全日本大学女子駅伝
2018/12/31
名城大、大会新で初V!スーパールーキー・高松が難関コース快走/駅伝
ームが参加。10月の全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)で2連覇した名城大が2時間22分50秒の大会新記録で制した。4区の松浦佳南(4年)から6区の玉城かんな(同)まで全員が区間賞の快走で、アンカーの1年生エース、18歳の高松智美ムセンビに大きなリードとともに初優勝の夢を託した。杜の都駅伝2位の大東大が全日本大学女子駅伝 区間 区間賞 名城大 大会 大会新 富士 富士本宮浅間大社 富士総合運動公園陸上競技場着 快走 松浦佳南 玉城かんな 都駅伝 難関コース快走 駅伝富士山女子駅伝 高松 高松智美ムセンビ2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/30
名城大、初V7人娘の声 昨年インフル欠場の松浦「Vに貢献できてうれしい」
士山麓を駆け抜ける「全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)」は30日、静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場までの7区間、43・8キロで22チームが出場して行われ、名城大が2時間23分46秒(速報値)で初優勝を果たした。10月の全日本大学女子駅伝と合わせて2冠を達成した2018/12/30スポーツニッポン詳しく見る名城大2冠達成!全日本大学女子選抜駅伝で初V 青木主将「ずっと2冠をめざしてきた」
士山麓を駆け抜ける「全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)」は30日、静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場までの7区間、43・8キロで22チームが出場して行われ、名城大が2時間23分46秒(速報値)で初優勝を果たし、10月の全日本大学女子駅伝と合わせて2冠を達成した。2018/12/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/29
大東大・鈴木優花、12人抜き区間賞 来年の東北チーム出場枠「2」死守…全日本大学女子駅伝
◆全日本大学女子駅伝対校選手権(28日、弘進ゴムアスリートパーク仙台~仙台市役所前市民広場=6区間38・0キロ)25校とオープン参加の東北学連選抜の26チームで争われ、東北地区第1代表で12年連続16度目出場の東北福祉大は2時間12分30秒の総合16位。昨年と同順位で、来年の東北チーム出場枠「2」をオープン参加 ゴムアスリートパーク仙台 チーム 仙台市役所前市民広場 全国レベル 全日本大学女子駅伝 全日本大学女子駅伝対校選手権 出場 区間 抜き区間賞 東北チーム出場枠 東北地区 東北学連選 東北学連選抜 石巻専大 鈴木優花 須藤ひかる2018/10/29スポーツ報知詳しく見る
2018/10/28
名城大、V2へ1区にルーキー和田を抜てき…全日本大学女子駅伝
第36回全日本大学女子駅伝対校選手権は28日、宮城・弘進ゴムアスリートパーク(仙台市陸上競技場)から仙台市役所前市民広場の6区間(38・0キロ)で26チームが参加して行われる。27日は仙台市内で区間エントリーと開会式が行われ、昨年の覇者・名城大は全国高校駅伝で2年連続区間賞のルーキー・和田有菜が1区シドニー五輪女子マラソン金メダル ルーキー ルーキー和田 仙台 仙台市内 仙台市役所前市民広場 全国高校駅伝 全日本大学女子駅伝 全日本大学女子駅伝対校選手権 区間 区間エントリー 名城大 和田有菜 大学初 連続区間賞 開会式 陸上競技場 高橋尚子2018/10/28スポーツ報知詳しく見る名城大が連覇!全日本大学女子駅伝、逆転走の3区・高松「イメージ通り」
全日本大学女子駅伝は28日、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパーク(仙台市陸上競技場)から仙台市役所前市民広場の6区間、38・0キロで26チームが参加して行われ、名城大が2時間5分26秒(速報値)で2年連続3度目の優勝を果たした。2位は大東文化大、3位には立命館大が入った。名城大の最終6区(5・2キ2018/10/28スポーツニッポン詳しく見る名城大が史上6校目の2連覇 大阪芸大が初のシード入り8位
「全日本大学女子駅伝」(28日、弘進ゴムアスリートパーク)名城大が2時間5分26秒で史上6校目の2連覇を達成した。大東文化大が2年連続で2位。3位は立命大、4位は東農大。5位は松山大。8位に大阪芸術大が入り、初の来年大会シード権を手にした。米田勝朗監督は「前回、連覇を狙って(2006年)なかなか連覇2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る名城大が連覇、ルーキー・和田が1区で流れ作る…全日本大学女子駅伝
