MF矢島慎也
2018/02/05
2017/08/24
2016/09/11
2016/08/11
前を向く手倉森監督「ロシアW杯にこのメンバーが加わっていければいい」
誠監督率いる日本は、MF矢島慎也(岡山)が先制ゴールを決めて今大会初勝利を飾ったが、前2試合の結果が響き、1次リーグ3試合での合計勝ち点で上位2チームに入ることができず、敗退が決まった。初勝利を飾った手倉森監督は「中2日の3連戦目ということで消耗戦になると、こっちに分があると思っていたが、その通りの2016/08/11デイリースポーツ詳しく見る手倉森監督 1次L敗退を謝罪…口元ゆがませ「運命は受けとめなきゃ」
会連続の決勝トーナメント進出を逃した日本の手倉森誠監督(48)は無念の表情を浮かべた。MF矢島慎也(22=J2岡山)が後半19分に挙げた今大会初ゴールが決勝点となり、1―0でスウェーデンに勝利。手倉森監督は試合直後に行われたインタビューでは「長く押されていたので消耗戦になったが、こっちに分があると思2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る手倉森ジャパン今大会初勝利も1次リーグ敗退 前2試合が響き上位2位に入れず
誠監督率いる日本は、MF矢島慎也(岡山)が先制ゴールを決めて今大会初勝利を飾ったが、1次リーグ3試合での合計勝ち点で上位2チームに入ることができず、敗退が決まった。前半から積極的に攻めた日本は後半20分に大島僚太(川崎)のクロスから矢島が待望の先制ゴール。この1点を守り切り、大会初勝利となった。日本2016/08/11デイリースポーツ詳しく見る手倉森ジャパン先制!後半20分、途中出場の矢島が決めた
次リーグB組最終戦・スウェーデン戦に臨み、後半20分に途中出場のMF矢島慎也(岡山)が待望の先制ゴールを決めた。前半を0-0で折り返した。興梠慎三(浦和)、浅野拓磨(アーセナル)を2トップに置く4-4-2の布陣で臨んだ日本は序盤から積極的に攻めたが、前半を0-0で折り返す。後半に入り、手倉森監督は矢2016/08/11デイリースポーツ詳しく見る【サッカーコラム】戦う前から1次リーグ敗退が濃厚だった手倉森ジャパン
3戦に、勝つか引き分ければ突破の可能性が残っていた。MF矢島慎也のゴールで1-0と初勝利を挙げたが、コロンビアがナイジェリアに勝ったため、B組2位以内に入れず決勝トーナメントに進めなかった。やはり、1次リーグで黒星が先行すると「他力本願」に陥ってしまう。ナイジェリアがコロンビアに勝てば日本にも風が吹2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/09
2016/07/05
サッカー日本代表のリオ五輪背番号発表 OA枠選手加入で最終予選から変更
予選から背番号の変更があった。DF藤春広輝(G大阪)が4番を着けたことでDF岩波拓也(神戸)が17番に、DF塩谷司(広島)はDF山中亮輔(柏)の6番を、FW興梠慎三(浦和)は鹿島時代に背負った13番となった。また、最終予選で21番だったMF矢島慎也(岡山)はFW鈴木武蔵(新潟)が着けた9番となった。サッカー日本代表 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪背番号発表 変更 変更日本サッカー協会 最終予選 男子サッカー日本代表 背番号 選手 鹿島時代 DF塩谷司 DF山中亮輔 DF岩波拓也 DF藤春広輝 FW興梠慎 FW鈴木武蔵 G大阪 MF矢島慎也 OA OA枠選手加入2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/30
2016/06/29
矢島&中島2点目!前半終了前に連発 U23日本勝ち越し
園総合球技場)日本がMF矢島慎也のゴールで勝ち越しに成功した。さらに、前半ロスタイムにはFW中島翔哉のこの試合2得点目でリードを広げた。1-1の同点で迎えた前半45分、左サイドのFW中島が右サイドへロングパスを通し相手を揺さぶると、矢島は右サイドを駆け上がったDF室屋へパス。再びエリア内でボールを要ゴール ゴール右 中島 前半 前半ロスタイム 前半終了 勝ち越し 右サイド 国際親善試合 左サイド 得点目 日本 日本勝ち越し 松本平広域公園総合球技場 矢島 試合 DF室屋 FW中島 FW中島翔哉 MF矢島慎也2016/06/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/12
【U―23】“代行10番”矢島2発で本大会メンバー入りアピール
て背番号10をつけたMF矢島慎也(22=岡山)が先発に抜てきされ、鮮やかな形で2得点。指揮官の期待に見事に応えた。前半11分にペナルティーエリア左から狙いすまして先制点を挙げると、直後の同15分にもDF伊東幸敏(22=鹿島)からの右クロスをボレーで合わせて追加点。チームに流れを呼び込み、10番の大役2016/05/12東京スポーツ詳しく見る五輪メンバー入りへサバイバル!新10番・矢島2発&富樫デビュー弾
に3-0で快勝した。けが人が続出する中、MF矢島慎也(22)=J2岡山=が2得点、初出場のFW富樫敬真(22)=横浜M=が1得点するなど生き残りをアピール。五輪初戦の相手、ナイジェリアを見据えた一戦で自信を植え付けた。13日に五輪前哨戦となるトゥーロン国際大会(フランス)のメンバーを発表。サバイバルガーナ ガーナ代表 サバイバル トゥーロン国際大会 メンバー リオデジャネイロ五輪 五輪メンバー入り 五輪初戦 五輪前哨戦 国際親善試合 富樫デビュー弾MS 日本代表 横浜M 矢島 ADカップ FW富樫敬真 MF矢島慎也2016/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/11
矢島が先制弾&2点目! U―23日本代表3―0でガーナ代表に快勝
リアと同じアフリカ勢のガーナを相手に、手倉森ジャパンが上々の仕上がりを見せた。前半11分、MF矢島慎也(22=岡山)がペナルティーエリア左から決めて先制すると、同15分にも矢島がDF伊東幸敏(22=鹿島)からの右クロスを右足ボレーで合わせて追加点を奪う。さらに同30分にはゴール前でボールを受けたFWアフリカ勢 ガーナ ガーナ代表 サッカーU ペナルティーエリア左 先制弾 右クロス 右足ボレー 大会初戦 快勝リオデジャネイロ五輪 手倉森ジャパン 日本代表 矢島 親善試合 追加点 DF伊東幸敏 MF矢島慎也2016/05/11東京スポーツ詳しく見る