予選進出
2018/11/01
藤井七段が初の2次予選進出 ヒューリック杯棋聖戦
1次予選ブロック別決勝で今泉健司四段(45)を破り、初の2次予選進出を決めた。通算成績は97勝17敗。午前10時からの準決勝で村田顕弘六段(32)との対局を制し、午後2時からの決勝に臨んだ藤井七段。対戦相手の今泉四段は、7月のNHK杯で藤井七段を破っている。藤井七段が先手で、互いに持ち時間の1時間をヒューリック杯棋聖戦 ヒューリック杯棋聖戦将棋 予選ブロック別決勝 予選進出 今泉 今泉健司 対戦相手 将棋タイトル戦 最年少プロ 村田顕弘 決勝 産経新聞社主催 藤井 藤井聡太 通算成績 関西将棋会館 NHK杯2018/11/01夕刊フジ詳しく見る
2018/10/31
藤井聡太、棋聖戦2次予選進出!今泉四段に雪辱の勝利「去年より一つ上に」
45)に連勝して2次予選進出を決めた。棋聖戦初参加の昨年は1次予選決勝で敗退しただけに、「去年より一つ上に進むことができた。これからも1局でも多く指せるように頑張りたい」と笑顔を見せた。今泉とは6月のNHK杯で初対戦し、敗退。再戦で早速雪辱した形だ。銀冠に組んだ今泉に対し、藤井は穴熊。今泉以上の堅陣2018/10/31スポーツニッポン詳しく見る藤井聡太七段が棋聖戦1次予選を初めて突破「1局でも多く指せれば」
(45)を破り、2次予選進出を決めた。藤井は、午前10時からの準決勝・村田顕弘六段(32)戦を終盤の逆転劇で制して今泉と対戦。がっちり囲った穴熊で今泉の攻めを受けきり、1分将棋ながらも冷静に勝利をつかんだ。「抑え込まれてしまいそうになるところもあって、難しい将棋でした」と振り返った。藤井は昨期の棋聖2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/03
2018/06/30
2017/12/28
2017/08/22
2017/08/04
藤井四段 王将戦2次予選進出かけ強敵・菅井七段と対戦
菅井竜也七段(25)と2次予選進出を懸けて対戦する。王将戦は、藤井が中学在学中に獲得の可能性が残るタイトルの一つ。菅井は振り飛車を得意とする実力者で、今年度14勝(4敗)は24勝(2敗)の藤井に次ぎ2位。タイトル初挑戦となった今期の王位戦7番勝負で、羽生善治3冠(46)に2勝0敗とリードする。現在最2017/08/04スポーツニッポン詳しく見る藤井四段、菅井七段に敗れプロ3敗目「はっきり負けにしてしまった」
井竜也七段(25)に敗北。2次予選進出はならず、公式戦3敗目を喫した。対局後、藤井四段は「途中から一直線の展開。はっきり負けにしてしまった」「読みの精度が低かった」と反省。相手の菅井七段は順位戦で今期、B級1組に昇級、藤井四段にとって現役のB1以上の実力者との公式戦は初めてで「本局に関しては完敗。強2017/08/04スポーツニッポン詳しく見る藤井四段、公式戦3敗目“羽生キラー”に苦杯 王将戦2次予選進出ならず
井竜也七段(25)に敗北。2次予選進出はならなかった。これで通算成績は34勝3敗。午前10時に対局開始。振り駒で先手は菅井七段で初手は[先]7六歩。後手の藤井四段は、[後]8四歩と応じた。戦型は菅井七段が振り飛車戦法の一つ、ゴキゲン中飛車に構えた。藤井四段は舟囲いで対抗も、苦しい局面が続き、81手で2017/08/04スポーツニッポン詳しく見る