演出作品
2016/09/12
稽古後は仲間と激論 流山児祥さん「演劇と酒とは不可分」
68)。プロデュース・演出作品は計350本を超え、海外公演も約15カ国・地域にのぼり、「アジアでもっとも有名な演出家」と呼ばれている。そんな流山児祥さんの演劇的酒人生とは。◇◇◇酒の原点は三井三池炭鉱があった生まれ故郷の熊本県荒尾市。当時は結婚披露宴で三日三晩飲み明かすような土地柄だったから、何かと2016/09/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/12
宮沢りえ 蜷川さん訃報に悲嘆「言葉をどれほどかき集めても足りない」
れほどかき集めても足りないほど悲しいです」と悲嘆に暮れた。近年は「下谷万年町物語」「盲導犬」「火のようにさみしい姉がいて」「海辺のカフカ」「元禄港歌」と立て続けに蜷川さん演出作品に起用され、一流の舞台女優に育て上げられた。「でも、蜷川さんはそれを乗り越えるための想いと、志を与えてくださいました。ただ2016/05/12スポーツニッポン詳しく見る“門下生”蜷川さん追悼続々 小栗旬沈痛 7年ぶりタッグ叶わず「また叱って…」
さんの薫陶を受けた“門下生”から悲しみの声が相次いだ。「ハムレット」「お気に召すまま」「間違いの喜劇」「タイタス・アンドロニカス」「カリギュラ」「ムサシ」など、多くの蜷川さん演出作品に出演した俳優の小栗旬(33)は所属事務所を通じて追悼コメントを発表。「正直、まだ現実を受け止められないでいます」と沈2016/05/12スポーツニッポン詳しく見る