クロスプレー
2019/06/10
仏教大が大逆転サヨナラ 0-3の2死満塁から4点/大学選手権
ら1番・松本康平外野手(4年)の左前適時打と押し出し四球で1点差とすると、八回の代打から途中出場していた八木風磨外野手(3年)が中前打を放ち、三走が生還して同点。二走・松本も三塁を蹴り、本塁へヘッドスライディング。中堅手からの好返球でクロスプレーとなったが、球審が捕手の走塁妨害として4点目が刻まれ、クロスプレー ヘッドスライディング 中前打 中堅手 仏教大 全日本大学野球選手権大会 八戸学院大 八木風磨外野手 北東北 塁妨害 大学選手権 押し出し四球 松本 松本康平外野手 死満塁 逆転サヨナラ 適時打2019/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/07
2019/06/06
2019/01/22
2018/09/17
2018/09/09
2018/06/02
2018/05/27
2018/05/09
2018/04/15
2018/04/12
2018/03/13
2018/03/01
2017/11/24
2017/11/10
2017/10/31
2017/10/30
2017/10/29
リプレー検証要求のソフトB工藤監督「気持ちで勝ち取ったセーフ」
接戦を制しての連勝に興奮を隠せなかった。試合後の勝利監督インタビュー。7回、1点差とし、なおも2死満塁から中村晃の右前打で二走・今宮がヘッドスライディングで決勝の生還を果たしたクロスプレーを振り返る。一度はアウトの判定もすぐにリプレー検証を要求。3回に松田が左翼ポール際に放った大ファウルに続きこの日クロスプレー ソフトバンク ソフトB工藤監督 ヘッドスライディング リプレー検証 リプレー検証要求 中村晃 勝利監督インタビュー 右前打 工藤公康監督 左翼ポール際 死満塁 要求 SMBC日本シリーズ2017/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/17
2017/08/09
巨人が七回に逆転 マギーが走者一掃二塁打
。一走・陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)が本塁へ突っ込むクロスプレーでアウト判定だったが、リプレー検証で覆り4-3とした。阪神は一回、4番・ロジャース(前パイレーツ3A)が中前適時打を放ち1点を先制した。二死から3番・福留が右翼線二塁打を放ってチャンスメークすると、ロジャースが勝負強さを見せつけた。三回には2017/08/09サンケイスポーツ詳しく見る巨人がリプレー検証で逆転成功 陽岱鋼の本塁生還判定、アウトからセーフに
巨人-阪神戦で七回、クロスプレーを巡ってリプレー検証が行われた。陽岱鋼の生還が認められ、阪神が逆転を許した。この回、代わった岩崎が先頭の亀井に四球。続く橋本到に右前打を浴び、無死一、二塁を背負った。続く宇佐見は犠打失敗、長野の二ゴロで2死一、三塁。陽岱鋼に四球を与え、満塁としたところで阪神はマテオに2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/05
2017/07/08
2017/05/18
【広島】エルドレッドの本塁突入がリプレー検証で覆り「アウト」
日・マツダ)本塁でのクロスプレーでの判定が、リプレー検証で覆るシーンがあった。初回に2点を先取された広島はその裏、DeNAの先発・平良の立ち上がりを攻めて逆転に成功。なお2死一、二塁から会沢が中堅手・桑原の頭上を大きく越える一打を放つと、二塁走者の安部に続き、一塁からエルドレッドが巨体を揺らしながら2017/05/18スポーツ報知詳しく見る広島、一回に一挙4得点の猛攻で逆転!先発中村祐を援護
打線が爆発した。菊池の安打と丸の四球で一死一、二塁のチャンスを作ると、鈴木が適時二塁打。さらに安部が左前に2点適時打を放ち、一気に逆転した。エルドレッドが左前打で続くと、会沢が右中間へ適時打。走者のエルドレッドが本塁を狙い、クロスプレーで当初の判定はセーフだったが、リプレー検証が行われてアウトに覆り2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/17
2017/05/14
2017/05/06
2017/05/05
巨人、小林のスクイズなどで逆転勝ち 中日は泥沼の5連敗
)を挙げた。中日の連敗は5になった。巨人が粘った。1-2の八回、代打・亀井の適時打で同点。一、三塁とした後、小林が捕前へのセーフティースクイズで三走・長野が生還。クロスプレーとなったが、捕手・杉山がタッチした際にボールをこぼした。先制したのは中日。一回二死二塁から、4番・平田が放ったゴロを一塁手・阿2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る巨人が八回に逆転 小林がスクイズ成功
小林が捕前へのスクイズで三走・長野が生還。クロスプレーとなったが、捕手・杉山がタッチした際にボールをこぼした。先制したのは中日。一回二死二塁から、4番・平田が放ったゴロを阿部がはじいた。すぐに拾ったものの、ベースカバーに入ったマイコラスへ悪送球し、二走が生還した。中日は四回にビシエドが右越え3号ソロ2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/30
2017/04/15
2017/04/06
2016/10/25
2016/07/31
【楽天】新コリジョン適用!?本塁クロスプレーで嶋に警告
