心不全
2019/06/17
声優・藤本譲さん死去、83歳 「ミスター味っ子」味皇役
譲さんが今月10日、心不全で亡くなっていたことがわかった。83歳。所属事務所、81プロデュースの公式サイトが17日、発表した。公式サイトでは、「弊社所属俳優藤本譲儀(本名:藤本泰譲)入院加療中のところ、心不全のため令和元年6月10日永眠致しました」と発表。葬儀はご遺族の意向により親族のみで行われたと2019/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/18
オリンピックおじさんが死去、9日に心不全で 92歳
山田直稔さんが9日に心不全のため東京都内の病院で亡くなっていたことが18日、分かった。92歳だった。ともに活動し、山田さんから“副団長”を任命されていた石川恭子さんが明らかにした。山田さんは、1964年東京大会から2016リオデジャネイロ大会までの夏季五輪14回を現地で観戦してきた。葬儀は15日に近2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/13
「家政婦は見た!」市原悦子さん、心不全のため死去 82歳
つこ)さんが12日、心不全のため死去した。82歳。千葉市出身。所属事務所の公式サイトが発表した。市原さんは昨年12月上旬に体調不調を訴え、検査を受けた結果、盲腸と診断されて入院。手術はせずに薬で治療し、順調に回復していたことから、同21日にNHK「おやすみ日本-」で語りを担当するコーナー「日本眠いい2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/26
入院療養中の三遊亭金馬「正月の初席で復帰します」
行われ、今年7月から心不全などのため入院・療養していた三遊亭金馬(89)が元気な姿を見せた。中締めであいさつした金馬は「おかげさまで正月の初席で復帰します。ありがとうございます」と感謝した。金馬は7月21日に心不全のため緊急入院・心筋梗塞を起こしていることも分かり、一時は危険な状況になったが、その後2018/12/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/22
「水戸黄門」など名悪役、石橋雅史さん死去 85歳
雅史さんが、19日に心不全のため亡くなったことが22日、明らかになった。85歳だった。この日までに、家族の名義で「さよなら、感謝」というタイトルのブログが投稿された。「石橋雅史は平成30年12月19日、午前9時7分心不全により、その歩みを終えました享年85歳」と報告。「『人生今日もいのちがけ』『負け2018/12/22日刊スポーツ詳しく見る名悪役、俳優・石橋雅史さん死去 85歳 「水戸黄門」など多くの作品で活躍
橋雅史さんが19日に心不全のため死去した。85歳。22日に石橋さんの公式ブログで公表された。家族の名義で投稿され「石橋雅史は平成30年12月19日、午前9時7分心不全により、その歩みを終えました」と明らかにした。「『人生今日もいのちがけ』『負けてたまるか』文字では書いても、普段そういうことを口にする2018/12/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/29
赤木春恵さん死去 通夜は12月3日に 「渡鬼」石井ふく子Pが葬儀委員長
が29日、午前5時7分に府中市内の病院で心不全のため亡くなった。享年94歳。所属事務所によると午前5時7分、心不全のため「最期は眠るように亡くなった」という。通夜は3日、告別式は4日に都内で行われる予定。葬儀委員長は赤木さんが出演した「渡る世間は鬼ばかり」の石井ふく子プロデューサー(92)が務める。2018/11/29スポーツニッポン詳しく見る赤木春恵さん死去 “大御所の母”に芸能界から哀悼の声相次ぐ
分に府中市内の病院で心不全のため亡くなった。享年94歳。所属事務所によると午前5時7分、心不全のため「最期は眠るように亡くなった」という。通夜・告別式は近日中に都内で行われる予定。40年に映画界入りし、大御所たちからも“母”と親しまれた名脇役の訃報に芸能界から哀悼の声が相次いだ。赤木さんが出演した「2018/11/29スポーツニッポン詳しく見る赤木春恵さん心不全で死去 94歳「金八先生」校長
29日午前5時7分、心不全のため東京都府中市の病院で死去した。94歳。「世界最高齢での映画初主演女優」のギネス世界記録に認定されたこともある、名女優だった。所属事務所によると、家族にみとられながら、眠るように安らかな最期だったという。満州(現中国東北部)生まれ。40年に松竹ニューフェースとして入社し2018/11/29日刊スポーツ詳しく見る赤木春恵さん心不全で死去 94歳 29日に都内の病院で
時7分、都内の病院で心不全のため亡くなった。94歳だった。この日放送のTBS系「あさチャン!」(月~金曜・前5時25分)が報じた。赤木さんは、1924年3月14日、旧満州で生まれた。40年に松竹にニューフェースとして入社し、以後、テレビドラマでは「おんな太閤記」、「おしん」、「いのち」、「3年B組金2018/11/29スポーツ報知詳しく見る
2018/10/30
真矢ミキの母佐藤雪子さんが心不全で死去、88歳
