大関昇進
2025/03/18
2025/03/05
2019/05/08
2019/04/15
2019/04/13
2019/04/08
2019/04/01
2019/03/28
大関昇進の貴景勝「押し相撲に横綱なし」の通説覆す条件は
陸軌道”とは?シンプルながら、決意と人となりが伝わってくるような口上だった。27日、貴景勝(22)が伝達式の使者を迎え、理事会の全会一致で正式に大関に昇進した。2014年の初土俵から28場所目での大関昇進は、年6場所制となった1958年以降、史上6番目のスピード出世。この勢いで横綱も……と言いたいと2019/03/28日刊ゲンダイ詳しく見る貴景勝の大関昇進に父も感無量「頂上まで行ってほしい」
(22=千賀ノ浦)の大関昇進を正式に決定。この日は伝達式の会場に貴景勝の両親も駆けつけた。父の佐藤一哉さん(57)は「(貴景勝が)子供のころから夢見てきた瞬間ですから。感無量ですね。思っていた以上に成長してくれた」と感慨深げな様子。「これからは勝つのが当たり前の地位。一日たりとも鍛錬、修練を怠ること2019/03/28東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
貴景勝、大関昇進「武士道精神を重んじ、相撲道に精進」
時理事会を開き、関脇貴景勝(22)の大関昇進を正式に決定した。協会の出羽海理事(元幕内小城乃花)、西岩親方(元関脇若の里)が使者として、貴景勝が待機していた大阪市内のホテルへ派遣され、全会一致で推挙されたことを伝達。貴景勝は伝達式で「謹んでお受けいたします。大関の名に恥じぬよう、武士道精神を重んじ、エディオンアリーナ大阪 両国国技館 伝達 伝達式 全会一致 出羽海理事 協会 大関 大関昇進 大阪 大阪市内 幕内小城乃花 平成最後 日本相撲協会 景勝 武士道精神 番付編成会議 相撲道 臨時理事会 西岩親方 関脇 関脇若2019/03/27サンケイスポーツ詳しく見る貴景勝が大関昇進「武士道精神を重んじ、感謝の気持ちと思いやりを忘れず、相撲道に精進」
名佐藤貴信、千賀ノ浦)の大関昇進を正式に決めた。相撲協会からは出羽海理事(51=幕内元小城ノ花)と審判委員の西岩親方(42=元関脇若の里)が使者に立ち、大阪市内のホテルで貴景勝と師匠の千賀ノ浦親方(58=元小結隆三杉)に大関昇進を伝えた。平成最後の場所で大関の座をつかんだ貴景勝は「謹んでお受けいたし両国国技館 出羽海理事 千賀 大相撲夏場所 大関 大関昇進 大阪市内 大阪府立体育会館 審判委員 小結隆三杉 平成最後 日本相撲協会 景勝 本名佐藤貴信 武士道精神 浦親方 番付編成会議 相撲協会 相撲道 臨時理事会 西岩親方 関脇 関脇若2019/03/27東京スポーツ詳しく見る貴景勝、熱中していたまさかの競技で人生変わった過去を告白
時)を放送。大相撲で大関昇進が決まった関脇・貴景勝(22)=千賀ノ浦=が、自身の人生を変えた存在を明かす。お笑いコンビ・バナナマンがMCを務める「消えた―」では、トップアスリートたち自身が憧れた存在や、1度も勝てなかった相手を告白。貴景勝は相撲を始める前に熱中していた競技で出会った、人生を変えた天才2019/03/27スポーツ報知詳しく見る
2019/03/26
2019/03/25
大関確実の貴景勝 突き押し強化に必要な“離陸軌道”とは?
っとも注目を集めたのが、大関とりに挑戦していた貴景勝(22)だ。24日は大関栃ノ心を下し、10勝5敗。27日の臨時理事会で、正式に大関昇進が決まる。しかし、貴景勝には課題も多い。この日の相撲は阿武松審判部長から「重圧の中で、一方的に大関に勝った」とベタ褒めされたが、前日までは不安定な相撲内容を懸念す2019/03/25日刊ゲンダイ詳しく見る貴景勝、大関昇進も… 影を落とした「貴の字」アレルギー
22)=千賀ノ浦=の大関昇進が、事実上決まった。日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)が春場所千秋楽の24日、昇進を審議する臨時理事会の開催を明言。過去に理事会で昇進が見送られた例はない。もっとも、ここに至るまでの経緯は意外な“難産”で、決して一筋縄ではいかなかった。千秋楽は7勝7敗でカド番の大関2019/03/25夕刊フジ詳しく見る
2019/03/24
貴景勝、大関昇格確実に“入れ替え戦”制しノルマ10勝 栃ノ心は在位5場所で陥落
敗)に到達。場所後の大関昇進を確実にした。カド番の栃ノ心は7勝8敗と負け越し、関脇への陥落が決まった。昇進目安の10勝にマジック1に迫りながら、前日14日目の平幕・逸ノ城戦で敗れて足踏み状態となっていた貴景勝。負ければ陥落となる栃ノ心との、大関の座を懸けた大一番。立ち合いの当たりから圧倒するとそのま2019/03/24スポーツニッポン詳しく見る貴景勝“大関入れ替え戦”制し昇進ノルマ10勝 カド番・栃ノ心は陥落
ノ心(31)=春日野=との“入れ替え戦”に勝ち、大関昇進のノルマとなる10勝目をあげた。負け越した栃ノ心は大関在位5場所で、1974年の大受に並び最短(年6場所制の58年以降)で陥落が決まった。貴景勝はいつも通りの低い立ち合いから、回転の速い突きで栃ノ心を土俵際に追い込むと、そのまま一気に押し出した2019/03/24スポーツ報知詳しく見る貴景勝10勝目、昇進ノルマクリア “入れ替え戦”敗れ栃ノ心、最短タイ5場所大関陥落