◇全日本大学女子駅伝対校選手権(28日、弘進ゴムアスリートパーク仙台~仙台市役所前市民広場=6区間38・0キロ)名城大が2時間5分26秒で2連覇を果たした。1区を担ったルーキー・和田有菜が区間賞を獲得。2区で3位に順位を落とすも、3区高松智美ムセンビ(1区)で再びトップに。以降は危なげない走りで歓喜2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
2017/10/26
京産大、「4位以内」へ関西16年ぶりVで加速…29日全日本大学女子駅伝号砲
狙う。94~97年に全日本大学女子駅伝4連覇に導いた伊東輝雄監督(71)=現名誉監督=が昨春、教員を定年退職。今春、教え子でOBの稲原敏弘監督(57)を招いた。伊東名誉監督は「急に全てを変えると選手が戸惑う」と、引き続き練習メニューを考案。現役時代、ダイエー所属でマラソン選手だった稲原監督は、「無名ぶり ぶりV ダイエー所属 マラソン選手 京産大 伊東イズム 伊東名誉監督 伊東輝雄監督 全日本大学女子駅伝 全日本大学女子駅伝号砲京産大 名誉監督 定年退職 師弟タッグ 無名選手 現役時代 稲原敏弘監督 稲原監督 練習メニュー 選手2017/10/26スポーツ報知詳しく見る札幌国際大、初の全日本大学女子駅伝「チームの新たな歴史を刻みたい」
幌国際大が「第35回全日本大学女子駅伝対校選手権」(29日、仙台=6区間38キロ)=報知新聞社後援=に初出場する。チームは26日に出発。青山伶緒(れお)主将(1年)は「初出場の私たちに失うものはない。挑戦者精神で、個々が力を出し切りたい」と目標を掲げた。今春創部のチームで2年生1人、それ以外は1年生2017/10/26スポーツ報知詳しく見る
2017/10/25
城西大、6年ぶりシードへ主将・福居がカギ…全日本大学女子駅伝29日号砲
第35回全日本大学女子駅伝対校選手権は29日、弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)スタート、仙台市役所前市民広場ゴールの6区間38・0キロで争われる。昨年の上位8校に加え各地区の予選を突破した17校、オープン参加の東北学連選抜の計26チームが参加。スポーツ報知では3回にわたって注目チームぶりシード オープン参加 ゴムアスリートパーク仙台 スポーツ報知 チーム 仙台 仙台市役所前市民広場ゴール 全日本大学女子駅伝 全日本大学女子駅伝対校選手権 参加 号砲 城西大 東北学連選抜 注目チーム 陸上競技場2017/10/25スポーツ報知詳しく見る
2016/12/31
立命大V4!エース大森が区間賞で逆転「一番うれしい優勝」/富士山女子駅伝
25分43秒で4連覇を達成した。エースで負傷明けの大森菜月(4年)が3区で区間賞をマークして首位に立つと、4区の池内彩乃(4年)も区間トップの走りで続いて逃げ切った。10月の全日本大学女子駅伝を制した松山大は3位だった。大学最後のレースは笑顔で終えた。立命大の大森は雪辱の勝利に、喜びで声を震わせた。エース エース大森 全日本大学女子駅伝 区間 区間トップ 区間賞 大学最後 大森 大森菜月 富士山女子駅伝全日本大学女子選抜駅伝 富士山本宮浅間大社 富士総合運動公園陸上競技場 池内彩乃 立命大 立命大V 負傷明け2016/12/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/09
【富士山女子駅伝】東京五輪へ中長距離レベルアップ目指し区間設定変更
で行われた。第34回全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝=10月30日・宮城)から12校、5000メートル7人のチーム記録上位6校の単独出場18校に加え、東日本(北海道、東北、関東、北信越)と西日本(東海、関西、中国四国、九州)の地区学連選抜による2チームと、静岡学生選抜(オープン参加)の合計21チームがオープン参加 チーム チーム記録上位 中国四国 全日本大学女子選抜駅伝 全日本大学女子駅伝 区間設定変更 単独出場 地区学連選抜 富士山女子駅伝 富士山本宮浅間大社 東京五輪 概要説明会 都駅伝 静岡学生選抜 静岡県庁2016/11/09スポーツ報知詳しく見る
2016/09/26
関東大学女子駅伝…大東大が2年ぶり3度目の優勝
6区間30.6キロ)全日本大学女子駅伝(10月30日、仙台)=報知新聞社後援=の関東予選を兼ねて行われ、大東大が2年ぶり3度目の優勝を飾った。2位に東農大、3位に東洋大が続いた。昨年優勝の日体大は6位に終わった。シード権を持つ大東大、東農大、日体大のほか、8位までの大学が全日本の出場権を獲得。全国2ぶり オープン参加 シード権 優勝 優勝関東大学女子駅伝 全日本 全日本大学女子駅伝 出場権 千葉 千葉ニュータウン周回コース 報知新聞社後援 大学 日体大 東北学連選抜 東大 東農大 関東予選 関東大学女子駅伝2016/09/26スポーツ報知詳しく見る