木下グループ
2025/04/09
2025/04/06
【卓球】張本美和の圧勝劇に中国メディアが戦々恐々「代表チームは誰に頼るつもりなのだろうか?」
ルの張本美和(16=木下グループ)の圧勝劇には、絶対女王も戦々恐々だ。5日に行われたWTTチャンピオンズ仁川の準々決勝で、世界ランキング5位の張本は同7位の蒯曼(中国)と対戦。中国の次世代エース候補で過去2試合はいずれも黒星を喫した相手だったが、この日は第1ゲームから積極的にフォアハン;曼 ゲーム ストレート勝ち パリ五輪銀メダル 世界ランキング 中国 中国メディア 主導権 代表チーム 卓球 卓球女子団体 圧勝劇 張本 張本美和 戦々恐々 木下グループ 次世代エース候補 WTTスターコンテン WTTチャンピオンズ仁川2025/04/06東京スポーツ詳しく見る
2025/04/05
浅田真央さん「ボレロ」で魅了 「スターズ・オン・アイス」島田麻央とも共演
スケーターで、2010年バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央さん(34)と、世界ジュニア選手権3連覇を達成した島田麻央(16=木下グループ)が初めて同じリンクに立った。9年ぶりに「スターズ・オン・アイス」へ戻ってきた浅田さんが登場したのは休憩前のアクト。思い入れのある「ボレロ」の調べに乗って、大人Wマオ アイスショー スターズ・オン・アイス バンクーバー五輪銀メダリスト フィギュアスケート ボレロ 世界ジュニア選手権 共演 夢共演 島田麻央 木下グループ 東和薬品ラクタブドーム 浅田 浅田真央2025/04/05スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/13
2025/03/08
【サーフィン】都筑有夢路「自分改革できる」ボード見直しに着手 大好物の爆食いも告白
年東京五輪女子銅メダルの都筑有夢路(木下グループ)は1回戦1位、2回戦4位だった。強化合宿はきょう8日も行われ、9月にエルサルバドルで開催されるWG代表は4月に発表される。都筑は昨年のチャレンジャーシリーズ(CS)で日本勢1位となっており、選考基準によりすでにWG代表入りが決まっている。今回の強化合WG代表入り サーフィン サーフィン強化指定選手強化合宿 チャレンジャーシリーズ ボード見直し 世界選手権 強化合 強化合宿 日本代表選考会 日本勢 木下グループ 東京五輪女子銅メダル 東条海岸 爆食い 選考基準 都筑 都筑有夢路 WG WG代表2025/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/04
2025/02/28
島田麻央、自己ベストの74・68点で首位 世界ジュニア3連覇へ好発進 中井亜美が3位、和田薫子が5位
連覇に挑む島田麻央(木下グループ)が74・68点で首位。自己ベストを更新し、大会3連覇へ好発進した。女子フリーは3月1日に行われる。昨年12月の全日本選手権では、ジュニアながら2位に入った島田。SPは冒頭にダブルアクセル(2回転半ジャンプ)を成功させると、続く3回転フリップも成功。後半の3回転ルッツジュニア ダブルアクセル フィギュアスケート世界ジュニア選手権 世界ジュニア 中井亜美 全日本選手権 和田薫子 回転 回転トウルー 回転フリップ 回転ルッツ― 大会 女子ショートプログラム 女子フリー 島田 島田麻央 木下グループ 自己ベスト 連覇 首位 SP2025/02/28スポーツ報知詳しく見る
2025/02/21
りくりゅう 2季ぶり四大陸選手権V 決めポーズが逆だった!? 「最後間違えなければ完璧だったかな」と笑顔
浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が142・59点、合計217・32点点で優勝。「りくりゅう」にとって四大陸選手権の優勝は、シーズンの主要国際大会を全制覇する「グランドスラム」を達成した22―23シーズン以来2季ぶりとなった。冒頭からサイドバイサイドの3連続ジャンプを着氷し、スロージャンプは乱れたが2025/02/21スポーツ報知詳しく見る“りくりゅう”ペア、2年ぶり四大陸制覇! 世界選手権へ弾み、三浦「本当に感慨深い」
浦璃来、木原龍一組(木下グループ)がSPに続きフリーでも1位の142・59点をマークし、合計217・32点で2年ぶりの頂点に立った。3月の世界選手権(米ボストン)へ弾みをつけた。2人そろっての3回転サルコーを決め、2度のスロージャンプは耐えて着氷。演技後は笑顔を見せた。今季前半戦は練習でできているこ2025/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/25
2019/06/21
島田高志郎はスケートアメリカ、山本草太はNHK杯 日本人男子出場大会一覧
18~20日、ラスベガス)島田高志郎(木下グループ)、友野一希(同大)第2戦スケートカナダ(10月25~27日、ケローナ)羽生結弦(ANA)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)第3戦フランス杯(11月1~3日、グルノーブル)宇野昌磨(トヨタ自動車)第4戦中国杯(11月8~10日、重慶)田中刑事第5戦ロスケートアメリカ スケートカナダ フランス杯 中国杯 倉敷芸術科学 出場大会 出場選手 友野一希 宇野昌磨 山本草太 島田高志郎 日本人男子出場大会一覧国際スケート連盟 日本人男子選手 木下グループ 田中刑事 羽生結弦 NHK杯2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/15
張本&早田ペアが中国1位&女王ペアを撃破 息ぴったりも…ハイタッチは合わず爆笑
、張本智和(15)=木下グループ=、早田ひな(18)=日本生命=組は、世界選手権銅メダルの樊振東、丁寧組(中国)と対戦し、3-1で勝って決勝進出を決めた。結成2大会目の“はりひな”ペアが殊勲の勝利を挙げた。樊振東は男子シングルスで世界ランク1位で、丁寧は女子シングルスでリオデジャネイロ五輪金メダルとはりひな ハイタッチ ペア リオデジャネイロ五輪金メダル 丁寧組 世界ランク 世界最強同士 世界選手権銅メダル 中国 大会目 大物ペア 女子シングルス 女王ペア 張本 張本智和 早田ひな 早田ペア 木下グループ 樊振東 決勝進出 混合ダブルス準決勝 男子シングルス 荻村杯ジャパン2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る【ジャパンOP】張本&早田 中国組に完敗し優勝逃す
勝で張本智和(15=木下グループ)、早田ひな(18=日本生命)組は中国の許〓(29)、朱雨玲(24)組に0―3で敗れて準優勝に終わった。頂点はそう簡単に届く場所ではなかった。許〓は4月の世界選手権同種目で金メダルを獲得した強豪。張本組は激しい打ち合いを繰り広げたが、1ゲームも奪うことができずに完敗。2019/06/15東京スポーツ詳しく見る
2019/06/14
水谷隼 30代突入も不安一蹴「限界全く感じない」中国難敵に逆転負けも手応え
位の水谷隼(30)=木下グループ=は、世界選手権銅メダルの梁靖崑(中国)に2-4で逆転負けを喫した。水谷は2ゲームを続けて奪う快調な出だしを見せたが、第3ゲームからは競り合いを落とす惜しい展開が続き、4ゲーム連続で落として逆転を許した。「勝つチャンスがあっただけに悔しい敗戦だった。こっちが仕掛けたと2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る【ジャパンOP】昨年覇者・張本智和 世界ランク599位の孫聞に1回戦敗退
位の張本智和(15=木下グループ)が同599位の孫聞(22=中国)に0-4のストレート負け。また、同種目はこの日で日本選手が全員姿を消した。昨年の王者が一度も優位に立つことができなかった。第1ゲーム(8-11)、第2ゲーム(5-11)を落とした張本は、ほぼ見せ場がないまま第3ゲームの1-3でタイムアゲーム ジャパンOP ストレート負け タイムアウト 世界ランキング 世界ランク 倉嶋洋介監督 全員姿 孫聞 張本 張本智和 敗退卓球 日本代表 日本選手 木下グループ 男子シングルス 荻村杯ジャパンオープン初日2019/06/14東京スポーツ詳しく見る
2019/06/13
森薗美月、約7か月ぶりにツアーに復帰「試合から逃げていた。もう1回、頑張る」 ジャパンOP
神奈川でプレーする森薗美月(23)=木下グループが初戦に臨み、世界ランク64位のゼン・ジャン(シンガポール)に1―4で敗れた。森薗がワールドツアーに出場するのは昨年11月のオーストリアオープン(OP)以来、約7か月ぶりだった。ゼン・ジャンは2016年のオーストリアOPで3―0で勝利している相手だったぶり オーストリアオープン オーストリアOP ジャパンOP ゼン・ジャン ツアー ワールドツアー 世界ランク 北海道立総合体育センター 卓球ワールドツアージャパンオープン荻 女子シングルス予選 木下アビエル神奈川 木下グループ 森薗 森薗美月 OP Tリーグ2019/06/13スポーツ報知詳しく見るはりひな、初戦快勝 早田「1ゲーム目から気合い入れた」
れ、張本智和(15=木下グループ)・早田ひな(18=日本生命)がプエルトリコペアに3―0で快勝し、あす14日の本戦に駒を進めた。張本は「香港オープンでは(混合ダブルスで)勝てなかったので、ジャパンオープンでは勝ちたい」と気持ちを引き締めた。第1ゲームは6連続ポイントを許したが11―8で先取すると、第はりひな ゲーム ゲーム目 ジャパンオープン プエルトリコペア 初戦快勝 張本 張本智和 早田 早田ひな 木下グループ 混合ダブルス 混合ダブルス予選 荻村杯ジャパンオープン 連続ポイント 香港オープン2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る「はりひなペア」快勝発進で予選突破 張本「早田さんが引っ張ってくれる」
狙う張本智和(15=木下グループ)が混合ダブルス予選に登場。国内初お披露目となった早田ひな(18=日本生命)との「はりひなペア」でプエルトリコペアに3―0とストレート発進した。張本は大会初戦とあってミスも散見されたが「早田さんは女子ダブルスに強い。試合中に迷ったとき早田さんが引っ張ってくれる」と手応2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/09
2019/06/04
2019/06/02
2019/05/31
張本智和、天敵撃破で8強入り 中国OP
れ、男子は張本智和(木下グループ)、女子は伊藤美誠(スターツ)が準々決勝進出を決めた。張本はリアム・ピッチフォード(イングランド)と対戦。過去2戦2敗で1ゲームも奪えていなかった天敵に4―0で完勝した。丹羽孝希(スヴェンソン)は世界王者の馬龍(中国)、水谷隼(木下グループ)は世界ランク3位の許シン(ストレート負け ロンドン五輪銅メダル ワールドツアー 世界ランク 世界王者 中国 中国オープン 中国OP卓球 伊藤 伊藤美誠 天敵 天敵撃破 張本 張本智和 強入り 木下グループ 水谷隼 決勝進出 男女シングルス 許シン 馬龍2019/05/31スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
2019/05/25
2019/05/13
2019/05/12
平野歩夢、スケボーはスノボと「似ているが全く別物」 体の動きに競技性、落下の危険性も
連続銀メダルの平野歩夢(20)=木下グループ=が65・70点で初優勝。東京五輪代表争いに直結するポイント対象大会に派遣される強化選手への選出も決まり、ついに二刀流へのスタートラインに立った。専門外であるスケートボードで日本一になった平野は「(優勝は)全く想像してなかった。簡単な道ではないことは理解しスケートパーク スケートボード スノーボード男子ハーフパイプ五輪 パーク男子決勝 ポイント対象大会 優勝 冬夏五輪出場 危険性 大会連続銀メダル 専門外 平野 平野歩夢 強化選手 日本選手権 木下グループ 東京五輪代表争い 競技性2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/11
スケボ・白井空良3位で8強進出 平野歩夢は公式練習で高々エアー
=は3位に入り、20人で争う11日の準決勝に進出した。パーク男子で東京五輪を目指すスノーボード・ハーフパイプ五輪2大会連続銀メダルの平野歩夢(20)=木下グループ=は会場で公式練習を敢行。今大会は今季の国際大会に派遣する強化候補選手の選考会を兼ねており、日本オープンとの総合成績で上位3人が選ばれる。スケボ・白井空 スケートパーク スケートボード ハーフパイプ五輪 パーク男子 ムラサキスポーツ 公式練習 国際大会 大会 大会連続銀メダル 平野歩夢 強化候補選手 強進出平野歩夢 日本オープン 日本選手権 木下グループ 東京五輪 男子ストリート予選 白井空良 総合成績 選考会2019/05/11デイリースポーツ詳しく見るスノボ銀メダルの平野歩夢 スケボー日本選手権で決勝進出
パーク)、パーク男子準決勝は、スノーボード・ハーフパイプで五輪2大会連続銀メダリストの平野歩夢(20=木下グループ)が68・7点で1位。12日の決勝に駒を進めた。40秒のランを3本披露する準決勝でスピード、高さだけでなく難易度の高いトリックを次々に成功。2本目こそミスがあったものの、納得の内容でトッスケボー日本選手権 スケートパーク スケートボード スノボ銀メダル ハーフパイプ パーク男子準決勝 五輪 大会連続銀メダリスト 平野歩夢 日本選手権 木下グループ 東京五輪 決勝 決勝進出 準決勝 追加競技 難易度2019/05/11東京スポーツ詳しく見る
2019/05/08
16歳・松田詩野が初代女王でWG切符…13歳のとき五輪追加種目に決定
当する9月のワールドゲームズ(WG、宮崎)日本代表の選考を兼ねて行われ、男子は村上と五十嵐カノア(21)=木下グループ=、大原洋人(22)、女子は松田と前田マヒナ(21)、脇田紗良(16)が選ばれた。16歳の松田がシニアでは初のWG出場を決めた。決勝は波の選択に苦しみ、得点を伸ばせない時間帯が続いたサーフィンジャパンオープン最終日 世界選手権 五十嵐カノア 五輪追加種目 初代女王 初代王者 前田マヒナ 大原洋人 女子 日本代表 木下グループ 村上 村上舜 松田 松田詩野 男子 脇田紗良 釣ケ崎海岸 WG WG出場 WG切符2019/05/08スポーツ報知詳しく見る卓球水谷隼のプロ意識全開ツイートが大反響「近道なんてない」
ダルの水谷隼(29=木下グループ)が8日に更新したツイートが話題を集めている。水谷は「練習まで時間あるのでのんびり」とつぶやき、喫茶店でくつろいでいる写真を投稿した。そして、主に若い選手や子供たちに向けたメッセージを投稿。「『どうやったら卓球強くなりますか?この技術はどうやったら上手くなりますか?○2019/05/08東京スポーツ詳しく見る
2019/05/03