野)との一番で勝ち、大関昇進のノルマとされていた2桁勝利をクリアする10勝5敗で今場所を終えた。敗れた栃ノ心は7勝8敗で負け越し、在位5場所での大関陥落が決まった。年6場所制が定着した1958年以降では最短に並ぶ不名誉な記録となった。貴景勝は正面から持ち味の押しを貫き、栃ノ心を押し出した。かど番大関2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/23
2019/03/20
白鵬に逸ノ城…貴景勝の大関ノルマ“あと2勝”には難敵揃い
(33)と対戦。立ち合いのもろ手突きから押しの一手で、危なげなく勝利した。これで8勝2敗。大関昇進を決めるためにも、2ケタ勝利は必要。つまり、最低限のノルマまであと2勝になる。残り5日間で2勝と聞けば昇進濃厚と言いたくなるが、今後の相手は上位陣。きょう20日は白鵬戦だ。3大関との対戦も残っている。さ2019/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る【大相撲春場所】貴景勝 鶴竜を撃破し大関昇進へ大きく前進
で撃破。過去3戦全敗の横綱を倒して大関昇進へ向けて大きく前進した。取組後は「自分の相撲を取ろうと思った。精神的に負けないように。初対戦のつもりで胸を借りるつもりでいった」と会心の相撲を振り返った。審判部は今場所の大関取りのノルマとして「10勝以上」を課している。10日目を終えて8勝2敗。残り5日間で2019/03/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/16
2019/03/12
2019/03/11
2019/03/06
2019/03/05
2019/03/04
2019/03/02
2019/02/25
2019/02/09
2019/02/06
2019/01/27
貴景勝の大関昇進は見送り 阿武松審判部長「次は明確な大関取りの場所になる」
賀ノ浦)の今場所後の大関昇進は見送りとなった。日本相撲協会の阿武松審判部長(元関脇・益荒雄)が明らかにした。貴景勝は小結だった先場所で13勝2敗の初優勝。新関脇の今場所は横綱・白鵬を破るなど14日目終了時点で11勝を挙げ、昇進目安となる直前3場所合計33勝に到達していた。だが千秋楽は大関・豪栄道に一2019/01/27スポーツ報知詳しく見る大関昇進見送りの貴景勝「まだまだ勉強だなと思う」/初場所
館)関脇貴景勝(22)が大関豪栄道(32)に押し出され、11勝4敗に終わった。新関脇で2桁勝利を挙げ初の技能賞。2場所連続して三賞を獲得した。それでも「良かった日も悪かった日もある。まだまだ勉強だなと思う」と満足していない様子。大関昇進が見送られ「一生懸命やりたい」と春場所での大関取りを誓っていた。2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る貴景勝、3敗キープで大関へ前進!直近3場所33勝到達/初場所
32)を押し出して12勝2敗とした。関脇貴景勝(22)が隠岐の海(33)を押し出してただ一人3敗を守り、優勝争いは初制覇を狙う玉鷲と2場所連続優勝を目指す貴景勝の2人に絞られた。貴景勝の大関昇進について、審判部は27日の千秋楽に協議することを決めた。2場所連続優勝と大関昇進。貴景勝が2つの夢へまた一2019/01/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/26
2019/01/23
2019/01/10
2019/01/02
2018/11/27
2018/11/21
2018/11/18
御嶽海、全勝貴景勝止め3敗死守 大関昇進の可能性も「自分の相撲を取るだけ」
(4勝)を守り優勝戦線に踏みとどまり、大関昇進&初の年間最多勝の可能性も残した。トップ1敗に貴景勝と平幕の大栄翔、阿武咲の3人が並ぶ。1敗だった大関高安は初顔合わせの平幕竜電の寄り切りに屈した。2敗に高安、平幕の栃煌山、千代大龍、阿炎、碧山が続く。25歳の御嶽海が22歳の壁になった。単独トップ6連勝はたき込み トップ 優勝戦線 千代大龍 単独トップ 単独首位 可能性 大栄翔 大相撲九州場所 大関昇進 大関高安 平幕 平幕竜電 年間最多勝 御嶽海 景勝 栃煌山 碧山 福岡国際センター 連勝 関脇御嶽海 阿武咲2018/11/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/12
2018/10/19
2018/09/24
2018/09/19
2018/09/18
2018/09/17
白鵬、鶴竜が9戦全勝 高安、豪栄道は勝ち越し
白星を重ねた。白鵬は大関昇進を目指す御嶽海を寄り切り。鶴竜は押し出しで遠藤を下し、共に9勝目を挙げて全勝を守った。今場所に進退を懸ける稀勢の里は、大関・栃ノ心を寄り切って7勝目。前日に2敗目を喫したが何とか踏みとどまった。栃ノ心は5勝4敗と苦しい戦いとなった。大関・高安は前頭四枚目の千代の国を押し出2018/09/17デイリースポーツ詳しく見る御嶽海 1分20秒の攻防で白鵬に敗れ3敗目
17日、両国国技館)大関昇進を目指す関脇・御嶽海(出羽の海)は横綱・白鵬(宮城野)に敗れ3敗目を喫した。1分20秒の攻防の末に横綱に敗れた御嶽海は、花道を引き上げながら抑えきれない悔しさに雄たけびを上げた。途中、白鵬を棒立ちにさせ御嶽海が胸に頭をつけて動きが止まったが、最後は横綱の冷静な動きで寄り切2018/09/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/14
