二宮真琴
2018/09/23
加藤・二宮組、日本勢初V 東京五輪視野に今後の“共闘”誓う
、抱き合った。女子ダブルス決勝は、“なおみフィーバー”もあり、ぎっしりと埋まった観客の前で、加藤未唯(ザイマックス)二宮真琴(橋本総業)組が第1シードペアをストレートで破って日本勢初優勝を達成。加藤が「すごくうれしい」と喜べば、二宮も「タイトルを2人で取れたのがうれしい。今後の自信になる」とほほ笑ん2018/09/23デイリースポーツ詳しく見る大坂、凱旋V王手!ハードコート10連勝で23日決勝へ/テニス
グ7位の大坂なおみ(20)=日清食品=が同37位のカミラ・ジョルジ(26)=を6-2、6-3で下し、2年ぶりの決勝進出を決めた。決勝(午前11時開始)では同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=と対戦する。複では加藤未唯(23)=ザイマックス、二宮真琴(24)=橋本総業=組がチェコのペアを破り2018/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
2018/06/12
2018/06/11
2018/06/10
穂積、二宮組に聞く「下向く感じではない」「次に生かせる」
で穂積絵莉(24)、二宮真琴(24=ともに橋本総業)組は、第6シードのバルボラ・クレイチコバ(22)カテリナ・シニアコバ(22=ともにチェコ)組に3―6、3―6で敗れ、日本人ペアとして同種目初の4大大会制覇を逃し、準優勝に終わった。――決勝を終えて。穂積悔しくてファミリーボックスを見たら涙が出そうだ2018/06/10スポーツニッポン詳しく見る全仏ダブルス準V 穂積「通用する部分は自信に」二宮「五輪でメダルを」
子ダブルス決勝でノーシードの穂積絵莉(24)、二宮真琴(24=ともに橋本総業)組が、第6シードのバルボラ・クレイチコバ(22)カテリナ・シニアコバ(22=ともにチェコ)組と対戦。3―6、3―6で敗れた。日本人ペアでの4大大会優勝はならなかったが、日本女子ペア初のグランドスラム準優勝となった。2人は試2018/06/10スポーツニッポン詳しく見る二宮、表彰式のスピーチでカンペ「絵莉ちゃんのコーチに教えてもらって準備」/全仏テニス
で穂積絵莉(24)、二宮真琴(24)組=橋本総業=が、第6シードのバルボラ・クレイチコバ(22)、カテリナ・シニアコバ(22)組=チェコ=に3-6、3-6で敗れ、日本人同士のペアとしては1955年に全米オープン前身の全米選手権男子ダブルス優勝の宮城淳、加茂公成組以来となる四大大会制覇はならなかった。2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る【全仏OP】穂積&二宮 日本人ペア初優勝ならず
、穂積絵莉(24)、二宮真琴(24)組(橋本総業)はバルボラ・クレイチコバ(22)、カテリナ・シニアコバ(22)組(チェコ)に3―6、3―6で敗れた。日本人同士のペアとして4大大会の同種目初優勝はならなかった。穂積、二宮組は序盤からミスが多く、チェコ組にゲームを支配された。勝負の第2セットで第1ゲー2018/06/10東京スポーツ詳しく見る
2018/06/09
卓球・吉村真晴が全仏テニスで女子ダブルス決勝進出の穂積絵莉にエール
ニスの全仏オープンで二宮真琴との女子ダブルスで日本人初の4大大会決勝進出を決めた穂積絵莉にエールを送った。吉村と穂積は同学年。2016年のリオ五輪の時に「同じ学年だね」と初めて会話し、現在はレスリング女子の登坂絵莉、競泳男子の江原騎士らと同学年のアスリートによるLINEグループで交流。17年世界選手エール エール卓球 ダブルス テニス リオ五輪 リオ五輪男子団体銀メダル レスリング女子 世界選手権混合ダブルス 二宮真琴 仏オープン 仏テニス 卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会決勝進出 女子ダブルス 女子ダブルス決勝進出 学年 日本人初 江原騎士 登坂絵莉 穂積 穂積絵莉 競泳男子 LINEグループ2018/06/09スポーツ報知詳しく見る
2018/06/08
穂積、二宮組 日本女子ペア初グランドスラム決勝進出
で穂積絵莉(24)、二宮真琴(24)組(橋本総業)が日本人同士のペアとしては四大大会で同種目初の決勝進出を果たした。第8シードのチャン・ハオチン(24=台湾)ヤン・ザオシャン(23=中国)組と対戦した穂積、二宮ペアは6―2、6―2のストレート勝ちと圧倒的な強さを見せた。日本人ペアとしては杉山愛、藤原グランドスラム決勝進出テニス ストレート勝ち ペア 二宮ペア 二宮真琴 二宮組 仏オープン 女子ダブルス準決勝 強入り 日本人ペア 日本人同士 日本女子ペア 杉山愛 決勝進出 種目初 穂積 穂積絵莉 藤原里華組2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る穂積、二宮組 日本人ペア初4大大会決勝へ「愛さん抜きます」
の穂積絵莉(24)、二宮真琴(24=ともに橋本総業)組は、8日に予定される準決勝で第8シードのセン皓晴(24=台湾)楊ショウケン(23=中国)組と対戦する。6日の準々決勝は今年の全豪を制した第1シードをストレートで撃破。金星奪取の勢いに乗って日本人ペア史上初の4大大会決勝進出に挑む。降雨順延となって2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/18
2017/10/18
【セCS】テニス・二宮真琴はカープ女子「ワンバウンドになっちゃったけど…」
で4強入りを果たした二宮真琴(23)が、セ・リーグのクライマックスシリーズファイナルステージ第1戦の始球式を行った。広島出身で大のカープファン。ウィンブルドンでもカープのマークが入った髪留めをつけてプレーしようとしたが、規定により使用できないというアクシデントにも見舞われたという。この日はその際に使ウィンブルドン ウィンブルドン女子ダブルス カーブ カープファン カープ女子 クライマックスシリーズ最終S セCS プロテニスプレーヤー マツダスタジアム ワンバウンド 二宮真琴 始球式 広島 広島出身 強入り 髪留め2017/10/18スポーツ報知詳しく見る女子テニス二宮真琴がマツダで始球式「ウィンブルドンのほうが緊張した」
女子テニスの二宮真琴(23)がクライマックスシリーズファイナルステージ第1戦、広島―DeNA戦(18日、マツダスタジアム)で始球式を行った。ワンバウンド投球ながら、満足そうな表情で「真っすぐいきました」。7月のウィンブルドン選手権ではダブルスでベスト4進出。「ワクワク、ドキドキしましたけど、やっぱり2017/10/18東京スポーツ詳しく見る
2017/09/20
2017/07/15
二宮組、女子複準決勝で敗れる フェデラーVSチリッチで決勝
日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子ダブルス準決勝で二宮真琴(橋本総業)レナタ・ボラコバ(チェコ)組が第9シードのチャン皓晴(台湾)モニカ・ニクレスク(ルーマニア)組に6―7、6―4、7―9で屈した。日本選手は全て敗退した。男子シングルス準決勝で単独最多8度目の優勝を目指す第3ウィンブルドン選手権 オールイングランド グラブ チャン皓晴 チリッチ テニス テニスウィンブルドン選手権 ロンドン郊外 二宮真琴 二宮組 単独最多 女子ダブルス準決勝 女子複準決勝 日本選手 男子シングルス準決勝 英ロンドン2017/07/15スポーツニッポン詳しく見る