渕須直監督
2018/08/15
のん、映画録音の片隅で「話、盛っちゃいました」
の世界の片隅に」(片渕須直監督)の再上映会舞台あいさつに、片渕監督と出席した。広島・呉市を舞台に、原爆や戦争をめぐる混乱に運命をほんろうされる市民の日常を、主婦すず(のん)を中心に描いた。16年11月12日に同劇場で公開初日を迎えてから、この日で642日目。以来、1日も途切れることなく、日本のどこか2018/08/15日刊スポーツ詳しく見るのん「この世界の片隅に」再上映「うれしい」12月には新シーン加えた別バージョンも公開予定
日再上映イベントで片渕須直監督(57)とともに舞台あいさつを行った。戦時下の広島を舞台に、軍港のある呉に嫁いだ主人公・すずの姿を描いた物語。2016年11月に公開され、大ヒット。異例のロングランを続けている。のんは「本当にうれしいことだと思っていて、こんなに長く作品と付き合うのが初めて」と明かし、「2018/08/15スポーツニッポン詳しく見る終戦特番も庶民目線、テレビの片隅にすずさん効果
の世界の片隅に」(片渕須直監督)の影響か、当時を生きた“庶民の目線”にフォーカスした番組が複数作られ、胸に迫る見ごたえがあった。**********悲惨さだけではない戦争体験の数々に目からうろこだったのは、8月1日に放送されたNHK「クローズアップ現代+」の「#あちこちのすずさん~庶民が綴った戦争の2018/08/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/06
2018/02/26
片渕須直監督、日大後輩の春本監督「かぞくへ」絶賛
京・ユーロスペースで行われた。この日は、単館系のアニメ映画ながら興行収入26億円を超える大ヒットを記録し、3月4日に米ロサンゼルスで授賞式が行われる、第90回米アカデミー賞の長編アニメーション部門の候補対象作品にも選出された「この世界の片隅に」の、片渕須直監督(57)が駆け付け、春本雄二郎監督(39アニメ映画 ユーロスペース 上映イベント 候補対象作品 単館系 授賞式 日大後輩 日本映画スプラッシュ部門 映画 春本監督 春本雄二郎監督 東京 東京国際映画祭 渕須直監督 米アカデミー賞 米ロサンゼルス 興行収入 長編アニメーション部門2018/02/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/10
2018/01/23
米アカデミー賞長編アニメ部門に日本作品入らず
の世界の片隅に」(片渕須直監督)、「メアリと魔女の花」(米林宏昌監督)、「ひるね姫~知らないワタシの物語~」(神山健治監督)、「映画聲の形」(山田尚子監督)、「劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール」(伊藤智彦監督)は、ノミネート入りを逃した。日本作品がノミネートに入らなかったのは、2ノミネート ノミネート入り ワタシ 伊藤智彦監督 候補対象作品 劇場版ソードアート・オンラインオーディナル・スケール 山田尚子監督 日本作品 映画聲 渕須直監督 神山健治監督 米アカデミー賞 米アカデミー賞長編アニメ部門 米林宏昌監督 長編アニメーション部門2018/01/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/18
2017/03/05
のん声優起用に片渕須直監督「映画の神様のささやき」
大ヒット中のアニメ映画「この世界の片隅に」の片渕須直(すなお)監督(56)が4日、大阪市内で開催された「おおさかシネマフェスティバル2017」に出席。日本映画作品賞のトロフィーを受け取った。日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞するなど、賞レースを総なめにしている意欲作。こうの史代さんのおおさかシネマフェスティバル アニメ映画 司会進行 同名漫画 声優起用 大阪市内 意欲作 日本アカデミー賞 日本映画作品賞 映画 最優秀アニメーション作品賞 浜村淳 渕須直 渕須直監督 監督 神様 賞レース2017/03/05スポーツ報知詳しく見る
2017/03/03
2017/02/17
2017/02/13
2017/02/08
片渕須直監督「クリーニングに」新調スーツで授賞式
れた。「この世界の片隅に」で、アニメーション作品としては初の監督賞を受賞した片渕須直監督(56)は、キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・テン第1位と監督賞、読者選出日本映画監督賞や、ヨコハマ映画祭作品賞など受賞ラッシュが続く中、スーツを新調したことを明かした。(授賞式のたびに)あいつは着るものがてん アニメーション作品 キネマ旬報ベスト スーツ ブルーリボン賞 ヨコハマ映画祭作品賞 受賞ラッシュ 在京スポーツ 授賞式 新調スーツ 日刊スポーツ 日本映画ベスト 映画記者 東京 東京映画記者会 渕須直監督 監督賞 読者選出日本映画監督賞2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/05
のん「うれしい」…キネ旬1位「この世界の片隅に」
ン第1位に選ばれ、片渕須直監督(56)が監督賞、読者選出日本映画監督賞の2冠に輝いた。アニメーション作品の日本映画監督賞受賞は初で、アニメーション作品が、日本映画ベスト・テン第1位に選ばれるのは、第62回の宮崎駿監督「となりのトトロ」以来28年ぶりの快挙となる。片渕監督は「アニメーションの監督で、初てん アニメーション アニメーション作品 アニメ映画 キネマ旬報ベスト キネ旬 テン表彰式 世界 宮崎駿監督 日本映画ベスト 日本映画監督賞受賞 渕監督 渕須直監督 片隅 監督 監督賞 興行収入 読者選出日本映画監督賞2017/02/05日刊スポーツ詳しく見るのん サプライズ出登場 監督秘話披露「のんちゃんのお腹が鳴った音がマイクに」
の世界の片隅に」の片渕須直監督(56)、ヒロインの声を務めた女優・のん(23)らが登壇した。アニメ作品の第1位は88年度(第62回)の「となりのトトロ」以来で、片渕監督はアニメの監督で初めて日本映画監督賞も受賞。のんは片渕監督の表彰の際にサプライズで登場し、「見てくださった方も製作者の一員として映画2017/02/05スポーツニッポン詳しく見るのん「感動」ヨコハマ映画祭で審査員特別賞を受賞
作品賞を受賞した、アニメ映画「この世界の片隅に」(片渕須直監督)で、主人公すずの声を演じたことが評価された。のんは「このような賞をいただいて、とてもうれしく思います。声だけの演技で、こうやって評価していただけると夢にも思っていなかったので、名前の通り特別な感じを受けて感動しています」と目を潤ませた。2017/02/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/03
2017/01/26
2017/01/25
2017/01/10
「この世界の片隅に」キネ旬1位 トトロ以来アニメ
片隅に」が選ばれ、片渕須直監督は、日本映画監督賞も受賞した。アニメ作品が1位になったのは、第62回(88年度)の「となりのトトロ」以来。外国映画1位は「ハドソン川の奇跡」。そのほか、日本映画脚本賞は「シン・ゴジラ」の庵野秀明監督、主演女優賞は宮沢りえ、主演男優賞は柳楽優弥、助演女優賞は杉咲花、助演男アニメ アニメ作品 キネマ旬報ベスト キネ旬 トトロ 世界 主演女優賞 主演男優賞 助演女優賞 助演男優賞 外国映画 宮沢りえ 小松菜奈 庵野秀明監督 新人女優賞 新人男優賞 日本映画監督賞 日本映画脚本賞 杉咲花 村上虹 柳楽優弥 渕須直監督 片隅 竹原ピストル2017/01/10日刊スポーツ詳しく見る