2018/09/08
2018/08/27
2018/07/23
2018/06/01
2018/05/31
2018/05/30
大関・栃ノ心、誕生 欧州出身3人目、ジョージア出身は初
30)=本名レバニ・ゴルガゼ、ジョージア出身、春日野部屋=の大関昇進を全会一致で決めた。協会は墨田区の春日野部屋に使者の出羽海理事(元幕内小城ノ花)と大鳴戸審判委員(元大関出島)を派遣し、昇進を伝えた。栃ノ心は伝達式で「親方の教えを守り、力士の手本となるように稽古に精進します」と口上を述べた。新入幕ジョージア出身 両国国技館 伝達式 全会一致 出羽海理事 協会 墨田 大相撲名古屋場所 大関 大関出島 大関昇進 幕内小城 日本相撲協会 昇進 春日野部屋 本名レバニ・ゴルガゼ 欧州出身 番付編成会議 臨時理事会 鳴戸審判委員2018/05/30夕刊フジ詳しく見る大関栃ノ心誕生!その怪力のルーツ
バニ・ゴルガゼ、春日野)の大関昇進を正式に決定。相撲協会から出羽海理事(50=元幕内小城ノ花)と審判委員の大鳴戸親方(44=元大関出島)が使者に立ち、東京・墨田区の春日野部屋で栃ノ心と師匠の春日野親方(56=元関脇栃乃和歌)に大関昇進を伝えた。ジョージア出身の「怪力大関」のルーツとは――。「大関栃ノジョージア出身 ルーツ ルーツ日本相撲協会 両国国技館 出羽海理事 大相撲名古屋場所 大関出島 大関昇進 大関栃 審判委員 幕内小城 心誕生 怪力 怪力大関 春日野 春日野親方 春日野部屋 本名レバニ・ゴルガゼ 東京 番付編成会議 相撲協会 臨時理事会 関脇栃 関脇栃乃和歌 鳴戸親方2018/05/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/29
13勝で大関昇進を確実に 栃ノ心「覚醒」の秘密を親方衆が語る
。13日目の正代戦で負傷した右手首が気になったのか、やや際どい立ち上がりとなるも、最後は寄り切って2敗をキープした。支度部屋では、「12連勝したし、優勝したかったけど、勝って締められたからよかった」と話し、技能賞・敢闘賞の受賞とともに、場所後の大関昇進を確実なものとした。この日、審判部は栃ノ心の大関2018/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る母国も栃ノ心フィーバー!ジョージア大統領と面会も 30日に大関正式決定
2敗の好成績をあげ、大関昇進が事実上決定した関脇栃ノ心(30)が千秋楽から一夜明けた28日、東京都墨田区内で会見した。母国ジョージアでは“栃ノ心フィーバー”が起こっており、凱旋帰国して同国大統領と面会する可能性もある。自身初の2場所連続優勝を果たした横綱鶴竜(32)も会見し、体調不良を抱えていたこと2018/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/28
栃ノ心、大関昇進確実で春日野親方も感慨「大関、横綱は夢だった」
技館)で13勝を挙げ大関昇進を決定的にした関脇栃ノ心(30)=春日野=が28日、都内の春日野部屋で一夜明け会見を行った。30日、名古屋場所(7月8日初日、愛知県体育館)の番付編成会議と臨時理事会を経て、新大関・栃ノ心が正式誕生する。師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)と並び、緊張気味。「これからもっと2018/05/28デイリースポーツ詳しく見る【大相撲夏場所】大関昇進の栃ノ心 新たな「超人伝説」
大相撲夏場所千秋楽(27日、東京・両国国技館)は、横綱鶴竜(32=井筒)が2場所連続、5度目の優勝を果たし幕を閉じた。関脇栃ノ心(30=春日野)は幕内勢(31=伊勢ノ海)を寄り切って13勝目。自身2度目の優勝こそ逃したものの、敢闘賞と技能賞をダブル受賞した。この日の正午には日本相撲協会の審判部が栃ノ2018/05/28東京スポーツ詳しく見る栃ノ心 欧州出身3人目の大関に 新入幕からトップタイのスロー出世
り切って13勝締め。大関昇進を預かる審判部は昇進で意見を統一し、阿武松審判部長(元関脇益荒雄)が八角理事長(元横綱北勝海)に昇進を諮る臨時理事会の開催を要請し了承された。昇進は事実上の決定で30日、同理事会を経てジョージア初の新大関が誕生する。栃ノ心は3度目の技能賞と6度目の敢闘賞も獲得した。逆転優2018/05/28デイリースポーツ詳しく見る鶴竜 引退危機から復活!白鵬に気迫勝ち サプライズで両親来日…愛妻に感謝
の引退危機を乗り越えて完全復活。愛する妻子、モンゴルからサプライズ来日した両親と抱き合い歓喜した。関脇栃ノ心が勢を寄り切って13勝締め。大関昇進を預かる審判部は昇進で意見を統一し、阿武松審判部長(元関脇益荒雄)が八角理事長(元横綱北勝海)に昇進を諮る臨時理事会の開催を要請し了承された。昇進は事実上の両国国技館 両親 両親来日 八角理事長 場所連続 大相撲夏場所 大関昇進 完全復活 審判部 引退危機 復活 昇進 横綱北勝海 横綱対決 気迫勝ち 白鵬 臨時理事会 自身初 関脇栃 関脇益荒雄 阿武松審判部長 鶴竜 鶴竜引退危機2018/05/28デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心13勝締め!30日大関昇進伝達式口上に心込める