水谷隼が全日本ジュニア女王・出沢杏佳を絶賛「バックサービスのキレがハンパない」
子の水谷隼(29)=木下グループ=が3日、水戸市内で「水谷隼選手と青少年育成卓球フェスティバルin水戸」に参加し、初共演した全日本ジュニア女王の出沢杏佳(茨城・大成女高)を絶賛した。自身が男子シングルスで史上最多10度目の優勝を果たした1月の全日本選手権で、ジュニア女子を制したのが出沢だ。全国的にはら有力選手 シンデレラガ ジュニア女子 バックサービス 全日本ジュニア女王 全日本選手権 出沢 出沢杏佳 前田美優 卓球男子 史上最多 大成女高 強入り 木下グループ 水戸市内 水谷隼 水谷隼選手 男子シングルス 選手 青少年育成卓球フェスティバルin水戸2019/05/03スポーツ報知詳しく見る水谷隼、世界選手権後初のイベント「すごく落ち込んでいたけど、パワーをもらった」
子の水谷隼(29)=木下グループ=が3日、茨城・水戸市内で世界選手権後初めてのイベントに参加した。「水谷隼選手と青少年育成卓球フェスティバルin水戸」と銘打った交流イベントで、今年が2度目の開催。小中学生を中心に茨城県内外から約3000人が集まり、吉村真晴(名古屋ダイハツ)、及川瑞基(専大)、地元・イベント トップ選手 世界選手権 世界選手権個人戦 交流イベント 出沢杏佳 卓球男子 及川瑞基 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大成女子高 抽選会 木下グループ 水戸市内 水谷 水谷隼 水谷隼選手 茨城 青少年育成卓球フェスティバルin水戸2019/05/03スポーツ報知詳しく見る
2019/04/26
2019/04/25
2019/04/24
日本勢が全種目で初戦を突破、前回超えの好発進…世界卓球
は混合ダブルス、男子ダブルス、女子ダブルスで全6ペアが1回戦に勝利。全種目で全選手が初戦を突破し、メダル5個を獲得した前回大会でも果たせなかった好発進を飾った。男子は第4シードの張本智和(15)=木下グループ=がポーランド選手を4―1で下した。水谷隼(29)=木下グループ=、丹羽孝希(24)=スヴェ2019/04/24スポーツ報知詳しく見るサングラス&ヘアバンドで視界良好の水谷隼、3回戦へ…世界卓球
ト)水谷隼(29)=木下グループ=が男子シングルス1、2回戦を突破した。1回戦でペレイラ(キューバ)に4―1、2回戦はアックズ(フランス)に4―2で勝利した。近年は高速卓球へ対応するために台に近い位置でプレーすることを意識してきたが、特に2回戦では以前のように中陣や後陣から相手を揺さぶり、得点を奪う2019/04/24スポーツ報知詳しく見る
2019/04/23
水谷隼まず1勝、サングラス装着で「裸眼よりもしっくり」カリスマ健在
ルの水谷隼(29)=木下グループ=が、世界ランク161位のペレイラ(キューバ)に4-1で勝利した。最近目の不調を明かしている水谷は、まぶしさを抑えるためのサングラスと、それを固定するヘアバンドを装着してコートに立ち、まずは1勝を挙げた。卓球選手としては奇妙ないでたちだが、背に腹は替えられない。暗くし2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る水谷隼、自身最後の世界選手権で1回戦突破 五輪代表入りへ負けられない戦い続く
位の水谷隼(29)=木下グループ=が男子シングルス1回戦でキューバのペレイラと対戦して4―1で勝利し、日本男子40年ぶりのメダル獲得へ快勝発進した。専用のサングラスをかけて登場した水谷は、第1ゲームを11―7で奪ったが、第2ゲームを7―11で落とした。しかしその後は、11―6、11―8と奪い、第5ゲ2019/04/23スポーツ報知詳しく見る張本智和が“一人二役” 相棒の中国語通訳も務めた
の張本智和(15)=木下グループ=、木造勇人(19)=愛知工大=組がロシアペアを4-2で下し、2回戦に進んだ。試合後には中国メディアから取材を受け、張本が通訳する場面もあった。木造は世界選手権初出場とあって、緊張からか序盤はミスが目立ったが徐々に順応していった。4学年下の張本は「(木造は)いつも緊張2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る張本智和、右手薬指に「不安はなくなりました」木造勇人との男子ダブルスで初戦突破…世界卓球
ダブルスで張本智和(木下グループ)、木造勇人(愛知工大)組が2回戦進出を決めた。ロシアペアとの接戦を4―2で勝ちきったが、張本は「(優勝した1月の全日本選手権に比べ)まだ20%ぐらい。いいボールもたまにあったけど、それをすべてのボールで出さないとトップにはいけない。まだまだできる」と自己採点は厳しか2019/04/23スポーツ報知詳しく見る
2019/04/22
卓球日本代表を陰で支えるのは“メンタリスト”…相談窓口はLINE
、張本智和(15)=木下グループ=らを陰から支える“メンタリスト”がいる。日本代表には練習パートナーや栄養士など総勢41人ものスタッフが帯同しているが、メンタルサポートとして初めて帯同している水島禎行さん(46)だ。15年4月から日本協会に所属し、主にジュニア選手のサポートをしてきただけに張本らとも2019/04/22デイリースポーツ詳しく見る水谷隼、新サングラスで世界卓球「ボールの回転も見やすくなった」
向の水谷隼(29)=木下グループ=は、以前から照明の影響でボールが見えづらい場合に着用することがあったサングラスを新調。試合会場でも試し「レンズの色を少し明るめにして、ボールの回転も見やすくなった。裸眼でやるよりしっくりきてます」と明かした。20日の組み合わせ抽選は出席せず、張本智和(木下グループ)2019/04/22スポーツ報知詳しく見る
2019/04/09
世界選手権で前回Vの吉村真晴、石川佳純組再結成 張本智和は出場種目減
ることが9日、決まった。当初は石川と張本智和(15)=木下グループ=で出場予定だったが、国際卓球連盟の公式サイトでエントリー変更が公表された。吉村、石川組は15年の世界選手権で銀メダルを獲得し、17年大会では日本勢48年ぶりの金メダルに輝いた。今回は混合ダブルスが20年東京五輪の新種目に採用が決まっエントリー変更 世界選手権 世界選手権個人戦 公式サイト 出場予定 出場種目減卓球 前回V 前回大会優勝 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 大会 張本智和 日本勢 木下グループ 東京五輪 混合ダブルス 石川 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目2019/04/09スポーツ報知詳しく見る張本智和 石川佳純との混合のエントリーを取り消し
った張本智和(15=木下グループ)が、石川佳純(26=全農I)と組む混合のエントリーを取り消したことが9日、国際卓球連盟(ITTF)の公式サイトで明らかになった。張本の代わりに、吉村真晴(25=名古屋ダイハツ)が石川と組んで出場する。この2人は前回優勝ペア。張本は7日のアジア杯3位決定戦で右手薬指のアジア杯 エントリー 世界選手権 全農I 公式サイト 前回優勝ペア 取り消し卓球 右手薬指 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 決定戦 混合 男子シングルス 石川 石川佳純2019/04/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/08
須崎とペア解消の木原、今後は「肩の治療を第一に考え…」/フィギュア
木原龍一(26)組(木下グループ)がペアを解消した。8日、日本連盟が発表した。ともに競技を続ける意向。木原は2月の四大陸選手権前の練習中に脳しんとうを起こし、3月の世界選手権まで欠場が続いた。「ここ数年けがが続き、辛い時期もありましたが、皆様の応援のおかげで何度も救われ乗り越えることができました。今2019/04/08サンケイスポーツ詳しく見るフィギュア・ペア 須崎海羽、木原龍一組がペア解消
木原龍一(26)組(木下グループ)がペアを解消すると発表した。須崎、木原組は出場予定だった3月の「世界フィギュア選手権大会」を欠場、理由「四大陸選手権出発前、ツイストリフトの練習中に木原選手が負傷し、脳震盪(とう)と診断され安静が必要なため四大陸選手権大会を欠場。世界選手権に向け、先週練習を再開しまツイストリフト フィギュア フィギュアスケート ペア ペア解消 ペア解消日本スケート連盟 世界フィギュア選手権大会 世界選手権 出場予定 大陸選手権出発 大陸選手権大会 木下グループ 木原組 木原選手 木原龍一 木原龍一組 欠場 練習 須崎 須崎海羽2019/04/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/07
2019/04/04
アジア杯の組み合わせが決定 張本は五輪王者・馬龍、平野は世界2位・朱雨玲と同組
世界ランク上位者らアジアのトップ選手男女各16人で争われる。日本からは張本智和(15)=木下グループ=、丹羽孝希(24)=スヴェンソン=、石川佳純(26)=全農=、平野美宇(17)=日本生命=が出場する。世界ランク4位の張本は激戦のB組に入った。同組は馬龍(中国)、林ユン儒(台湾)、アチャンタ(インアジア杯 アジア選手権優勝者 トップ選手男女 リーグ組み合わせ抽選 世界 世界ランク 世界ランク上位者らアジア 五輪王者 平野 平野美宇 張本 張本智和 木下グループ 朱雨玲 林ユン儒 横浜文化体育館 石川佳純 組み合わせ 組卓球 馬龍 B組2019/04/04スポーツ報知詳しく見る
2019/04/01
新元号に卓球界も反応さまざま 張本「うれしかった」伊藤「歳いったな」平野「世界平和」
の張本智和(15)=木下グループ=、伊藤美誠(18)=スターツ=らが1日、ワールドツアーのカタール・オープンから成田空港に帰国した。新たな元号が「令和」に決まったことを受け、選手もさまざまな感想を語った。張本は「ずっと気になっていた」と、帰国直後にニュースをチェック。「智和の『和』で、自分の名前が入2019/04/01スポーツ報知詳しく見る競泳の藤森コーチ、長男・太将ドーピング陽性に困惑 置いた水に「混入してたくらいしか」
の藤森太将(27)=木下グループ=が昨年12月のドーピング検査で陽性反応を示した件で、藤森の実父で指導もしている藤森善弘コーチ(54)は、「(本人は)薬もサプリメントも飲んでいない。(原因が)全く見当が付かない」と困惑した様子で説明した。1日に東京・辰巳国際水泳場で取材に応じた。藤森太は昨年12月の2019/04/01デイリースポーツ詳しく見る卓球・張本 令和の怪物になる!「平成を代表するのは松坂大輔選手。そこを目指して」
した張本智和(15=木下グループ)が1日、成田空港着の航空機で帰国した。同日発表された新元号の「令和」について「平成を代表するのは松坂大輔選手。そこまで大きな選手になれるか分からないが、そこを目指して頑張りたい」と“令和の怪物”宣言した。新元号の発表は気になっていたといい、空港到着直後に確認。智和の2019/04/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/26
2019/03/25
2019/03/16
平野歩夢 スケボー初陣3位「五輪近づくきっかけになれば」【一問一答】
ダリストの平野歩夢(20)=木下グループ=が、スケートボードでの東京五輪出場に向けて上々の滑り出しを見せた。今季の強化候補選手の選考会を兼ねて行われた大会で、決勝で66・8点をマークし3位。上々のデビュー戦を終えた平野との一問一答は次の通り。◇◇-スケートボードの大会に出場してみて。「10年くらいススケボー初陣 スケートボード スノーボード男子ハーフパイプ デビュー戦 パーク大会 冬季五輪 大会 大会連続銀メダリスト 平野 平野歩夢 強化候補選手 日本オープン 木下グループ 東京五輪出場 選考会 鵠沼海浜公園スケートパーク2019/03/16デイリースポーツ詳しく見るスケボー初陣3位の平野歩夢「こけたくなかった」東京五輪へ着実に一歩前進
の平野歩夢(20)=木下グループ=が、スケートボードでの東京五輪出場に向けて上々の滑り出しを見せた。今季の強化候補選手の選考会を兼ねて行われた大会で、決勝で66・8点をマークし3位。日本選手権(5月、新潟県村上市)との総合成績で上位3人に入れば、五輪出場権が懸かる世界大会等に派遣される見込みだ。平野スケボー初陣 スケートボード スノーボード男子ハーフパイプ パーク大会 世界大会 五輪出場権 冬季五輪 大会 大会連続銀メダリスト 平野 平野歩夢 強化候補選手 日本オープン 日本選手権 木下グループ 東京五輪 東京五輪出場 総合成績 選考会 鵠沼海浜公園スケートパーク2019/03/16デイリースポーツ詳しく見る【パーク3位一問一答】平野歩夢「不可能を可能にできる競技」
ーク)男子で、昨年の平昌冬季五輪スノーボード・ハーフパイプで2大会連続の銀メダルを獲得した平野歩夢(木下グループ)が66・87点で3位に入った。昨年のジャカルタ・アジア大会金メダルの笹岡建介(PROSHOPBELLS)が72・4点で優勝を飾った。以下、平野の主な一問一答。--振り返って「まさか3位にアジア大会金メダル ハーグ ハーフパイプ パーク大会 大会連続 平昌冬季五輪スノーボード 平野 平野歩夢 強化候補選手選考会 日本オープン 木下グループ 東京五輪 笹岡建介 追加種目スケートボード 鵠沼海浜公園スケートパーク2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/07
2019/03/06
平野歩夢がスケボーに初参戦! 16日鵠沼で日本オープン
夢(あゆむ、20)=木下グループ=が、3月16日のスケートボード日本オープン・パーク選手権(藤沢市鵠沼海浜公園)に出場することが所属先の公式サイトで5日、発表された。昨年の平昌五輪後にスケボーとの二刀流挑戦を明言しており、初めての本格的な試合となる。日本オープンと5月の全日本選手権(新潟・村上市)のスケボー スケートボード日本オープン パーク選手権 二刀流挑戦 全日本選手権 公式サイト 大会 大会連続銀メダル 平昌五輪 平野歩夢 強化指定選手 所属先 日本オープン 日本オープン五輪スノーボード男子 木下グループ 東京五輪出場 試合 選考会 鵠沼 鵠沼海浜公園2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2019/03/03
水谷隼、張本に完敗で通算1勝4敗「相性かなり悪い」
で争われ、男子決勝は世界ランク4位の張本智和(15)=エリートアカデミー=が、全日本王者の水谷隼(29)=木下グループ=に4-0で勝利し、地元・仙台での試合で初優勝を飾った。完敗した水谷は「向こうも凡ミスも多かったが、いいプレーができなかった。自分もめちゃくちゃミスが多かったし、大事な場面では相手も2019/03/03デイリースポーツ詳しく見るジャパントップ12は男子・張本智和、女子・石川佳純が優勝 賞金の使い道は?
