笹野高史
2019/03/06
「家売るオンナの逆襲」最終回に笹野高史&本田博太郎ゲスト出演 元マジシャングループの老兄弟演じる
)の最終回に、俳優・笹野高史(70)と俳優・本田博太郎(68)がゲスト出演する。「わたしに売れない家はありません」でお馴染みの天才的不動産屋・三軒家万智(北川景子)が、家を売りまくりながら客の問題を解決していくドラマ。すでに舘ひろし(68)の特別出演が発表されていたが、笹野と本田のゲスト出演も発表さオンナ ゲスト出演 ドラマ 三軒家万智 俳優 北川景子 天才的不動産屋 日本テレビ系ドラマ 最終 本田 本田博太郎 本田博太郎ゲスト出演 松田翔太 特別出演 留守堂謙治 笹野 笹野高史 舘ひろし 逆襲2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2019/01/31
柄本明、最愛の妻お別れの会で涙「もう和枝ちゃんと喫茶店に行けない」
行われ、女優、大竹しのぶ(61)、俳優、笹野高史(70)ら親交の深い芸能人や一般ファンら約650人が参列した。柄本は弔辞で和枝さんへの愛情を吐露。結婚の経緯について「僕のひと目ぼれ」と明かし、「悲しい、さみしい、不条理…。それを糧に生きていくと思う」と涙ながらに愛妻に誓った。柄本夫妻が結婚前から約42019/01/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/08
笹野高史「渥美清さんと同じ御命日…」津川さん悼む
俳優笹野高史(70)が8日、今月4日に亡くなった同じ事務所所属の俳優津川雅彦さん(享年78)についてツイッターに「渥美清さんと、同じ御命日とは……」と短くつづった。渥美さん主演の「男はつらいよ」シリーズ常連の笹野は、渥美さんを慕い、渥美さんも笹野に信頼を寄せていた。短いコメントから、津川さんが亡くな2018/08/08日刊スポーツ詳しく見るBS朝日、津川雅彦さん「昭和偉人伝」11日再放送
朝日は8日、津川雅彦さん(享年78)が6月30日に受けたインタビューを盛り込んだ「昭和偉人伝~映画を愛し、妻を愛した役者兄弟俳優・長門裕之/津川雅彦」を、11日午後7時から再放送すると発表した。今年7月11日に放送されたもので、津川さんのほか、浅丘ルリ子、笹野高史、真由子、萬田久子、川中美幸が出演。2018/08/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/09
七之助 尻まで白塗りに微妙な“女心”「足を見せるのも抵抗あるのに」
れの与三」の公開稽古を行った。珍しい立役に「(ふんどしの下に)Tバックをはくんです」と告白。日頃の女形では手足の先しか白く塗らないが、「お尻まで塗るとは…。足を見せるのも抵抗があるのに」と微妙な“女心”を吐露。共演の笹野高史(69)に「宝塚じゃないんだから」とツッコまれ、苦笑いしていた。31日まで。2018/05/09スポーツニッポン詳しく見る中村七之助「足を見せるのも抵抗」コクーン稽古公開
公開された。普段は女形中心の七之助が、色男の与三郎を演じる。足全体を見せる場面もあり「おしりまで白く塗ってる。足を見せるのも抵抗がある」と、立役との格闘ぶりを明かした。女形の方がやりやすさがあるとしたが「一生懸命いい舞台を目指していきたい」。ほかに、中村梅枝、中村萬太郎、片岡亀蔵、笹野高史、中村扇雀2018/05/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/14
笹野高史「同じ時代に生きられてよかった」…大杉漣さんお別れ会開催に先立ち訪れる
が14日、東京・青山葬儀所で営まれる。午後1時の開催に先立ち、同日午前11時半頃、俳優の笹野高史(69)が最後の別れを告げにきた。大杉さんと同じく名バイプレイヤーとして活躍する笹野。兵庫県・淡路島出身で、徳島県出身の大杉さんとは故郷も近い。本名も共に「たかし」で、幼少期にお互い「たかっちゃん」と呼ば2018/04/14スポーツ報知詳しく見る
2017/07/07
中嶋しゅうさん訃報に追悼の声 原田監督「嘘だ、と叫びたかった」
ち、救急搬送先の病院で死亡が確認された。突然の訃報に追悼の声が相次いだ。俳優の笹野高史(69)はツイッターで「中嶋しゅうが舞台から落ちて死んだ?ほんとか!?しゅう!!なにやってんだよー、しゅう!!」と沈痛な様子。映画監督の原田眞人氏(67)はブログで「嘘だ、と叫びたかった。原田組では、『日本のいちば2017/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/21