技館)関脇・栃ノ心の大関昇進が事実上決定した。千秋楽に審判部が八角理事長(元横綱・北勝海)に昇進を審議する臨時理事会(30日)の開催を要請し、了承された。取組では右手首の負傷を押して前頭5枚目・勢を寄り切って13勝目。30日の昇進伝達式の口上では、しこ名にもある「心」を込めて思いを口にする。鶴竜が白2018/05/28スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
八角理事長、栃ノ心に「引っ張っていく」と期待 稀勢の里には「体調が分からない」
が栃ノ心(春日野)の大関昇進について、諮問する理事会の開催を決めた。来場所以降に土俵をけん引する存在として期待した一方で、横綱稀勢の里(田子ノ浦)については「体調が分からない」とこぼした。13勝2敗と好成績だった今場所を「堂々と小細工せず自分の相撲を取れている」と評価。「(来場所は)3人で引っ張って2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心、大関へ 師匠の春日野親方は「こうなるとは思わなかった」頑張りたたえる
27日、両国国技館)大関昇進を確実にしていた関脇栃ノ心(春日野)は勢(伊勢ノ海)を退け、13勝2敗で今場所を終えた。横綱栃錦、栃ノ海を輩出した名門春日野部屋では栃光が引退して以来、52年ぶり4人目の大関が誕生する。師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)は「今の私の時にこういうことできて、うれしい。重圧?2018/05/27デイリースポーツ詳しく見る栃ノ心、3度目の技能賞 千秋楽に勝てば6度目敢闘賞も
まで優勝争いに絡んで大関昇進が確実となっている栃ノ心(30=春日野部屋)は3度目の技能賞受賞が決まった。栃ノ心の三賞は計10個となった。また、千秋楽の平幕・勢戦に勝って13勝とした場合、6度目の敢闘賞受賞となる。14日目を終えて優勝争いの単独トップに立った鶴竜に唯一土をつけた平幕の松鳳山(34=二所2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る新大関・栃ノ心誕生へ 史上11人目の外国出身大関
ノ心(春日野部屋)の大関昇進を諮る臨時理事会の開催要請をこの日、審判部の満場一致で決めて、八角理事長(元横綱・北勝海)に承認されたことを明かした。30日の名古屋場所番付編成会議及び臨時理事会を経て、正式に大関・栃ノ心が誕生する運びとなる。阿武松審判部長は「本格的な四つ相撲の大関になってほしいし、なる2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/26
2018/05/25
白鵬、表情崩さず「負けは負け」 栃ノ心と2差に後退/夏場所
右四つがっぷりの力相撲で寄り切られた。「多少細かいミスはあったが、負けは負け」。支度部屋では淡々とした表情を崩さなかった。栃ノ心とは2差に後退。自身の休場などもあり、栃ノ心とは昨年名古屋場所以来の対戦で、相手の成長について「見ての通り」。大関昇進についても「私の決めるものではない」と言葉少なだった。2018/05/25サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心、30歳で急成長は“貴騒動効果” 巡業で師匠にしごかれ
打つこともできなかった。大関昇進を決定づける12勝目は、これまで25連敗していた白鵬からもぎとった。栃ノ心は「いままで何回か惜しい相撲があったけど、26回目で勝てて本当にうれしい」と目をうるませた。審判長として見守った藤島審判副部長(元大関武双山)は「白鵬が右四つがっぷりで負けたのは、初めてではない2018/05/25夕刊フジ詳しく見る
2018/05/24
「白鵬のこういう負け方初めて見た」八角理事長 「今一番強い」藤島審判長
月24日両国国技館)大関昇進を目指す栃ノ心が白鵬から初めて白星を奪い、全勝をキープした。八角理事長(元横綱・北勝海)は「(白鵬は)何も出来なかったね。こんなの初めて見た。白鵬のこういう負け方は」と栃ノ心の力強い相撲に感心しきり。勝因については「上手を切らせず(逆に)引き付けていた。がっぷり四つに組ん2018/05/24スポーツニッポン詳しく見る白鵬「負けは負け」 栃ノ心の大関昇進は「私が決めるものじゃない」/夏場所
25戦全勝だった栃ノ心に初黒星を喫し、「多少、細かいミスはあったけど、負けは負け」と完敗を認めた。相手の成長ぶりについては「見てのとおり」と評価した。栃ノ心は初優勝した初場所で14勝、春場所では10勝。今場所はここまで12連勝で、大関昇進の目安とされる直近3場所の合計33勝を上回る36勝を挙げている2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/23
【大相撲夏場所】“大関当確”栃ノ心 師匠は2度目の優勝を期待
の10連勝。場所後の大関昇進が濃厚となった。花道を引き揚げる際には観客から花束を手渡される一幕も。栃ノ心は「引退もしてないし、どうしようかと思った。もらわなかったら悪いし。『オレが?』という感じ」と苦笑いを浮かべた。大関取りの目安の10勝目に到達し、初場所の優勝を含めて3場所連続2桁白星をマーク。日2018/05/23東京スポーツ詳しく見る栃ノ心が11連勝で単独トップ…白鵬、鶴竜が1敗で追う/夏場所