トーナメント方式で最終日が行われ、女子は石川佳純(26)=全農=が歴代最多タイの4度目の優勝を飾った。決勝で伊藤美誠(18)=スターツ=を4―2で下した。男子は張本智和(15)=エリートアカデミー=が決勝で水谷隼(29)=木下グループ=にストレート勝ちし、初優勝を果たした。今大会は日本卓球協会の宮崎エリートアカデミー カメイアリーナ仙台 ジャパントップ トーナメント方式 世界選手権 世界選手権日本代表選考会最終日 伊藤美誠 優勝 卓球ジャパントップ 女子 張本智和 日本卓球協会 最終日 木下グループ 歴代最多タイ 水谷隼 決勝 男女代表 男子 石川佳純2019/03/03スポーツ報知詳しく見る水谷 張本に脱帽「点数取れる感覚なかった」
者・水谷隼(29)=木下グループ=は決勝で張本智和(エリートアカデミー)にストレートで敗れ、最多タイとなる5度目の優勝はならなかった。「決勝はあっという間だった。なかなか自分のいいプレーも出ず、点数が取れる感覚がなかった。(張本は)サービスが非常によくて、いいレシーブができなかった。ここ数年で一番し2019/03/03スポーツ報知詳しく見る張本がジャパントップ12初V 水谷にリベンジ果たす
戦した水谷隼(29=木下グループ)に4―0でストレート勝ちを収めた。女子は石川佳純(26=全農)が伊藤美誠(18=スターツSC)を4―2で下し、歴代最多タイとなる4度目の優勝を飾った。二重の喜びだった。昨年のリベンジを果たした張本は、準決勝で大島祐哉(24=木下グループ)に敗退した1月の全日本選手権カメイアリーナ仙台 ジャパントップ スターツSC ストレート勝ち 仙台 伊藤美誠 優勝 全日本選手権 初V 大島祐哉 張本 張本智和 木下グループ 歴代最多タイ 水谷 水谷隼 石川佳純 JOCエリートアカデミー2019/03/03東京スポーツ詳しく見る
2019/03/02
森薗政崇が卓球世界選手権代表入り シングルスでは初めて
グルス代表の最後の1枠を手にした。2017年の世界選手権男子ダブルスで大島祐哉(24=木下グループ)と銀メダルを獲得し、1月の全日本選手権では伊藤美誠(18=スターツSC)と混合ダブルスで優勝するほどの実力者でありながら、シングルスでの代表入りは初めて。「ダブルスではいろいろ結果を残してきたけど、シカメイアリーナ仙台 シングルス シングルス代表 ジャパントップ スターツSC ダブルス 世界選手権日本代表選考会 世界選手権男子ダブルス 仙台 代表入り 伊藤美誠 全日本選手権 卓球 卓球世界選手権代表入り 大島祐哉 実力者 岡山リベッツ 木下グループ 森薗政崇 混合ダブルス 男子2019/03/02東京スポーツ詳しく見る
2019/02/08
2019/02/07
水谷隼、全日本選手権に「名前変えて出たい」代表引退後に再出撃プランも
9)が7日、所属する木下グループへの報告会を都内の本社で行った。V10を節目に全日本選手権からの引退を表明しているが、「名前を変えて出てみたい」と“再挑戦”の可能性をぶち上げた。卓球界の「ミスター全日本」による衝撃の卒業宣言から18日。17歳で初優勝を飾ってから13年連続で決勝に進出してきたが、長年2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る【卓球】水谷隼 日本代表退いた後も全日本選手権に「ファンとして出れたら」
卓球の水谷隼(29=木下グループ)が7日、先月行われた全日本選手権での一般男子シングルス優勝を報告するため、所属先の木下グループ本社を訪問した。報告会の前に報道陣の取材に応じた水谷は「去年、張本に負けてからこの1年間努力を重ねて今年は優勝したいという気持ちが強かったが、改めて振り返ったときに同じよう2019/02/07東京スポーツ詳しく見る
2019/01/29
世界選手権代表の男女各4人を発表、強化本部推薦は吉村和と佐藤/卓球
リートアカデミー、丹羽孝希(24)=スヴェンソン、水谷隼(29)=木下グループ=に加え、強化本部推薦として吉村和弘(22)=愛知工大=が初代表に選ばれた。女子では石川佳純(25)=全農、伊藤美誠(18)=スターツ=に加え、平野美宇(18)=日本生命=と佐藤瞳(21)=ミキハウス=が強化本部推薦を受けエリートアカデミー 世界選手権 世界選手権代表 代表 代表選手男女 伊藤美誠 佐藤 佐藤瞳 個人戦 卓球日本卓球協会 吉村和 吉村和弘 平野美宇 張本智和 強化本部推薦 愛知工大 木下グループ 水谷隼 男女 石川佳純2019/01/29サンケイスポーツ詳しく見る22歳・吉村和弘が初選出 世界選手権代表の男女8人発表
ミー)、全日本選手権で10度目の優勝を果たした水谷隼(29=木下グループ)が順当に選ばれたほか、17年全日本選手権で準優勝の吉村和弘(22=愛知工大)が初選出された。男子の倉嶋洋介監督は「バックハンドは張本レベル。爆発力もあるので世界選手権で一波乱起こして欲しい」とスター誕生に期待を込めた。女子は全エリートアカデミー スター誕生 バックハンド 世界ランク 世界選手権 世界選手権代表 倉嶋洋介監督 優勝 全日本選手権 吉村和弘 張本レベル 張本智和 愛知工大 木下グループ 水谷隼 爆発力 男女 男女日本代表 男子 発表卓球2019/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
2019/01/21
2019/01/20
卓球・水谷 全日本10回目の優勝に王手で「まだまだ壁でいたい」
ス準決勝で、水谷隼(木下グループ)は、木造勇人(愛知工大)に4-1(5-11、11-8、11-9、11-6、11-6)で逆転勝ちし、13年連続で決勝に進出した。10回目の優勝をかけ、決勝では準決勝で張本智和(エリートアカデミー)を倒した大島祐哉(木下グループ)と顔を合わせる。水谷は第1ゲームこそ失っエリートアカデミー ゲーム バックハンド 丸善インテックアリーナ大阪 優勝 全日本 全日本選手権 卓球 大島祐哉 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 水谷 水谷隼 決勝 準決勝 男子シングルス準決勝2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る卓球・水谷 10回目の全日本優勝に王手
の優勝に挑む水谷隼(木下グループ)は、木造勇人(愛知工大)に4-1(5-11、11-8、11-9、11-6、11-6)で逆転勝ちし、夕方からの決勝に進出した。決勝では、準決勝で張本智和(エリートアカデミー)を倒した大島祐哉(木下グループ)と顔を合わせる。水谷がサウスポー対決を制した。第1ゲームこそ失エリートアカデミー ゲーム サウスポー対決 丸善インテックアリーナ大阪 優勝 全日本優勝 全日本選手権 卓球 大島祐哉 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造勇人 水谷 水谷隼 決勝 準決勝 男子シングルス準決勝2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/19
張本2冠に王手 木造と組み男子ダブルス初優勝もVパフォーマンスには不満
ダブルスで張本智和(木下グループ)木造勇人(愛知工大)組が松山祐季・高見真己(愛知工大)組に3―2で競り勝ち、初優勝を飾った。張本がシングルス、ダブルスの2冠に王手をかけた。6度にも及ぶマッチポイントの末に栄冠をつかむと感情が爆発。「何回負けかけたか分からない。木造さんに助けてもらいました」と相棒とダブルス マッチポイント 不満卓球 丸善インテックアリーナ大阪 優勝 全日本選手権 大阪 張本 張本智和 愛知工大 木下グループ 木造 木造勇人 松山祐季 王手 男子ダブルス 組み男子ダブルス 高見真 Vパフォーマンス2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る水谷隼、男子シングルス10回目の優勝へあと2
全日本選手権」(19日、丸善インテックアリーナ大阪)男子シングルス準々決勝で、10回目の優勝を狙う水谷隼(木下グループ)が、丹羽孝希(スヴェンソン)を4-0(13-11、11-8、11-7、、12-10)で下し、20日の準決勝に進んだ。水谷は第1ゲームから強打で圧倒。丹羽のミスも誘い、4強に進んだ。2019/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/18
浜本由惟、女王・伊藤美誠に善戦も…逆転負けで涙
、浜本由惟(20)=木下グループ=は、昨年女王の伊藤美誠(18)=スターツ=に第1、3ゲームを奪取し善戦するも、2-4で逆転負けした。序盤からサーブで積極的に仕掛け、主導権を握った浜本だったが、2-2で迎えた第5ゲームでジュースの接戦を落とし、力尽きた。試合後は涙をこぼしながら「自分の流れの状態でも2019/01/18デイリースポーツ詳しく見る水谷、男子シングルス10度目V狙う/卓球
過去9度の優勝を誇る水谷隼(29)=木下グループ=は「今回、10度目の優勝を達成したい」と節目の栄冠に意気込み、4回戦をストレート勝ちして勢いをつけた。張本には昨年の決勝で敗れているだけにリベンジが注目されるが、「決勝までいかないと何も始まらない。そこで初めて意識する」と目の前の試合に集中していた。2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る張本、妹の活躍刺激に!「これからは自分」/卓球
結成2週間の急造コンビでの準優勝に、「自分たちのポテンシャルを試合のなかで感じられた」と手応えを口にした。ダブルス、連覇のかかるシングルスではしっかりと4回戦を突破。妹・美和(10)=木下グループ=の活躍もあり「前半戦は妹が話題を持っていった。これからは自分がニュースに出られるように」と前を向いた。2019/01/18サンケイスポーツ詳しく見る【卓球】張本智和が接戦制し8強 女子は平野、石川が敗れる波乱
に進出を決めた。張本はこの日初戦の5回戦で、昨年も激闘を繰り広げた緒方遼太郎(20=早大)とフルセットまでもつれる接戦を制すると、6回戦も田添健汰(23=木下グループ)に第1、4セットを取られたものの、最後は気迫でねじ伏せた。シングルスでは昨年準Vの水谷隼(29=木下グループ)、女子前回王者の伊藤美エリートアカデミー シングルス 丸善インテックアリーナ大阪 伊藤美 全日本選手権 前回優勝 卓球 女子 女子前回王者 張本 張本智和 木下グループ 水谷隼 波乱卓球 準V 田添健汰 男子シングルス 緒方遼太郎2019/01/18東京スポーツ詳しく見る水谷隼、ダブルスでの張本戦に闘志「全力で倒しにいく」
で水谷隼、大島祐哉(木下グループ)が、3-1で及川瑞基、三部航平(専修大)組を下して、準決勝に進出した。19日の準決勝では、木造勇人(愛工大)、張本智和(エリートアカデミー)組と対戦する。張本との対戦に、水谷は「自分たちは前年の(男子ダブルスの)王者なので連覇したい。全力で倒しにいく」と必勝を誓ったエリートアカデミー ダブルス 丸善インテックアリーナ大阪 全力 全日本選手権 及川瑞基 大島祐哉 張本 張本戦 張本智和 強入り 木下グループ 木造勇人 水谷 水谷隼 準決勝 男子シングルス 男子ダブルス 自分たち 航平2019/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/17
松島輝空、張本超えの4強ならずも「ちょっとは成長したかな」
輝空(そら、11)=木下グループは準々決勝で横谷晟(愛工大名電高)に1―3で敗れた。勝てば小5では2015年の張本智和の記録を上回る史上最高の4強入りとなったが、壁は厚かった。「無理だと思ったら受け身になってしまう。向かっていく気持ちでいきました」と挑んだが、立ち上がりから積極的な攻撃を見せる相手に2019/01/17スポーツ報知詳しく見る混合ダブルスは森薗、伊藤組と張本、長崎組が決勝へ
本智和、長崎美柚(ともにエリートアカデミー)組が決勝進出を決めた。森薗、伊藤組は準決勝で田添健汰、浜本由惟(ともに木下グループ)組を下し、2連覇へ王手をかけた。テンポの速い攻撃で、初戦から5試合連続ストレート勝ちを収めた。張本、長崎組は上村慶哉(シチズン時計)、阿部愛莉(早大)組に3―0で快勝した。エリートアカデミー 上村慶哉 丸善インテックアリーナ大阪 伊藤組 伊藤美誠 卓球全日本選手権 岡山リベッツ 張本 張本智和 木下グループ 森薗 森薗政崇 決勝 決勝進出 浜本由惟 混合ダブルス 混合ダブルス準決勝 準決勝 田添健汰 試合連続ストレート勝ち 長崎組 長崎美柚 阿部愛莉2019/01/17スポーツ報知詳しく見る卓球・小5の松島輝空、8強で散るも「ここまで来られると思わなかった」
輝空(そら、11)=木下グループ=は、高校生の横谷晟(愛工大名電高)に0-3でストレート負けした。16年大会に小学6年で4強入りした張本智和を超える最年少4強はならなかった。快進撃を続けてきたスーパー小学生が力尽きた。相手の横谷は18歳以下の日本代表チームにも入っている強敵で、コースを突いてくる強烈2019/01/17デイリースポーツ詳しく見るスーパー小学5年生・松島“張本超え”4強ならず「いいプレーができなかった」
島輝空(そら、11=木下グループ)がジュニア男子シングルスで横谷晟(愛工大名電高)に0―3のストレートで敗れ、15年に小学5年で8強入りした張本智和(木下グループ)超えとなる4強進出はならなかった。第1セットは先取点を奪ったが、その後は横谷に押されて11連続失点。仕切り直しの第2セットは9―11。第2019/01/17スポーツニッポン詳しく見る水谷隼、男子シングルスV奪回へ厳しい自己分析 決勝進出可能性は「25%」