藤雪子さんが27日に心不全のため死去していたことを30日、所属事務所がマスコミ各社にファクスで発表した。88歳だった。文書では「故人の遺志により、通夜ならびに葬儀告別式は、家族ならびに近親者のみで執り行うこととなりました」としている。真矢は今年8月20日の公式ブログで「今日、母が私を忘れていた」と紹2018/10/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/23
山田邦子、心不全で倒れた曙の現状伝える「最近5年間ぐらいの記憶が飛んだまま…」
グを更新。昨年4月に心不全で意識不明の重体となり、緊急入院した元横綱でプロレスラーの曙(49)を見舞ったことを明かした。山田は「曙スマイル」のタイトルで記事をアップし、「リハビリ中の友達に会って来た」と報告。「『おー、久しぶり~~』と曙スマイル少し痩せた?脂っ気が抜けて、さっぱりしてハンサムだった」2018/10/23スポーツ報知詳しく見る
2018/09/28
心不全で意識不明、激やせ、記憶障害の元横綱・曙を元ライバルの花田虎上が見舞った
49)は昨年4月に、心不全で意識不明の重体となり、緊急入院。病気の影響で210キロあった体重は、140キロまで減少し、さらに、記憶障害で、会話もおぼつかない状態に。貴乃花の兄でもある元横綱・3代目若乃花のタレント・花田虎上(47)が、リハビリ中の曙の見舞いに訪れた。その模様をTBSが独占密着した。22018/09/28スポーツ報知詳しく見る曙、心不全で記憶障害…70キロ激ヤセも“再び相撲を”リハビリに励む日々
昨年4月に急性心不全のため入院した元横綱の曙太郎(49)が28日放送のTBS「今夜解禁!ザ・因縁」(後8・57)に出演。1年半もの間、一切姿を見せていなかった病床の曙を番組が独占取材。210キロあった体重が140キロまで落ちた元横綱の現在の姿が明らかとなった。曙は昨年、プロレスの試合に出場後、体の不2018/09/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/23
「ムコ殿!」で知られる女優・菅井きんさんが心不全で死去 92歳
んが10日午後2時、心不全のため都内の自宅で亡くなっていたことが23日、分かった。92歳だった。所属事務所によると、16日に通夜、17日に葬儀・告別式を親族のみで済ませており、偲ぶ会などを開く予定はないという。近況について事務所関係者は「足を悪くして車椅子に乗ったりはしていたが、ずっと元気にしていた2018/08/23東京スポーツ詳しく見る菅井きんさん死去「必殺仕事人」名脇役10日心不全
今月10日午後2時に心不全のため亡くなっていたことが23日、分かった。92歳。所属事務所が発表した。通夜・葬儀は近親者のみで密葬で行い、偲ぶ会などを催す予定はないという。菅井さんは73年にスタートした「必殺仕置人」で藤田まこと演じる中村主水を「ムコ殿!」といびる姑せん役で人気となり、シリーズに欠かせ2018/08/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/21
樋口紀男さん、心不全で死去 バーニングパブリッシャーズ常務取締役
ぐち・のりお)さんが心不全のため20日午前6時40分、東京都内の病院で死去した。78歳だった。1981年に歌手、小泉今日子(52)が日本テレビ系オーディション番組「スター誕生!」に出場した際、彼女の才能を見抜き、手を上げて獲得。また、歌手、郷ひろみ(62)が90年代に発表した「言えないよ」などバラースター誕生 バーニングパブリッシャーズ バーニングパブリッシャーズ常務取締役大手芸能事務所 小泉今日子 常務取締役 心不全 日本テレビ系オーディション番組 東京都内 樋口紀男 歌手 郷ひろみ 関連会社2018/08/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/08
津川雅彦さん心不全で死去、妻朝丘さん逝って4カ月
津川雅彦さんが4日、心不全のため死去していたことが7日、分かった。78歳だった。京都府出身。4月に45年連れ添った妻朝丘雪路さん(享年82歳)をアルツハイマー型認知症で亡くした。自身も長く肺炎を患っており、5月に酸素ボンベを引いた姿で会見に出席。「僕が先に死んで、彼女を残すよりは、いい結果になりまし2018/08/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/31
“ミスター麻雀”小島武夫さんが心不全のため死去、82歳
こと小島武夫さんが、心不全のため28日に亡くなっていたことがわかった。82歳だった。31日に同連盟が発表した。小島さんは1936年2月11日、福岡市出身。70年に雀聖・浅田哲也、プロ雀士のパイオニア・古川凱章と「麻雀新撰組」を結成。81年に日本プロ麻雀連盟が設立され、初代会長に就任した。「アガったも2018/05/31スポーツ報知詳しく見る「ミスター麻雀」小島武夫さんが心不全で死去 82歳
武夫さんが、28日に心不全で亡くなっていたことが31日、分かった。82歳だった。日本プロ麻雀連盟は「入院療養中でしたが、心不全により去る平成30年5月28日(享年82)にて永眠いたしました」と発表した。小島さんは、作家・阿佐田哲也らとともに「麻雀新撰組」を結成。麻雀プロ第1号として、「11PM」をは2018/05/31東京スポーツ詳しく見る「ミスター麻雀」プロ雀士小島武夫さん死去 82歳
