤田の返球を嶋がバウンドに合わせるように下がって捕球し、本塁上でタッチアウトした。すぐさま、リプレー検証が実施されたが、判定は覆らず2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る【楽天】新コリジョン適用!?本塁クロスプレーで嶋に警告
◆ロッテ―楽天(QVC・31日)嶋が初回に本塁上のクロスプレーで警告を受けた。初回1死二塁でロッテ・角中が放った右前に抜けそうな打球を二塁手・藤田が横っ飛びで好捕。二走・岡田が本塁に突入したが、好返球でアウトとなった。捕手・嶋と接触したため岡田がコリジョン(衝突)ルールの適用を猛アピール。審判団がリアウト クロスプレー コリジョン コリジョン適用 リプレー検証 ロッテ 初回 判定 判定通りアウト 守備行為 審判団 岡田 捕手 本塁 本塁クロスプレー 森一塁塁審 楽天 死二塁 警告 責任審判 適用2016/07/31スポーツ報知詳しく見るコリジョン新基準適用後初のリプレー検証、判定通りアウト 警告も
適用後、初とみられる本塁クロスプレーのリプレー検証が行われた。問題の場面は初回1死二塁。角中の二塁内野安打の間に二塁走者の岡田が本塁へ突入。二塁手・藤田からの返球を捕手・嶋がホームベースの三塁側寄りで捕球し、岡田にタッチした。原球審はアウトを宣告したが、審判団はリプレー検証を実施。数分の中断後、責任アウト パ・リーグロッテ ホームベース リプレー検証 ロッテ 三塁側寄り 二塁内野安打 二塁走者 判定通りアウト 原球審 基準適用 審判団 岡田 本塁 本塁クロスプレー 森一塁塁 楽天 楽天戦 死二塁 責任審判 QVCマリン2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る