刊行記念イベント
2019/06/22
横田真悠「お買い得…お手頃」天然な魅力もアピール
うだけ」(集英社)の刊行記念イベントを行った。日本テレビ系ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」に出演し、「自分でも怖いくらい(SNS)フォロワーが増えた」と驚くほど人気上昇中の横田が、自ら編集長を務めた1冊。ドラマ撮影後の3月から約3カ月間、シンガポールなどで撮影し、オフショットからバニー2019/06/22日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/22
辻仁成氏「ママ友」から着想得て20年ぶり恋愛小説
恋愛小説「愛情漂流」刊行記念イベントに出席した。辻氏が「冷静と情熱のあいだ」以来、20年ぶりに恋愛小説を書き下ろした。2019年の東京が舞台で、子供が同じ幼稚園に通う2組の夫婦が、それぞれ抱える「性と愛」の問題に揺れる姿を描く。作品の着想を得たのはなんと「ママ友」だった。辻氏もシングルファーザーとし2019/05/22東京スポーツ詳しく見る
2019/04/20
近藤サト グレイヘア公表1年で仕事激増「お祭り騒ぎ。世界が変わった」
レイヘアと生きる」の刊行記念イベントを行い、イベント前に報道陣の取材に応じた。50歳を前にした昨年5月、突然、白髪のままテレビに出演し、視聴者を驚かせた近藤。グレイヘアを公表して約1年になるが、「もう3年ぐらいはひそかに育てていたんです。(それまでは)テレビに出るときは中途半端でどっちつかずの感じだ2019/04/20スポーツニッポン詳しく見る近藤サト笑顔、グレーヘアで「世界が広がりました」
グレイヘアと生きる」刊行記念イベントに出席した。昨年5月、グレーヘア(白髪)でメディアに登場して話題となったが、約3年前から白髪染めをやめたことを明かした。「メディアで見た人はある日突然だったと思うけど、満を持してでした。すごい反響で驚いています」とその心境を語った。グレーヘアにしたことで、今までと2019/04/20日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/03
梅沢富美男「胸デカい」85歳菊池和子氏の妖艶ぶり
ペシャル」(宝島社)刊行記念イベントを開催した。フジテレビ系「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(水曜午後10時)で紹介し、元中学校体育教師の菊池和子氏(85)が考案した「きくち体操」を1冊にまとめた。梅沢の義母も、きくち体操で健康を取り戻したという。「犬の散歩で5分で倒れていたのが、菊池先生の体操を2019/03/03日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/09
新田真剣佑、ファースト写真集が1週間で5万部突破「幸せです」
OAD」(幻冬舎)の刊行記念イベントに登場した。1日に発売開始され、わずか1週間で2度の重版がかかり、5万部を突破。「幸せです。5万部という数字にはピンと来ない」とほほ笑んだ。新田の希望で韓国・ソウルで撮影。「ソウルに友達がいたのと、移動時間が短いので移動疲れしないところがいい」。ベッドでの撮影が思2019/02/09スポーツ報知詳しく見る
2018/12/20
上重聡アナ「世代で良かった」松坂の苦悩を書いた
20年目の松坂世代」刊行記念イベントに出席した。同書は、「平成の怪物」と呼ばれた松坂と出会った10人の男たちを上重アナ自らが訪ね話を聞き、執筆した。「テレビでは尺の問題でなかなか表現できないものを、20年という節目で取材してみました。協力してくれた仲間たちに感謝したいです」とまず感謝を口にした。松坂2018/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/15
市川染五郎、弁慶役を希望「最年少記録を持つ祖父の16歳を超えたい」
談社、1944円)の刊行記念イベントを行った。今年1月に東京・歌舞伎座「勧進帳」の源義経役などで八代目市川染五郎を襲名。作品の見どころについて「襲名の前と後の変化がみられる。そこが一番みていただきたい」とアピールした。襲名して約1年になるが、「染五郎と呼ばれるのには慣れてきた。でも、八代目染五郎が完2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/26
ミキ・亜生の猫カレンダーに「笑いは一切なし」芸人仲間の善意に感謝
「黒猫ダイアリー」の刊行記念イベントを開いた。亜生が保護し、もらい手が見つからずに飼うことになった3匹の黒猫(助六、銀次郎、千太郎)との日々を伝える。亜生は「笑いは一切なし。僕と猫のかわいさが詰まっていて、ファンや猫好きの女性はキュンキュンすると思う。発売1週間、反響はメチャメチャある。ただ、SNS2018/10/26東京スポーツ詳しく見る
2018/10/17
爆死キャラ須田亜香里「30までは」現役最年長意欲
全力制服」(宝島社)刊行記念イベントに出席した。須田は、初めてSKE48劇場の公演で着たという「制服の芽」公演時の衣装で登壇し、「リバイバル公演があったのでその時に袖を通しましたが、私にとっては原点の衣装です」とほほ笑んだ。何歳まで衣装を着るかを聞かれると、「30歳までは頑張りたいです」と笑った。42018/10/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/09
「神くびれ」大西桃香、初写真集でジンベイと友達に
が9日、大阪市内で、刊行記念イベントのサイン本お渡し会を行った。動画配信サービス「SHOWROOM」で、「朝5時半の女」との異名が付くほど毎朝定時の配信を続け、着実にファンを獲得。今回の写真集発売は、「SHOWROOM」を365日、早朝5時半配信し続けたご褒美として決定した。チーム8奈良県代表メンバチーム ファン ファンリクエスト 代表メンバー 写真集 写真集発売 刊行記念イベント 動画配信サービス 地元奈良 大西 大西桃香 大阪市内 奈良 幻冬舎刊 渡し会 現地観光協会 自身初 配信 SHOWROOM2018/10/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/18
