長打
2019/05/25
2019/05/24
2019/04/30
2019/04/20
2019/04/17
2019/03/09
2019/03/05
ヤクルト・広岡がフェンス直撃二塁打!OP戦3安打すべて長打
場。八回1死一塁の場面で、榊原の142キロを捉える左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。練習試合を含めればすでに4本塁打。オープン戦は5試合でスタメン出場がないが、放った3安打は2本塁打1二塁打と、すべて長打だ。経験豊富な荒木らを参考に、途中出場時の準備を徹底。「勉強になります。準備はしっかりできてオープン戦 スタメン出場 チーム唯一 フェンス直撃二塁打 ヤクルト 二塁打 京セラドーム大阪 出場 安打 左翼フェンス直撃 広岡 広岡大志内野手 本塁打 死一塁 準備 練習試合 試合 適時二塁打 長打 OP戦2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/02
2018/12/03
2018/09/10
2018/07/22
2018/06/27
2018/06/16
2018/06/13
2018/06/12
2018/05/22
2018/04/27
2018/04/21
2018/03/23
2018/03/15
2017/12/17
2017/10/16
2017/08/27
2017/07/12
ヤクルト・奥村が初長打&初得点 「初めてホームにかえってこられた」
発出場した奥村展征内野手(22)だ。2打席凡退で迎えた七回、先頭で三塁線を破る二塁打。自身初の長打を放ち、代打・荒木の左翼線適時二塁打で、初得点も記録した。「力強く振れた。いい感じで打てたのを覚えています。初得点はうれしかった。初めてホームにかえってこられたので」さらに九回一死の第4打席では三塁への2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト奥村プロ初長打、初得点、初マルチ「初めてホーム踏めてうれしかった」
した奥村がこの日はプロ初長打、初得点、初マルチを記録した。5点ビハインドの七回の先頭で三塁線を破る二塁打を放つと、2死を挟み、代打・荒木の左翼への適時二塁打で生還。「初めてホームを踏めてうれしかった」と笑みがこぼれた。九回は1死から三塁内野安打でマルチをマーク。「次の試合につながるように、1本でも多2017/07/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/30
2017/06/29
2017/05/12
2017/05/11
川崎、復帰後初の長打 「1番二塁」で先発、初回に二塁打
フトバンク-オリックス(11日・ヤフオクドーム) ソフトバンクの川崎が古巣復帰後初となる長打をマークした。2試合ぶりに「1番二塁」で先発出場。初回にディクソンの初球、143キロの真っすぐを捉え、左翼線を破る二塁打とした。今宮の犠打で三塁まで進んだが、続く柳田、内川が凡退。先制のホームは踏めなかった。2017/05/11西日本スポーツ詳しく見る甲斐、長打でマルチ 5投手を好リード
甲斐がいずれも長打のマルチ安打をマークした。1点を追う5回1死から左翼線への二塁打を放ち、今宮の適時打で同点の生還。得点に結び付かなかったが、7回にも左中間への三塁打と見せ場をつくった。「たまたまです。バッティングと守備は別物と考えているので」。満塁弾を放った2日の西武戦以来となる今季4度目のマルチ2017/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/30
2017/04/29
2017/04/15
阪神ドラフト5位ルーキー糸原 プロ初長打&初打点
4月15日甲子園)2試合続けて「7番・遊撃」で先発した阪神のドラフト5位ルーキー・糸原がプロ初長打&初打点を記録した。0―7の大幅ビハインドで迎えた5回2死一塁から、岡田の初球149キロ直球を叩いた。二塁の頭上を越えたいったライナーはそのまま右中間フェンスに到達し、一塁走者の原口を本塁に迎え入れた。2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る川崎、長打打ちまくり継続 二塁打2本、2軍でまたマルチ長打
せている川崎がまたも長打を炸裂させた。15日のウエスタン・広島戦(由宇)に「1番二塁」でスタメン出場。14日の同カードに続いて「マルチ長打」をマークした。川崎は初回先頭で広島の右腕中村祐から左越え二塁打。復帰戦からの連続試合安打を「6」に伸ばすと、5回も先頭で右中間二塁打を放った。6回の守りから交代2017/04/15西日本スポーツ詳しく見る