会長・最高顧問の小島武夫さんが心不全により亡くなったことがわかった。連盟が30日、公式ツイッターで伝えた。82歳だった。連盟は「日本プロ麻雀連盟最高顧問(初代会長)故小島武夫儀入院療養中でしたが心不全により去る平成30年5月28日(享年82歳)にて永眠いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し謹んで通2018/05/31日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/19
【命を奪う心不全を防ぐ!】「僧帽弁閉鎖不全症」効果的な手術法 低侵襲なアプローチの選択肢増える
行することが多い。重症になるとむくみや呼吸困難などの心不全症状が出たり、心房細動(不整脈の一種)になったりする。この弁膜症は2種類ある。僧帽弁そのものが傷む「一次性僧帽弁閉鎖不全症」と心筋梗塞、心筋症などが原因で、左心室が傷むことによって弁が広がってしまい僧帽弁にも問題が起こる「二次性僧帽弁閉鎖不全2018/05/19夕刊フジ詳しく見る
2018/05/15
【命を奪う心不全を防ぐ!】突然倒れたら、とにかく胸を圧迫し続ける テンポは『アンパンマンのマーチ』くらい
1)高齢化を背景に、心不全になる人が増えている。受診していない、患者としてカウントされていない人を含めた推計では約120万人、2030年には130万人に達すると考えられている。「心不全」は、死因としてよく聞くが、実際はどんな状態を指すのか。17年に日本循環器学会と日本心不全学会が発表した心不全の一般2018/05/15夕刊フジ詳しく見る
2018/02/25
左とん平さん、24日に心不全で亡くなる 後日お別れ会を予定
た。左さんは24日に心不全のため都内の病院で亡くなった。80歳だった。左さんは、1970年代にテレビドラマ「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などに出演し、お茶の間の人気者に。「銭形平次」や「鬼平犯科帳」など時代劇の名脇役としても活躍。昨年6月に急性心筋梗塞で舞台を降板。緊急手術を受け、闘病生活を送って2018/02/25スポーツ報知詳しく見る
2017/03/14
歌舞伎俳優の尾上寿鴻さん心不全で死去 77歳
だ・やすお)が9日、心不全のため都内病院で亡くなった。14日、松竹が発表した。77歳。葬儀・告別式は15日午前11時から東京都江東区大島1の36の12サポートセンター江東で営まれる。喪主は妻木田ふみ子(きだ・ふみこ)さん。寿鴻さんは東京都生まれで、1956年(昭31)に2代目尾上松緑に入門し、同年62017/03/14日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/17
作曲家・船村徹さん死去 心不全で84歳
船村徹さんが16日、心不全のため神奈川・藤沢市の病院で死去した。84歳。所属事務所が17日、発表した。通夜は22日午後6時、告別式は23日午前11時から、いずれも東京・文京区の護国寺で執り行われる。喪主は長男・蔦将包さん。船村さんは1953年に作曲家デビュー。「別れの一本杉」(春日八郎)や「王将」(2017/02/17東京スポーツ詳しく見る
2017/02/01
“おヒョイさん”藤村俊二さん死去、82歳 心不全
午後8時45分ごろ、心不全のため入院先で死去した。82歳だった。神奈川県出身。所属事務所によると「復帰を目指して療養しておりましたが、最期は苦しむ様子もなく、穏やかに息を引き取りました」という。藤村さんは15年12月に日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」のナレーションを降板。当時、所属事務所と長男亜実2017/02/01日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/08
元SOFTBALLET森岡賢さん心不全のため急死
SOFTBALLETのメンバー森岡賢さんが3日、心不全のため急死した。49歳だった。弟のギタリスト森岡慶が7日、バンドminus(-)の公式フェイスブックで「2016年6月3日、永眠いたしました」と公表した。既に家族葬を終えており、後日お別れの会を開く。11日に開催予定だったソロ公演は中止となった。2016/06/08日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/29
船村徹氏、心不全で心臓手術
の船村徹氏(83)が心不全で心臓弁置換手術を受けていたことが29日、明らかになった。関係者によると、今月上旬に体調不良を訴え、手術。現在は病院で療養中で、仕事復帰の時期は未定。船村氏が毎年誕生日の6月12日に開催している「歌供養」は中止が決定。先月19日には、自身の最後の内弟子で歌手・村木弾(36)2016/05/29スポーツ報知詳しく見る
2016/05/12
杉良太郎、ドクターヘリで搬送されていた 昨夏心不全から肺炎起こして
71)が、同8月には心不全の発作を起こしてドクターヘリで搬送されていたことを12日、テレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜正午)で打ち明けた。杉は昨年8月、妻の伍代夏子と共に和歌山にいた際に心不全を起こし、ドクターヘリで搬送されたという。高熱を発し、「大騒ぎされて」ヘリコプターで病院搬送された。当初は2016/05/12デイリースポーツ詳しく見る