石田ニコルの熱い下着愛。1番高いブラジャーは「2万円のシルク素材」
」(蛭田亜紗子著)の刊行記念イベントに出席した。同書は、ランジェリーショップで知り合った男性フィッターに指摘され、いい加減な生活習慣や生き方を見つめ直すようになった「枯れ気味女子」の変化と成長を描くランジェリー・ラブコメディ。石田は巻末解説を初めて書き下ろしている。同書の内容から下着の話題になり、石シルク素材 フィッターX ラブコメディ ランジェリー ランジェリーショップ 三省堂書店神保 下着 下着愛 刊行記念イベント 同書 巻末解説 気味女子 生活習慣 男性フィッター 石田 石田ニコル 蛭田亜紗子2018/09/18スポーツ報知詳しく見る
2018/07/25
横沢夏子「彼の収入で生活」将来備え自らの収入貯金
追い込み婚のすべて」刊行記念イベントに出席した。発売された7月20日は、横沢の誕生日であり、結婚記念日でもある。「プレゼントは便箋2枚の気持ちでいいと話していたけど、翌日にもらいました。内容はほとんど反省文でしたけど」と笑ったが、「そう言いながらもネックレスとか期待していました。1年目だったので」と2018/07/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/03
三浦翔平 桐谷美玲との「交際は事実」と宣言 自ら結婚報道に触れる
年記念写真集「&」の刊行記念イベントを行った。5月16日に女優・桐谷美玲(28)との結婚が報じられて以降、初めて公の場に登場することとなったが、自ら「交際に関しては事実でございます」と堂々と交際を認めた。結婚については未定と説明した。結婚報道後、三浦の所属事務所は「結婚を前提に交際しているのは事実」2018/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/24
人脈王カラテカ入江「LINEアイコンで人分かる」
。」(ゴマブックス)刊行記念イベントを行った。自身7作目となるビジネス本の出版で、就職や転職を考えている人に向けた講演会を行った。初対面の人と会話が続かないという参加者の相談に、入江は「共通の話題を探すこと」と答えた。「今だったら日大のタックルの話。日大の話は、地位とか名誉とか年収とか関係なく話せる2018/05/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/18
麻木久仁子、有賀さん死去「言いようのない出来事」
「ゆらいだら、薬膳」刊行記念イベントに出席した。10年に軽度の脳梗塞、12年に初期乳がんを立て続けに発症した。この経験から食生活を見直そうと、16年に国際薬膳師の資格を取得した。著書の中で、薬膳レシピや自分の病気、娘との日常などについてつづっている。「50を過ぎての手習いでしたが」と笑いつつ「少しで2018/02/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/11
角田信朗「素晴らしさを伝えたい」筋トレ本発売
の筋トレバイブル」の刊行記念イベントを行った。正道会館空手の最高師範であり、一昨年からボディビルに挑戦中の角田が筋トレの極意や食事例などを1冊にまとめたもので、8日から発売されている。この日は約60人の参加者の前にタンクトップ姿で登場し、「これまで興味がなかった人にも筋トレの素晴らしさを伝えていきた2017/12/11日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/21
アプガ新井愛瞳、ドキュメント本で「すっぽんぽんにされた感じ」
(竹書房、1944)刊行記念イベントを行った。同書はハロー!プロジェクトの研修生、ハロプロエッグ時代のグループ結成前を含めた、13年間の軌跡が詰まったドキュメント本。新井愛瞳(19)は「赤裸々に語りすぎて、すっぽんぽんにされた感じ」と心境を明かし、「買ってほしいけど、読まないで(本棚に)並べて」と“2017/08/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/25
周り諦めさせろ!のん、矢野顕子との対談で刺激
すとNON」(太田出版)刊行記念イベントを行った。のん自身が描いたドレスなどの作品や、桃井かおり、矢野顕子らとの対談が収録されたムック本。特に矢野との対談は刺激を受けたといい「矢野さんは『やりたいことを続ければ、周りが諦めるくらいになる』と。それくらい突っ走っていかないといけないんだと思いました」。2017/04/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/19
片岡愛之助が初自叙伝、妻藤原紀香が知らない一面も
助日和」(光文社)の刊行記念イベントを行った。歌舞伎の世界に入ったきっかけや、養父片岡秀太郎のこと、歌舞伎以外の世界でも活動している理由、プライベートなどが書かれている。妻で女優藤原紀香(45)も読んだそうで、愛之助は「妻も知らなかったことがありますから、『そんなことがあったんだ』と言いながら。泣け2017/02/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/22
ダレノガレ明美、何度も破局をにおわす「私は別れても言いませんから」
WA、1080円)の刊行記念イベントを行った。愛猫のジジ吉(雄、8カ月)を抱いて登場し、「私の彼氏です。人間とキスするよりもネコちゃんの方がいい。ちょうどいい香りがするんです」とデレデレの様子。私生活では一般男性と交際中だが、報道陣に「一般男性が彼氏では?」と質問されると、「さあ~、私は別れても言い2016/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/16
オカダ・カズチカが榮倉奈々にメロメロ「すごくきれいな方」
税抜き1111円)の刊行記念イベントに出席した。7月に発売された同誌の表紙を飾ったオカダは「まあ、今のプロレス界っていったら僕ですからね。いろいろな角度の写真があるので、ドロップキックの写真を見てもらいたい」とアピールした。また、TBS系ドラマ「99・9」でプロレス女子の弁護士を演じた女優・榮倉奈々2016/09/16東京スポーツ詳しく見る