杏 ベテランが絶賛「この年代の俳優さんの中で群を抜く」
の杏(30)と俳優の笹野高史(68)が21日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われたNHK・Eテレの子供番組「JAPANGLE」(3月27日スタート、前9・30)取材会に出席した。アロー教授とベクター助手という人形キャラクターが2020年の東京五輪に向けて、日本のすばらしさを発見していく番組。アロ2017/02/21スポーツニッポン詳しく見る杏、Eテレの子供向け新教養番組で進行役 「子供たちと番組を見られるようになるのが楽しみ」
俳優、笹野高史(68)と女優でモデル、杏(30)が3月から、NHKEテレの子供向け新教養番組「JAPANGLE(ジャパングル)」の進行役を務める人形キャラクター「アロー教授」と「ベクター助手」の声を務めることになり21日、東京・渋谷の同局で会見した。「ジャパングル」は「ジャパン」と視点を意味する英語2017/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/23
松方さん訃報に追悼続々 小沢仁志「先輩!なんで…」笹野高史「素敵な方」
脳リンパ腫のため21日に74歳で亡くなった俳優の松方弘樹(まつかた・ひろき、本名目黒浩樹=めぐろ・こうじゅ)さんの訃報を受けて、関係のあった芸能人がSNS上で続々と追悼した。テレビ時代劇「素浪人月影兵庫」(テレビ朝日、2007年)で松方の推薦により二番手の“焼津の半次”を演じた俳優の小沢仁志(54)2017/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/12
木村拓哉、モニタリング“仕掛け人”の笹野高史にキレる?
出演。ベテラン俳優・笹野高史(68)が仕掛け人となって、木村主演の同局系連続ドラマ「ALIFE~愛しき人~」(日曜・後9時)の撮影現場に「照明さん」として潜入、親交のある木村が笹野に気づくかどうかの「モニタリング」の模様が放送された。木村と笹野は木村の主演映画「武士の一分」(2006年)で共演して以2017/01/12スポーツ報知詳しく見るキムタクがモニタリングで名演技「必要なときはいつでも」
が主演のTBS系連続ドラマ「ALIFE~愛しき人~」(日曜後9・0)の撮影現場に、親交のある笹野高史(68)が仕掛け人として照明スタッフに変装し、アシスト役の木下優樹菜(29)とともに潜入。木村が気付くかモニタリングすると見せかけて、本当の仕掛け人は木村で、モニタリングの対象は「木村拓哉に気づかれな2017/01/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/26
笹野高史 電車で席を譲らないでと訴える 「年齢は自分で決める」
俳優の笹野高史(68)が25日、カンテレの「快傑えみちゃんねる」に出演し、「電車で僕に席を譲らないで」と訴えた。番組では、60歳を超えると映画が割引料機で鑑賞できることが話題になり、上沼は「私は1800円払って見てる」と通常料金を払っていることを訴え、「60歳やからってサービスせんといて下さい、老け2016/11/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/16
古舘伊知郎“異色”ドラマ実況 「忠臣蔵」討ち入りスーツ姿で参戦
邸討ち入りの真実~(仮)」(12月予定)で、俳優の緒形直人(49)扮する大石内蔵助や笹野高史(68)扮する原惣右衛門ら四十七士の討ち入りの本格的ドラマが放送される。古舘はスーツ姿で収録に臨み、カメラに写り込みながら各場面を実況した。撮影は京都市の東映京都撮影所に設けた吉良邸の豪華セットで実施。討ち入スーツ姿 ドラマ実況 京都 原惣右衛門 参戦フリーアナウンサー 古舘 古舘伊知郎 古舘伊知郎トーキングヒストリー 吉良邸 吉良邸討ち入り 大石内蔵助 忠臣蔵 撮影 本格的ドラマ 東映京都撮影所 歴史バラエティー特番 笹野高史 緒形直人 討ち入り 討ち入りスーツ姿 豪華セット2016/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/12
