後期
2019/03/01
2019/01/31
【Tリーグ】名古屋が後期初戦を白星発進 単複2勝の安藤みなみ「後期はしっかり勝てるように」
女子のTOP名古屋が後期初戦に臨み、日本ペイントマレッツに3―1で勝利した。チームの連敗は5でストップ。全日本選手権で8強入りを果たした安藤みなみ(21)が第1試合のダブルスと第3試合のシングルスを制し、勝利に大きく貢献した。第1試合のダブルスは安藤と鈴木李茄で組んだ。Tリーグでは初のペアだが、専大エディオンアリーナ大阪 ダブルス 先輩後輩 全日本選 全日本選手権 卓球TリーグTOP名古屋 名古屋 安藤 安藤みなみ 強入り 後期 後期初戦 日本ペイント 日本ペイントマレッツ 白星発進 試合 鈴木李茄 Tリーグ TOP名古屋2019/01/31スポーツ報知詳しく見る
2018/04/16
2018/04/08
2017/11/14
2017/10/10
プレーオフ制度の歴史 パ・リーグが前後期制とともに73年、初めて導入
ー懇談会で、73年度からの2シーズン制実施を承認。前・後期の2期制(各65試合)となり、それぞれの優勝チームがプレーオフを戦って、年度優勝チームを決める形が取られた。【プレーオフ元年】導入1年目の73年は前期が野村南海V。後期は西本阪急の独走V。初のプレーオフは関西勢同士の決戦となった。後期は阪急にオーナー懇談会 クライマックスシリーズ シーズン制実施 パ同時開催 プレーオフ プレーオフ元年 プレーオフ制度 優勝チーム 導入 年度優勝チーム 後期 期制 独走V 西本阪急 野村南海V 関西勢同士 阪急2017/10/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/19
2017/01/03
2016/11/10
NHK朝ドラ「わろてんか」ヒロインは吉本興業創業者
2017年後期のNHK連続テレビ小説の制作発表会見が10日、同局大阪放送局で行われ、吉本興業創業者の吉本せいをモデルにした「わろてんか」となることが発表された。明治後期の大阪を舞台に、ヒロイン・藤岡てんと夫・北村藤吉が、大阪のみならず日本中に笑いを届けようとする、笑いと愛の物語を描く。脚本はドラマ「てんか ヒロイン フジテレビ系 ホットロード 全開ガール 制作発表会見 北村藤吉 吉本せい 吉本興業創業者 吉田智子 同局大阪放送局 大阪 後期 後藤高久チーフプロデューサー 明治後期 番組統括 笑い 藤岡てんと夫 NHK朝ドラ NHK連続テレビ小説2016/11/10東京スポーツ詳しく見るNHK来年後期朝ドラは「わろてんか」
10日、平成29年度後期の連続テレビ小説が「わろてんか」に決まったと発表した。物語の舞台は明治後半から第2次世界大戦直後の大阪。ヒロイン・藤岡てんが小さな寄席経営を始め、日本で初めて“笑い”をビジネスにしていくというストーリーだ。てんは、父親から「人前で笑うな」と教育され育つが、「笑いは人を幸せにす2016/11/10デイリースポーツ詳しく見る17年後期の連続テレビ小説は「わろてんか」女性興行師描く
は10日、2017年後期の連続テレビ小説(来年10月2日スタート、月~金曜・前8時)が「わろてんか」に決まったと発表した。第二次世界大戦直後の大阪を舞台に、小さな寄席経営からスタートし、日本で初めて「笑い」をビジネスにした女性興行師・藤岡てんの成長を描いた物語。ヒロインは吉本興業創業者の吉本せいさん2016/11/10スポーツ報知詳しく見る