メダリストの水谷隼(木下グループ)が、初戦となる4回戦を突破。この日の男子ダブルスとともに好発進した。「シングルスで優勝なら10度目。今年達成できればいいと思う」と自身の史上最多記録の更新をにらんだ。そこに立ちはだかる可能性があるのが、前回大会で男女通じて最年少の14歳で優勝した張本智和(エリートアエリートアカデミー シングルス リオデジャネイロ五輪銅メダリスト 丸善インテックアリーナ大阪 全日本選手権 前回大会 可能性 史上最多記録 張本智和 木下グループ 水谷隼 決勝進出可能性 男子シングルス 男子シングルスV奪回 男子ダブルス 自己分析2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/15
松島輝空がジュニアの部で4回戦へ 小学生男子では張本智和以来…卓球全日本選手権
輝空(そら、11)=木下グループが4回戦進出を決めた。2回戦で河合優駿(湘南工科大付高)を3―1で下し、3回戦で浜田一輝(愛工大名電中)に3―2で競り勝った。松島が大きな壁を乗り越えた。4学年上の浜田とは昨年10月の世界カデット3位決定戦に完敗するなど、これまで未勝利。この日もゲームカウンド2―2の2019/01/15スポーツ報知詳しく見る張本妹・美和が高校生撃破!“兄超え”小4で一般の部初勝利
初出場の美和(10=木下グループ)が高校生の藤原真由(奈良女子高)を3―0で下して一般の部で初勝利を挙げた。第1ゲームを12―10で取ると第2ゲームも危なげない試合運びで11―4。第3ゲームは相手に粘られながらも14―12でものにした。「ずっと7ゲームと思っていた。5ゲームでも7ゲームのつもりでやっ2019/01/15スポーツニッポン詳しく見る卓球・張本妹の10歳美和が快進撃 全日本シニアでも1勝
歳7カ月の張本美和(木下グループ)が、藤原真由(奈良女子高)に3-0で勝利し、2回戦に進んだ。張本美は149センチと小柄ながら、兄智和顔負けのバックハンドやスピーディーな攻撃で高校生選手を攻略した。初出場のシニアでの1勝は、小学5年時の智和ですら達成できなかった快挙だ。この日はジュニアの部でも高校生シニア バックハンド 丸善インテックアリーナ大阪 兄智和顔負け 全日本シニア 全日本選手権 卓球 大会最年少 奈良女子高 女子シングルス 張本妹 張本美 張本美和 智和 木下グループ 田村美佳 美和 育英高 藤原真由 高校生 高校生選手2019/01/15デイリースポーツ詳しく見る17歳の西村、スケボー・ストリート初代世界女王!東京『金』へ弾み
西村碧莉(あおり)=木下グループ=がベストトリックの1回目に10点満点で9・0点をマークするなど高難度の技を成功させ、32・6点で優勝を果たした。東京五輪での金メダル獲得へ、飛躍を続ける。男子で堀米雄斗(20)=XFLAG=は8位だった。前回、五輪が開催されたリオデジャネイロで初代女王に輝いた。17スケボー・ストリート初代世界女王 ストリート世界選手権 ベストトリック リオデジャネイロ 五輪 初代女王 堀米雄斗 弾みスケートボード 木下グループ 東京 東京五輪 西村 西村碧莉 追加種目 金メダル獲得 難度2019/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/30
2018/12/23
宇野昌磨、3か月ぶり100点台でSP首位「自分に打ち勝った」
21)=トヨタ自動車=は、ISU(国際スケート連盟)非公認大会ながら102・06点と、今季4大会ぶりの100点台をマークし、首位に立った。ジュニアGPファイナルで銅メダルを獲得した島田高志郎(17)=木下グループ=が80・46点で3位。昨年大会2位の田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は、79・ぶり ジュニアGPファイナル フィギュアスケート全日本選手権 倉敷芸術科学 公認大会 国際スケート連盟 大会 大会ぶり 宇野昌磨 島田高志郎 木下グループ 東和薬品ラクタブドーム 田中刑事 男子ショートプログラム 首位 SP SP首位2018/12/23スポーツ報知詳しく見る
2018/12/17
張本、みまひなのダブルVに香港紙「中国の卓球支配を脅した」/卓球
同4位の林高遠(23)=中国=を4-1で破り、初の頂点に輝いた。15歳172日での優勝は、男女単で大会史上最年少記録。日本選手の男子単制覇は2014年の水谷隼(木下グループ)以来3度目となった。一方、女子ダブルス決勝でも、昨年準優勝で世界ランキング1位の早田ひな(18)=日本生命、伊藤美誠(18)=ひな エリートアカデミー ダブルV ワールドツアー・グランドファイナル最終日 世界ランキング 中国 伊藤美誠 優勝 卓球卓球 卓球支配 大会史上最年少記録 女子ダブルス決勝 張本 張本智和 日本選手 早田ひな 木下グループ 林高遠 水谷隼 男女単 男子 男子シングルス決勝 香港紙2018/12/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/15
水谷は準決勝敗退 張本との日本勢での決勝ならず/卓球
で、水谷隼(29)=木下グループ=は林高遠(23)=中国=に0-4(5-11、9-11、6-11、10-12)で敗れ、張本智和(15)=エリートアカデミー=に続く決勝進出はならなかった。水谷は準々決勝で世界ランキング36位の梁靖崑に快勝した。ランキングこそ低いものの、今季のワールドツアーだけを見ればエリートアカデミー グランドファイナル ランキング ワールドツアー 世界ランキング 卓球卓球 張本 張本智和 日本勢 木下グループ 林高遠 梁靖崑 水谷 水谷隼 決勝 決勝進出 準決勝敗退 男子シングルス準決勝2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る水谷 準決勝で敗れ決勝は張本VS林高遠に、過去対戦成績は張本の0勝1敗
3位の水谷隼(29=木下グループ)は同4位の林高遠(23=中国)に0―4で敗れた。第1ゲームを5―11で落とした水谷は、第2ゲームも接戦を展開しながら9―11、第3ゲームも粘りながらも終盤突き放され6―11、第4ゲームは序盤でリードを奪いながらも逆転を許し10―12で落とし、4年ぶり3度目の優勝はな2018/12/15スポーツニッポン詳しく見る張本智和、自己最高の4強進出 完全アウェー韓国選手相手に意地の逆転
(14日、韓国・仁川)男子シングルスで張本智和(15)=エリートアカデミー=が自己最高の4強進出。水谷隼(29)=木下グループ=も1回戦に臨み、8強に入った。男子ダブルスの森薗政崇(23)=岡山リベッツ=、大島祐哉(24)=木下グループ=組、混合ダブルスの森薗、伊藤組は準決勝で敗れた。張本が昨年の自エリートアカデミー 伊藤組 卓球ワールドツアーグランドファイナル 大島祐哉 完全アウェー韓国選手相手 岡山リベッツ 張本 張本智和 張禹珍 強進出 木下グループ 森薗 森薗政崇 水谷隼 決勝張本智和 混合ダブルス 男子シングルス 男子ダブルス 自己最高 韓国2018/12/15スポーツ報知詳しく見る
2018/12/11
ジュニアGP銅の島田高志郎 仲良し宇野先輩に感謝「リラックスさせてもらった」
だ島田高志郎(17=木下グループ)が11日、GPファイナルで2季連続2位となった宇野昌磨(20=トヨタ自動車)とともに帰国した。「いい経験ができた。表彰台はラッキーで驚きの結果。今度は実力でてっぺんを取りたい」と大会を振り返った。全日本ではシニア仕様のプログラムに切り替え、「4回転1本とトリプルアク2018/12/11スポーツニッポン詳しく見る島田高志郎は全日本までランビエルコーチと共に国内調整
島田高志郎(17)=木下グループ=が11日、バンクーバーから羽田空港に帰国した。全日本選手権(21~24日、大阪)まで練習拠点のスイスには戻らず、国内で調整する。ファイナルでは試合で初めて4回転トウループを成功。全日本へ向けて「4回転1本とトリプルアクセル2本を決めることが目標」と意気込んだ。全日本2018/12/11スポーツ報知詳しく見る
2018/12/08
2018/12/06
2018/12/03
張本智和が世界ランクで自己最高5位に スウェーデンOP優勝の伊藤美誠は7位
希(スヴェンソン)は10位で変わらず、水谷隼(木下グループ)が19位から13位に上げた。吉村真晴(名古屋ダイハツ)が28位で4番手につけている。女子は石川佳純(全農)が日本勢トップの3位をキープ。スウェーデン・オープンで中国のトップ3選手を破って優勝した伊藤美誠(スターツ)は7位で変わらず、平野美宇エリートアカデミー スウェーデン スウェーデンOP優勝 トップ 世界ランク 伊藤美誠 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 平野美宇 張本智和 日本勢 日本勢トップ 木下グループ 水谷隼 石川佳純 自己最高2018/12/03スポーツ報知詳しく見る
2018/11/25
全国大会で初の姉妹対決!SP望結9位、紗来23位
った女優でスケーターの本田望結(14)=大阪・関大中=とノービスから推薦出場の本田紗来(11)=京都醍醐ク=が登場。望結が53・29点で9位、紗来が44・45点で23位に入り、ともにフリーに進んだ。女子首位は61・86点の横井ゆは菜(中京大中京)、男子首位は82・35点の島田高志郎(木下グループ)。アクシオン福岡 ノービス フィギュアスケート 中京大中京 京都醍醐ク 全国大会 全日本ジュニア選手権 女子首位 姉妹対決 島田高志郎 推薦出場 望結 木下グループ 本田望結 本田紗 横井ゆ 男子首位 関大中 SP SP望結2018/11/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/13
2018/10/05
2018/09/14
2018/08/09
2018/06/25
2018/06/07
11歳・松島輝空、張本超えワールドツアー・デビュー!先輩より早くシニア参戦
ス予選が行われ、松島輝空(そら、11)=木下グループ=が初戦の2回戦でワールドツアーデビューを飾った。世界ランク37位の何鈞傑(21)=香港=に0―4で敗れたが、第4ゲームで先にゲームポイントを握るなど健闘を見せた。女子は小塩遥菜(12)=エリートアカデミー=がルーマニア選手を4―1で下し、2回戦をエリートアカデミー ゲーム ゲームポイント シニア参戦 ルーマニア選手 世界ランク 北九州市立総合体育館 卓球ワールドツアー・ジャパンオープン荻 小塩遥菜 木下グループ 松島 松島輝空 男女シングルス予選 男子シングルス予選 鈞傑2018/06/07スポーツ報知詳しく見る
2018/05/13
平野歩夢スケボー大会に未エントリー 14日締め切りも関係者「ギリギリまで待つ」
の平野歩夢(19)=木下グループ=が、今夏のアジア大会(ジャカルタ)代表選考会を兼ねるスケートボード日本選手権パーク(20日・新潟)に現時点ではエントリーしていないことが13日、分かった。締め切りは14日15時で、大会関係者は「出てくる可能性はかなり低いがゼロとは言えない。締め切りギリギリまで待ちまアジア大会 スケートボード スケートボード日本選手権パーク スノーボード 代表選考会 冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ 可能性 大会連続銀メダル 大会関係者 平野 平野歩夢 平野歩夢スケボー大会 幼少期 木下グループ 東京五輪挑戦 締め切り 関係者2018/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/10
2018/05/06
2018/05/05
日本男子は準々決勝敗退 韓国に敗れる 6大会連続メダル逃す 張本「全部、一からやり直さないと」
メダル獲得を逃した。第1試合は張本智和(JOCエリートアカデミー)が鄭栄植に2―3で敗北。第2試合の水谷隼(木下グループ)はフルゲームの末に勝利を収め、1勝1敗のタイに戻した。しかし、第3試合で松平健太(木下グループ)が張禹珍に1―3で敗戦。崖っぷちに追い込まれると、第4試合で水谷が鄭栄植にストレー2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る日本男子、準々決勝で韓国に敗れ6大会ぶりメダル逃す
ハルムスタードで男子の準々決勝が行われ、日本は韓国に1―3で敗れ、6大会ぶりにメダルを逃した。日本は水谷隼(28)、松平健太(27)=ともに木下グループ=、張本智和(14)=エリートアカデミー=を起用した。1番手の張本が鄭栄植にフルゲームで競り負け、17年世界選手権男子シングルス銅メダルの李尚洙に勝エリートアカデミー スウェーデン ハルムスタード フルゲーム 世界選手権団体戦 世界選手権男子シングルス銅メダル 卓球 大会ぶり 張本 張本智和 日本 日本男子 木下グループ 李尚洙 松平健太 水谷隼 決勝 決勝韓国 男子 競り負け 鄭栄植 韓国2018/05/05スポーツ報知詳しく見る
2018/05/01
2018/04/28
森薗美月がMEDIAFLAG沖縄とスポンサー契約
の森薗美月(22)=木下グループ=が、沖縄・名護市の「株式会社MEDIAFLAG沖縄」とスポンサー契約を結んだことが28日、分かった。リゾートバイトの支援を行う「リゾートチャンネル」の運営などを手掛ける同社から、活動費の支援を受ける。森薗は10月開幕の新リーグ「Tリーグ」への参戦を視野に日本リーグのスポンサー契約 スポンサー契約卓球女子 マネジメント会社 リゾートチャンネル リゾートバイト リーグ 個人スポンサー 全日本社会人選手権シングルス優勝 支援 日本リーグ 木下グループ 株式会社MEDIAFLAG沖縄 森薗 森薗美月 沖縄 活動費 MEDIAFLAG沖縄 Tリーグ2018/04/28スポーツ報知詳しく見る
2018/04/24
2018/04/05
2018/04/02
2018/03/22
2018/03/11
片山来夢、歩夢と日本人ワンツー!「うれしくて、悔しい大会」
