大会方式
2019/03/27
【ラグビーコラム】はじめに除外ありきだったのか、サンウルブズのSR参戦問題
新規参戦はならなかった。SRを主催するSANNZAAR(サンザー)は21年から、現行の15チーム3カンファレンスの大会方式を14チームによる総当たりに変更するプランを持つ。オーストラリアのテレビ局などの意向もあり、その場合、放映権料が増大するからだ。そして、サンウルブズの新規参戦契約は“不平等条約”2019/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/04
関学大・鳥内監督「次元が違いすぎる」社会人対大学の大会方式に疑問呈す
「アメリカンフットボール・ライスボウル、富士通52-17関学大」(3日、東京ドーム)社会人代表の富士通が3年連続4度目の日本一に輝いた。学生代表の関学大は大差を付けられて敗戦。今春の定期戦で日大選手から悪質タックルを受けたQB奥野耕世(2年)は最後は頭部を強打し、担架で運ばれて波瀾(はらん)万丈のシ2019/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/03
ライスボウル、関学大が大差敗退 鳥内監督、開催意義を問題視「次元違いすぎる」
は学生対社会人で行われる現行の大会方式に疑問を呈する声が上がった。鳥内秀晃監督は「次元が違いすぎる。テレビで見ている人に、フットボールの面白さって何やねん!となってしまう」と訴えた。社会人はレベルの高い学生を毎年獲得し、さらに外国人選手の補強もできる。一方で学生は毎年新しいチームを編成していかなけれ2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/14
Jリーグが来季大会方式発表 J1は2月22日、J2は2月25日、J3は3月9日開幕
、2019シーズンの大会方式を発表した。開幕はJ1が2月22日、J2が2月24日、J3が3月9日。各リーグの詳細は次の通り。▽開催期間▼J1リーグ=2月22日~12月7日(34節/合計306試合)▼ルヴァン杯=1次リーグ・3月6日~5月22日、プレーオフステージ・6月19、26日、準々決勝・9月4日2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/09/05
【ラグビーコラム】TL開幕節は接戦が増える、外国人枠の拡大と短期決戦が格差縮める
り、今季は外国人枠、大会方式の変更など大きな変革を実施。開幕節を見ると、息詰まる接戦が多かったのが特徴だ。1トライ、1ゴールの7点差以内の試合は8試合中6試合。ワンチャンスで勝敗がひっくり返る好ゲームばかりだった。7点差以内の接戦がわずか3試合だった昨季と比べると、明らかに実力差が接近していることが2018/09/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/26
3敗でも“金”&箱モノ行政に利用…東京五輪野球に価値は?
野球、ソフトボールの大会方式について、スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏は怒りを込めてこう言った。この方式は3カ国ずつ2組が1次リーグで総当たり戦を行った後に、10試合の変則的な決勝トーナメントを行うというものだが、問題は金メダルまでの道のりだ。1次から5戦全勝すれば金メダルとなる一方で、1次で22018/07/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/21
【江尻良文の快説・怪説】東京五輪野球「異例」の大会方式が決定 「4勝3敗」でも金メダルの可能性
国際オリンピック委員会(IOC)総会で2020年東京五輪野球の方式が決まった。「4勝3敗」でも金メダル獲得があり得るというサプライズ。その成否は、五輪本番が終わってみないと誰にもわからない。まず1次リーグで3チームずつ2組に分かれて6試合を実施。その後、敗者復活を含めた変則トーナメント10試合を行うコスト削減 世界野球ソフトボール連盟 五輪本番 可能性国際オリンピック委員会 変則トーナメント 大会方式 大会組織委員会 怪説 敗者復活 方式 東京五輪野球 江尻良文 試合 試合数 金メダル 金メダル獲得 WBSC2018/07/21夕刊フジ詳しく見る
2018/06/14
W杯開幕戦はFIFAランク下位対決 開催国は過去20大会初戦不敗
勝利だが、過去20大会で開催国は初戦不敗(15勝6分け)。チェルチェソフ監督は前日会見で「全て計画通りに進んだ。チームの雰囲気はいい」と話した。開幕戦のレフェリーは前回大会や16年リオデジャネイロ五輪でも笛を吹いたアルゼンチン人のピタナ氏が務める。【W杯ロシア大会方式】☆大会方式4カ国ずつ8組に分けアルゼンチン人 チェルチェソフ監督 チーム リオデジャネイロ五輪 ロシア 初戦不敗 前回大会 大会 大会初戦不敗W杯ロシア大会開幕戦 大会方式 計画通り 開催国 開幕戦 FIFAランキング FIFAランク下位対決 W杯ロシア大会方式 W杯開幕戦2018/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/05
【欧州CL】レアル史上初の連覇 さらなる高みへ249億円補強
1で下し、通算12度目の欧州制覇を達成した。2得点のエースFWロナウドが5季連続得点王に輝いた。大会方式が変更された1992年以降、初のCL連覇を果たしたジネディーヌ・ジダン監督(44)は「本当にうれしくて、もう踊り出したい気分だよ。歴史的な一日になった」と喜びを爆発させた。さらに黄金期を継続させる2017/06/05東京スポーツ詳しく見る
2017/02/01
“かけ込み補強”もOK…ラグビーTLは集客面も助っ人頼み
ップリーグ(TL)の大会方式などを発表。16チームを2組に分け、レギュラーシーズン、順位決定トーナメントも含めて計15試合が行われる。2月開幕のスーパーラグビー・サンウルブズの日程を優先して今年8月18日に開幕し、1月中旬に全日程が終了する。TLの外国人登録方法も変更され、6月末だった期限が、来季かトップリーグ ニュージーランド代表クラス ラグビーTL ラグビー界 レギュラーシーズン 助っ人頼み来季 外国人登録方法 大会方式 日本 日本ラグビー協会 日程 来季 集客面 順位決定トーナメント TL2017/02/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/22
【サッカーコラム】観客増が難しいJリーグ 来年から勝負の10年間がスタート
して、15年から導入した2ステージ+チャンピオンシップ(CS)制。しかし、データを検証すると「大会方式の変更による影響は限定的だったといわざるをえない」という。15年のCS決勝の視聴率は10・4%。「高い数字をマークし、多くの関心を集めた」と一定の成果を認めつつも、「翌年のリーグ戦では入場者、視聴率2016/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/20
J1、来季1シーズン制復活は10月に決定
理事会を開き、来季の大会方式などを協議した。村井満チェアマン(57)は記者会見で来季のJ1を1ステージ制に戻す可能性について言及した。村井チェアマンによれば、10年総額2100億円の大型契約を結んだ英パフォーム・グループからの放映権料を原資にリーグの将来を見据えた戦略を検討中。ステージ制協議について2016/09/20デイリースポーツ詳しく見る