)嶋が初回に本塁上のクロスプレーで警告を受けた。初回1死二塁でロッテ・角中が放った右前に抜けそうな打球を二塁手・藤田が横っ飛びで好捕。二走・岡田が本塁に突入したが、好返球でアウトとなった。捕手・嶋と接触したため岡田がコリジョン(衝突)ルールの適用を猛アピール。審判団がリプレー検証を行った。約3分間のアウト クロスプレー コリジョン コリジョン適用 リプレー検証 ロッテ 初回 判定 判定通りアウト 守備行為 審判団 岡田 捕手 本塁 本塁クロスプレー 森一塁塁審 楽天 死二塁 警告 責任審判 適用2016/07/31スポーツ報知詳しく見る
2016/07/04
2016/07/03
2016/06/17
阪神、福留のサヨナラ打で劇的勝利! 日米2000安打も甲子園で「決めたい」
た。ベテランが土壇場で集中力を見せた。同点の九回、阪神は二死二塁のチャンスを作ると、打席には福留。ソフトバンクの4番手・サファテの投じた6球目、外角の変化球をとらえた。打球が三遊間を抜けると、二走・俊介が一気に本塁へ突入し、クロスプレーの判定はセーフ。微妙なタイミングにすぐさま、ソフトバンク・工藤監2016/06/17サンケイスポーツ詳しく見る阪神 福留サヨナラ打!クロスプレービデオ判定もセーフでホッ
と判定されたホームのクロスプレーがビデオ判定となったが、覆らなかった。2―2の同点で迎えた9回2死から北條が右前打で出塁し、代走の俊介が二盗に成功。福留が左前へ流し打つと、前進守備をものともせず俊介が本塁へ突入した。送球がやや三塁側にそれ、ホームインが早いかタッチが早いか微妙なタイミングとなったが、2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/16
【ヤクルト】真中監督激怒!コリジョンで意見書提出へ…借金は最多タイ11に
、日本野球機構(NPB)に意見書を提出する意向を示した。問題の場面は、ヤクルトが4点を追う7回に起きた。大引の右翼フェンス直撃の適時二塁打で1点を返し、なおも無死二、三塁の場面だ。坂口の一ゴロで三塁走者・荒木は本塁へ突入した。打球をさばいたソフトバンク・内川はホームへ送球。クロスプレーはアウトの判定クロスプレー コリジョン ソフトバンク パ交流戦ヤクルト ヤクルト 三塁 三塁走者 右翼フェンス直撃 場面 意見書 意見書提出 日本生命セ 日本野球機構 最多タイ 真中満監督 真中監督激怒 適時二塁打2016/06/16スポーツ報知詳しく見る
2016/06/15
【広島】コリジョンルールでセーフ!今季3度目のサヨナラ勝ち
点弾を浴びたが、嫌なムードを断ち切ったのは赤松だ。途中出場の伏兵がその裏の2死一、二塁で、増田の初球を中前へ運んだ。二塁から本塁を狙った菊池がアウトと判定されたが、緒方監督は「ホームでのああいうクロスプレーは、何度も判定が覆っている。確信があった」と抗議。10分に及ぶリプレー検証の結果、コリジョン(2016/06/15スポーツ報知詳しく見る西武・田辺監督怒り「野球にならない」 コリジョンサヨナラ負けに納得いかん
ら、その裏の守りでのクロスプレーでコリジョン(衝突)ルールが認められてサヨナラ負け。史上初の事態に直面した田辺徳雄監督(50)も「あれでは野球にならない。後味が悪い」と怒り心頭だった。同点の9回2死一、二塁。赤松の中前打を処理した秋山の本塁への送球がやや三塁側にそれたが、捕手の上本が二塁からホームを2016/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/14
コリジョン劇打の赤松、球種は「映像で検証します」
したこともあり、試合後は打った球種についての質問に「映像で検証してみます」と周囲を笑わせた。2-2の九回2死一、二塁で中前へ。二走の菊池が本塁へ突入した。クロスプレーとなり一度はアウトと判定されたが、緒方監督が即座に抗議しビデオ検証が行われた。約10分の協議の末、コリジョンルールが適用され判定が覆り2016/06/14デイリースポーツ詳しく見るコリジョンルールでサヨナラ打の赤松「喜ぶタイミング難しかった」
ンを導入して初めてのパターンだと思うんですよ、だからちょっと喜ぶタイミング難しかったですけど、結果セーフで良かったです」と笑顔を浮かべた。守備固めで途中出場し、この日回ってきた初打席は同点の9回裏2死一、二塁のサヨナラ機。積極的に初球を振り抜き中前へ運ぶと、二走の菊池が本塁でクロスプレーに。当初はア2016/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/31
2016/05/24
2016/05/15
2016/05/11
【巨人】田口好投で首位返り咲き!コリジョンルール適用で追加点の場面も
口は今季2勝目で、沢村は9セーブ目。巨人は1回に坂本のバックスクリーン左横に飛び込む9号ソロで先制した。そして3回2死二塁で脇谷が中前打で“事件”が起きた。二塁走者の小林誠は一気に本塁を狙ったが阪神・大和が好返球。クロスプレーでアウトと判定され、3アウトでチェンジとなるところだった。しかし、審判団がアウト クロスプレー ゲーム差 コリジョンルール適用 セ・リーグ初 セーブ目 バックスクリーン左横 中前打 二塁走者 号ソロ 審判団 小林誠 巨人 死二塁 田口 田口好投 追加点 阪神 首位 首位返り咲き2016/05/11スポーツ報知詳しく見る由伸監督 抗議実った!コリジョン適用で判定覆った 金本監督納得いかず…
(甲子園)で本塁でのクロスプレーを巡って両軍監督がヒートアップする場面があった。1―0の3回表、巨人の攻撃だった。2死二塁で脇谷が中前にはじき返し、二走・小林誠がホームへ。中堅・大和の返球はやや三塁側にそれたが、一度はタッチアウトの判定となった。すかさず巨人・高橋監督がベンチ飛び出し抗議し、ビデオ判2016/05/11スポーツニッポン詳しく見る