の決勝が行われ、男子は平昌五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)が89・62点で大会初優勝を飾った。片山来夢(22=バートン)が86・75点で2位、同五輪銅メダルのスコット・ジェームズ(23=オーストラリア)が83・62点で3位だった。平昌五輪では7位入賞だった片山が、銅メダリストのジェームズジェームズ ハーフパイプ ベイル 五輪銅メダル 大会 山来夢 平昌五輪 平昌五輪銀メダル 平野歩夢 日本人ワンツー 木下グループ 歩夢 決勝 米コロラド 銅メダリスト USオープン USオープンハーフパイプ決勝2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る平野歩夢 USオープンで初V 昨年の悪夢を払しょく「思い晴らせた」
の決勝が行われ、男子は平昌五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)が89・62点で大会初優勝を飾った。片山来夢(22=バートン)が86・75点で2位、同五輪銅メダルのスコット・ジェームズ(23=オーストラリア)が83・62点で3位だった。3回目の最終滑走を前に優勝が確定し、平野の顔が自然とほころ2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/07
2018/03/06
世界の波を知るカリフォルニア生まれの日本代表・五十嵐カノア「海とおいしい食べ物、友達がいれば、それでいい」
十嵐カノア(20)=木下グループ=は、世界トッププロが集うワールド・チャンピオンシップツアー(WCT)に16年から参戦。日米両国籍を保有しているが、日本代表として戦う意思を固め、日本連盟から強化指定を受けた。世界トップクラスの実力者がインタビューに応じ、幼少期から海外転戦を続ける生活ぶりや五輪に懸けカリフォルニア生まれ チャンピオンシップツアー 世界 世界トップクラス 世界トッププロ 五十嵐カノア 五輪 大和田佳世 実力者 幼少期 強化指定 日本代表 日本連盟 日米 木下グループ 東京五輪 海外転戦 生活ぶり 米カリフォルニア WCT2018/03/06スポーツ報知詳しく見る
2018/03/05
2018/03/04
2018/03/03
水谷隼、張本に初勝利で自信回復「まだまだやれる」
トの水谷隼(28)=木下グループ=が、14歳の全日本王者・張本智和(エリートアカデミー)を4-2で下し、3大会ぶり4度目の優勝を果たした。過去2敗を喫していた張本に初勝利し、「張本もすごく強いが『自分もまだまだやれるぞ』というところを、張本にも周りのみんなにも見せられて良かった」と自信を取り戻した。2018/03/03デイリースポーツ詳しく見る水谷隼が張本に雪辱 3大会ぶりVで自信回復「自分もまだまだやれる」
決勝で水谷隼(28=木下グループ)が張本智和(14=エリートアカデミー)を4―2で下し3大会ぶり4度目の優勝。女子は早田ひな(17=日本生命)が初優勝し、それぞれ賞金100万円を手にした。水谷は昨年の世界選手権、1月の全日本選手権と張本に連敗。試合前には「悪いイメージもあったし、それまでのプレーも悪2018/03/03東京スポーツ詳しく見る
2018/02/26
羽生も!沙羅も!歩夢も!27日報告会でメダリストが六本木ジャック
ケート男子で66年ぶりの連覇を達成した羽生結弦(23=ANA)を始めとしたメダリストのほとんどが参加予定。海外遠征中の渡部暁斗(29=北野建設)を除き、高梨沙羅(21=クラレ)や平野歩夢(19=木下グループ)らすでに帰国していたメダリストも駆けつけるという。ロンドンやリオの直後には銀座パレードが開催フィギュアスケート男子 メダリスト 六本木ジャック日本オリンピック委員会 参加予定 報告会 帰国報告会 平昌五輪日本代表選手団 平野歩夢 木下グループ 東京ミッドタウン 歩夢 沙羅 海外遠征 渡部暁斗 羽生 羽生結弦 銀座パレード 高梨沙羅2018/02/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/20
2018/02/18
2018/02/16
スノボ平野歩夢、五輪選手村では「毎日ビビンバ」
た平野歩夢(19)=木下グループ=が16日、羽田空港着の航空機で帰国した。大会中の思い出について聞かれると、「料理がおいしかったのでストレスなく食事を楽しめた。あっちはビビンバが有名で、選手村のレストランでは毎日ビビンバを食べていた。食事ではその思い出が強い」と、韓国のまぜご飯に舌鼓を打っていたこと2018/02/16デイリースポーツ詳しく見る平野歩夢 世間の大反響「結果よりうれしい」
た平野歩夢(19)=木下グループ=が16日、羽田空港着の航空機で凱旋(がいせん)帰国した。殺到した報道陣や、到着ロビーに居合わせた多くの一般ファンから祝福されたことを受け、「こうやって皆さんにいい影響や刺激を伝えられたことが結果よりも1番うれしい」と誇らしげにほほえんだ。「Xゲーム」で優勝するなど既2018/02/16デイリースポーツ詳しく見る銀メダルの平野歩夢が帰国「誰もやっていない道を」/スノボ
た平野歩夢(19)=木下グループ=が16日、羽田空港着の日本航空便で帰国した。到着ロビーに平野が姿を現すと、待ち受けたファンや利用客から拍手が起きた。日本航空から祝福の花束を受け取った平野は「最後まで応援、ありがとうございました。五輪をきっかけに、たくさんの人に競技を知ってもらったことが結果よりうれ2018/02/16サンケイスポーツ詳しく見るスノボHP銀メダルの平野歩夢が帰国 スケボー参戦は「落ち着いて考えたい」
した平野歩夢(19=木下グループ)が16日、羽田空港に帰国した。「感動をありがとう」と書かれた横断幕で出迎えられた平野は日本航空の職員から花束を受け取り、記念撮影。競技終了後も表彰式や相次ぐ取材のため2時間ほどしか睡眠を取れず「熱を測る時間もなく鼻水が止まらなかった。自分の部屋でまったり休みたい」と2018/02/16東京スポーツ詳しく見る
2018/02/15
渡部暁斗 宿舎で悔しさが「フツフツ」…20日LHは「金への再挑戦」
子の平野歩夢(19=木下グループ)とともに一夜明け会見に出席した。後半距離の最後の競り合いで、エリック・フレンツェル(29=ドイツ)に敗れて2位。試合を終えて部屋に戻ると「フツフツいろんな考えが浮かんできた。最後の上りでフレンツェルより前に入っていたらとか、いろんなところを考えていた」とあらためて悔2018/02/15スポーツニッポン詳しく見る平野歩夢 北京金へ3種類の1440挑戦へ 史上初バックサイド組み込むプラン
した平野歩夢(19=木下グループ)が15日、4年後の北京五輪金メダルに向けて「ダブルコーク1440」(縦2回転、横4回転)を3つ含む超絶ルーティンへの挑戦プランを明かした。ノルディックスキー複合銀メダルの渡部暁斗(29=北野建設)とともに出席した一夜明け会見で「これ以上の回転はハーフパイプでは限界にノルディックスキー複合銀メダル ハーフパイプ ハーフパイプ男子 プランスノーボード 一夜明け会見 北京五輪金メダル 北京金 回転 大会連続 完成度 平野歩夢 挑戦 挑戦プラン 木下グループ 渡部暁斗 超絶ルーティン 銀メダル2018/02/15スポーツニッポン詳しく見るスノボHP「銀」平野歩夢が一夜明け会見 東京五輪出場へ「可能性があれば」
ルの平野歩夢(19=木下グループ)が一夜明け会見を開いた。決勝で大技のダブルコーク1440(縦2回転、横4回転)を2連続で成功させた平野は、4年後の北京五輪に向け、さらに4回転を増やすことを示唆。「今できることの高さ、完成度、プラスアルファ、1440を3つ。さらに今後のハーフパイプで勝ち続けるなら必2018/02/15東京スポーツ詳しく見る渡部暁、ラージヒルに向け「金メダルへの再挑戦」一夜明け会見/複合
の平野歩夢(19)=木下グループ=が一夜明けた15日、平昌のジャパンハウスで記者会見を行った。ともに前回大会に続く2大会連続の銀メダル。渡部は「チーム一丸となってメダルを取れたという喜びと安心感と、目標としていた金メダルにたどりつけなかった悔しさが半分ある」と振り返った。平野は「目の前まで金メダルのジャパンハウス チーム一丸 一夜明け会見 前回大会 可能性 大会連続 安心感 平昌 平野 平野歩夢 木下グループ 渡部 渡部暁 渡部暁斗 男子ハーフパイプ 複合個人ノーマルヒル 複合平昌五輪 記者会見 金メダル 銀メダル2018/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/14
平野歩夢、2大会連続銀に笑顔「楽しかった」 悔しさ残るも「全力でやれた」
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。平野は2回目で95・25点をマークし、2大会連続の銀メダルを獲得した。日本のスノーボード選手が複数のメダルを手にしたのは初めて。最大のライバルであるショーン・ホワイトスノーボード スノーボード選手 前回ソチ五輪銀メダル 大会連続 大会連続銀 山来夢 平昌五輪 平昌冬季五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝 平野 平野歩夢 戸塚優斗 日本 木下グループ 決勝 男子ハーフパイプ 銀メダル HP2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る平野、未成年の飲酒や大麻使用が発覚した日本スノボ界のイメージ回復に貢献
で平野歩夢(19)=木下グループ=が95・25点で2大会連続の銀メダル。2006年トリノ、10年バンクーバー両五輪金メダルのショーン・ホワイト(31)=米国=が97・75点で2大会ぶりに金メダルに輝いた。片山来夢(22)=バートン=は87・00点で7位、戸塚優斗(16)=ヨネックス=は39・25点で2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る【スノボHP】平野歩夢が2大会連続銀メダル!五輪初「連続ダブルコーク1440」決めた
勝、平野歩夢(19=木下グループ)は95・25点で前回ソチ五輪に続き銀メダルを獲得した。日本のスノボ選手が五輪で複数のメダルを獲得したのは史上初めて。3度目の五輪制覇を狙ったショーン・ホワイト(31=米国)が97・75点で金メダルに輝いた。予選で武器の大技ダブルコーク(DC)1440(縦2回転横4回スノボ選手 スノボHP 五輪 五輪初 五輪制覇 五輪史上 前回ソチ五輪 史上 回転 回転横 大会連続銀メダル 大技ダブルコーク 平昌 平昌五輪男子ハーフパイプ決勝 平野 平野歩夢 木下グループ 決勝 連続 連続ダブルコーク 銀メダル2018/02/14東京スポーツ詳しく見る平野歩夢は2大会連続の銀メダル スノボ男子・ハーフパイプ決勝 ホワイトが金
の平野歩夢(19)=木下グループ=が、ソチ五輪に続いて銀メダルを獲得した。平野は1回目、尻もちをついて35・25と得点が伸びずに9位となったが、2回目に大技「ダブルコーク1440」を連続で決めて95・25をマークし、トップに立った。しかし、予選首位で06年、10年五輪金メダリストのショーン・ホワイト2018/02/14デイリースポーツ詳しく見る平野歩夢、銀メダル 金はショーン・ホワイト…男子ハーフパイプ決勝
ス平野歩夢(19)=木下グループ=が、銀メダルを獲得した。超ハイレベルの争いとなった決勝では、2回目に軸をずらしながら縦に2回転、横に4回転する「ダブルコーク1440」の連続技に成功し。95・25点をマーク。トリノ、バンクーバー五輪2連覇の絶対王者で、予選もトップ通過したショーン・ホワイト(31)=2018/02/14スポーツ報知詳しく見るスノボ男子HP 平野歩夢が2大会連続の銀メダル!最終試技でホワイトが逆転で金
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。平野は2回目で95・25点をマークし、2大会連続で銀メダルを獲得した。金メダルの期待が懸かる平野は1回目の試技は転倒し35・25点。それでも、2回目にきっちりと修正しスノボ男子HP スノーボード 前回ソチ五輪銀メダル 大会連続 山来夢 平昌五輪 平昌冬季五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝 平野 平野歩夢 戸塚優斗 最終試技 木下グループ 決勝 男子ハーフパイプ 試技 銀メダル HP2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る平野歩夢 戸塚の転倒で「覚悟決めた」 自身も昨年同様の転倒で大けが
の平野歩夢(19)=木下グループ=が14日、行われた平昌五輪・スノーボード男子ハーフパイプ・決勝で2大会連続の銀メダルを獲得した。競技終了後の夜には日本テレビ系「NEWSZERO」に平昌のスタジオから生出演。2大会連続の銀メダルに「自分への、さらに上の自分になるためのチャンスときっかけだと思う。リベ2018/02/14デイリースポーツ詳しく見る平野歩夢 戸塚の転倒で「覚悟決めた」 自身も昨年同様の転倒で大けが
の平野歩夢(19)=木下グループ=が14日、行われた平昌五輪・スノーボード男子ハーフパイプ・決勝で2大会連続の銀メダルを獲得した。競技終了後の夜には日本テレビ系「NEWSZERO」に平昌のスタジオから生出演。2大会連続の銀メダルに「自分への、さらに上の自分になるためのチャンスときっかけだと思う。リベ2018/02/14デイリースポーツ詳しく見るスノボ男子HP 暫定1位・平野歩夢のメダルが確定!逆転狙うホワイト、ジェームズが最終試技へ