けの横綱白鵬(33)は、平幕正代(26)を寄り切って10勝1敗。2場所連続優勝を目指す鶴竜(32)も小結御嶽海(25)をはたき込んで1敗を守った。全勝の栃ノ心を1敗の両横綱が追う展開は変わらず、終盤戦に突入する。大関昇進を目指す栃ノ心が元大関を難なく退けた。栃ノ心は立ち合いで琴奨菊に低く当たられ、右2018/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/22
ひとり無傷の8連勝 大関とり栃ノ心は“謙虚”と“品位”が課題
けられる場面もあったが、下手投げを打ちつつもろ差しになると、じわじわと寄り切った。ただ一人全勝をキープして大関昇進どころか、自身2度目の優勝も見えてきた。とはいえ、栃ノ心が大関として申し分ないかというと、話はまた違ってくる。ある親方は「強さは十分。足りないのは心技体の『心』です」と、こう続ける。「72018/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る北の富士氏、10連勝の栃ノ心は「笑っちゃうぐらいに強い」/夏場所
た。無傷の10連勝で大関昇進の目安とされる直前3場所合計33勝を上回る34勝に到達。場所前の目標だった2桁勝利を挙げた。この日は師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)の56歳の誕生日だった。白星で恩返しした。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=元横綱=は、3場所連続の2桁勝利を挙げた栃ノ心2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る栃ノ心、誕生日の師匠を白星で祝福 10連勝で単独トップ守る/夏場所
関とりの関脇栃ノ心(30)は、平幕千代大龍(29)を寄り切り、初日から10連勝で単独トップを守った。無傷の10連勝で大関昇進の目安とされる直前3場所合計33勝を上回る34勝に到達。場所前の目標だった2桁勝利を挙げた。この日は師匠の春日野親方(元関脇栃乃和歌)の56歳の誕生日だった。白星で恩返しした。2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る千代の国、自己最速給金!1敗キープ…栃ノ心を追走/夏場所
、勝ち越しを決めた。大関昇進を目指す関脇栃ノ心(30)は平幕大栄翔(24)を力強く寄り切り、初日から9連勝で単独トップを守った。両横綱は鶴竜(32)が平幕正代(26)を押し出し、白鵬(33)は平幕琴奨菊(34)を上手投げで下し、ともに勝ち越した。栃ノ心を1差で鶴竜、白鵬、千代の国が追う展開。千代の国2018/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/21
栃ノ心、無傷9連勝!大関昇進目安「3場所33勝」到達 白鵬・鶴竜が1差キープ
翔を退け、9戦全勝。単独首位を守るとともに、大関昇進の目安となる「直前3場所33勝」に到達した。初場所を14勝で初優勝、先場所も10勝として、今場所での大関獲りを狙う栃ノ心。大栄翔の踏み込みを組み止めると豪快に吊り上げ、そのまま寄り切り。危なげない取り口でただ一人負けなしの9連勝とし、昇進目安の「32018/05/21スポーツニッポン詳しく見る栃ノ心、大関昇進へ王手 無傷の9連勝
無傷の9連勝を飾り、大関昇進に王手をかけた。立ち合い、低く踏み込み、相手の勢いを食い止めた。がっちりと左上手をつかみ、つり上げて土俵際まで前進し、そのまま危なげなく寄り切った。初場所で14勝を挙げて平幕優勝し、先場所は関脇で10勝。今場所でノルマの10勝を挙げれば、大関昇進が確実視されている。10日2018/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/19
2018/05/16
2018/05/15
2018/03/01
高安が28歳の誕生日に誓い「初優勝目指す」
報道陣からバースデーケーキを贈られて「初優勝を目指して上を見て、一つ上の番付にも手が届けば」と笑顔で誓った。優勝を目標に掲げるのは、昨年から変わらない。初場所では大関昇進後、初の2桁白星となる12勝。栃ノ心が平幕優勝を果たしたことも、刺激になった。この日は実現しなかったが、兄弟子の横綱稀勢の里からの2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る高安が28歳の誕生日に誓い「初優勝目指す」
報道陣からバースデーケーキを贈られて「初優勝を目指して上を見て、一つ上の番付にも手が届けば」と笑顔で誓った。優勝を目標に掲げるのは、昨年から変わらない。初場所では大関昇進後、初の2桁白星となる12勝。栃ノ心が平幕優勝を果たしたことも、刺激になった。この日は実現しなかったが、兄弟子の横綱稀勢の里からの2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/03
2017/09/12
2017/06/29
2017/06/25
大分・由布市に「千代大海ミュージアム」オープン
乃里湯布院御所」が25日、大分・由布市にオープン。この日開かれた記念式典には同親方も参加し鏡開きを行った。ミュージアムには、同親方が現役時代に受け取った賞状など、約60点が展示。大関昇進後の2度の優勝で贈呈された2枚の優勝額も飾られている。施設の担当者の坂本豊浩さん(51)によると、大分市出身の同親オープン オープン大分 ミュージアム 九重親方 優勝 優勝額 千代大海 千代大海ミュージアム 坂本豊浩 大分 大関 大関昇進 御料荘園乃里湯布院御所 担当者 施設 現役時代 由布 相撲ミュージアム 親方 観光施設 記念式典2017/06/25スポーツ報知詳しく見る
