地域タイトル
2018/07/07
2017/08/10
小原佳太が新王者!「ランキングが取れたら世界への道を一歩、歩めたかな」
ナロン・ボーンチャン(34=タイ)に2回2分43秒TKO勝ちして新王者となった。WBOの地域タイトル、WBOアジア・パシフィック王座は日本ボクシングコミッション(JBC)の公認後、今回が国内初のタイトル戦開催だった。スーパーライト級の日本、東洋太平洋王座に続いて自身3本目のベルトを手にした小原は21ウエルター級王座決定 スーパーライト級 タイトル戦開催 パシフィック パシフィック王座 ボクシング 同級 国内初 地域タイトル 小原 小原佳太 後楽園ホール 日本 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋王座 王者 WBO WBOアジア2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/08
藤本京太郎が初防衛!ジョセフ・パーカーの次期挑戦者に名乗り
、東京・後楽園ホール)東洋太平洋ヘビー級王者・藤本京太郎(30)=角海老宝石=が初防衛に成功した。同級1位のヘルマン・パーセル(22)=オーストラリア=に9回1分22秒TKO勝ち。この試合は日本ボクシングコミッション(JBC)未公認の地域タイトル、WBOアジアパシフィック王座決定戦も兼ねており、同王プロボクシング ヘルマン・パーセル 地域タイトル 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋ヘビー級 東洋太平洋ヘビー級王者 次期挑戦者 藤本京太郎 防衛 TKO TKO勝ち WBOアジアパシフィック王座決定戦2017/05/08スポーツ報知詳しく見る
2016/09/13
近藤 11回TKOでWBOアジアパシフィックタイトル獲得
一力)が東洋太平洋スーパーライト級1位のジェフリー・アリエンザ(25=フィリピン)に11回1分20秒TKO勝ちし、新王者となった。WBOの地域タイトルであるWBOアジアパシフィックのタイトル戦が国内で開催されるのは初めて。日本ボクシングコミッション(JBC)は非公認の立場を取っている。試合は序盤からタイトル戦 地域タイトル 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 日本ライト級王者 東洋太平洋スーパーライト級 王者 近藤 近藤明広 WBO WBOアジアパシフィック WBOアジアパシフィックタイトル獲得ボクシング WBOアジアパシフィック・スーパーライト級王座決定戦2016/09/13スポーツニッポン詳しく見る