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。平野は2回目で95・25点をマーク。3回目の試技が平野を含め残り3人となるまで1位をキープしたため、平野の銅メダル以上が確定した。金メダルの期待が懸かる平野は1回目のスノボ男子HP スノーボード 前回ソチ五輪銀メダル 山来夢 平昌五輪 平昌冬季五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝 平野 平野歩夢 戸塚優斗 最終試技 木下グループ 決勝 男子ハーフパイプ 試技 HP2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る平野 メダルセレモニーでようやく笑顔「感動しました」
した平野歩夢(19=木下グループ)が14日夜、五輪スタジアム近くの屋外会場「メダルプラザ」で行われたメダル授与式に出席した。会場での表彰式では「素直に負けを自分で認めている。でも笑えるところまで自分の気持ちがたどり着けていない」と悔しさをにじませていた。しかし、巨大ステージで行われた授与式でメダルをスノーボード ハーパイプ男子 メダル メダルセレモニー メダルプラザ メダル授与式 五輪スタジアム 会場 屋外会場 巨大ステージ 平昌冬季五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝 平野 平野歩夢 授与式 木下グループ 自分 表彰式2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る平野歩夢、金逃す…2大会連続の銀メダル 絶対王者ホワイトが逆転V/スノボ
で平野歩夢(19)=木下グループ=が95・25点で2大会連続の銀メダル。2006年トリノ、10年バンクーバー両五輪金メダルのショーン・ホワイト(31)=米国=は97・75点で金メダルを獲得した。片山来夢(22)=バートン=は87・00点で7位、戸塚優斗(16)=ヨネックス=は39・25点で11位だっ2018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る2回目終了で平野歩夢が首位…男子ハーフパイプ決勝
ス平野歩夢(19)=木下グループ=は95・25点で暫定首位。2回目で本領を発揮した平野は軸をずらしながら縦に2回転、横に4回転する「ダブルコーク1440」の連続技に成功して、高得点をたたき出した。戸塚優斗(16)=ヨネックス=は2回目、エアからの着地の際にコースの縁に激しく体を打ちつけてしまうアクシ2018/02/14スポーツ報知詳しく見るスノボ男子HP 2回目終え平野が1位、片山5位!ホワイト珍しく転倒
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。2回目の試技を終え、平野が95・25点で1位につけた。金メダルの期待が懸かる平野は1回目の試技は転倒し35・25点。それでも、2回目にきっちりと修正し完璧なランを披露2018/02/14スポーツニッポン詳しく見るスノボ男子HP 16歳の戸塚が2回目の試技で落下…動けず担架で搬送 3回目は棄権
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。戸塚は2回目の試技で転倒し、動けなくなってしまうアクシデントに見舞われた。初めての五輪となる戸塚は2回目の試技で高いエアを見せたが、角に落下してしまい、そのまま転倒。2018/02/14スポーツニッポン詳しく見るスノボ男子HP 1回目終え片山が4位!平野、戸塚は転倒 ホワイト圧巻1位発進
本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。1回目の試技を終え、片山が日本人最高の4位につけた金メダルの期待が懸かる平野は3本目のエアで転倒し、1回目は35・25点。平野の最大のライバルであるショーン・ホワイトスノボ男子HP スノーボード ホワイト圧巻 前回ソチ五輪銀メダル 山来夢 平昌五輪 平昌冬季五輪スノーボード男子ハープパイプ決勝 平野 平野歩夢 戸塚 戸塚優斗 日本人最高 木下グループ 決勝 片山 男子ハーフパイプ HP2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る坂上忍、平野ら日本勢活躍でスノボの印象変わった「面白い」「皆さんストイック」
ダルを獲得した平野歩夢(19=木下グループ)を祝福し、スノーボードへの印象が変わったと語った。番組途中に「平野の銀メダル獲得」を速報で伝えると、坂上は「僕は今年51歳になるので、正直に言うと“スノボ?”っていう印象でした。ズボンがダボダボだし。滑り終えたあとに(ラッパーのような手の動きをして)こうや2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る平野、予選3位!大技で絶対王者逆転だ「集中して決められれば」/スノボ
の平野歩夢(19)=木下グループ=が95・25点の3位、片山来夢(らいぶ、22)=バートン=が90・75点の5位、戸塚優斗(16)=ヨネックス=が80・00点の10位となり、12人で争う14日の決勝に進んだ。ショーン・ホワイト(31)=米国=が98・50点でトップ通過。ソチ五輪銅メダルの平岡卓(222018/02/14サンケイスポーツ詳しく見る平野歩夢が銀!山本彩ら芸能界からも喜びと祝福
ード平野歩夢(19=木下グループ)が14日、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)男子ハーフパイプで銀メダルに輝き、芸能界からも喜びと祝福の声が相次いだ。NMB48山本彩はツイッターで、「平野歩夢選手銀メダルおめでとうございます」と祝福。歌手でタレントの中川翔子は「平野歩夢選手銀メダル!すごい!!!」フィギュアスケート選手 中川翔子 喜び 山本彩 山本彩ら芸能界 平昌五輪 平野歩夢 平野歩夢選手銀メダル 平野選手銀メダル 最後 木下グループ 男子ハーフパイプ 祝福 祝福スノーボード平野歩夢 織田信成 芸能界 銀メダル2018/02/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/11
坂本、ソウルで独自調整!選手村離れタップリ練習/フィギュア
、拠点をソウル市内に移し、独自に調整。出場が濃厚な12日の団体フリーに備えていた。11日に行われる団体の女子ショートプログラム(SP)に宮原知子(さとこ、19)=関大、アイスダンスのショートダンス(SD)に村元哉中(かな、24)、クリス・リード(28)=木下グループ=組が出場する。初五輪で万全を尽くショートダンス ソウル ソウル市内 フィギュアフィギュアスケート女子代表 団体 団体フリー 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 木下グループ 村元哉中 村外合宿 独自調整 練習 調整 選手 SD2018/02/11サンケイスポーツ詳しく見る【スノボHP】平野歩夢「技の数」武器に頂点へ意欲
子の平野歩夢(19=木下グループ)が、競技会場での公式練習を打ち上げた。着地の位置や空中に移行する際のポジションを確認し「この3日間である程度、パイプに合わせられたのかなと思います」と振り返った。手応えをつかむ一方で、スピードの維持を注意点として挙げた。「ここはスピードに乗りづらい部分があるので、12018/02/11東京スポーツ詳しく見る
2018/02/09
メダル候補のスノボ平野歩夢らが公式練習「パイプの長さがちょっと長い」
ことを伝えた。この種目の男子は、ソチ五輪銀メダリストの平野歩夢(木下グループ)、同銅メダリストの平岡卓(バートン)、片山未夢(バートン)、戸塚優斗(チームヨネックス)が出場する。1月のXゲームで世界初となる4回転技を連続させ優勝した平野はJOCのツイッターを通じて「パイプの長さがちょっと長い。壁もちスノボ平野歩夢 ソチ五輪銀メダリスト チームヨネックス ツイッター ハーフパイプ日本代表 バートン パイプ メダル候補 世界初 公式ツイッター 公式練習 回転技 壁もち 平岡卓 平昌五輪 平野 平野歩夢 戸塚優斗 日本オリンピック委員会 木下グループ 試合会場 銅メダリスト JOC Xゲーム2018/02/09デイリースポーツ詳しく見る高橋大輔氏、宇野の粘りを評価「少しミスがあったけど気持ちを切り替えた」/フィギュア
103・25点で1位。カナダのパトリック・チャン(27)は81・66点で3位、米国のネーサン・チェン(18)は80・61点で4位だった。ペアSPでは須崎海羽(18)、木原龍一組(25)=木下グループ=は自己ベストの57・42点で8位。日本は2種目を終え、合計13点で3位につけた。宇野にとって初となる2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る日本、男子&ペアSP終了時点で3位 宇野は1位 須崎&木原組は8位/フィギュア
103・25点で1位。カナダのパトリック・チャン(27)は81・66点で3位、米国のネーサン・チェン(18)は80・61点で4位だった。ペアSPでは須崎海羽(18)、木原龍一組(25)=木下グループ=は自己ベストの57・42点で8位。日本は2種目を終え、合計13点で3位につけた。フィギュアスケート団フィギュアスケート団 フィギュアスケート団体 フィギュア平昌五輪 ペアSP ペアSP終了時点 宇野 宇野昌磨 日本 木下グループ 木原組 木原龍一組 江陵アイスアリーナ 男子 男子ショートプログラム 自己ベスト 須崎 須崎海羽 SP2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/08
2018/02/07
早田、丹羽が参戦へ意欲 Tリーグ全8チーム発表
の水谷隼らが所属する木下グループ(東京)、福原愛の夫で台湾代表の江宏傑が所属する琉球アスティーダ(沖縄)、チームさいたま(さいたま市)、チーム岡山(岡山)の4チーム。女子は木下グループ(神奈川)、日本リーグにも参戦している日本生命(大阪)、世界ランク15位の加藤美優らが所属している日本ペイントホールさいたま チーム チームさいたま チーム岡山 チーム発表 リオデジャネイロ五輪シングルス銅メダル リーグ 世界ランク 加藤美優 台湾代表 岡山 日本ペイントホールディン 日本リーグ 木下グループ 水谷隼 江宏傑 琉球アスティーダ 福原愛 Tリーグ2018/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/01
【スノボ】エース平野歩夢 五輪への抱負は「挑戦」
表の平野歩夢(19=木下グループ)が1日、都内で板の契約を結ぶバートンの「2019シーズン展示会」に出席した。平野は1月28日に行われた米最高峰大会「Xゲーム」のスーパーパイプで優勝。史上初の連続4回転技を決めて99・00点を出すなど内容も圧巻で、五輪での金メダル奪取へ上々の仕上がりをアピールした。2018/02/01東京スポーツ詳しく見るスノボ・平野歩夢、平昌へ「挑戦」の2文字を掲げて戦う
の平野歩夢(19)=木下グループ=が1日、都内で開かれたスポーツ用品メーカー・バートン社のイベントに出席。目前に迫った大一番へ、「挑戦」の2文字を掲げて戦うことを明かした。先月28日に米・コロラド州アスペンで行われた「冬季Xゲーム」で優勝し勢いに乗る平野。「結果どうこうより自分がやりたいことをやれた2018/02/01スポーツ報知詳しく見る
2018/01/30
2018/01/29
スノボ平野歩夢 史上初の連続4回転決めてXゲーム優勝 五輪金へ視界良好
表の平野歩夢(19=木下グループ)が史上初の連続4回転を決め、99・00点を叩き出して優勝。16年オスロ大会に続く2度目の大会制覇を果たした。史上最高難度の演技構成を完遂した平野は「これを狙って、やろうと思って大会に来ていた。それがクリーンにできたし、初めて大会で決められたのが1番」と満足感に浸ったオスロ大会 スノボ平野歩夢 スノーボード男子スーパーパイプ ハーフパイプ 五輪金 優勝 冬季Xゲーム 史上初 史上最高難度 大会 大会制覇 平昌五輪代表 平野 平野歩夢 木下グループ 満足感 演技構成 米コロラド 視界良好スノーボード 連続 Xゲーム優勝2018/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/25
2018/01/23
2018/01/22
2018/01/21
張本効果?卓球全日本に立ち見、ダフ屋も出現…観衆は過去最多6500人
シングルスの張本智和(エリートアカデミー)対水谷隼(木下グループ)や、伊藤美誠(スターツ)対石川佳純(全農)、伊藤対平野美宇(エリートアカデミー)などの好カードが期待されるとあって、会場周辺には“ダフ屋”も出現した。会場は3階席まで埋まり、多数の立ち見客も出るなど、東京五輪に向けて卓球人気の高まりをエリートアカデミー ダフ屋 伊藤 伊藤美誠 会場 会場周辺 全日本選手権 卓球 卓球人気 卓球全日本 平野美宇 張本効果 張本智和 最多 最終日 木下グループ 東京五輪 東京体育館 水谷隼 男子シングルス 石川佳純 立ち見 立ち見客 観衆2018/01/21デイリースポーツ詳しく見る水谷隼、10度目の日本一ならず 「中国の選手と同じくらいのレベル」と張本に脱帽
ミー)4―2水谷隼(木下グループ)10度目の日本一を狙った絶対王者・水谷隼(28)だったが、驚異の成長を見せた張本に敗れ、自身が持つ17歳7か月の最年少V記録も塗り替えられた。「1ゲーム目が大事だと思っていたが、そこで取れなくて流れが行ってしまった。思い切りがあって、僕の方が縮こまった」と、圧倒され2018/01/21スポーツ報知詳しく見る【全日本卓球】張本がシングルス史上最年少V「東京五輪で金メダルを」
狙った水谷隼(28=木下グループ)を4―2(11―9、11―5、8―11、11―2、6―11、11―5)で下し、男女を通じ、シングルス史上最年少優勝を飾った。優勝が決まると「チョレイ!」でも“ハリバウアー”でもなく、真っ先に父でコーチの宇さんの元へ駆け寄り抱きついた。「去年負けてから、ここまで教えて2018/01/21東京スポーツ詳しく見るみまひな初V!息ぴったりイマドキJK17歳コンビ/卓球