2017/06/03
2017/06/02
2017/06/01
大関高安「正々堂々精進します」第一声裏返ったけど兄の“雪辱”果たした
27)=田子ノ浦=の大関昇進を満場一致で決めた。新大関の誕生は15年夏場所後の照ノ富士以来。平成生まれの日本出身力士では初めて。都内ホテルで行われた伝達式では「大関の名に恥じぬよう、正々堂々精進します」と口上を述べた。同部屋の横綱稀勢の里(30)は控室で口上をかまないよう助言するなど、満面の笑みで弟2017/06/01デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里「僕は反面教師で」口上絶賛 弟弟子の晴れ姿を満面の笑みで見守った
27)=田子ノ浦=の大関昇進を満場一致で決めた。新大関の誕生は15年夏場所後の照ノ富士以来。平成生まれの日本出身力士では初めて。都内ホテルで行われた伝達式では「大関の名に恥じぬよう、正々堂々精進します」と口上を述べた。同部屋の横綱稀勢の里(30)は控室で口上をかまないよう助言するなど、満面の笑みで弟2017/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/31
2017/05/30
日本力士で横綱大関3人でも…モンゴル勢優位が続く理由
、関脇高安(27)の大関昇進はすでに内定。これで同部屋の横綱稀勢の里(30)、豪栄道(31)とともに大関以上の日本出身力士は7人中3人になるが、まだまだモンゴル勢の牙城を崩すのは難しいのではないか。稀勢の里にしても高安にしても、技術的な欠点を抱えているからだ。高安は「はたき癖」だ。前日の正代戦は立ち2017/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る高安 大関口上は“稀勢流” 「思ってることありのままに」
場所で11勝を挙げ、大関昇進を確実にした関脇高安(27)=田子ノ浦=が29日、都内の部屋で会見を行った。31日に予定する昇進伝達式で披露する口上は、兄弟子の横綱稀勢の里(30)をお手本にすることを明言した。「いろいろ考えてます。思っていることをありのままに言いたい。(横綱の口上を)もちろん参考にした2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/29
高安、大関昇進してもしこ名は「いまのところかえる予定はない」
開き、事実上確定した大関昇進について「まだ実感はない。勝負の場所で結果を出せてうれしい気持ち。ずっと緊張感があったから、開放されてホッとしている」と笑顔をみせた。高安は2連敗で夏場所を終えたが、11勝を挙げて大関昇進の目安とされる「直近3場所を三役で33勝以上」という数字を上回る「34勝」を挙げた。2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る高安、大関昇進でもしこ名は替えず「定着してますので」
1勝(4敗)を挙げ、大関昇進を確実にした関脇高安(27)=田子ノ浦=が29日、都内の部屋で会見を行った。31日に名古屋場所(7月9日初日、愛知県体育館)に向けた番付編成会議、臨時理事会で正式に昇進が決定し、伝達式が行われ、「大関高安」が誕生する。重圧と戦いながら、結果を残した。「15日間、ケガなく取2017/05/29デイリースポーツ詳しく見るやくみつる氏、高安と秋元才加の恋愛を後押し「話題にして、外堀埋めていくっていうのも手」
4・50)に生出演。大関昇進が事実上決まった関脇高安(27)と、幼なじみの元AKB48の秋元才加(28)の恋愛を後押しした。同番組では高安と秋元が、母親がフィリピン出身という共通点もあり、幼なじみであることを紹介。秋元のツイッターには高安が秋元の腰に手を回す仲むつまじいツーショット写真を掲載し、「力2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る大関高安、31日誕生!八角理事長、臨時理事会を了承/夏場所
)関脇高安(27)の大関昇進が、事実上決まった。昇進問題を預かる審判部の二所ノ関部長(元大関若嶋津)が昇進を諮る臨時理事会の開催を八角理事長(元横綱北勝海)に要請、了承された。31日の臨時理事会で「大関高安」が誕生する。高安は大関照ノ富士(25)に敗れて2連敗、11勝4敗で場所を終えた。すでに38度2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る把瑠都、高安の大関昇進へ太鼓判「稀勢の里と毎日、毎日、稽古をしているから力がついている」
大相撲夏場所を終え、大関昇進を確実とした関脇・高安(27)=田子ノ浦=についてコメントした。把瑠都は「勝つイメージが、負けるイメージより強い。勝手に体が動いていた。(日馬富士戦は)横綱に勝って大関をつかむ気持ちが出ていた一番だった。下半身がよく動いている」と高安の15日間の取組を振り返えった。高安の2017/05/29スポーツ報知詳しく見る
2017/05/28
大関昇進確実に 高安が兄弟子・稀勢の里に勝る2つの長所
