ループシュート
2025/02/28
2019/06/18
2019/05/16
シャルルロワ森岡が芸術的ループ弾
前半42分に芸術的なループシュートで先制点を決めた。後半39分までプレーし、2―0の勝利に貢献。同プレーオフ1位を決めた。日本勢5人が所属するシントトロイデンは敵地でオーステンデと1―1で引き分け。FW鎌田大地(22)、MF遠藤航(26)、DF冨安健洋(20)はフル出場、MF関根貴大(24)は後半3ウェステルロー戦 シャルルロワ シャルルロワ森岡 フル出場 プレーオフ ループシュート 中位プレーオフ 先制点 出場 敵地 日本勢 芸術的ループ弾 DF冨安健洋 FW木下康介 FW鎌田大地 MF森岡亮太 MF遠藤航 MF関根貴大2019/05/16東京スポーツ詳しく見る
2018/11/06
鹿島MF山口 J初ゴールがV弾「セレッソ戦は10本打って全部外してしまった」
2―2の後半16分、MF遠藤のループシュートがクロスバーに当たったはね返りを右足で押し込んだ。「前節のセレッソ戦でシュート10本打ったのに全部外してしまった。今日こそは決めようと思っていた」と声を弾ませた。3日のACL決勝第1戦から中2日。チームはターンオーバー制を敷き、10月31日のC大阪戦に続く2018/11/06スポーツニッポン詳しく見る鹿島 3発貫禄勝ち!単独3位浮上 ターンオーバー制も柏振り切る
に競り勝った。勝ち点52とし、暫定順位ながら単独3位に浮上した。前半だけで両チーム計4ゴールの打ち合い。勝負を制したのは鹿島だった。2―2の後半16分、ショートカウンターから右サイドに展開。MF遠藤のループシュートはクロスバーにはね返されたが、ゴール前に詰めていたMF山口が押し込んで勝ち越した。3日2018/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/01
浦和・興梠 J1最長タイ7年連続2桁得点を達成「何よりもケガがない証し」
興梠慎三が右からの低いクロスを、技ありのループシュートで合わせて先制。終了間際にはFWファブリシオがPKを決めて加点した。興梠は今季10得点目で、J1史上最長タイとなる7年連続での2ケタ得点を達成。浦和はこの勝利で鹿島、横浜Mについで史上3クラブ目となるJ1通算400勝を記録した。ゴールネットを揺らクラブ目 ゴールネット ループシュート 史上 史上最長タイ 埼玉スタジアム 川崎 得点 得点目 明治安田生命J 最長タイ 横浜M 浦和 終了間際 興梠 興梠J 連続 達成 FWファブリシオ FW興梠慎2018/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/29
2018/06/27
2018/05/03
2018/04/29
2018/03/08
2017/10/01
香川 芸術ループで決勝弾!ブンデス日本人最多得点記録を更新
る先発出場。1―1の前半23分に決勝点となる芸術的なループシュートを決め今季2点目を記録。ドイツ1部では通算38得点目となり、岡崎(現レスター)を抜き日本人歴代単独トップに立った。右インサイドハーフに入った香川は前半開始3分で左足の正確なミドルでゴールを狙うと、その流れから得た左CKを自ら蹴り好機をアウクスブルク ドルトムント ブンデス日本人最多得点記録 ループシュート レスター 先発出場 公式戦 前半 前半開始 右インサイドハーフ 左CK 得点目 敵地アウグスブルク戦 日本人歴代単独トップ 決勝弾 決勝点 芸術ループ 記録 香川 MF香川2017/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
G大阪の日本代表GK東口 ダイビングヘッドも…初得点ならず
