東京盃
2018/10/21
【JBCスプリント登録馬】東京盃を制したキタサンミカヅキなど19頭が登録
段階では賞金順でノボバカラまでが出走可能となっている。2018/10/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/10
【東京盃】2番人気キタサンミカヅキが史上6頭目の連覇 1番人気マテラスカイは4着
前哨戦、交流GII・東京盃(ダート1200メートル)は、船橋の2番人気キタサンミカヅキ(牡8・佐藤賢)がゴール前差し切り、史上6頭目の連覇を達成。勝ち時計は1分12秒1(良)。森泰斗騎手の好判断で今年もJRA勢を一蹴。「予想よりオーバーペースにならないと考えて(テンに)ちょっと出して行った。前が強い2018/10/10東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
【カペラS】ノボバカラ連覇仕上げ!ゆったり5F69秒0
と駆け抜けた。「先週、北村宏を乗せてやったので無理をしなくていい。馬は元気」と笑顔で見守った天間師。12着敗戦のJBCスプリントは「16年東京盃も9着。大井は馬場が合わない」と分析。「内枠ならハナがいいが、と自分のペースで走れれば」。昨年は1枠から軽快な逃げ切りV。今年もスピードで押し切るつもりだ。2017/12/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/05
【大井・東京盃】ミカヅキV!サブちゃん誕生日に重賞連勝
テップG2「第51回東京盃」が4日、大井で行われ、7番人気キタサンミカヅキが快勝。北島三郎オーナー81歳の誕生日に重賞V2を決めた。中位追走から直線大外へ。切れ味抜群の末脚を発揮し、ゴール前でブルドッグボスを半馬身かわした。繁田は「体も増えて(10キロ増)パワーアップ。自信を持って乗った。北島先生のアフター5スター賞 ステップG2 ブルドッグボス ミカヅキV 人気キタサンミカヅキ 佐藤賢師 切れ味抜群 北島三郎オーナー 北島先生 大井 東京盃 直線大外 誕生日 賞連勝JBC 連勝 重賞V2 G2 JRAオープン2017/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/04
【東京盃】キタサンミカヅキ 北島三郎オーナーの誕生日に花を添える優勝
で行われた交流GII東京盃(ダート1200メートル)は7番人気キタサンミカヅキ(牡7・佐藤賢=船橋)が直線一気の差し切りでSIIIアフター5スター賞に次ぐ重賞2勝目を挙げた。2着には3番人気ブルドッグボス(牡5・小久保=浦和)が入り、南関東勢のワンツー決着に終わった。勝ち時計は1分12秒1(良)。大キタサンミカヅキ ワンツー決着 三郎オーナー 交流GII東京盃 人気キタサンミカヅキ 人気ブルドッグボス 佐藤賢 勝ち時計 北島三郎オーナー 北島先生 南関東勢 大井競馬場 差し切り 東京盃 誕生日 重賞 SIIIアフター5スター賞2017/10/04東京スポーツ詳しく見る
2016/09/27
【スプリンターズS】レッツゴードンキ「人気はないけど、気楽な立場で大駆けを狙う」
がる面を見せるも許容範囲だ。梅田調教師「いつも坂路のこの馬にしたら、ウッドで1周半回るなんて初めてかも。行きたがるのは行きたがるけど、コントロールは利いていたし、明日(28日)追い切ることを考えれば、どうしても動かしておきたかったから。岩田ジョッキーも先週、久々に重賞(東京盃)を勝ったし、ここらで中2016/09/27東京スポーツ詳しく見る
2016/09/23
【南関東競馬】ドリームバレンチノ豪快差し切りV!岩田約1年ぶり重賞制覇
「東京盃・Jpn2」(22日、大井)4番人気のドリームバレンチノが直線で豪快に差し切って約1年10カ月ぶりの重賞制覇。しぶとく粘った3番人気コーリンベリーが2着、好位から伸びた7番人気のプラチナグロースが3着に入った。1番人気のダノンレジェンドは厳しい逃げ争いが響いて5着。2番人気のノボバカラも9着2016/09/23デイリースポーツ詳しく見る