れで3場所通算34勝目。大関昇進の基準は「三役で3場所33勝以上」なので、場所後の昇進は確実だ。「相撲をやってきて良かった。こつこつ頑張って、報われた」とは支度部屋の高安。これには休場中の稀勢の里もさぞ、喜んだに違いない。では、高安はその兄弟子をも上回る力士になれるのか。今場所は現役大関の豪栄道、元2017/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る北の富士氏、白鵬は「今晩の酒はうまい」 稀勢と「初めて雌雄を決するところが見たい」/夏場所
全復活となる13度目の全勝優勝を飾った。2度目の技能賞に選ばれ三賞は3場所連続の受賞となった、大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は大関照ノ富士(25)に小手投げで敗れ、11勝4敗だった。NHKでテレビ解説を務めた北の富士勝昭氏(75)=元横綱=は、「思わぬいい相撲を見せてもらった」と1分半に及2017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【全勝V後一問一答】白鵬「ただいま、帰ってきました」 血管年齢は25歳「日頃の生活がよかったんじゃないか」/夏場所
り、完全復活となる13度目の全勝優勝を飾った。2度目の技能賞に選ばれ三賞は3場所連続の受賞となった、大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は大関照ノ富士(25)に小手投げで敗れ、11勝4敗だった。白鵬の優勝インタビューの一問一答は以下の通り。--おめでとうございます「ただいま、帰ってきました」--2017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/27
高安、やっと報われた!日馬富士撃破で大関文句なし
をはたき込みで破り、大関昇進を決定的にした。前日に昇進目安の三役で3場所合計33勝に到達。二所ノ関審判部長(元大関・若嶋津)が求めた“横綱撃破”の課題をクリアし、最後のハードルを越えた。横綱・白鵬は関脇・玉鷲を寄り倒して無傷の13連勝。14日目に白鵬が勝でば6場所ぶり38度目の優勝が決まる。結びの一2017/05/27スポーツ報知詳しく見る舞の海氏、白鵬は「全盛期を過ぎて晩年に入ってきている」 来場所は稀勢との優勝争いに期待/夏場所
度目の優勝を飾った。大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は、平幕正代(25)に寄り倒され、3敗目を喫した。NHKでラジオ解説を務めた舞の海秀平氏(49)=元小結=は白鵬について、「大事な一番だったけど慎重に攻めた」と分析。白鵬は過去5場所は頂点から遠ざかり、その間は全休も含めて2度休場した。「白2017/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/26
2017/05/25
高安、大関とりの目安となる10勝目 白鵬は全勝キープ 日馬富士は不戦勝/夏場所
33)は平幕貴ノ岩(27)が休場したため、不戦勝で1敗を守った。大関照ノ富士(25)は平幕正代(25)を送り出し、2敗を堅持。大関とりに挑む関脇高安(27)は平幕宝富士(30)を上手投げで下し、大関昇進の目安とされる3場所合計33勝となる10勝目を挙げた。全勝の白鵬を1敗で日馬富士が追い、2敗で照ノ不戦勝 両国国技館 全勝 全勝キープ 単独トップ 場所合計 夏場所大相撲夏場所 大関とり 大関昇進 大関照 富士 平幕宝富士 平幕栃煌山 平幕正代 平幕貴 日馬富士 横綱日馬富士 横綱白鵬 白鵬 目安 関脇高安 高安2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る白鵬は全勝キープ!日馬は不戦勝…高安は大関昇進濃厚!
は貴ノ岩が休場のため不戦勝で1敗キープ。2日続けて結びの一番が不戦となった。大関昇進を狙う高安は宝富士を下して10勝目で直近3場所33勝目。大関昇進のノルマを達成し、場所後の大関昇進が濃厚となった。優勝争いは全勝の白鵬が単独トップに立ち、日馬富士が1敗。2敗で照ノ富士、高安、宇良の3人が追っている。2017/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/24
2017/05/23
2017/05/21
2017/05/16
2017/05/15
2017/05/14
2017/05/10
秋元才加が幼なじみ・高安に大関昇進エール…代わりに「映画見てね」
公開)の試写会に出席。舞台あいさつ後の会見で、大相撲夏場所(14日初日)に大関昇進がかかる幼なじみの高安(27)に「ぜひ優勝してほしい」とエールを送った。ともにフィリピン人の母を持つ高安とは幼少時から付き合いがあり、「本人は全勝するって言ってる。(両国国技館に)見に行けるか分かりませんが、ぜひ幼なじ2017/05/10スポーツ報知詳しく見る秋元才加 高安にエール「大関昇進を!ぜひ幼なじみには頑張ってもらいたい」
て、「夏場所は全勝で大関昇進を!ぜひ幼なじみには頑張ってもらいたい」とエールを送った。この日は、大阪市内で映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(監督ジェームズ・ガン、12日公開)の舞台あいさつに参加。14日開幕の大相撲夏場所の2日前に公開するため、「場所前に見てね」と高安への映画P2017/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/01