17)=日本生命=組が初優勝。伊藤は混複に続く制覇で4強入りした単との3冠獲得を視野に入れた。男子の張本智和(14)=エリートアカデミー=は単で準決勝に進んだが、宇田幸矢(16)=同=と組んだ複は準決勝で水谷隼(28)、大島祐哉(23)=木下グループ=組に敗れて3位だった。1-1の決勝第3ゲーム。12018/01/21サンケイスポーツ詳しく見る14歳張本、水谷破り史上最年少V!“チョレイ”“ハリバウアー”連発/卓球
った水谷隼(28)=木下グループ=を11-9、11-5、8-11、11-2、6-11、11-5で破り、史上最年少優勝を飾った。また一つ最年少の称号を手に入れた。かけ声の“チョレイ”がコート内に響き渡った。張本は憧れの水谷と並ぶ中学2年でのジュニア制覇を果たして歴史に名を刻んでいたが、シニアでも偉業を2018/01/21サンケイスポーツ詳しく見る張本が史上最年少日本一!決勝で水谷の10度目Vを阻止
決勝で水谷隼(28=木下グループ)を4―2で撃破。男女通じて史上最年少14歳208日での日本一を果たした。水谷は自身の最多記録を更新する10度目の優勝はならなかった。憧れの王者・水谷との一戦。第1ゲームを11―9で先取した張本は、第2ゲームも11―5で連取。第3ゲームは途中でタイムアウトを取った水谷2018/01/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/20
張本智和 史上最年少8強進出 進化止まらん「最年少優勝だけを目指して頑張る」
、史上最年少の14歳でベスト8に進んだ。10度目の優勝を目指す水谷隼(木下グループ)も13年連続で8強入りし、優勝経験のある丹羽孝希(スヴェンソン)、吉村真晴(名古屋ダイハツ)は敗退。女子シングルスは、石川佳純(全農)が早田ひな(日本生命)を退けて準々決勝進出。前回覇者の平野美宇(エリートアカデミーエリートアカデミー ジュニア王者 優勝 優勝経験 全日本選手権 前回覇者 史上最年少 吉村真晴 名古屋ダイハツ 女子シングルス 平野美宇 張本智和 張本智和史上最年少 強進出 早田ひな 最年少優勝 木下グループ 東京体育館 松祐輔 水谷隼 決勝進出 男子シングルス 石川佳純2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る【全日本卓球】張本智和が史上最年少でシングルス4強
)が大島祐哉(23=木下グループ)を4―1で下し、史上最年少の4強入りを果たした。試合開始早々から「チョレイ!」の雄たけびを繰り出した張本は第1~3ゲームを連取。第4ゲームこそ落としたが、デュースに突入した第5ゲームを12―10で制して勝負あり。最後のポイントを取った直後はヒザ立ちでのガッツポーズ「2018/01/20東京スポーツ詳しく見る張本智和、ダブルスは水谷組に苦杯「シングルス決勝で最高のリベンジを」
が大島祐哉(23)=木下グループ=を4-1で破り、史上最年少での4強入りを決めた。男子ダブルス準決勝では、水谷隼(28)大島組=木下グループ=に1-3で敗れた。シングルスでは世界選手権ダブルス銀メダリストの大島を破り、しゃがみ込んでガッツポーズ。「大島さんは今までの相手とは1つレベルが違う選手なのでエリートアカデミー シングルス シングルス決勝 ジュニア王者 ダブルス 世界選手権ダブルス銀メダリスト 全日本選手権 史上最年少 大島 大島祐哉 大島組 張本智和 強入り 木下グループ 東京体育館 水谷組 水谷隼 決勝 男子シングルス 男子ダブルス準決勝 1つレベル2018/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/19
水谷隼、VS張本へ「まだ壁があるところを見せたい」
指す水谷隼(28)=木下グループ=は、シングルスの初戦で宮沢僚太(JA十日町)にストレートで快勝。カット主戦型の相手に「(同型の選手と)練習をしてこなかったので不安はあったけど途中から慣れた」と余裕の笑み。ジュニアを制した張本とは順当なら決勝で対戦するが「まだ壁があるところを見せたい」と言い切った。2018/01/19スポーツ報知詳しく見る吉村真晴が5回戦で敗退、世界選手権は厳しく「本当に変わらないと、終わってしまう」
ルス5回戦大島祐哉(木下グループ)4―2吉村真晴(名古屋ダイハツ)(19日・東京体育館)卓球の世界選手権混合ダブルス金メダルの吉村真晴(24)=名古屋ダイハツ=が5回戦敗退を喫した。普段から仲が良く、練習する機会の多い大島に得意のサービスで先手を取ったが、バックハンドでの打ち合いでミスを連発。「第52018/01/19スポーツ報知詳しく見る
2018/01/18
2017/12/26
2017/12/25
2017/12/23
ソチ銀の平野歩夢「目指すところは1つ」2度目の夢舞台 19歳が金候補筆頭に成長
の平野歩夢(19)=木下グループ=は、直近のW杯を2連勝するなど絶好調。堂々の金メダル候補として、2度目の夢舞台への意気込みを語った。その他、スノーボード女子アルペンのソチ五輪銀メダリスト・竹内智香(34)=広島ガス=らが選出された。今回発表されたのは一部で、スキーの全代表は来年1月下旬に出そろう予スキー スノーボード女子アルペン スノーボード男子ハーフパイプ ソチ五輪銀メダリスト ソチ銀 代表 夢舞台 平昌五輪代表選手 平野歩夢 成長全日本スキー連盟 木下グループ 竹内智香 金メダル候補 金候補筆頭 HP2017/12/23デイリースポーツ詳しく見る平野、平昌五輪代表に選出「目指すところは一つしかない」/スノボ
ダルの平野歩夢(19)=木下グループ、女子パラレル大回転で同五輪銀の竹内智香(34)=広島ガス=らも選出。ソチ五輪銀の平野は今季W杯3戦で優勝が2度、2位が1度と実力を発揮し、金メダルの有力候補に挙がる。今年3月のUSオープンで転倒し左膝や肝臓などを痛めて練習ができない期間があったが、自分が滑るイメスノボ全日本スキー連盟 ソチ五輪銀 ソチ五輪銀メダル 五輪銀 女子パラレル大回転 左膝 平昌五輪代表 平昌五輪代表選手 平野 平野歩夢 有力候補 木下グループ 東京都内 男子ハーフパイプ 竹内智香 選出 HP USオープン W杯2017/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/22
【スノボ】ソチ銀・平野歩夢ら12人が五輪代表に内定「目指すは金メダル」
ノーボード・ハーフパイプ男子の平野歩夢(19=木下グループ)やスロープスタイル、ビッグエア女子の鬼塚雅(19=星野リゾート)、スノーボード・アルペン女子の竹内智香(34=広島ガス)、フリースタイルスキー・ハーフパイプ女子の小野塚彩那(29=石打丸山ク)ら12人が選ばれた。会見に出席したソチ五輪銀メダアルペン女子 スノーボード スロープスタイル ソチ五輪銀メダ ソチ銀 ハーフパイプ男子 ビッグエア女子 フリースタイルスキー・ハーフパイプ女子 五輪代表 代表選手 全日本スキー連盟 内定 小野塚彩那 平昌五輪代表内定選手 平野歩夢 木下グループ 石打丸山ク 竹内智香 鬼塚雅2017/12/22東京スポーツ詳しく見る
2017/12/16
張本に「ブレイクスルー・スター」賞…美誠、美宇に続いた日本人3年連続
た。8月のチェコ・オープン男子シングルスを14歳61日のワールドツアー史上最年少で制したことなどが評価された。張本は今年からシニアの大会に本格的に参戦。初出場した世界選手権個人戦男子シングルスではリオ五輪銅の水谷隼(28)=木下グループ=を破り、史上最年少で8強入りを果たした。スーツ姿で登壇した張本オープン男子シングルス スーツ姿 ブレイクスルー・スター リオ五輪銅 ワールドツアー史上最年少 世界選手権個人戦男子シングルス 史上最年少 年間表彰式 張本 張本智和 強入り 木下グループ 水谷隼 美誠 連続国際卓球連盟2017/12/16スポーツ報知詳しく見る
2017/12/08
平野歩夢 上位10人の決勝へ「回転数より高さをイメージ」
ルの平野歩夢(19=木下グループ)は、2回目に92・66点をマークし、予選2組の3位で上位10人による9日の決勝に駒を進めた。雪が舞うパイプの状況を冷静に見極め、2回の演技をミスなくまとめた。「(雪で)板が走らないから回転数より高さをイメージしていた。予選からぐりぐり回転数挙げるのもこの状況では厳し2017/12/08スポーツニッポン詳しく見る卓球 男子ナショナルチーム倉嶋監督 張本に期待「過去に4冠王はいないと思う 偉業成し遂げて」
ョナルチームの倉嶋洋介監督は張本智和(JOCエリートアカデミー)について、「過去に4冠王というのはいないと思うので、こういった選手には偉業も成し遂げてほしい」と期待した。07年大会で3冠に輝いた28歳の水谷隼(木下グループ)がシングルス5連覇を目指す中、14歳が第一人者を倒して前人未到の記録を狙う。2017/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/01
2017/11/23
2017/11/14
2017/11/12
2017/11/10
2017/11/01
2017/09/15
卓球新リーグ「Tリーグ」新規参入公募を開始…申請第1号は木下グループ
ーカーの木下工務店などを傘下とする「木下グループ」が早速、男女ともに申請書を提出した。説明会後に会見した松下浩二代表理事は「世界一の卓球リーグを実現させたい。今日の公募をきっかけにさらにスピードを高めて、来年の秋にいい形で開幕できるように頑張っていきたい」と意気込んだ。トップリーグのTプレミアリーグ2017/09/15スポーツ報知詳しく見る【卓球】新リーグ「Tリーグ」申し込み1号は水谷隼ら所属の木下グループ
団体が出席。そのうち、リオデジャネイロ五輪個人銅メダル、団体銀メダルの水谷隼(28)が所属し、張本智和(14=JOCエリートアカデミー)がスポンサー契約する木下グループが男女で申し込み、応募第1号となった。来秋からスタートするのは「Tプレミアリーグ」と呼ばれる最上位リーグ。男女各4チームが参加し、入チーム リオデジャネイロ五輪個人銅メダル リーグ 上位リーグ 卓球 参加チーム公募 団体 団体銀メダル 張本智和 応募 応募希望団体 木下グループ 水谷隼 水谷隼ら所属 男女 説明会 JOCエリートアカデミー Tプレミアリーグ Tリーグ2017/09/15東京スポーツ詳しく見る卓球Tリーグが公募開始、第1号は木下グループ
には12社が出席し、男子の水谷隼らが所属する木下グループが男女での参加を表明する応募書類を提出した。募集は11月末までで、入会審査を経た後、来年1月に男女各4チームが決まる。「プレミアリーグ」は1チーム6人以上で構成し、各チーム1人は世界ランクトップ10レベルの選手が入ることを求めている。木下グルー2017/09/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/28
張本&水谷 Tリーグ共闘へ 来秋開幕リーグで“新旧天才”夢チーム実現
(28)らが所属する木下グループは27日、川崎市内に完成した練習場を報道陣に公開した。会見も行い、卓球部として来秋開幕予定の「Tリーグ」に参戦する意向を明らかにした。同社はデュッセルドルフ世界選手権最年少8強の張本智和(14)=エリートアカデミー=ともスポンサー契約を結んでおり、日本の新旧天才が同じエリートアカデミー スポンサー契約 チーム デュッセルドルフ世界選手権最年少 卓球部 可能性 夢チーム実現リオデジャネイロ五輪卓球男子シングルス銅メダリスト 実現しそ 川崎市内 張本 張本智和 新旧天才 日本 木下グループ 水谷隼 水谷Tリーグ共闘 練習場 開幕リーグ 開幕予定 Tリーグ2017/07/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/21
2017/06/18
水谷隼、中国次代エースに苦杯も「手応えはあった」
ルの水谷隼(28)=木下グループ=は、世界選手権銀メダルの20歳、樊振東(中国)に1-4で敗れ、決勝進出を逃した。中国の次代エースにこれで3戦3敗となったが、「手応えは今回が一番あった」と明かした。日本のファンの前で見せ場はつくった。3ゲーム続けて落とし、後がなくなった第4ゲーム。序盤に0-5とリー2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る水谷、準決勝敗退も復調に手応え 「まだまだ伸びるという手応えを感じられた」/卓球
位の水谷隼(28)=木下グループ=は同2位の樊振東(20)=に1-4(7-11、6-11、10-12、11-9、8-11)で敗れた。第1、2ゲームを良いところなく落とした水谷だったが、徐々に調子を上げると、第3ゲームでは競り合ってジュースに持ち込んだ。第4ゲームでは2-6から2度の3連続得点で並びか2017/06/18サンケイスポーツ詳しく見る水谷隼、決勝進出ならず 世界2位に敗れるも「あの感触を忘れずに」
6位の水谷隼(28=木下グループ)は、同2位の樊振東(中国)に1―4で敗れ、5年ぶりの優勝はならなかった。世界2位にも堂々と渡り合った。「第4、5ゲームの点数は80、90点」と尻上がりにプレーの質を向上させた。最後は中国の高い壁の前に屈したが「あの感触を忘れずにやれば必ずチャンスはある」と復調のきっ2017/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/17
水谷隼が4強入り 世界選手権銅メダリストを撃破/卓球
位の水谷隼(28)=木下グループ=が、世界選手権銅メダリストで同13位の李尚洙(26)=韓国=に4-3で競り勝ち、4強入りを決めた。水谷は「やっと自分らしいプレーができました」と声を弾ませた。最終第7ゲームはジュースにもつれた。11-10でマッチポイントを迎えた局面。水谷はそれまで多様していた横回転2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る水谷「同じ過ち繰り返さない」…張本に敗戦後の国内初戦で勝利