、後半10分、鹿島MF遠藤康(29)にループシュートを決められて失点。1点を追う展開で、最大の“見せ場”は後半ロスタイムに訪れた。最後のチャンスでCKを獲得すると、日本代表GK東口順昭(31)も相手ゴール前へと駆けつけた。MF遠藤の右CKをDF三浦が頭で合わせ、MF泉沢がコースを変えるも、鹿島GK曽ダイビングヘッド ループシュート 右CK 吹田サッカースタジアム 日本代表GK東口 日本代表GK東口順昭 明治安田生命J 相手ゴール 鹿島 鹿島GK曽 鹿島MF遠藤康 CK G大阪 MF泉沢 MF遠藤2017/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/14
2017/04/26
2016/09/25
【鳥栖】日本代表GK林、右手1本のスーパーセーブ! 10月のW杯予選メンバー入りアピール
45分。大宮FW家長が左足でループシュート。やや前に出ていた鳥栖GK林は半身で下がりながら、懸命に右手でボールを触り、ゴール左にはじき出した。「サイドがなかったので、ループシュートを打ってきたんだと思う」。大宮ファンが逆転を信じた一撃は195センチの守護神が阻んだ。この数週間、日本代表の4文字に向けゴール左 スーパーセーブ ボール ループシュート 右手 大宮 大宮ファン 大宮FW家長 日本代表 日本代表GK林 明治安田生命JリーグJ 鳥栖 鳥栖GK林 NACK5スタジアム W杯予選メンバー入りアピール2016/09/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/29
2016/05/25
【神戸】悲願のタイトルへ3年連続8強進出…名古屋に4―0快勝
ゴールなどで名古屋に4―0と完勝し、ナビスコ杯3年連続の予選リーグ突破を決めた。前半10分、FWレアンドロのスルーパスに抜け出した中坂が、飛び出してきたGKの圧力を受けながら「とりあえず(ボールに)触るだけ触ろうと思った」と足を伸ばしてループシュート。これがゴールに吸い込まれ、貴重な先制点となった。2016/05/25スポーツ報知詳しく見る神戸はルーキー中坂の初ゴールなどで決勝トーナメント進出/ナビスコ杯
ロ初ゴールとなる先制点で貢献し、A組1試合を残して3年連続となる決勝トーナメント進出を決めた。中坂は4-4-2の右MFで先発すると前半10分、FWレアンドロのパスに右サイドを駆け上がり、飛び出したGKよりも一歩早くボールに触れてループシュートを決めた。同19分には主将のMF渡辺が追加点をあげると、終ゴール ナビスコ杯ヤマザキナビスコ・カップ ルーキー中坂 ループシュート 中坂 先制点 右サイド 右MF 名古屋 坂勇哉 決勝トーナメント進出 神戸 追加点 高卒新人 A組 FWレアンドロ MF MF渡辺2016/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/12
2016/05/11
手倉森監督、ガーナ代表に勝利し“うれしい悲鳴”「自分で自分の首を絞めている」
フル代表と対戦。8月の五輪1次リーグ初戦で当たるナイジェリアを想定した一戦で、MF矢島の2ゴール、FW富樫のループシュートも決まり、3-0で快勝した。前半に3ゴールを奪った日本は、後半開始からMF井手口、FW金森ら4選手を交代で投入。その後もMF前田、DF三丸をピッチに入れるなど、6人の交代枠をすべガーナ ガーナ代表 ゴール フル代表 リオデジャネイロ五輪 リーグ初戦 ループシュート 五輪 交代 交代枠 国際親善試合 手倉森監督 日本 日本代表 自分 ADカップ FW富樫 FW金森 MF井手口 MF前田 MF矢島2016/05/11サンケイスポーツ詳しく見るU-23富樫ループ弾で3点リード 同代表初スタメンで初ゴール
線でFW浅野が体を張って基点となると、こぼれたボールをガーナの選手がクリアミス。拾った浅野からのパスを受けたFW富樫敬真(横浜M)がループシュートを決めた。U-23代表として初スタメンとなった試合で、初得点を決めた。先制は前半11分。左サイドでパスをつないだ後、中央の浅野へ。ここはボールをカットされガーナ クリアミス スタメン パス ボール ループシュート 代表 前半 国際親善試合 富樫ループ弾 左サイド 得点 日本 日本代表 横浜M 浅野 試合 鳥栖ベストアメニティスタジアム FW富樫敬真 FW浅野 U-2016/05/11デイリースポーツ詳しく見る