高安 大関獲りへ全勝V目指す「オープンカー乗りたい」
所を合わせて23勝している高安は夏場所10勝が大関昇進のノルマ。昨年の九州場所以来、2度目となる大関獲りを迎え「大分、気合も入っています。まずは初日から、しっかり堂々とやって全勝優勝目指して頑張ります」と強い決意をにじませた。初の大関昇進を懸けた昨年九州場所は7勝8敗で負け越した。年が変わると、そこ2017/05/01スポーツニッポン詳しく見る大関昇進挑む高安「慌てず堂々と相撲を」 平常心強調
11勝、春場所で12勝を挙げ、2場所で計23勝。大関昇進は三役3場所で33勝が目安となるため、10勝がノルマとなる。初の大関取りとなった昨年11月の九州場所では7勝8敗と崩れ失敗。心身ともにたくましく成長し再挑戦する。「きょうが一つの区切り。きのう巡業が終わって、気を引き締めて初日に向け、取り組んで2017/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/03
2017/03/24
2017/03/21
2017/01/25
2017/01/23
2017/01/22
2017/01/21
2016/11/19
玉鷲、松岡修造の名言を胸に豪栄道にリベンジ
11場所ぶりに対戦し、鋭い出足で完勝。完全復活した相撲界きっての人気者が、5度目の挑戦で1000勝横綱を退け、世代交代を予感させた。綱取りの東大関・豪栄道は西小結・玉鷲に今場所初黒星。秋場所初日からの連勝が20で止まった。東関脇・高安は3敗と場所後の大関昇進が厳しくなった。6日目を終えて全勝は西横綱2016/11/19スポーツ報知詳しく見る額から流血豪栄道、連勝止まった「もっと踏み込めば…」
11場所ぶりに対戦し、鋭い出足で完勝。完全復活した相撲界きっての人気者が、5度目の挑戦で1000勝横綱を退け、世代交代を予感させた。綱取りの東大関・豪栄道は西小結・玉鷲に今場所初黒星。秋場所初日からの連勝が20で止まった。東関脇・高安は3敗と場所後の大関昇進が厳しくなった。6日目を終えて全勝は西横綱2016/11/19スポーツ報知詳しく見る白鵬も何もできず、遠藤に初黒星「ちょっとした緩みが」
場所ぶりに対戦し、鋭い出足で完勝。完全復活した相撲界きっての人気者が、5度目の挑戦で1000勝横綱を退け、世代交代を予感させた。綱取りの東大関・豪栄道は西小結・玉鷲に今場所初黒星。秋場所初日からの連勝が20で止まった。東関脇・高安は3敗と場所後の大関昇進が厳しくなった。6日目を終えて全勝は西横綱・鶴2016/11/19スポーツ報知詳しく見る遠藤が白鵬に勝った、5度目で初金星…1横綱3大関を撃破
場所ぶりに対戦し、鋭い出足で完勝。完全復活した相撲界きっての人気者が、5度目の挑戦で1000勝横綱を退け、世代交代を予感させた。綱取りの東大関・豪栄道は西小結・玉鷲に今場所初黒星。秋場所初日からの連勝が20で止まった。東関脇・高安は3敗と場所後の大関昇進が厳しくなった。6日目を終えて全勝は西横綱・鶴2016/11/19スポーツ報知詳しく見る
2016/11/18
遠藤が白鵬破る金星!綱とり豪栄道に土/九州場所
秋場所で全勝優勝を飾り初の綱とりに挑む大関豪栄道は、小結玉鷲に突き落とされて痛い初黒星を喫した。5勝1敗となり、先場所から続いた連勝は「20」でストップした。横綱鶴竜は平幕嘉風をはたき込みで下して6連勝。横綱日馬富士は、平幕正代を押し出して1敗を守った。大関昇進を目指す関脇高安は、平幕碧山に押し出さはたき込み 九州場所九州場所 先場所 全勝優勝 大関 大関昇進 大関豪栄道 小結玉鷲 平幕嘉風 平幕正代 平幕碧山 平幕遠藤 横綱日馬富士 横綱白鵬 横綱鶴竜 福岡国際センター 綱とり 豪栄道 連勝 遠藤 金星 関脇高安 飾り初2016/11/18サンケイスポーツ詳しく見る豪栄道、無傷5戦全勝で20連勝!平成以降綱昇進率100%/九州場所
ら続く連勝を20に伸ばして序盤を無傷で乗り切った。横綱白鵬(31)は平幕栃煌山(29)を突き落とし、横綱鶴竜(31)は関脇隠岐の海(31)を上手出し投げで下し、ともに5連勝。大関昇進を目指す関脇高安(26)は手痛い2敗目を喫した。土俵へ足の指を食い込ませ、腰を落として足を送る。かかとを上げず、基本を2016/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/17
2016/11/14
豪栄道、“大関候補”高安下して2連勝 白鵬は通算1000勝に王手/九州場所
となる大関豪栄道は、大関昇進を狙う関脇の高安を突き落としで下し、2連勝とした。立ち合い、高安がつっかけて“待った”。2度目の立ち合いは互いに頭でぶつかると、豪栄道が右からおっつける動きを見せたが、高安が前のめりになってしまい、そのままあっけなく突き落とされた。過去7勝12敗と分の悪かった相手に勝った2016/11/14サンケイスポーツ詳しく見る白鵬 史上3人目の通算1000勝へ王手 豪栄道、綱獲りへ盤石連勝
が碧山に完勝。999勝とし、史上3人目となる1000勝到達まであと1勝とした。他の横綱勢は、日馬富士が魁聖を上手投げで下して初日を出し、結びの一番に臨んだ鶴竜は栃煌山を寄り切り2連勝。初の綱獲りに挑む大関・豪栄道は、大関昇進を狙う高安と激突。鋭い立ち合いから突き落しで下し、18年ぶりとなる日本出身横2016/11/14スポーツニッポン詳しく見る