軍作戦
2017/12/27
阪神、正捕手争い激化 「後ろ盾」失った坂本の生き残り術
24)は、今季まで1軍作戦兼バッテリーコーチだった矢野燿大2軍監督(49)の猛プッシュを受けていたが、後ろ盾の配置転換で風向きがどう変わるか。「なんと言っても頭がいい。使っていけば味が出てくる」。矢野2軍監督は“坂本びいき”を隠そうともしない。今季はケガに泣いて42試合出場止まり。112試合に出場し2017/12/27夕刊フジ詳しく見る
2017/12/19
矢野2軍監督 坂本が正妻候補の筆頭「なんといっても頭がいい」
を猛プッシュした。「全体的に平均点の選手に思われるけど、なんといっても頭がいい。使っていくことで味が出てくるんです」今年は自己最多42試合に出場して、打率・248と打撃でも一定の数字を残した背番号12。1軍作戦兼バッテリーコーチとして過ごした2年間で、可能性を肌で感じてきた。今季チーム捕手最多1122017/12/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/18
阪神・矢野2軍監督 ヤクルト戦での乱闘“跳び蹴り”の真相明かす
なったスタジオで、1軍作戦兼バッテリーコーチとして戦った今季を振り返り「全体的な底上げができた」と回顧。4月4日・ヤクルト戦(京セラドーム)で藤浪が畠山に死球を与え、乱闘騒ぎになった映像が流れると「星野さん(元監督)から『投手を守ってやれ』と言われていましたし、防具もつけているので」と、“跳び蹴り”2017/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/24
阪神・高代コーチ「そんなに給料もらってるの?」若手選手に感じる世代間ギャップ
阪神・高代延博1軍作戦兼総合コーチ(63)が24日、サンテレビの「熱血!タイガース党」に出演し、若手選手に感じる世代間ギャップについて、年俸の格差を挙げた。番組内の質問コーナーで「今の若手選手との世代間ギャップを一番、感じるのはどんな時ですか?」と問われると、しばし考えた高代コーチは「この選手が『そ2017/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/28
【球界ここだけの話(1011)】阪神・森越は“もっている男” 金本監督をうならせた虎移籍後初安打
いた、2015年。当時、1軍作戦兼内野守備走塁コーチだった高代現ヘッドコーチから耳打ちされたことがあった。「オイッ、アイツは絶対にエエ選手になるで」それが、森越だった。中日を14年に戦力外となり、12球団合同トライアウトを経た後、タテジマに袖を通したばかり。練習での動きを少しみただけで経験豊富な高代2017/08/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/03
西武 辻新監督が決定 3日記者会見へ 今後はコーチ陣人選
季新監督に、中日で1軍作戦兼守備コーチの辻発彦氏(57)が就任することが2日決まり、3日に埼玉県所沢市内で記者会見を行う。今季限りで退団を表明した田辺徳雄監督(50)の後任として要請を受けた辻氏はスポニチ本紙の取材に「声をかけていただいて光栄」と、就任に前向きな考えを示していた。今後はコーチ陣の人選2016/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/28
西武・田辺監督が辞任正式表明 後任候補は辻氏最有力
ンスドーム)の試合後、今季限りでの辞任を表明した。2014年の監督代行から15年に監督に就任。3年連続Bクラスに終わり、チーム不振の責任を取った。これを受け、球団側は次期監督の人選を早急に進める方針。OBで中日1軍作戦兼守備コーチの辻発彦氏(57)が最有力候補に挙がっている。本拠地での日本ハムの胴上2016/09/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/22
西武新監督に中日・辻コーチ急浮上!3年連続Bクラスの古巣再建へ
に、球団OBで中日1軍作戦兼守備コーチの辻発彦氏(57)が急浮上したことが21日、分かった。チームはこの日、1981年以来35年ぶりとなる3年連続Bクラスが確定し、クライマックスシリーズ出場の可能性が消えた。今季は12球団ワーストの97失策、3年連続1000三振。大味な野球からの脱却へ、指導経験豊富2016/09/22サンケイスポーツ詳しく見る