戦で水谷隼(28)=木下グループ=が、シュテーガー(ドイツ)を4―1で下した。2回戦で張本智和(13)=エリートアカデミー=に敗れた世界選手権(ドイツ・デュッセルドルフ)後の国内初戦で、エースらしく勝ちきった。水谷が日本で再出発の1勝を挙げた。昨年のリオ五輪団体戦準決勝では3―0で下した相手に立ち上2017/06/17スポーツ報知詳しく見る13歳張本に折られたプライド 復権期すエース水谷「危機感を感じた」
位の水谷隼(28)=木下グループ=は、同33位のシュテーガー(ドイツ)を4-1で下し、2回戦進出を決めた。屈辱の完敗から2週間。男子のエースが復権への第一歩を刻んだ。リオ五輪でも勝利したシュテーガーを圧倒し、2回戦に進んだ水谷は「初戦ということで最初はガチガチだったけど、最後は自分から積極的に攻めら2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る美宇、凱旋試合で快勝 3年前ストレート負けした韓国選手に完勝「自信になった」
リートアカデミー=が、リオデジャネイロ五輪16強の徐孝元(韓国)に4-0でストレート勝ちし、2回戦に進んだ。男子シングルスは、リオ五輪銅メダルの水谷隼(28)=木下グループ=がバスティアン・シュテーガー(ドイツ)を4-1で下し、1回戦を突破した。平野が凱旋試合を快勝で飾った。3年前はストレート負けしエリートアカデミー リオデジャネイロ五輪 リオ五輪銅メダル 世界選手権 凱旋試合 女子シングルス 平野 平野美宇 徐孝 快勝 日本勢 木下グループ 東京体育館 水谷隼 男子シングルス 美宇 荻村杯ジャパンオープン 銅メダル 韓国 韓国選手2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る美宇、初戦突破「勝つところ見せる」AKB総選挙にも注目/卓球
ルを獲得した平野美宇(17)=エリートアカデミー=が、リオデジャネイロ五輪韓国代表の徐孝元(30)を4-0で下して17日の2回戦に進んだ。石川佳純(24)=全農=は中国選手に1-4で敗れ、初戦敗退。男子は水谷隼(28)=木下グループ=がドイツ選手を4-1で下し、初戦突破した。17歳の平野が単1回戦でエリートアカデミー ドイツ選手 リオデジャネイロ五輪韓国代表 世界選手権個人戦 中国選手 初戦敗退 初戦突破 卓球卓球 平野 平野美宇 徐孝 日本勢 木下グループ 東京体育館 水谷隼 男女単 石川佳純 美宇 荻村杯ジャパン2017/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/16
大島&森薗組、準決勝で丹羽&吉村組と日本勢対決 「集中力の勝負になる」/卓球
た大島祐哉(23)=木下グループ、森薗政崇(22)=明大=組が台湾ペアに3-0で勝利し、4強入りを決めた。準々決勝で香港ペアを3-1で破った世界選手権銅メダルの丹羽孝希(22)=スヴェンソン、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=組と17日の準決勝で対戦する。日本勢対決に向けて、大島が「手の内を知ってい世界選手権 世界選手権銅メダル 卓球卓球 台湾ペア 吉村真晴 吉村組 名古屋ダイハツ 大島 大島祐哉 強入り 日本勢 日本勢対決 木下グループ 東京体育館 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 男子ダブルス 荻村杯ジャパン 集中力 香港ペア2017/06/16サンケイスポーツ詳しく見る卓球男子ダブルス、世界選手権銀の大島・森薗組、銅の丹羽・吉村組そろって快勝し準決勝で対決
6日、東京体育館で男子ダブルスの準々決勝などが行われた。世界選手権で48年ぶりの銀メダルに輝いた大島祐哉(23)=木下グループ=、森薗政崇(22)=明大=組と、銅メダルの丹羽孝希(22)=スヴェンソン=、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=組はそろって快勝。両ペアは17日の準決勝で激突する。大島、森薗世界選手権 世界選手権銀 卓球 卓球ワールドツアージャパン・オープン荻 卓球男子ダブルス 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大島 大島祐哉 木下グループ 東京体育館 森薗 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 男子ダブルス 荻村杯ジャパン2017/06/16スポーツ報知詳しく見る
2017/06/08
平野、今秋中国超級リーグ参戦へ 世界ランクトップ3入りへ武者修行
ことが7日、分かった。所属先は未定。オファーを受けているチームもあるという。日本代表はこの日、帰国。史上最年少の13歳で8強入りした張本智和(エリートアカデミー)は、東京五輪での金メダル獲得を誓った。水谷隼(27)=木下グループ=は、所属するロシアリーグのプレーオフ出場のため帰国しなかった。平野が打エリートアカデミー プレーオフ出場 ロシアリーグ 世界ランクトップ 世界選手権 中国超級リーグ参戦 史上最年少 女子シングルス 平野 平野美宇 張本智和 所属先 日本代表 木下グループ 東京五輪 武者修行卓球 水谷隼 金メダル獲得2017/06/08スポーツ報知詳しく見る
2017/06/05
森薗、大島ペアが56年ぶり金ならずも48年ぶり銀メダル
ランク1位の第1シード、大島祐哉(23)=木下グループ=、森薗政崇(22)=明大=組は、樊振東、許キンの中国ペアに1―4で敗れ、1961年北京大会の星野展弥、木村興治組以来となる56年ぶり金メダル獲得の快挙は成らなかった。リオ五輪団体銀メンバーの丹羽孝希(22)=スヴェンソン=、吉村真晴(23)=名ぶり金メダル獲得 ぶり銀メダル リオ五輪団体銀メンバー 世界ランク 世界卓球 中国 中国ペア 北京大会 吉村真晴 大島 大島ペア 大島祐哉 星野展弥 木下グループ 木村興治組 森薗 森薗政崇 森薗組 樊振東 男子ダブルス決勝 男子ダブルス決勝樊振東 許キン 許キン組2017/06/05スポーツ報知詳しく見る大島&森薗組は銀メダル 男子ダブルスで日本勢56年ぶりの金ならず/卓球
の大島祐哉(23)=木下グループ、森薗政崇(22)=明大=組が、樊振東(20)、許キン組(27)=中国=に1-4で敗れ、この種目の日本勢で48年ぶりの銀メダルだった。大島、森薗組は第1ゲームを9-11、第2ゲームは14-16で連取された。第3ゲームも9-11で落とし追い詰められたが、第4ゲームを112017/06/05サンケイスポーツ詳しく見る大島、森薗ペア56年ぶり金メダルならず 中国ペアに好勝負も1-4
の大島祐哉(23)=木下グループ、森薗政崇(22)=明大=は1-4(9-11、14-16、9-11、11-6、11-13)で樊振東、許キン組(中国)に敗れ、金メダル獲得はならなかった。勝てば1961年北京大会の星野展弥、木村興治ペア以来56年ぶりの世界選手権男子ダブルスでの金メダル獲得だったが、中国ぶり ファイナル進出 世界ランキング 世界選手権 世界選手権男子ダブルス 中国 中国ペア 北京大会 大島 大島祐哉 日本勢 星野展弥 木下グループ 木村興治ペア 森薗ペア 森薗政崇 樊振東 男子ダブルス決勝 許キン組 金メダル獲得2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/04
大島・森薗組、48年ぶり男子ダブルス決勝進出!銀以上確定!
ペアがメダルを確定させた男子ダブルスは準決勝が行われ、第1シードの大島祐哉(23)=木下グループ=、森薗政崇(22)=明大=組が4―2で韓国ペアを撃破。1969年の長谷川信彦、田阪登紀夫組以来となる決勝(4日)に駒を進めた。リオ五輪団体銀メンバーの丹羽孝希(22)=スヴェンソン=、吉村真晴(23)=ぶり ぶり男子ダブルス決勝進出 イ・サンス組 リオ五輪団体銀メンバー 世界卓球 吉村真晴 大島 大島祐哉 日本勢 木下グループ 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 田阪登紀夫組 男子ダブルス 男子ダブルス準決勝大島 長谷川信彦 韓国ペア2017/06/04スポーツ報知詳しく見る大島、森薗組が日本勢で48年ぶりに決勝進出!金メダルに王手/卓球
退した。2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/02
13歳・張本に敗れた水谷「完敗です」
ルの水谷隼(27)=木下グループ=は、13歳の張本智和(エリートアカデミー)に1-4で敗れた。ホープとの初対戦で敗れた水谷は「(張本は)強かった…完敗です」と脱帽した。第1ゲームからいきなり3連続で連取され、第4ゲームで意地を見せたが、高速の両ハンドに最後まで苦しめられた。「1ゲーム目にサーブで揺さ2017/06/02デイリースポーツ詳しく見る13歳・張本がエース水谷を撃破「卓球やってきた中で1番うれしい」
デミー)が、リオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4-1で撃破し、3回戦に進んだ。エースとの初対戦で大金星を挙げた張本は「今まで卓球をやってきた中で、1番うれしいです。勝てるチャンスは1%か2%だと思ったが、最高の舞台で最高の人に勝ててビックリしている」と喜びを爆発させた。◆2017/06/02デイリースポーツ詳しく見る13歳の張本智和、3回戦も突破 メダルまであと2勝/卓球
勝利。4回戦に駒を進めた。前日の第4日には日本のエースでリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4-1で破る大金星を挙げており、中学生の快進撃が続く。今月27日にやっと14歳になるという張本が、世界の舞台でまたも輝いた。21歳の台湾選手を相手に第1ゲームを11-7で奪うと、第22017/06/02サンケイスポーツ詳しく見る卓球世界選手権で水谷を破った張本の快挙に国分太一「チョレイ!」であいさつ
ー=が、昨夏のリオ五輪団体銀、シングルス銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=を4―1で破ったニュースを特集した。MCの国分太一(42)は、番組冒頭で張本がポイントを取った時の雄叫び「チョレイ!」とあいさつ。「どういう意味かわかんない。自分にも気合い入れたいなと思ったら気合い入りました」と笑っていあいさつ エリートアカデミー シングルス銅メダル チョレイ リオ五輪団体銀 世界卓球 卓球世界選手権 史上最年少 国分太一 張本 張本智和 木下グループ 水谷 水谷隼 男子シングルス 番組冒頭 TBS系2017/06/02スポーツ報知詳しく見る
2017/06/01
美宇、貫禄1勝!41歳を子供扱い「全員に勝たないと」/卓球
アカデミー=と同6位の石川佳純(24)=全農=がともに4-0で初戦を白星で飾った。男子はリオデジャネイロ五輪銅メダルの水谷隼(27)=木下グループ=と史上最年少の日本代表、13歳の中学2年、張本智和(エリートアカデミー)がそれぞれ初戦を突破。6月1日の2回戦では水谷と張本が対戦する。17歳の平野が上アジア女王 エリートアカデミー リオデジャネイロ五輪銅メダル 世界ランキング 世界選手権個人戦 初戦 卓球卓球 史上最年少 子供扱い 平野 平野美宇 張本 張本智和 日本代表 木下グループ 水谷 水谷隼 石川佳純 美宇2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/22
【フィギュア国別対抗戦】日本3大会ぶり2度目V 三原がフリー日本歴代最高得点
位、樋口新葉(16=日本橋女学館)が145・30点の3位に食い込み、日本が3大会ぶり2度目の優勝を果たした。8番滑走の樋口が会心の演技で、宮原知子(19=木下グループ)が持つフリーの日本人最高得点143・69点を更新すると、10番滑走の三原がこれをさらに更新。演技後、報道陣から新記録であることを知らフィギュア国別対抗戦 フリー フリー日本歴代最高得点フィギュアスケート国別対抗戦 三原 大会ぶり 女子フリー 宮原知子 日本 日本人最高得点 最終種目 木下グループ 樋口 滑走 演技 神戸ポートアイランドク2017/04/22東京スポーツ詳しく見る
2017/04/04
卓球「Tリーグ」 高額オファーで世界10傑選手にオファー出す
1チーム6人で構成。18年秋の開幕を目指し、各チーム20試合ほどを行う。松下浩二理事は「世界トップ10の選手にプレーしてほしい」と、中国選手などに参戦オファーを出す構想を明かした。水谷隼(木下グループ)、石川佳純(全農)らの参戦を促すためにも、世界トップレベルの参加は不可欠。中国のトップリーグでプレアマ混在 チーム トップリーグ リーグ 一般社団法人 世界 世界トップ 世界トップレベル 中国 中国選手 傑選手 卓球 参加 参戦 参戦オファー 木下グループ 松下浩二理事 水谷隼 石川佳純 設立会見 選手 高額オファー Tリーグ2017/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/09
キノフィルムズ設立6年で年間24本映画配給の情熱
店などを傘下に置く、木下グループの映画製作、配給会社「キノフィルムズ」のラインアップ発表が9日、東京・有楽町朝日ホールで行われた。キノフィルムズにとって、11年の設立から6年で、初のラインアップ発表の開催となった。木下グループの木下直哉CEO(51)は、「私どもキノフィルムズは設立6年。まだまだ未熟どもキノフィルムズ キノフィルムズ キノフィルムズ設立 ラインアップ発表 会社 情熱 情熱木下工務店 映画 映画各社 映画製作 映画配給 有楽町朝日ホール 木下グループ 木下直哉CEO 皆さま方 設立 配給会社 関係者2017/03/09日刊スポーツ詳しく見る