杏の腕前に「ゲッ!」70代ベテラン俳優にプレッシャー「こりゃいけねえ」
ケストラの指揮者になってしまうバイオリン奏者の役で、撮影の約半年前から練習。オーケストラのコンマスを演じた笹野高史(68)が、「稽古の初日に、(杏が)これみよがしに弾いてゲッと思った。こりゃいけねえ、より奮闘努力しなきゃとプレッシャーがかかり、老人たちにエンジンをかけた」というほど腕前を上げたという2016/11/12スポーツニッポン詳しく見る杏これみよがし!?笹野高史「罪な人だよ」
開記念舞台あいさつに笹野高史(68)、左とん平(79)、小松政夫(74)らと出席した。世界最高齢!?のアマチュア・オーケストラ楽団と、女性バイオリニスト(杏)の成長を描いた物語。楽団員役で楽器に挑戦した左らベテラン俳優との共演に「30歳という若輩者で、倍でもたどりつけない。こんな風に年を取れたらなと2016/11/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/05
主演の杏と共演した口達者な俳優陣がスゴイ/芸能ショナイ業務話
ドラマに主演した女優、杏(30)の初主演映画。老人ばかりのアマチュアオーケストラに入団し、指揮を任された高校教師(杏)の奮闘を描いた人間ドラマだ。試写会の舞台あいさつには、杏と共演したオーケストラ団員役の俳優、笹野高史(68)を始め、石倉三郎(69)、左とん平(79)、小松政夫(74)という大ベテラアマチュアオーケストラ オケ老人 オーケストラ団員役 プレミア試写会 主演 主演映画 人間ドラマ 俳優 俳優陣 小松政夫 左とん平 映画 東京都内 石倉三郎 笹野高史 細川徹監督 老人 舞台あいさつ 芸能ショナイ業務話 視聴率ドラマ 試写会 高校教師 NHK連続テレビ小説2016/11/05サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/26
杏…初主演映画「オケ老人!」おじさんを指揮!
トラに入って指揮を託された高校の教師(杏)の奮闘を描くもの。実際に指揮とバイオリンの特訓に励み「どちらも半年間練習したが、難しかったです」と悪戦苦闘ぶりを語る。催しでは共演の笹野高史(68)や石倉三郎(69)ら“おじさんチーム”の気ままなトークに杏は苦笑い。5月に双子女児を出産したが「親子3代で見ら2016/10/26スポーツ報知詳しく見る杏、「オケ老人!」で指揮とバイオリンに挑戦「笑いあり涙ありの親子3代で見られる映画」
ュアオーケストラに入団し、指揮を任された高校教師(杏)の奮闘を描いた人間ドラマ。杏は指揮とバイオリンに挑戦し、「それぞれ約半年くらい練習しました。2つとも、難しさがそれなりにありました」と振り返る。イベントでは同席した共演の笹野高史(68)や石倉三郎(69)らが自由奔放に話す姿に杏は苦笑。5月に双子2016/10/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/12
西田敏行&笹野高史“人材の宝庫”関西演劇界活性化へ名優タッグ
優西田敏行(68)が笹野高史(68)との名優タッグで関西演劇界を活性化する。ABCがお笑いの賞レース「M―1グランプリ」に続き、演劇界の賞レースを新設。「第1回劇的!ABCドラマグランプリ!!~笑いと涙の120分」(11月3日後3・00)で、総合司会を西田、笹野は出品作品に主演する。西田は「青年座」グランプリ 人材 出品作品 劇団出身 名優タッグ 名優タッグ俳優西田敏行 応援企画 演劇 演劇界 笹野 笹野高史 総合司会 西田 西田敏行 賞レース 関西 関西演劇界 関西演劇界活性化 青年座 ABC ABCドラマグランプリ2016/10/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/19
杏、出産後初の姿は変わらずスレンダーも胸ふっくら
)坂口健太郎(25)笹野高史(68)らも出席した。今年5月に第1子、第2子となる双子の女児出産を発表してから、初の公の場。黄色いワンピースに秋らしいワインレッドのヒールを履き、さわやかな笑顔で登場した。相変わらずのスレンダーボディーだが、出産前より少し胸がふっくらした様子。たくさんのフラッシュを浴び2016/09/19日刊スポーツ詳しく見る