JBCスプリント
2019/03/19
2019/02/21
2018/11/14
2018/11/05
2018/11/03
2018/11/02
2018/10/30
2018/10/21
2018/10/09
2018/10/08
【東京新馬戦】ダノンキングリーが快勝! 半兄はダート短距離重賞9勝のダノンレジェンド
抜け出してデビュー勝ち。JBCスプリントなどダート短距離重賞9勝のダノンレジェンド(父マッチョウノ)の半弟。勝ち時計は1分37秒5。外の17番枠からスタートを決めて、ゆったりとした流れに乗って道中は4番手を追走。直線半ばで先頭に立つと、大きなストライドで脚を伸ばして、外から追い込んできた同じディープ2018/10/08スポーツ報知詳しく見る【東京新馬戦】キングリーが競り勝つ 戸崎「並ばれてからも一生懸命」
リー(牡=萩原、父ディープインパクト)が迫ってきたカレンブーケドールを頭差抑えてデビュー勝ち。半兄に16年の交流G1・JBCスプリントなど重賞9勝のダノンレジェンドがいる。騎乗した戸崎は「まだ緩さはあるけど(実戦の)芝に行って、良さが出た。並ばれてからも一生懸命に走ってくれた」と称えた。次走は未定。2018/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/24
2018/03/06
サウスヴィグラス死す JBCスプリントなどダート重賞8勝
03年JBCスプリント(交流G1)などダート重賞8勝を挙げ、引退後はアロースタッド(北海道新ひだか町)で種牡馬として活躍したサウスヴィグラスが4日午後6時50分に死んだ。22歳だった。現役時は美浦・高橋祥泰厩舎に所属し、ダートの短距離路線で活躍。通算成績33戦16勝。ラストランとなった03年JBCス2018/03/06スポーツニッポン詳しく見るサウスヴィグラスが腸閉塞の手術後に死亡 JRA発表
は6日、2003年のJBCスプリント・交流G1などに優勝し、現役引退後は北海道新ひだか町のアロースタッドで種牡馬として供用されていたサウスヴィグラス(牡22歳)が4日18時50分頃に死亡したとの連絡が入ったことを発表した。同馬は父エンドスウィープ、母ダーケストスター(父スタードナスクラ)の血統。現役かきつばた記念 サウスヴィグラス 交流G 交流G1 勝ち鞍 根岸S 母ダーケストスター 父エンドスウィープ 父スタードナスクラ 現役引退 現役時代 種牡馬 管理馬 高橋祥泰厩舎 黒船賞 JBCスプリント JRA発表JRA2018/03/06スポーツ報知詳しく見る