台湾ペア
2018/06/10
2017/06/16
大島&森薗組、準決勝で丹羽&吉村組と日本勢対決 「集中力の勝負になる」/卓球
大島祐哉(23)=木下グループ、森薗政崇(22)=明大=組が台湾ペアに3-0で勝利し、4強入りを決めた。準々決勝で香港ペアを3-1で破った世界選手権銅メダルの丹羽孝希(22)=スヴェンソン、吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=組と17日の準決勝で対戦する。日本勢対決に向けて、大島が「手の内を知っている世界選手権 世界選手権銅メダル 卓球卓球 台湾ペア 吉村真晴 吉村組 名古屋ダイハツ 大島 大島祐哉 強入り 日本勢 日本勢対決 木下グループ 東京体育館 森薗政崇 森薗組 決勝 準決勝 男子ダブルス 荻村杯ジャパン 集中力 香港ペア2017/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/04
福原愛も佳純ペアVに歓喜「勝ったー!!!!」
が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目では1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、日本勢48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。五輪女子団体2大会連続メダリストで、現在は休養中の福原愛(28)=ANA=も、日本代ぶり ペアV ミュンヘン大会 世界選手権 世界選手権制覇 五輪女子団体 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会連続メダリスト 日本代表 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 福原愛 種目 蘇州大会銀メダル 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/03
石川佳純&吉村真晴48年ぶり金メダル 佳純うれしい世界初タイトル
)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目の日本勢では、1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。日本ペアが大逆転勝ちで劇的な優勝を果たした。8-11、8-11と連続で落としたぶり ぶり金メダル ミュンヘン大会 世界 世界選手権 世界選手権制覇 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 日本ペア 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 種目 蘇州大会銀メダル 逆転勝ち 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/22
リオ金のタカマツペア、凱旋試合で完勝 台湾ペアにストレート勝ち
「バドミントン・ヨネックス・オープン・ジャパン」(22日、東京体育館)女子ダブルス2回戦が行われ、リオデジャネイロ五輪金メダルで世界ランク1位の高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)組(日本ユニシス)は、姜凱心、洪詩涵組(台湾)に2-0でストレート勝ちし、準々決勝に進出した。日本バドミントン界初の金メストレート勝ち タカマツ バドミントン ペア リオデジャネイロ五輪金メダル リオ金 世界ランク 主導権 凱旋試合 台湾 台湾ペア 女子ダブルス 姜凱心 完勝 日本バドミントン界初 日本ユニシス 東京体育館 松友美佐紀 洪詩涵組 連続得点 金メダリスト 高橋礼華2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る